皆さん、香取神社の祭礼で御神輿が町中に出るのをご存知ですか?
今年は9月中旬に3日間ある予定です。(本祭りの年は3日間、去年は2日間でした)
私は知人の誘いでラヴィアンの居住地域とは違う町内会で参加させていただきまし
たがとても楽しかったですよ。
ラヴィアンが所在する町内会では我々も参加できるのかなぁ・・・?
ちなみに昨年参加した町内会のお神輿は亀有で一番大きいらしいのですが、
人が足りないため、他地域ウェルカムの状態でしたよ(笑)
ただでお酒が飲めて、ご飯も出てきます。子供たちが引く山車もあって
みんなお菓子の詰め合わせをお土産にもらいました。
まだちょっと先の話ですが、興味がある方がいればレスください。
何がしかの方法を考えて連絡取りましょう!!
今日の帰り、エントランスロビーでペアのゴキリを目撃してしまいました。
飲食店が多いせいか、街に捨てられているゴミが多いように思い、気にはなってはいたのですが…ショックです…。
私もそのペアのゴキ○リを目撃してしまいました。吐きそうになりました。
あと、かなりゴミ集積室のにおいが気になります。
ゴミの出し方も醜い人いますね。段ボールぐらいは畳んでください。
缶・ビン入れるプラスチックの箱の底がかなり汚いですね。
出した後洗わないんですかね?
毎日きれいにしとかないと、臭くなってからでは臭いが取れなくなりますから
隣の音って気になりますか?
今のような状況だとディスポーザは無くて良かったのでは?
ルールを守れない人が使用禁止の漂白剤を使って微生物が死んでしまい、汚水を川に
垂れ流すことでしょう・・・。
ごみの問題もそもそも出す側がきちんとしていればあの場所、汚れないよね?
俺的にはエントランスがしょぼい事より、最低限のマナー守れない人がいることの
ほうがショック大きいね↓
掲示板への書き込みもしかり、駐車違反もしかり・・・。
192さんに賛成
もっと気合いれて掃除してほしい
↑197さん、そりゃちょっとおかしいよ。
196さんが書いている通り、ゴミ出す側がきちんとルールとマナーを守ればそんなに汚れないと思うよ。
ビール缶だって最低限水で流さないとべたべたになるでしょ。
それなのに清掃のおばちゃんや管理人さんに、もっと気合入れて掃除せい!っていうのはお門違いだよ。
入居者全員の責任だよこれは。
出すほうも出すほうだけど、きちんと洗わないのもいけないですよ。
管理人の仕事ですよ。 ゴミだしとゴミ入れを洗うのは、管理人の一日の仕事のうち
かなりの視野をしめていますよ。
何もなければ、あとは見回りですよね。
住民もマナーを管理人さんもマナーをですね。
管理人に違法駐車はだれか言ったんですか?
No.200 by 入居済さま
いやいや、あなたが言って頂ければ良いんですよ。
しかも管理人にではなく、車に張り紙すればいいと思いますよ。
自分のやりたいことを何でも他人に押し付けるのはやめましょうね。
カン・ビンのプラスチックケースだけど、管理人さんがゴミ出しの後洗っているのを
見たよ・・・。
綺麗にするスピードより汚すスピードの方が早かったりするんじゃないの?
車に張り紙は、個人ではやらないほうがいいし
個人でやることではないでしょ。管理人か管理組合とか書いた張り紙でしょ。
あなたが、言っていただければいいでしょとかではなく、誰も言っていなければ
どうしたら前に進むかでしょ。
子供でもいわないですわ。
最近とくに、ゴミ置き場臭いがきつくなってますね。
生ゴミは臭いが出るのはしょうがないですので
一回一回こつこつきれいに洗っていれば臭いはあれほどきつくならない気はきますが。
いろんな種類が入ったゴミが平気で捨てられていました。
分別はきちんとしましょう。
見ている人はいますから、名指しで言われる前にきちんとしましょう。
他人に押し付けてるんではないと思いますが・・
荒らしてます またでてきましたね
そういう言い方する書き込みの方。
198へ
何がおかしいの?掃除をきちんとって意見言っただけです
理想論言ってないで、あなたが責任もって掃除してみれば?
駐車場の件は少なくとも今の時点では管理会社の仕事ではない。
きちんと総会でルール作って管理会社に管理を委託したら良い。
ゴミ出しは、まずは一人一人がきちんとすれば今よりはマシになるが、
管理会社にももう一度キチンと依頼して改善を促せば良い。
総会はいつ開かれるのだろう?
少なくとも匿名の掲示板の中で言っていても改善される訳ではないから、
早く総会を開いてもらいたいですね。
顔が見えればもう少し建設的な意見も出るだろうし・・・。