東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド立川トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. プラウド立川トレサージュってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-09-05 21:52:01

プラウド立川トレサージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都立川市曙町一丁目50番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩10分
青梅線 「立川」駅 徒歩10分
南武線 「立川」駅 徒歩10分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩9分
間取:3LDK ~4LDK
面積:71.79平米~101.82平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-05 20:58:22

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド立川トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 597 匿名さん

    写真拝見しました。参考になります。
    電線がちょっと気になりますね。
    立川は電線・電柱があるところと地中に埋めてあるところが
    あるようですね。前に見たマンションは地中ですっきりした町並みでした。

    あと両隣の工場のようなところ。(配送業者さんですか?)が
    ちょっと微妙。
    でも、ここまでくれば南側は低層住宅街でしょうから
    上階で見晴らしが良好なのはプラスポイントかなと思います。

    ちなみに、HPの配棟だと北(昭和記念公園側)向き住戸はなさそうですが
    仮に南西向きでも昭和記念公園側をリビングやリビングバルコニーから見える住戸はあるのでしょうか?
    (夏の花火大会は、リビングから見えるんでしょうか?)




  2. 598 ご近所の奥さま [女性 30代]

    ここでヘリコプターがうるさくないって言ってる人は、昼間仕事でいなくて土日しか家にいない人でしょうね。
    そのような方でしたら土日は基本静かな方なので気にならないとは思いますが、私のように1日家にいる人間はうるさいと思って住んでますよ。
    あっ、ヘリコプター騒音でググったら、ここにたどり着きましたの。失礼しました。

  3. 599 周辺住民さん [男性 50代]

    西向きの住戸もあるみたいですので、このタイプの上層階からでしたら、リビングから花火が見えるかもしれません。

    1. 西向きの住戸もあるみたいですので、このタ...
  4. 600 契約済みさん

    >>590
    ティッシュ配りはどう見てもバイトやろ

  5. 601 匿名さん

    599さんわかりやすくご説明頂き有難うございます。
    実は私も昨日現地周辺を見てきました。
    このマンションは6階建てかと思いますが
    昭和記念公園側の踏切の近くの線路反対側のビル(たしか6階建てだったかと)
    で視界が遮られそうな印象でした。
    599さんのおっしゃるとおり、上層階のみ見えるかもって感じなのかと思います。
    ソファーにくつろぎながら、友人家族を呼んで花火ってのはちょっと難しいかも。
    駅からの距離はさておき、公園が近いのでって思いましたが…。

    後、個人的な判断ですが
    南側にある線路を走る電車の音はそんなに気にならないレベルかと思いましたが
    北側線路は近いだけあり近くの踏切の警報音も含め結構音が聞こえてきますね。





  6. 603 匿名さん

    >598

    なぜ引っ越さない?
    だれも止めないけどw
    八つ当たりみたいでみっともない。

  7. 604 契約済みさん

    >>603
    確かに買えないやっかみとしか見えませんね。

  8. 605 匿名さん

    外の音について書き込みがありますが、
    どの程度部屋の中にいると聞こえるのかっていうのは気になるところかも?
    遮音性的には特別にしていることは設備としてはなさそうなんですが。
    最近の建物は窓さえ閉めておけば外部の音は気にならないといいます。
    ただ今みたいな時期だと開けておきたくなりますよね。
    昼間家にいらっしゃるかただと特に重視しておいたほうがいいポイントかも。

  9. 606 周辺住民さん

    最近のマンションであれば防音性は確かに高いですが
    救急車両のサイレンなどは窓を閉めても聞こえてきますので過信は禁物かと。

  10. 607 契約済みさん

    二期のスケジュールでましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ジェイグラン国立
  12. 608 匿名さん

    立川断層って実際やばいんですか?ウィキペディア(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E5%B7%9D%E6%96%AD%E5%B1%A4)を見ても、やばいのか、やばくないのか、わかんないです。

  13. 609 周辺住民さん

    Wikiにも書かれていますが立川断層は最新の研究では存在そのものが否定されています。
    ようするに立川断層なんてものはよくよく調べてみたら実は断層でもなんでも無かったという事ですね。
    瑞穂町の箱根ヶ崎断層はあるみたいでこれからはその名前になるようです。

    このとおりだとすれば一転して地震にたいして非常に強固な立地ということになりますね。

  14. 610 周辺住民さん
  15. 611 匿名さん

    えっ、そうなんですか!?
    「活動周期は3千~6千年で、次の地震発生は切迫していない」
    その説が真実だとすれば、この辺りは地震に関しては最も安全な街と
    考えてよいのでは?
    あとは首都直下型の影響がどの程度なのかどうか…

  16. 612 周辺住民さん

    >>611
    最も安全かどうかまでは調べられないけど、地盤リスクとか火災リスクは低そうですな。
    http://dai-jisin-taisaku.info/yosoku/kakuritu/643778/

  17. 613 契約済みさん

    後3戸先着順みたいですね

  18. 614 周辺住民さん

    立地的には順調ってところなのですかね?
    全部で60数戸で非分譲が20いかなくらいだったかと。
    もうすこし駅近で条件よければ2期完売だったのかな。

    そういえば、ダイエー跡は噂通りMEGAドンキになるようですね。







  19. 615 匿名さん

    >>614
    >>そういえば、ダイエー跡は噂通りMEGAドンキになるようですね。

    そうなんですか?
    それはとても便利になるから嬉しいです。
    人が少々増えるかもしれませんが便利なほうが良いです。
    また買い物も便利になりそうです!!

  20. 618 周辺住民さん

    将来売れるように資産価値の高いところを・・・
    と言ったところで大半の人は売ることなくずっと住み続けるんですから
    細かい事は気にしなくていいんじゃないでしょうか。

  21. 619 匿名さん

    資産価値を気にするのは投資家や転居を繰り返す浮浪雲な人ですから、そういう人は賃貸に住むのがいいと思います。
    永住する人にとっては資産価値はそれほど大きな要素ではないでしょう。

  22. 620 ご近所さん

    みなさんの意見をまとめると、正直、完売は厳しそうですね^^;

    目と鼻の先のシティテラス立川とは雲泥の差ですねー(笑)
    いくら広くても毎日外に出るわけですから周りの環境はとても大事ですよね。
    シティテラス立川は駅から線路渡らなくていいのと
    目の前に大道挟んで昭和記念公園が見えるのが最高です。

    私なら同じ予算でも中古のシティテラスを買ってリフォームしちゃうかなw
    それに断然、リセール資産価値はシティテラスのほうが上だと思いますし。

    最終的には自分が気に入れば人の目は気にしなくていいと思いますけど・・・

  23. 621 周辺住民さん

    多摩エリアの富裕層狙いの物件って位置づけなのではないかと思います。
    オリンピック前後で大幅に路線価も下がるでしょうし急がないなら
    様子見でいい気もしますね。

  24. 623 契約住みさん

    >>620
    シティテラスが完売するまで何年かかったか知ってての書き込みですか?

  25. 626 契約済みさん

    資産価値とか、気にしてくれないで結構ですよ。
    >>620さん、買えなくて残念でしたね。

  26. 628 周辺住民さん

    >>624
    売れ残りを見に行ったときには値引き額を提示されましたよ。
    まぁ一定年数経つと中古扱いになるからなんでしょうけどね。
    幻想を抱きすぎです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  28. 629 契約済みさん

    残り後2戸になったみたいですね。
    ハウスウォーミングまでに売れたらいいですねぇ。

  29. 630 ママさん

    値引きされるんだ…残り2つ

  30. 631 周辺住民さん

    12月入居予定なのに10月下旬で売れ残ってるようじゃ
    値下げするのはまっとうな判断じゃないでしょうか。

    普通ならそろそろローンの仮審査が終わって本審査やってるころですよね。

  31. 632 周辺住民さん

    モデルルーム閉鎖するんですね。
    昨日、前を通ったら業者がいろいろ運び出していました。

    あと2戸ですか。
    マークスの中古とかもう何か月(3,4か月?)売れてないとか
    考えるとこちらはさらに難しいんじゃないかと思いましたが
    「予想より売れてる」と思います。
    12月までに完売となると良いですね。

  32. 633 匿名さん

    やっとMRの場所、元のパーキングになるのかな?それかあそこにも何か建てちゃう?野村さんw

  33. 634 契約済みさん

    >>632
    マークスは間取りが特殊ですからね。
    ここの残りは南側で価格ネックと思われるから、頭の数字変わるくらい勉強すれば売れるんじゃないですか。

  34. 635 匿名さん

    >>634
    間取りが特殊というか、北向の部屋にあの値段は普通は出さないよね。
    3000台でなんとか考える部屋だね

  35. 636 周辺住民さん

    そういえば、マークスはまた若干値引きしましたね。
    新築時は2期完売って考えると
    デベさんのブランド力・新築分譲時の宣伝効果がすごいんだなと実感できる。
    かなり特殊な間取りとしても同じような間取りが他階にもあるんだろうし。

  36. 637 匿名さん

    再販されてる・・・・5つも

  37. 638 周辺住民さん

    この再販ってどういうことですか?
    キャンセル物件とか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    ガーラ・レジデンス橋本
  39. 639 匿名さん

    >>638
    そもそも完売なんて嘘なんじゃ?そういえば見栄えがいい。
    よくある、パターンw

  40. 640 契約済みさん

    >>639
    はなから完売はしてないんですよ。
    第三期じゃなくて再販なのは何故なのか、
    私も気になりました。ローン審査落ちですかね?

  41. 641 匿名さん

    確かに、完売はしてなかった
    残り2つくらいはありましたよ。
    でも確実に増えた・・・・

  42. 642 匿名さん

    15年前の話ですが、フリーターの私でも販売店のおかげ様で無事にローン審査通りました
    まあ色々書類等工作したのですが、無事15年間ローンを払いつづけております^^

  43. 643 ご近所さん

    残り5戸みたいですね。
    竣工までにはちょっと厳しいかなぁ。

  44. 644 契約済みさん

    マンション前の道きれいになってましたね。
    後は酒屋が移転して、踏切が高架になるのを待つばかりだな~。

  45. 645 匿名さん

    >>644
    ついでに自衛隊立川駐屯地も移転してくれないかな~一番の騒音もとはここだと思うが。

  46. 646 匿名さん

    >645

    まだ住んでるの?
    早く引っ越しなよw

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
メイツ府中中河原
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸