東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド立川トレサージュってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 立川市
  6. 曙町
  7. 立川駅
  8. プラウド立川トレサージュってどうですか?
物件比較中さん [男性 40代] [更新日時] 2016-09-05 21:52:01

プラウド立川トレサージュについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都立川市曙町一丁目50番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩10分
青梅線 「立川」駅 徒歩10分
南武線 「立川」駅 徒歩10分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩9分
間取:3LDK ~4LDK
面積:71.79平米~101.82平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-05 20:58:22

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド立川トレサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 347 匿名さん

    >>343

    さすがに基地を撤去しろとは言わんが、協定を守った飛行高度、進路で飛んでくれればここもそんなにはうるさくならないはず。
    と言いたい。

  2. 348 匿名さん

    ようやく夜にあたりを歩けました。昼間よりも感じが悪くなりますね。

  3. 349 匿名さん

    今、現地を見に来てるが5分おきぐらいに上空をヘリコプターがバリバリ飛んでるなぁ。
    毎日こんなだと確かに騒音はかなりのものだと思う。
    南側は戸建て地域なのがいいけど。
    やっぱりみなさんのおっしゃる通り、環境はダメですね。
    現地に、来て確認できて良かったです。

  4. 350 匿名さん

    ご近所のみなさんは、毎日こんな騒音我慢してるんですか?
    すごかったですよ。自分が慣れてないだけかな?

  5. 351 匿名さん

    ヘリキチ懲りないねぇ…

  6. 352 周辺住民さん

    >>351
    どう擁護しようとヘリが通れば五月蝿いのは事実でしょ。

    昼間通勤にいく身としてはどうでもいい事だけど
    日中家にいる主婦にとってどうかっていうのが購入のポイントじゃないかな。
    駅に近くもないし防音を完璧にして設備や広さをよくして価格を抑えた上で
    窓を開けるのは我慢してもらうっていう感じでアピールしていくしかないかな。

  7. 353 匿名さん

    >>352
    価格抑えろといってもそこは売り主の範囲なんで単にいちゃもん言ってるようにしか聞こえませんよ。何かあるから買わなきゃいい。土地なんて条件は色々。

    近くに住んでるので、いつものラブコールの感じで家にいる妻に電話かけたら今日はたしかに久しぶりに飛んでるなって感じがしたと言ってました。ただ別に最近気にならなかったけどねーとも。五月蝿いか判断するには現場を体感出来ることが重要ですから、今日体感できた人はラッキーですね。

    あ、ちなみに、349も350も352も同一人物でヘリに過敏になってる人のような気もしないではないですが、その場合早く引っ越した方がいいですよ。心の平穏のために。
    そうじゃなければごめんなさい。変な勘ぐりをする人もいるなーとでも思っておいてください。

  8. 354 匿名さん

    転出したい人がいて、転入したい人もいる。
    転出したい人はネガで凝り固まってるし、転入したい人は期待に溢れてる。
    転出したい人は「飛ぶ鳥跡を濁さず」に徹するのがスマートだと思う。

  9. 355 検討中の奥さま

    ディスポーザーは無いみたいですね

  10. 356 匿名さん

    >>352

    なるほど。私のまさしく家にいる主婦なのでそのへんの騒音は気になります。
    ただ私よりも受験勉強しないといけない、子供がいるので夏休みとか昼間うるさくて勉強にならないとかだと困るので、そのあたりが気になります。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 357 匿名さん

    >>354
    野村さん?

  13. 358 匿名さん

    うわっ、認定厨キモッ!

  14. 359 匿名さん

    小型マンションだとディスポーザーは付かないね。
    じしょは付けるけど。

  15. 360 匿名さん

    マークス立川と同じくらいの戸数じゃなかったかな?
    個人的にはディスポーザ無しはマンションの魅力が減っちゃうなー。

  16. 361 匿名さん

    >>353

    うるさいから引っ越したいんだけど、じゃあ引っ越し先見つけてくんない?
    ここでうるさいと言う人に引っ越せっていう輩、とっくに引っ越し先探してるけどさないんだよね。 ヘリコプター騒音のないとこ限定でね。
    あっ、だったら田舎に住めば?とかお決まりの返しいらないから!通勤あるもんでね。

  17. 362 周辺住民さん

    >>361
    錦町か羽衣町

  18. 363 匿名さん

    >>362
    そこは騒音ましなんすか?

  19. 364 匿名さん

    >>361
    ここなんてどう?
    公園のそばで静かそうw
    http://www.athome.co.jp/smt/ks_12/dtl_1001275508/?DOWN=1&SEARCHDIV...

  20. 365 匿名さん

    >>261
    千葉ニュータウンを強くオススメします。

  21. 366 匿名さん

    >>364

    そうだね、毎日ヘリコプターばんばん見れて軍事ヲタクにはたまらんマンションやね

  22. 367 周辺住民さん

    >>363
    ヘリの音なんて週に1回聞くかどうかレベル。

  23. 368 匿名さん

    これより、僕の引っ越し先探してちょーだい!スレになります。


  24. 369 匿名さん

    >>367
    同じ立川でも住んでるとこで、こうも違うのか…
    うちは毎日目の前を低空で、飛んでくけどね。
    ちなみに10階ね。
    たまーにうちにぶつかってくるんじゃ?と思うこともある。
    子供は喜んでるが(笑)

  25. 370 匿名さん

    8000万!?

  26. 371 匿名さん

    速報!!
    近くにデュオヒルズが出来るよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル京王八王子
    アージョ府中
  28. 372 ご近所さん

    立川から引っ越したい人が次の引っ越し先募集するスレではないです。
    なぜここで、自宅の不満をぶちまけているのか、スレ違いです。

  29. 373 匿名さん

    場を弁えられないのが糖質アスペの特長です

    「アスペ君、引っ越し先を探す」のタイトルで専用スレが立つかも

  30. 374 匿名さん

    >>322、323
    そもそも物件じたいの話が全く出ない、盛り上がらない不人気物件スレだからじゃないのー?

    ホントにここにきて何一つ物件の話ないじゃん。

  31. 375 匿名さん

    アンカー相違
    >>372、373

  32. 376 匿名さん

    >>374
    物件の話なんて新しい視点以外は話し合う価値なく、買う本人が折り合いをつけるべき内容でそんなに出てこないのが自然では?
    北向きって条件あっても、折り合いついた人は買うだろうし、線路沿い、幹線道路沿いって条件あっても、折り合いついた人は買う。たぶん意見はそれぞれでこんなスレで決心するものではないと思う。北向きなど各話題20レスもあれば情報としてはほぼ十分じゃないのかな。ヘリはずっと言うから嫌われる。
    じゃあ、進んでいるスレとそうでないスレは何が違うかというと、話題性かな。ここはこの規模にしてはそこそこ進んでると思うよ。すごく多くはないけど。
    自分立川民で何度か書き込んでいるけど、自分以外の立川民が何名か書き込んでいるのがよくわかる。
    確かにそろそろ間取りの話なんか出てきても良さそうだけどね。

  33. 377 匿名さん

    >>364
    この部屋、野村さんのいい販促ツールになりそうですね。
    立地、広さがほぼ近くて、築7年北向きの部屋がこの価格って。
    これが売れちゃったら、これから出る物件が軒並み高くなりそう。

  34. 378 匿名さん

    せっかくの掲示板が荒れ荒れで残念でなりません…

  35. 379 匿名さん

    真面目にスレしても
    子供のような言い方ですぐにケチつける輩がいるので書く気がうせました。

  36. 380 匿名さん

    >>364

    この部屋半年以上前から出してるよ。
    最初は確か8800万で。
    値下げしたね。誰も買わないと思うけど、動向が気になるねー

  37. 381 周辺住民さん

    8000万だせるような人はタワーに行っちゃったんじゃないかなぁ・・・。

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 382 匿名さん

    いくら何でも、ここで8000万円台はしないと思います。
    便利な立地でありますが、それだと高過ぎでしょう。
    もうすぐ価格帯は発表になると思うので楽しみです。

  40. 383 匿名さん

    >>382
    レスをよく読んでくださいよ。
    8000万は、ここではなく赤いマンションの中古の話です

  41. 384 匿名さん

    今日の夜中1時に爆音出してここの上空を飛行してたヘリコプター(まぁ緊急なのだろうが)に完全に起こされた(>_<)
    ここに住むとこういう経験ができますよ。
    災害が起きないことを祈るのみ。
    起きたらおそらく騒音で寝れないな。

  42. 385 匿名さん

    まだヘリやるのかよ…

  43. 386 匿名さん

    もう来ないと宣言しながら、また出てくる統失の粘着力はピカイチだね!

  44. 387 匿名さん

    >>386

    もう来ないって宣言?
    そんな宣言しらないけど。
    しばらく動きなかったのにヘリのレスには、みなさん反応するんだねぇ

  45. 388 匿名さん

    >>387
    そりゃ、そろそろ売り出しだろうから、
    業者さんも神経質になるってもんですよ

  46. 389 匿名さん

    >>388
    なるほど。
    マイナスなコメは必死で否定するわけですね。
    でもヘリコプター騒音があることは事実ですからね。
    あとは個人の感覚の問題なので。
    嘘を書いてるわけではないですからねぇ。

  47. 390 匿名さん

    ヘリ…

  48. 391 匿名さん

    ヘリヘリヘリヘリ ヘリイエーイ!

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    リーフィアレジデンス八王子北野
  50. 392 匿名さん

    ヘリヘリヘリヘリ騒音!!

  51. 393 匿名さん

    変なのに憑かれちゃったな~。
    これじゃあマンション議論か出来ませんね…。
    通報してみます。

  52. 394 匿名さん

    音に関しては、家の中にいる時と外にいる時との差がけっこうありるかなと思います
    部屋中に窓をきっちり締めているときに、
    どの程度の感じ方になるのかなぁというのは疑問に感じます。
    そういう数値っていうのは
    モデルルームに行けば教えてもらえるものなのでしょうか。
    遮音性能率みたいなものってあるのかなぁ

  53. 395 匿名さん

    ちなみに都市軸沿いの相互病院建設現場についている騒音計は、
    本日雨の夜、上空に入間だか米軍の大型輸送機が飛んでいる状態で65から70デシベルぐらいでした
    ちなみに人通りはゼロの状態で

  54. 396 匿名さん

    >>395
    じゃあ、ここもそれに近い騒音ということですねぇ。
    あとは窓閉めてどの程度軽減されるか…

  55. 397 周辺住民さん

    70デシベルだと掃除機の音くらいですね。

  56. 398 周辺住民さん

    >>395
    騒音計なんてあるんですね。どうやって確認するんですか?
    米軍機が来るのは立川でも昭和記念公園の北西側だと思ってたけど。高松の方行かないから分からないや。
    ここよりパークホームズの方が被害あり?立川駅より西の方角(つまりトレサージュ側)で見たことがない気がします。

  57. 399 匿名さん

    ファーレ立川東側上空は入間や厚木の輸送機、戦闘機がたまに低空通過します。
    ほんとにたまにですが。
    入間基地と厚木基地を直線で結ぶと大体どのあたりかわかります
    昭島駅周辺の超低空で飛んでいるのと比べたら大したことありませんが・・・・。
    災害医療センター横の自走式駐車場屋上にヘリが着陸するときも結構な音です
    自衛隊機のようなバタバタという重低音ではありませんが

  58. 400 周辺住民さん

    高松町とここでは航空機の騒音は結構違うのでは?
    さらにパークホームズあたりまで離れたらヘリで騒音の話題はでないような気がしますが。

    今(書き込み中)に窓開けてヘリの音が聞こえますが、そういえば遠くで聞こえるくらいの
    レベルかな(ちなみに私は駅の南東側ですが)
    駅の北西側は住宅や企業が多く、デパートや飲食店・商業施設がある地域ではないから
    立川駅周辺としては閑静ですよね。
    だから、余計に電車や航空機の音が気になるのかなと思います。

    話は変わりますが
    あの辺りだとスーパーなんかのちょっとした買い物は西立川側にいった方が良さそうですね。

  59. 401 周辺住民さん

    >>400
    ヘリではなく米軍輸送機の話ですよ。

    西立川方面にローソンと、近くの道路沿いにセブンはありますね。
    西立川側というのはさえき食品館まで行った話でしょうか?立川に行くのと変わらない気がしますが、どうでしょう。落ち着いて買い物は出来るとは思いますが、それなら立川徒歩圏に住む意味が無いような、、

  60. [PR] 周辺の物件
    バウス新狭山
    サンクレイドル京王八王子
  61. 402 匿名さん

    >>400
    いやいや、日常の買い物は立川駅に出たほうが早いですよ。西立川なんて相当距離ありますよー
    だったここは駅10分でしたっけ?なら断然立川かと。
    ルミネ地下とかグランデュオの食料品売り場は、結構いいですよ

  62. 403 匿名さん

    402さん、お買いもの情報ありがとうございます。
    スーパーマーケットのでの買物を想定していましたが
    ルミネ地下やグランデュオのところの事は考えにありませんでした。
    そういう所を利用していくと便利そうです。
    お値段とかはどうなんでしょ?ものすごい高いというほどではない?

  63. 404 匿名さん

    >>403
    402です。
    グランデュオの野菜、お肉は私はそのへんのスーパーより安いと思いますよ。
    私は野菜、肉はグランデュオでほぼ買ってます。グランデュオのポイントカード作ればポイントもたまりますよー。
    魚はルミネ地下の魚力さん。品揃えよくて新鮮でお値段もめちゃくちゃ高いわけではないので、魚はここで買いますね。
    さすがに伊勢丹地下とかだとお肉も野菜も高いので買いませんが、ルミネ、グランデュオはぜひ。

  64. 405 検討中の奥さま

    マークス売りに出てますね。
    キャンセル住戸かしら。
    気になりますが、400万位高くなってるしなぁ。

  65. 406 ご近所の奥さま

    >>405
    釣りですかね?
    プラウドタワーならまだしもマークスが値上がりとか普通に考えられませんね。
    いまだにあの道通ってもどこに入口あるか分りません(笑)

  66. 407 匿名

    >>406
    存在感が感じられないプラウドは意味がない

  67. 408 匿名さん

    >>407
    えっ?じゃあここなんて、もっと存在感ない意味ないプラウドってことだねw

    マークス北向き8階の部屋5280万で出てるね。完売なんて嘘なんだね。
    未入居住居だね。

  68. 409 匿名さん

    >>407
    じゃあここなんてもっと存在感のない意味ないプラウドだね。

    マークス北向きの8階の部屋5280万で出てるね。完売は嘘で未入居住居だね。

  69. 410 匿名さん

    重複レス失礼

  70. 411 匿名さん

    >>409
    野村が売ってるんじゃなくて、買った人が上乗せして売ってるんだったら完売なんじゃないの?
    ま、どうでもいいけど。

  71. 412 購入検討中さん

    マークスは今ローンの本契約のタイミングのようなので、転職などでローン組めなくなった人がいたと言うことでしょう。購入してすぐの転売は法律で禁止されています。

  72. 413 購入検討中さん

    失敬!短期の売買は法律的に禁止ではなく税金的に圧倒的不利ということでした。

  73. 414 野村専務

    みなさんに1つ教えておいてあげます。

    耳の穴をかっぽじいてよく聞きなさい。

    『どこでも野村プラウドに住める人間は勝ち組みなんだよ

     住めない奴はうんちくたらずにもっと働きなさい。』

                   以上



  74. 415 匿名さん

    414
    ワロタw

  75. 416 匿名さん

    >>414
    野村不動産とはそういう会社なわけね。なるほど。や○ざみたいですね。

  76. 417 購入検討中さん

    まあ実際結構人気だから何とも。

  77. 418 検討中の奥さま

    修繕費高いですね。
    全戸の修繕費に駐車場の修繕費乗せられてるのが疑問に思ったのだけど、一般的なのかしら。
    地権者に配慮して、駐車場賃料安くするためにしたのですかね。

  78. 419 匿名さん

    マークスの入居者で思ったよりヘリコプターがうるさいってレスしてる人がいる。
    なら、ますますこっちはひどいだろね。

  79. 420 匿名さん

    >>419
    あれ、マークスの住人じゃないだろ。
    ここのヘリの人だろ、あ、あなたかw

  80. 421 匿名さん

    >>419
    匿名だから入居者ではないのでは?
    あそこで五月蝿いなら予備校は壊滅的ですね。
    自作自演?

  81. 422 匿名さん

    自演でしょうね。
    恐ろしいほどの執着心。
    かまって欲しいのね。

  82. 423 匿名さん

    もはやギャグなのか!?
    本質を見たような気がします。


  83. 424 匿名さん

    私は419じゃないですけど、しばらくレスがないなーと思ってたら、皆さんヘリの話になると一気にここが活気づく(笑)
    この話題はみんながナーバスになるの?
    みんなこの話、興味あんじゃないの?

  84. 425 匿名さん

    ヘリじゃなくて、419の人間性に興味あるw
    マークスの方では、入居者を名乗らなかった所に、僅かながら良心がある!?

  85. 426 匿名さん

    >>424
    大丈夫!否定しても419認定してあげます。
    みんな早く消えろって思ってるだけだよ。

  86. 427 匿名さん

    まぁまぁ、みんな落ち着いて!
    うるさいのは確実なんだからさ。
    東京都の航空機騒音地域に認定されてますよ、このあたりは。

    立川広報読んでね、あっ、みんな立川市民じゃないからわからないのね。

  87. 428 匿名さん

    >>427
    立川市民だしここに近いが騒ぐほど五月蝿いとは思わない。そういう私からするとここまでの粘着は申し訳ないが頭がちょっとな人としか思えない。

  88. 429 匿名さん

    >>428
    平日仕事で土日しかいない人?

  89. 430 匿名さん

    >>429
    そうだけどそれで?

  90. 431 匿名さん

    >>430
    じゃあ気になんないよね。自分もそうだからうるさいって思わないけど、家族は騒音があるって話してますよ。子供は勉強できねーってね(笑)
    まぁ、仕方ないって感じだけど。

  91. 432 匿名さん

    ヘリ基地さんは立川歴が浅い人かな?
    米軍基地があった頃から住んでる人間としては、立川基地が返還されて自衛隊基地になってから、ずいぶん静かになったと思う(笑)

  92. 433 ご近所さん

    >>432

    全く同じ意見です。
    災害が起きた時とかは夜も飛ぶ事あるけど、基本聞かないし。
    災害時は仕方ないですし、頑張ってきて!って感じです。

    30年前、そこら辺の小中学校行ってたけど、その時ですら勉強出来ない音じゃなかったなー。

    河合塾も通ってたけど、聞こえなかったしな。
    南北道路、毎日通ってたけど、消防車と救急車、パトカーはよく見たけど飛行機は1回見たか見ないか。


  93. 434 匿名さん

    >>431
    うちの家族は気になんないって言ってるけどね
    。あなたがイライラしてるから伝染してるのでは?
    ヘリが通るのは0ではないし発着場に近いのも認める。五月蝿いと思う人がいるとも思うが、あなたのは異常、自分のストレスを吐き出してるだけ。この掲示板はあなたの不満の掃き溜めではない。言うなら市や相応の機関に言いなさい。何度も同じ話題を自作自演までしてやられると不快です。こちらは心穏やかに過ごしてるので。

  94. 435 匿名さん

    ヘリポートが付くからって騒ぎすぎ。
    別に毎日離着陸したりしないのに。。

  95. 436 匿名さん

    >>435
    いやいや、離着陸は毎日あるでしょw
    騒ぎすぎの人もいるけど、うるさいっていう人をき○が○扱いするのもどうかと思う。
    困ってる人はホントに困ってるんだと思うけど。ただ、それをここで書いても意味ないけどね。

  96. 437 匿名さん

    >>434

    431だけど、誰がイライラしてるって?
    俺は昼間は、仕事でいないから被害にあってない。うるさいって言ってるのは妻と子供。
    よく読んでレスしろよ

  97. 438 匿名さん

    >>437
    ん、前からヘリが気になってしょうがないイライラさんじゃん?
    家族の話でショーがねーなって思えるんならこんなとこに書き込む必要ないのでは?

  98. 439 匿名さん

    ヘリの話は、ウルサイって感じる人がいるのは、しょうがないんだから、
    ウルサクナイって人は、ウルサイって意見に、いちいち過剰反応しなきゃいいのに

    過剰反応するから、スレがヘリ問題で加速していくって分かんないのかな

    ウルサイ、ウルサクナイっていうのは、主観の問題だから、
    こんな掲示板で争ってても片が付かないのに、いちいち反応して、もうアホかと

  99. 440 匿名さん

    >>439
    問題は文句を言う人の方が調子に乗るってことだと思うけどね。
    ところで、この掲示板で真面目に検討しててモデルルーム行った人ってどれくらい居るんだろう?感想が聞きたいな。
    個人的には前2つのプラウドより梁が少なくて広く見えたのが好印象でしたが。

  100. 441 匿名さん

    ヘリポートが付いてたって、
    毎日離着陸しないってばw

    救助とか非常時に使うだけでしょ。
    でも、Hって書くのかRって書くのか
    悩みところではあるけど。

  101. 442 匿名さん

    >>435
    ここ、ヘリポートがつくんですか?
    それは駅前タワーの話では?
    しかもみんなが言ってるのは、ヘリポートの話なんかでなく、この物件の上をヘリが飛ぶって話ですよ。

  102. 443 周辺住民さん

    ヘリの話は確かに結構出てるよね。
    立川駅近辺じゃ、一番音が気になる地域だと思うのでしかたないかと思うけど。
    でもそれはいけばわかることだし、気にしないでいられる人が検討すればよいだけなんで
    もうそろそろいいかなと。(マークスだってさんざん言われてて、それでもいいって人が買ってんだから)

    建物の話で梁型が天井から出ていないってのはいいかもね。
    建物自体が低層だから高さ関係に余裕があるのかな。
    以前みた練馬のプラウドは天井高が高いって営業に説明されたが
    梁がばんばん出てておいおいって感じだったから。(梁型も出し方を工夫して
    デザインされてるならいいけど、無作為に梁が出てて。天井高を売りにするなら梁型がでちゃうのは…)

  103. 444 購入検討中

    >>418
    ヘリの話の流れ、野村さんが修繕費が高いって話と地権者の話を誤魔化そうとしているように感じますね。

  104. 445 匿名さん

    >>443
    確かに梁のないのは、いいですよね。
    ただ、気になるのは施工が長谷工ということ。
    以前にマンションの内覧会でお世話になった一級建築士さんの話では、梁のないのは見た目はいいが、その分上階の音とかまわりの音が通りやすくなるとのこと。
    それをなんとか工法?って言ってたんですが、その工法を長谷工がよく採用するそう。よって騒音問題がでてきてしまうとの話を聞きました。
    梁って見た目はよくないけど、梁があることで音の伝わり方が全然違うと聞きました。
    ヘリ騒音プラス近隣住戸騒音とか…やっぱないかなー

  105. 446 匿名さん

    >>445
    推定がありすぎでないですかい?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アージョ府中
バウス新狭山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
ヴェレーナ大泉学園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸