1000をとっくに過ぎても新しいスレを立てる気のないレイディアントシティ印西牧の原の購入者限定の掲示板です。
他の掲示板の迷惑にならないよう、次は自分たちでスレを立てていただくようお願いします。
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
こちらは過去スレです。
レイディアントシティ印西牧の原の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-11-05 12:36:17
1000をとっくに過ぎても新しいスレを立てる気のないレイディアントシティ印西牧の原の購入者限定の掲示板です。
他の掲示板の迷惑にならないよう、次は自分たちでスレを立てていただくようお願いします。
所在地:千葉県印西市原2丁目1番(地番)
交通:北総鉄道北総線 「印西牧の原」駅 徒歩4分
[スレ作成日時]2009-11-05 12:36:17
今朝、出勤前にニュースを見てびっくりしました。残念で悲しい出来事でした。現在、入居している住民に管理会社等から説明会があってもいいと思います。
オープンエアリビングは透明なので乗り出して外を見ようとはしないはずです。
もうそっとしておいてあげて下さい。
住民版は住民の為に開いたサイトですよね。
必要なら検討者が検討版を立ち上げればいいですし、住民としては、閉めて欲しいです。
もうここは完売でしたよね。
最後に悲しいニュースで終わってしまいましたね。
素敵なマンションですね。
売れると良いですね
手すりが120cmもあれば、身長100cmの子供が、イスを使っても
手すりを乗り越えられるとは思わないでしょう。
しかも、ベランダの窓を閉めてるし、わずか5分の間ですから。
だれも責めることはできません。
お子さんが本当にかわいそうです・・・
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
マンション住人です。
先日の事件は本当に、悲しく痛ましい事件でした。心よりご冥福をお祈りします。
私たちはこの教訓を活かして二度と起こらないようにすることが大事です。
ただ、管理会社や管理組合から何の説明も無いのはどうかと思います。
きちっと住人に説明し、二度起こらないよう施策を行うことが必要なのでは。
406さん
管理会社、管理組合がこういうデリケートな事故の再発防止を話すのは悩みが多いと思います、原因の説明などをしなくてはならないので当事者との了解も必要であり、そのような事実を話して傷つくのは責任を感じている親なので
簡単にいえないと感じます。(親の不注意で怪我の後遺症が一生残るようになった家庭もありますが、夫婦のあいだでもそのことは話題にしないようにするほど神経を使う問題です)
再発防止は基本的に各家庭でKYT(危険予知訓練)をして、ベランダには椅子、机など足場になるものは置かない、
小さな子供は部屋に残さない、どうしても残すならばロックキー(ホームセンターで防犯用に売っている)を子供の
手が届かない場所に固定するなどで絶対に建具が動かないようにする、「もしかしたら」 の発想で実行することです。
第3者が入って対策をしてもらう性質のものではないと思います。子供やお年寄りと同居している家庭は家の安全を
家庭の人が頭を使って守るべきものだと思います。
なんで管理会社が必要なんだ?
良く考えるとおかしい…
!!
何がおかしいのですか?
経過というか、なにがあったかは
管理サイドではっきりと周知すべきでしょう。二度と同じ事故が起きないように。盲点を共有したほうがいい。ここに限らずどこにも起こりうることで大人といえども例外でない
ある程度、自己責任だろ。管理会社は知っても、当たり前のことを気をつけてね~。としか言えない。
子供用のイスだから座面の高さは30cmくらいでしょう
そこに立っても頭が出るくらいのはずです。
だから落ちるはずがないと思うのが普通。
足掛かりとなるような部分があるとか手すりの
構造上の欠陥があったとしたら管理会社が告知あるいは
改修すべきではないでしょうか?
原因がはっきりしないままでは対策の打ちようがありません。
なにか途中に保護ネットみたいなのをとりつけられないのでしょうか?
以前やはり10階以上から転落して、どこかでバウンドして
土の上に落ちて無事だったお子さんのニュースを見た覚えがあります。
1階庭にはいろいろなものが落ちてくると聞いたことがあります。
洗濯ばさみとか。
そんなの景観に影響するとかで可決されるわけなかろう。
第一ハード面で、再発防止をするような案件でしょうか?
ただ今回のことで一番かわいそうなのはもちろん
親ごさんだけれど、発見した1階の住民のかたの気持ちを考えると
いたたまれない思いです。
PTSDにかかられないことを祈ります。
庭にいたときではなかったのが不幸中の幸いでした。
以前住んでいたマンションでは上からはさみがおちてきたということも
聞きました。もちろん犯人はわかりませんでしたが、小さい子供のしわざという
噂でした。これほど、こどもというのは善悪の判断がつかないときには
親の考えもしないことをしますので、今一度バルコニーの
点検、親のこどもに向ける目も注意したいと思います。