埼玉の新築分譲マンション掲示板「GRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東狭山ケ丘
  7. 狭山ケ丘駅
  8. GRAND VIEW SQUARE(グランビュースクエア)
匿名さん [更新日時] 2018-03-28 08:45:19

大成有楽不動産・三井不動産レジデンシャルによる全235邸の大規模プロジェクト

埼玉県所沢市東狭山ケ丘2丁目704番4(地番)
西武池袋線急行停車駅「狭山ヶ丘」駅 徒歩6分
・平成28年09月下旬入居予定
・鉄筋コンクリート造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)地上12階
・売主:大成有楽不動産株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社
・施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
・管理会社:大成有楽不動産

[スレ作成日時]2015-03-04 23:38:22

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GRAND VIEW SQUARE口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    パークハウス所沢駅前や、サンクレイドル小手指駅前が売れてからでないと、実際この物件はなかなか厳しいのではないかな?

  2. 23 匿名さん

    この物件は所沢、小手指と比べる物件ではないと思います。通勤の不便さや飛行機の音が気にならないと人が検討するので慣れている地元中心ではないでしょうか。
    もしくは狭山市の人。

  3. 24 匿名さん

    長谷工仕様でも直床とは限らないのでは?
    ここは、詳細がわからないので、何とも言えませんが
    先日違う物件の長谷工仕様のマンションの詳細をみていたら
    2重床、2天井という所もありました。
    そういう物件もあるのだなぁっと思ってみていました。

  4. 25 匿名さん

    4500万か、結構安いですね。

  5. 26 匿名さん

    東松山で4500は高いでしょー

  6. 27 匿名さん

    せめて直床はやめて欲しいなぁ
    長谷工の直床ってどこもフワフワしててクッションフロアみたいなんですよね

  7. 28 匿名さん

    >26 さん
    ここは所沢市ですよ。もし高いとすれば所沢だからですよ。


    直床でもじゅうたんを敷く場合はよいのではないでしょうか。高級ホテルのじゅうたんもふわふわですし。先入観で決め付けることでもないかな。

  8. 29 匿名さん

    長谷工の安マンションはほとんど直床ですよ
    長谷工仕様なのでしかたないです

    廊下側の画像が無いですが廊下もフェンスだったりして

  9. 30 匿名さん

    長谷工の直床は絨毯と違って足もとではなく、足のまわり板ごと沈むので気持ち悪いです。
    モデルルームだとわからないので気になる方は出来上がってから検討した方が良いと思います。

  10. 31 匿名さん

    モデルルームでもきちんと作っている所だと、その直床独特の感じは判りますよ。
    慣れもあるみたいですけれども…。
    でもこれって気になるなら無いっていうのは今の住まいとの比較でどう感じるかっていうのがあると思いますし、
    本当に個人差によるとしか言いようがないのでは?と思います。

  11. 32 匿名さん

    いくら場所が悪いからといって、弱小デべの低所得者向けマンションじゃないんだから三井が直床のマンションなんて作る訳がないだろ!!

  12. 33 物件比較中さん

    パークハウス所沢は直床でしたね。

  13. 34 匿名さん

    直床に不満なら都心の高額買おうよ。
    デベも企業。エリアに合わせた仕様にするよ。
    価格帯が安いんだから。

  14. 35 匿名さん

    都心には住みたくはないです。
    仕様の話です。

  15. 36 匿名さん

    本当に直床なの?嘘でしょ?田舎だからって舐めてる?

  16. 37 匿名さん

    直床だろ長谷工なんだから

  17. 38 匿名さん

    皆さん、二重床だからって買わないくせに、買えないくせに、買う資金無いくせに。

  18. 39 匿名さん

    直床は生理的にだめですね。
    お金とか音の問題ではないです。
    プニプニがいやです。

  19. 40 匿名さん

    >30さん
    モデルルームでは実際の床とは異なりクッション材が入っていないフローリングが使われているという事ですか?
    もし直床と知らずに購入してしまった場合、現物を見てフワフワの感触にショックを受けそうですね。

  20. 41 匿名さん

    抽選かな。

  21. 42 匿名さん

    この場所でさすがに抽選はないでしょー笑 

    一応見に行ったけど、駅降りて正面の葬祭場を見て衝撃を受け、現地を見て何となく周辺の雰囲気の暗さにまた萎えました。
    毎日の買い物は駅前のコンビニですか? 帰りは電車の本数の少なさにテンション下がりました。

  22. 43 匿名さん

    完売ですか?

  23. 44 匿名さん

    大規模は安心。

  24. 46 匿名さん

    資料だけ大量に請求してみよう。

  25. 47 匿名さん

    狭山ケ丘で3000万円台以上が中心なんですね。高いと思います。

  26. 48 匿名さん

    これ以上安いところってどこなんでしょう?

  27. 49 匿名さん

    狭山市か西所沢がありましたね。

  28. 50 匿名さん

    池袋線は小手指が限界じゃない
    それより先は不便、田舎しか思いつかない
    まぁ小手指でも田舎だけどね
    新宿線は新所沢までだな

  29. 51 匿名さん

    >30
    それは酷いですね…

  30. 52 購入検討中さん [男性 40代]

    三井不動産のマンションで、この価格帯ならいいと思いますし、駅から近いのも魅力的です。モデルルームが出来るのが楽しみです

  31. 53 匿名さん

    三井じゃなかったらまあいいかと思いますが、三井なので検討対象です。

  32. 54 匿名さん

    所沢ベンリダス

  33. 55 匿名さん

    長谷工物件は耐震偽装があってからアンチが増えた気がする

    たまに良いのも建てるのだけどほとんどの物件がコストダウンの長谷工仕様だからここもお決まりの長谷工仕様なのかな?

  34. 56 匿名さん

    結構カッコいいデザインですね。これなら検討対象です。

  35. 57 匿名さん

    所沢にも近いしアリかな。

  36. 58 匿名さん

    広い部屋に住める。

  37. 59 匿名さん

    リーズナブルでハイクオリティ

  38. 60 匿名さん

    ここにするしかない。

  39. 61 匿名さん

    羨望のまなざしですね。

  40. 62 匿名さん

    >リーズナブルでハイクオリティ
    笑える言葉ですね
    高額物件でも外れはあるが低額物件には当たりはないです

  41. 63 匿名さん

    飛行機もよく見える。

  42. 64 匿名さん

    買わないなら見なきゃいいのにw

  43. 65 匿名さん

    あらあら

  44. 66 匿名さん

    感想書きます。

    近くにお店少ない。
    駅前も栄えていない。
    学校が遠い。
    眺望は良さそう。
    価格は抑えられている。
    都内通勤は不便

    私はパスします…

  45. 67 匿名さん

    都内まで何分?

  46. 68 匿名さん

    サランヘヨー

  47. 69 匿名さん

    三井だぜ。

  48. 70 匿名さん

    ほっときゃ売れる。

  49. 71 匿名さん

    三井の名前だけで、場所がいまいちでも売れるのかなぁ。

  50. 72 匿名さん

    >>71
    売れると思います。
    小手指から池袋方面のマンションを買えない方々に。
    (もしくは飯能方面通勤?)

    予算が出せないので、せめてもの救いが「三井」というブランドでしょう。
    立地とクオリティがイマイチなので、多少時間がかかるかもしれませんが、問題なく完売すると思います。

    私はパスです。

  51. 73 匿名さん

    パスかいなw

  52. 74 匿名さん

    ブホッ

  53. 75 匿名さん

    売主が三井だと飛行機の音がイメージと違ってたら保証してくれるかも。

  54. 76 匿名さん

    電車の本数を増やすかも。

  55. 77 匿名さん

    飛行機騒音は本当にひどいですよ。

  56. 78 匿名さん

    売主が三井でも建ててるのが長谷工じゃなぁ
    狭山ヶ丘って中古マンションも不人気だしね

    まぁ所沢市は所沢駅、小手指駅、新所沢駅以外は終わってる

  57. 79 匿名さん

    西武住民はどこも終わってるから。

  58. 80 匿名さん

    ビーコン跡地か。環境は悪くないよ。スーパーがこちら側にも出来ればいいのにね。

  59. 81 匿名さん

    飛行機の音は平日に確認しましょう。
    あれを見るとないと思います。

  60. 82 匿名さん

    子供が遊べる場所がマンション内にあるのはいいですね。
    これは大規模ならではといった感じです
    西武線の急行は止まりますが、都心に出るには時間がかかりそうですし、
    西武線はよく人身事故や遅延が多いのでその辺は心配ですよね

  61. 83 匿名さん

    >No.79

    ここを見てるお前も終わってるから

  62. 84 匿名さん

    盛り上がってきましたね♂♂

  63. 85 匿名さん

    教習所もいずれマンションになる予感。

  64. 86 匿名さん

    教習所はこの辺りでは有名な地主の一族のもの。簡単には終わらせないよ。
    ご存知無いとは余所の方かな?

  65. 87 匿名さん

    少子化でどんどん教習所も閉鎖していくからね。マンションに転換することも十分あり得る。

  66. 88 匿名さん

    教習所なんていらん

  67. 89 匿名さん

    かっこいいデザインぽ。

  68. 90 匿名さん

    何か始まってもいないのに、オワコンの雰囲気が漂ってますね。。

  69. 91 匿名さん

    ここも荒らしが大変そうですね・・

  70. 92 匿名さん [ 30代]

    こう言う書き込みって、不動産屋さんが書いているんですか?やけに詳しい書き込みと、ケナシて書いてあるのがありますが、購入検討をしている者としては、非常に迷います。本当に検討されている方の意見が聞いてみたいです。

  71. 93 購入検討中さん [ 40代]

    狭山ケ丘在住でこちら購入検討してます
    確かに都心から遠いし、終電も早いけど環境がいいので離れられません。
    駅前のセレモニーホールに驚いてる人もいるけど火葬場じゃないし、自転車で休日ぶらぶらするにはいいとこいっぱいあります。
    直床もその分安ければむしろありがたい。
    でも地縁がない人は躊躇するだろうな。
    私はむしろ即完しなくて助かります。

  72. 94 匿名さん

    この辺まで田舎にくると一軒家も安いしね
    車庫付一軒家も十分検討できるかも

  73. 95 匿名さん

    普段通勤で池袋線を使っているのですが、帰りに池袋から乗るとほとんどが小手指行です。
    狭山ヶ丘に住んでる方はいちいち乗り換えてるのでしょうか?

  74. 96 購入検討中さん

    急行の飯能行電車を使ってます。
    小手指止まりの電車利用が多いなら商業施設少ないし所沢~小手指の物件検討した方がいいかもしれませんね。

  75. 97 周辺住民さん

    戸建はメンテが大変で。。
    子供が小さい人は戸建の方がいいと思うけどね。

  76. 98 匿名さん

    戸建て買うほどバカではない。

  77. 99 匿名さん

    いまが一番マンションの買い時

  78. 100 匿名さん

    戸建もマンションもどちらもメリットとデメリットがあります。
    正直、どちらが良くて、どちらが良くないとは言い切れないかと思います。

    子供が多くて生活音が気になったり、
    自転車置き場の台数を気にする場合は断然マンションは無理でしょう。

    また、掃除が便利だからフラットな部屋が良いとか
    ご近所付き合いは程々にと考えている場合はマンションが良いでしょう。

    それぞれの生活に合わせてかんがえるだけのことかなと思います。

  79. 101 地元民 [男性 40代]

    モデルルーム見てきました。思っていたより設備等良かったです。今は都心方面は高いので2千万円台で買えるなら安いと思います。騒音に関しては窓ガラスが複層ガラスらしいので窓を開けなければそんなに気にならないかも。眺望を考えると南向きがいいですね。富士山も見えるし。

  80. 102 匿名さん

    郊外が嫌という人はまずココは検討していないと思います。
    県西に住んでいて引っ越しを考えている人が多いかな?設備はよかったかなと思います。

  81. 103 物件比較中さん

    大成有楽のアフターケアはとても良いと聞きました。むしろ三井より良いくらいらしいのですが、詳しい方教えてください。

  82. 104 匿名さん

    郊外ではありますが、そのぶんサポートがしっかりしてる印象は受けました。

  83. 105 匿名さん

    >>101
    複層ガラスと音は関係ありません。
    あくまでも結論対策です。
    この場所でしたら二重サッシにしてないと検討できません。

    飛行機の騒音で有名になった学校の近くですので。

  84. 106 匿名さん

    いい街である。

  85. 107 周辺住民さん

    飛行機の音はそんなに気になりません
    横須賀や横田基地とは全然違います

  86. 108 匿名さん

    >>107
    そうかな。
    結構気になったけど

  87. 109 匿名さん

    飛行機の音は小学校のエアコン問題でも取り上げられたぐらいだから気になるはずだけど鈍感な人は気にならないかも

  88. 110 匿名さん

    所詮、三井の皮を被った直床長谷工という印象でした。
    無駄な共用施設とかもあって、管理費とかも高過ぎ。

  89. 111 購入検討中さん

    わざわざけなし文句を書き込む人はなんなの?暇なの?

  90. 112 購入検討中さん [ 30代]

    モデルルームに行って来ました。大盛況でお客さんがいっぱいでした。価格も安いし、三井だしここに決めようと思います。

  91. 113 匿名さん

    安いのは東側の一部だけでした。

  92. 114 匿名さん

    直床でも酔いと思うけどなぁー。
    その分安いんだから。

  93. 115 匿名さん

    土地が安いんじゃないんですか?
    この辺なら戸建が2000万円台で普通買える。

  94. 116 匿名さん

    20年以上この土地で暮らしていますが、飛行機の音は気にならないなです。(私がなれているだけではありますが)
    毎日飛ぶわけでもなく、音でテレビが見れない、会話が出来ないなんて事はありません。
    それでも、11月の航空祭近くになると普段よりは飛行機の音や低さは目立ちます・・・
    (ブルーインパルスの練習が見れるので楽しいです)
    最近のマンションは、防音がしっかりとした窓でしょうから閉めれば気にならないのではないのかなーと思います。
    更に、終電は確かに小手指と比べれば40分ほど違うのはきついですよね。
    小手指から、狭山ヶ丘であれば最悪歩けば30分程でたどり着けましたよ?タクシーも1000円程なので毎日終電て方には
    難しい話かと思いますが、たまの飲み会にはいかがでしょうか?

  95. 117 匿名さん

    現役・三井不動産グループ社員が書いた! やっぱり「ダメマンション」を買ってはいけない 単行本(ソフトカバー)
    これ読むと、完全にブーメランではないですか?

  96. 118 匿名さん

    飛行機の音って長い間住んでいると気にならなくなってしまいます。
    私の実家も飛行機の騒音はひどい所でしたが、住んでいる頃は殆ど気にしていなかったです。
    ただ、中学校の英語のヒアリングテストの時には、
    飛行機の音で聞き取れないって事もありましたが、それも今となっては思い出かな?

  97. 119 匿名さん

    買う気が無いなら書き込むのはやめましょう。のぞくのは構いませんが、荒らしは勘弁です。

  98. 120 匿名さん

    >>)117
    詳細お願いします。

  99. 121 物件比較中さん [女性 40代]

    駐車場が100%ではないのは、ゆくゆく問題になりますか?
    東向の陽当たりの悪い部屋を少し潰して100%にすれば良かったのでは?というところが引っかかり、悩んでます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 埼玉県の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸