茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「レーベン守谷 THE BRIDGE【旧称:(仮称)レーベン守谷Project】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県
  5. 守谷市
  6. 松並
  7. 守谷駅
  8. レーベン守谷 THE BRIDGE【旧称:(仮称)レーベン守谷Project】ってどうですか?
サラリーマンさん [男性 30代] [更新日時] 2019-04-06 05:42:58

レーベン守谷 THE BRIDGEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:茨城県守谷市松並字大日41街区の一部(地番)
交通:つくばエクスプレス 「守谷」駅 徒歩10分
関東鉄道常総線 「守谷」駅 徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.62平米~109.82平米
売主:タカラレーベン
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました  2015.4.29 管理担当】

[スレ作成日時]2015-03-04 21:27:18

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン守谷 THE BRIDGE口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    所沢や和光よりつくばの方が価値があるようなことを言ってたつくば厨はどこいった?

  2. 42 匿名さん

    消えましたね。
    無駄に上から目線でした。

  3. 43 匿名さん

    つくばの公務員宿舎は退去期限が1年~3年延期されましたよ。
    まあ既にほとんどが退去住みで、まだ残っているのは期限ギリギリまで粘る人達です。


    上のレスでは2900万円台からとあるところ、広告では二期は2700万円台からとなっていますが、値下げしたのですか?




  4. 44 匿名さん

    ソースは?
    居住者の退去期限の変更はなく、土地の売却スケジュールが1〜3年延長になっただけでしょ。

  5. 45 匿名さん

    廃止予定宿舎の玄関ホールの掲示板に退去期限延期の通知がまだ張ってあるのではないでしょうか。
    通告されたのは去年だったかな。
    その前のつくバブル時に焦って買った人はかわいそうですね。

  6. 46 匿名さん

    竹園の宿舎では、そのような通知書は見なかったですが。
    もし、退去期限が延長されていれば、そういう重要な情報は、ネット上でも拾うことができるはずですが、URLを貼ってもらえますか?

  7. 47 匿名さん

    その竹園の宿舎は売却期限自体が延長されなかったか、独法管理宿舎の可能性がありますね。
    全ての廃止宿舎が対象というわけではないので…。

    残念ながらネットには情報出ていないようです。
    気になるなら下記で売却期限延長された宿舎を調べて、掲示板の張り出しを見に行ってはいかがでしょうか?
    http://kantou.mof.go.jp/np/pagekthp050000009.html

  8. 48 匿名さん

    つくばの話よりこのマンションの話題を!

  9. 49 匿名さん

    おまいら、売却期限延長と退去期限延長を区別すれ。

  10. 50 47

    私は区別していますよ。
    売却期限が延長された関東財務局管理の廃止宿舎は退去期限も延長された。
    これが事実です。スレ違いのようですが。

    ところでここは値下げされたのですか?

  11. 51 匿名さん

    そんな話聞いたことがないが…。

  12. 52 購入検討中さん

    フーのつくばエンブレムとここで迷ってます。
    エンブレムが意外と手の届く範囲なので、悩みますね。

  13. 53 つくば住民

    >>51
    それは対象者じゃなければ知らないのは無理は無い。
    退去期限の延長は地域(宿舎)によって半年から最長3年
    私の地域は3年で最長だけど、今残っているのは
    郵便受けからざっとみると3割くらいかな。
    でも居住者が減って維持管理費(居住者負担)が急騰し出したので
    退去は期限前でも加速していくと思う。
    国交省の不動産取引のサイトを見ると、つくば市で中古マンションの売買は
    宿舎大量廃止が発表された(翌)年だけ突出してるけど
    その後は落ち着いてる。新築を待っている人も含めて、周囲にはURなど賃貸に
    移った人が多い感じ

  14. 54 物件比較中さん

    >>52
    エンブレムとでは価格がかなり違うと思うけど。
    どっちも買えるなら、駐車場とTXの本数ならこっち。
    TX始発と駅とつくばに近いならエンブレムじゃないかな。
    あと、エンブレムは標準で仕様をいろいろ抑えているから、
    買うならオプションの分も考慮しないと。
    自分はマンションの狭小立体駐車場はすれ違いに気を遣うので
    (1-2階の下層ならいいけれど)平面駐車のこちらに惹かれるのと
    広い住戸買うならこっちしかないかな。

  15. 55 物件比較中さん

    エンブレムと比べたら、ここは、建物や立地の面で、1ランク2ランク下だよね。

  16. 56 匿名さん

    ランク云々言うなら五十歩百歩だと思いますよ。

  17. 57 匿名さん

    東京に近いことや電車利用を重視する人からすれば、守谷以遠はそもそも検討外。
    守谷とその先とでは、電車の本数と終電時間が全然違います。
    東京通勤者は、なんらかの事情でつくばに住む必要がある家庭以外、守谷以南を選ぶのが普通。

  18. 58 匿名さん

    >>57
    でも守谷は街並みがねぇ…。

  19. 59 つくば住民

    終電や本数、乗車時間考えたら、町並みでつくばをとるなんて考えられない。
    守谷以南が正解、流山でも柏でもいいけど。

  20. 60 匿名さん

    同意。
    つくばから都内に通ってる人は、毎日通勤可哀相。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 茨城県の物件

デュオヒルズ水戸三の丸タワー

茨城県水戸市三の丸一丁目

4,948万円~5,748万円

3LDK・4LDK

68.37m²~81.75m²

総戸数 184戸