横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【78】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【78】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
武蔵小杉住民 [更新日時] 2015-03-13 14:21:52
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

武蔵小杉地区の今後についての78です。

再開発で進化し続ける武蔵小杉。
これからは北口や西側の再開発が進んでいきます。
引き続き、情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ :
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

前スレ:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/556871/

[スレ作成日時]2015-03-04 10:45:26

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス橋本

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【78】

  1. 21 匿名さん

    >>17
    小杉並の値段で買える品川の物件は10分以上歩くから日常生活が不便。マンションの前にタクシーがいつも止まってればともかく、いちいち呼んでられるか。

    駅に近いところは高くて買えない。

    以上。

  2. 22 匿名さん

    このやり取りも既出。武蔵小杉は都落ちというのは既に共通認識。同じ事の繰り返しは
    全く意味無し。

  3. 23 匿名さん

    >>9

    男にとって楽しい街って駅間違ってませんか。気持ちわかりますが。

  4. 24 匿名さん

    このスレまだ続けますか?

  5. 25 匿名さん

    武蔵小杉は、都内にも川崎にも横浜にも勤務する可能性のある人が好んで買うイメージなんだけど。
    みなさん勤務先が一つしかない小さい会社にお勤めなのね?羨ましいわあ。

  6. 26 匿名さん

    >>25
    つまんねぇー書き込み。

  7. 27 匿名さん

    >17
    コンクリート・ジャングルには、住みたくない。
    かといって、都会の利便性は捨てがたい。
    その落としどころの問題。

  8. 28 匿名さん

    >25
    都内と川崎、横浜くらいしか勤務地のない小さな会社にお勤めなのね。

  9. 29 匿名さん

    >>28
    うちは製造・物流・営業拠点とグループ会社合わせると47都道府県全てに転勤の可能性があるけど、転居を伴う異動は会社の負担も大きくなるから京浜地区に一度勤務すると多くの人が近くをぐるぐるする。エリア関係なく動くのは営業畑くらい。
    東京に本社がある大きな会社は概ね似たり寄ったりだけど、小さい会社の人にはそういうの分からないか。ごめんね。

  10. 30 匿名さん

    このスレを読み返して、自分なりに武蔵小杉に住みたい理由と住みたくない理由を再度整理してみました。以前のコメントにあったように最大公約数的な内容をピックアップしてみたつもりですが、どうしても住みたくない方の理由が多くなっているので、ネガと思われるかも知れません。ただ、自分は単に武蔵小杉のタワマン購入を検討している者です。現時点での客観的な判断としては、やはり住みたくない理由の方が圧倒的に強くなってしまいますが、それでも武蔵小杉を選択された方はどのような判断をされたのでしょうか。やはり、鉄道が便利である点を高く評価されたということでしょうか。ただ、確かに乗り換えなしで色々なところに行けるのは便利ではありますが、別に乗り換えすることがそれほど不便であるとも思いません。あるいは、他に何か見逃している武蔵小杉の良さがあるのでしょうか。

    住みたい理由
    1.鉄道が便利
    2.都内よりも価格が安い
    3.今後の再開発の可能性

    住みたくない理由
    1.駅の過密問題、電車運行不安定
    2.商業施設が期待外れ
    3.川崎の住所、川崎ナンバー
    4.都内・横浜の住人より下に見られている
    5.民度・治安の問題
    6.今回の事件によるイメージ低下
    7. 待機児童問題や学校の質の問題
    8. 美味しいお店やデパ地下店が無い
    9. 娯楽施設(映画館等)が無い
    10. ホームセンター、スポーツ用品店、家電店が無く、生活必需品購入に困る
    11. 郵便局が24時間営業していない
    12. 近くに公園がない

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  12. 31 匿名さん

    >>28
    大きい会社だからこそ、この狭い範囲に複数の勤務地があるんでしょ。

  13. 32 匿名さん

    >>30
    いつものコピペだけど、その通りだから庶民にも買える価格なのです。
    気に入らない方は他を買えばいいだけの話です。

  14. 33 匿名さん

    この発表を無邪気に喜んでいる人もいますが、P9にこそ東京都民の本音が出ていますね。
    ちゃんとセグメントして一覧化すると、世の中の評価がよくわかる好例でしょう。

    http://www.recruit-sumai.co.jp/press/150302_sumitaimachi2015kanto.pdf

    P9について

    カッコ内は前年
    1位(1) 吉祥寺292 (252)
    2位(2) 恵比寿186 (178)
    3位(6) 目黒160 (110)
    4位(3) 中目黒135 (132)
    5位(4) 中野134 (123)
    6位(9) 品川128 (89)
    7位(4) 池袋111 (123)
    8位(11) 新宿110 (86)
    9位(7) 表参道110 (104)
    10位(13) 三鷹107 (76)

    都民にしてみたら、やはり武蔵小杉は挙がりません。
    やはりわたしのような都落ちが住むための街ということがわかります。

  15. 34 匿名さん

    >>29
    東京に本社があっても転勤費用を捻出するのに四苦八苦の会社だと大変だな。
    そんなキツキツの会社のことまで考えが及ばずごめんね。

  16. 35 匿名さん

    >>34
    こういう会社普通だと思いますよ。
    相手への絡み方が幼稚ですね。

  17. 36 匿名さん

    >>28
    でもその狭い範囲にしか勤務地がないんでしょ。数店舗しかない居酒屋チェーンもどきとか?

  18. 37 匿名さん

    >こういう会社普通だと思いますよ。
    例えばどこ?

  19. 38 匿名さん

    >>33
    その隣を見てごらんなさいよ。神奈川県内では横浜を抜いて1位になってるんだから、神奈川県内での出世頭という位置付けは明確になってるでしょ。自分は横浜の奥地からこの街に好きで引っ越してきて、とても満足している。
    住みたい街に住めなくて、妥協して住んでる街に自分の甲斐性のなさをぶつける都落ち住民も中にはいるのかもしれないけど、そういうのは少数派だって事。可哀想な人たちだよねー。

  20. 39 匿名さん

    >>33
    P9 だけを視るのは、まるで木を見て森を観ないに近い。
    色眼鏡で、最初から自分に心地良いDATA ばかり探すと
    見誤りますよ。
    玉石混交なれど総合的には注目されている、と読めます。

  21. 40 匿名さん

    >39
    確かによく見ると行政区で住みたい地域となると、中原区はファミリー層からは全く支持されていませんね。
    こういう所からも電車の利便性だけが頼りということが読み取れます。

  22. 41 匿名さん

    ああ 貴方がいても 辛いわ この小杉砂漠

  23. 42 匿名さん

    それにしても武蔵小杉は、街に緑や潤いが絶望的に少ないね。
    東京都心部の方が余程緑がある。

  24. 43 匿名さん

    >>34
    会社の負担と書くとすぐにお金の話だと思ってしまうのね…管理職になれるといいね、なれるかな?

  25. 44 匿名さん

    http://www.recruit-sumai.co.jp/press/150302_sumitaimachi2015kanto.pdf

    P12を読めば、武蔵小杉駅はターミナル駅ではないことがわかります。
    武蔵小杉駅はターミナル駅だと言い張っていた人は、これを見て反省してください。

  26. 45 匿名さん

    はい!見ました。その内に武蔵小杉がトップになるぞ。吉祥寺は、交通便利な場所ではない。学生の街サテータスか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  28. 46 匿名さん

    サスペンスじゃー!ステータスじゅないか?

  29. 47 匿名さん

    >>33
    3位まではわかるけど4位以降がどう見てもおかしい

  30. 48 匿名さん

    緑が少ない
    これは確かにある。特に駅中心部南側に公開緑地みたいのが少なく殺風景
    いちはやく改善すべき課題

  31. 49 匿名さん

    >>47
    間違えた
    3位の目黒→中目なら納得だった
    目黒なんか圏外

  32. 51 匿名さん

    >>44
    P12 では武蔵小杉をターミナル駅とみなした上で、3位と
    評価している様ですが〜。
    色眼鏡かけていると「マーケット感覚」も狂いますよ〜❕

  33. 52 匿名さん

    丸仙のラーメン屋は、昼時は何時も行列ができいる。今日は、丸仙チャーシュー麺を食べて来たよ。

  34. 53 匿名さん

    >43
    コストの掛からない負担など企業ではない。
    あなたが会社でボケッと座ってるだけでもコストが発生してるんですよ。
    それもお金。
    これでは正社員への道は遠いな。

  35. 54 匿名さん

    管理職とか正社員とかどうでもいいよ。
    東京と神奈川に勤務地がある企業があればいいんでしょ。
    キヤノン、東芝、富士通、日立、NEC、富士フイルム、ゼロックス、リコー、日産、NTTデータなど。
    このような会社に勤めている人は本社にも神奈川にある拠点でも通いやすいですね。

  36. 55 匿名さん

    >42は武蔵小杉に来たことないだろう。
    何処をみているんだ。

  37. 56 匿名さん

    >>55
    パークの2棟周辺の街路樹や公開空地、リエトやコスタのところくらしか緑がなく、
    街路樹は確かに少ないです。
    緑の総量を比べたら少ないと思えます。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル小田急相模原
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 57 匿名さん

    >>54
    あれ、東京応化は入ってないの?

  40. 58 匿名さん

    >>57
    当然他にもたくさんあると思う。
    気に入らなかったら付け足して。

  41. 59 匿名さん

    街路樹は足りてないね
    府中街道も街路樹を植えたら良い

  42. 60 匿名さん

    まー桜の木もないし、少しは季節感を味合える樹木が有れば良いけどね。

  43. 61 匿名さん

    >>59
    街路樹賛成。
    やっぱり緑があると豊かな気持ちになりますよね。

  44. 62 入居済み住民さん

    >>60
    二ヵ領用水の桜はキレイですよ。静かな住宅街だけど駅からそんなに離れてないしオススメです。

  45. 63 匿名さん

    こんな殺風景なタワーマンションジャングルで良く生活できますね。
    息が詰まりそうで私には無理です。 by港区住民

  46. 64 匿名さん

    たちの悪いネガは特定のひとりみたいですね。

  47. 65 匿名さん

    >63
    住んでいる自分が言うのもなんですが、港区の方がわざわざコメントするほどの場所じゃないですよ。

  48. 66 匿名さん

    >>63
    何故、武蔵小杉のスレッドに書き込みを
    して来たのですかね。港区にお住まいならそれで良いコトなのに、小杉のタワマンの人達に失礼ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 67 匿名さん

    このような都市住民が、小杉住民に対してチャチャを入れて来るんですよ。

  51. 68 周辺住民さん

    >>58
    三菱を入れたいね。
    丸の内から品川、川崎、みなとみらいまでのラインは、三菱村がいっぱいだべ。

  52. 69 匿名さん

    >>60
    MSTのグランツリー側の街路樹も桜ですね。
    花見の樹としての華やかさはいまいちですが、春には綺麗な桜を咲かせていますね。

  53. 70 匿名さん

    愛の街もいいですが、花の街小杉も良いですね。

  54. by 管理担当

  • スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸