横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. ブランズタワーみなとみらいってどうですか?part3
周辺住民さん [男性 40代] [更新日時] 2015-07-29 21:37:08

ブランズタワーみなとみらいについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番2(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.09平米~120.31平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

ブルーハーバーとの比較なども。

武蔵小杉の話題は武蔵小杉スレッドのほうでどうぞ。



こちらは過去スレです。
ブランズタワーみなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-03-04 07:50:35

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワーみなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 202 匿名さん

    マンションの話に戻そうぜ。

  2. 203 匿名さん

    みなとみらいは洗練された都会ですね。
    港区目黒区も興味ないです。

  3. 204 匿名さん

    横浜でも埋立地に住む人は特殊でしょう
    普通の人は住まない豊洲、晴海の埋立地を有難がってる人たちの横浜版

    貴族が川っ淵に住むなんてあり得ないでしょ
    昔から海や川はゴミ捨て場だし危険だから近寄らない

  4. 205 匿名さん

    その理屈だと日本なんて中国4000年の歴史から見れば
    すべて辺境の地ってことになるな。

    港区目黒区もただの山野だ。

  5. 206 購入検討中さん

    まじめに検討してみましたが、やっぱりどう考えてもバブリーな感じですね。高すぎます。
    お金の使い道に困っているか、宝くじに当たった人なら海側高層ですね。他は魅力なしです。
    この物件は高さによる価格差があまりない(低層階でも高い)ので、高層が狙いでしょう。
    どちらにしろ私とは縁のない物件でした。

  6. 207 匿名さん

    相続税対策に現金でタワマン購入する人多いですから、ローン組んで買う物件ではないですね。

  7. 208 検討中の奥さま

    みなとみらいは、人口1万人までと制限があるようですが、北仲通北地区は、みなとみらいに入っているんでしょうか?
    入ってなかったら、またマンション建つ可能性はありますか?

  8. 210 検討中の奥さま

    それじゃあ、また建つ可能性はアリですか?

  9. 211 購入検討中さん

    >>210
    基本協定が改正されたり建て替えとか
    ない限り建ちません
    ブランズとブルーハーバーが最後に
    なるかと

  10. 212 匿名さん

    >>211
    いやいや、まだ建つ可能性がある。59街区とあわせて、9000人は越えそうだけどね

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 213 匿名さん

    ミッド分譲時に、これが最後かもっていった営業マンの予想を鵜呑みにして、
    言った言わないの押し問答があったんだよ。
    世帯あたりの居住者数は、今後、むしろ減ってきそう。

  13. 214 周辺住民さん

    >>211
    そうだね。基本協定が改正されない限り住宅が建てられる街区は、もうないから1万人にいかなくても今回が最後だろうね。

  14. 215 匿名

    山手のよさ。
    何があるかではなく何が無いかに視点を向ければ見えてくる。
    例えばコンビニが1軒もない。
    ここに住む人達は明らかにそのようなものを欲してない。
    役所に働きかけてそのようなものができないようにした。
    無いことの価値を知っている、これは文化レベルの高さの証明だな。

  15. 216 匿名さん

    北海道の山奥もコンビニないよ。
    価値観似てる人達が住んでるのかも。

  16. 218 匿名さん

    どんなに珍しくてうまくても大福ひとつ1万円で買う気にはなれん。

  17. 219 匿名さん

    モデルルーム見ましたが、天井の低さ、窓近くの下がり天井の圧迫感、各個室の柱のでっぱり、専有面積よりも更に小さく感じました。
    プレミア仕様のモデルルームは、オプション合計2700万だそうですね。2.5億以上掛けてあのレベル、と思うと、MM-Tの海見えの部屋を買ってリフォームが現実路線のかもしれませんね。

  18. 220 入居前さん

    天井の高さどれくらい?
    スラブ厚は?
    場合によっては、中古もありかもね。。。
    しょぼい部屋かもねぇ。

  19. 221 匿名さん

    >216
    コンビニが出店したくても無い街とコンビニの出店の検討価値無の山奥とを比較するあなたには山手の良さは一生判るまい。

    だいたい山手を知らんだろ。

  20. 222 匿名さん

    不便を好むという点で同じでしょ。
    コンビニを反対するような意識高い(笑)住民付き合いなんて願い下げだわ。
    勘違いマダムとかが幅きかせてそう。

  21. 223 匿名さん

    山手は毎日暇をもて余した主婦が無駄に着飾って平日の昼間から延々とカフェで中身のない会話をしているイメージ。
    住みたい場所ではないな。

  22. 224 周辺住民さん

    山手不便、何もない。
    元町も寂れてる。

  23. 225 匿名さん

    >>221
    そうね、あのなんとも言えない雰囲気は埋立地の団地には理解できないね。

  24. 226 購入検討中さん

    毎日、勝手口に御用聞きが訪れる暮らしって、想像できないんでしょうね。

  25. 227 匿名さん

    スレチって言葉聞いたことないか?

    山手賛美をしたいなら、山手スレでも立ち上げてそっちで好きなだけやれボケが。

  26. 228 匿名さん

    >>227
    価格的にはここも山手町に匹敵するから、比較するのはいいのでは。
    ハイコート山手パレ、とかに住む人、憧れますね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ブランシエラ横浜瀬谷
  28. 229 匿名さん

    >>228
    確かに。
    成金と中華富豪と必死のローンで眺望とかに価値を見出している輩と一緒にされるのがどうなのか考えたい。

  29. 230 匿名さん

    山手に憧れて高いマンションを買ったが、周りは高級官僚やパイロット、
    外資系企業の役員ばかりで、セレブでない自分にとっては場違いな上
    眺望もスーパーもないただの不便な街だった。
    こんなことなら同じ価格でみなとみらいのタワマン海側を買っておけば
    良かった。しかし今となっては山手のマンションは購入額では売れず、
    みなとみらいは中古でも手が出ないほど高くなってしまった。
    悔しいからみなとみらい検討板で山手賛美して憂さ晴らしするしかない。

    こんな感じだな。

  30. 231 匿名

    東急さんはブランズ戸塚でも市場を無視した高価格帯で販売してますよね。でも売れてますよね。ここもきっと文句が多いようですが直ぐに売れてしまいますよね。

  31. 232 匿名さん

    >>230
    山手町のマンションて、滅多に出ないし、
    中古でも値崩れしないですよ、
    満足度が極めて高いのでしょう。

  32. 233 匿名さん

    >>220
    天井高は2.55m(プレミアムは3.00m)です。
    せめて折り上げでもいいので2.70mは欲しかったところ。

  33. 234 匿名さん

    >>232
    山手町内会で話したら?
    みなとみらい検討者は山手が羨ましいとも住みたいとも思わないよ。
    山手がみなとみらいより高額で買えないわけじゃないんだから。

  34. 235 匿名さん

    みなとみらいは地球温暖化による海面上昇で危うい。
    http://flood.firetree.net/
    ここで「Sea level rize: +1m」の地図を見れば
    住むんだったらやっぱり高台という気になる。

  35. 236 匿名さん

    >>234
    232だけど、みなとみらい在住ですよ。
    分譲時購入組だけど。
    山手町には今でも憧れる。イベント観にちょくちょく行きますよ。いいところです。

  36. 237 匿名さん

    >>236
    なら山手スレ行けば?
    オレはみなとみらい検討中だけど、山手なんて住みたくないね。

  37. 238 マンション住民さん

    237と同感。
    山手って住むには不便極まりない。たまに遊びに行くにはいいけどね。
    休日は交通渋滞あるし、空き巣も多いって聞くよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 239 匿名さん

    >>233
    最近は、タワマンの天井高が低くなってますね。
    だけど武蔵小杉を代表する三井のパークシティは2.53mだから
    さすがみなとみらい。

  40. 240 匿名さん [男性 40代]

    >>235
    確かにちょっとした海面上昇で水没するね

    2メートル程度の津波でも?

  41. 241 匿名さん

    2週間前に、年収1千万と入力して資料請求しましたが、スルーされたようです。

    資料が送られて来たみなさまは、ご年収はいくらとお書きになったのでしょうか?

  42. 242 匿名さん

    年収1千万で買う気?

  43. 243 匿名さん

    資産があれば年収は関係ないでしょ。
    むしろ頭金ほとんどなし、年収2000万でローン8000万とかは破滅でしょ。

  44. 244 買い換え検討中

    山手の新築まだありましたよ。
    いったいいつになったら、完売になるんでしょう。。。
    山手の住民とかの買い換え、またはセカンドが多いですよ。みなとみらいは。

  45. 245 入居前さん

    >>244
    無理に山手町について語らない方がよろしいでしょう。
    みなとみらい在住の開業医ですが、やはり山手町は別格です。
    ちなみに山手には魅力感じません。

  46. 246 匿名さん

    >>245
    開業医であることが、何か関係ある?

  47. 247 匿名さん

    この価格だと、時間をかけて、少しずつ売っていくんでしょうね。
    東急さんは、二子玉で懲りてないのかな。

  48. 248 匿名さん

    うちの近所の開業医は自宅兼医院で、夜中に子供が熱を出した時でもパジャマのまま診察してくれる。
    高級マンションから通勤する開業医とは月とスッポンだよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 249 匿名さん

    >>248
    逆に高級マンションの住民は
    同じマンションに医者が住んでると、何かのときに安心、なんて勘違いをし易い。
    医者も自宅に帰れば単なるイチシミン。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス横濱富岡

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸