東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 【契約者専用】シティタワー麻布十番
匿名さん [更新日時] 2014-09-01 17:27:57

契約者用のスレッドを作りました。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

検討者用
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43353/

[スレ作成日時]2009-11-05 00:35:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー麻布十番口コミ掲示板・評判

  1. 910 マンション住民さん

    5日朝10時頃に緊急地震速報が響きました。
    久しぶりだったような気がします。
    震度3と数秒前に警告されカウントダウンの間、うちは全員固唾を呑むだけで何も出来ませんでした(汗)
    しかし制震装置のお陰で、体感は震度1くらいで納まりました。
    地震には安心なマンションです。

    ガラスウォールは確かに暑さ寒さには弱いでしょう。
    どなたかも以前例えていましたが、このマンションは鉄とガラスが多く使われている自動車みたいな建物です。

    この時期は曇なら昼間は23度から25度くらいの気温で丁度良いのですが、一旦晴れると室温30度くらいになるのでエアコンで冷やす時があります(笑)
    晴れていると日差しが強いので方角によってはカーテン無しでは辛い部屋もあるでしょう。
    夜はガラス窓近くは外気の冷たさが隙間風みたいに伝わるのでけっこう寒いですよ。

    夏は冗談ぬきで40度になることもかなりありました。
    昨年もここで話題に上がりましたが、お子さんやペットに夏は注意です。

    ガラスウォールの左右隅に開閉式の換気口(幅約5センチ、縦70センチ、ネクタイくらいの面積)があります。
    せめて顔が出るくらいの幅があれば温度調整出来るのですが残念です。

  2. 911 匿名

    そんなに必死に住民だとアピールしなくても…

  3. 912 匿名さん

    隣のマンションの屋上の照明が最近早く消えるようになりましたね。

  4. 913 匿名

    8Fが複数売りに出てましたけど、あそこって例の地権者焼き魚の階でしたっけ?解決したんですか?

  5. 914 マンション住民さん

    ここの住民です。
    913さん、地権者焼き魚とはどんなことなんですか?
    私の部屋も料理の臭いで困っています。

  6. 915 匿名

    913ですがエセ住民の臭いで困ったので、やっぱいいです。
    部屋にまで料理の臭いがくる訳ないじゃん(苦笑)

  7. 916 マンション住民さん

    ニオイの原因は24時間換気でしょうね
     

  8. 917 匿名

    ネガさん、それはそういう話じゃないですよ。
    一地権者の話。

  9. 918 匿名さん

    そうですか、ありがとうございます。

  10. 919 マンション住民さん

    共用廊下にも料理のニオイが漂うときがあるが、内廊下なのでなかなか消えないです。

  11. 920 匿名

    内廊下のマンション全てに言っているの?
    ここは警備員が見回っているから明けっ放せないし。

  12. 921 マンション住民さん

    地震怖かったです。
    建物全体がギシギシきしみ、ガラスがバンバン鳴って、今までに味わったことの無い恐怖でした。
    だんだん揺れと躯体のきしみが増幅していったことがあせりました。
    大きな船が揺れているような感覚で、これが長周期地震の怖さなんですね。
    皆さんは大丈夫でしたか?
    ガラス交換のゴンドラは大丈夫だったのか心配です。

  13. 922 住民

    地震の時、会社でしたが、家族とマンションが心配でした(こっち方面に火の手があがっているように見えたし…)。

    家族の無事は確認し、ガラスの破片もあるかと一番に帰宅。あまりの激震にある程度覚悟してドアを開けましたが、本が多少落ちていた程度であとは何も変わりませんでした。。

    ガラスにひびいってるんじゃ…、とかお風呂が割れていたらどうしよう、とか思いましたが自宅のすみずみまで点検しましたが、変化なし。

    以外と頑丈で驚きました。今はもうこのマンションでは非常時エレベーターのみしか稼働していたいことだけが非日常的です。防災センターの24時間対応にも感謝します。

    余談ですが、お隣のセブンでおばちゃんが必死な顔で声を荒げて絶対食べないようなものまで買い溜めていました(一万円分くらいレジで10分もかけて)。
    天災は人間の本性が出ますね。。

  14. 923 マンション住民さん

    このマンションは直接基礎の制震構造だそうですが、昨日の揺れ方は想定通りだったのでしょうか。
    ガタガタした振動ではなく、船内にいるようなゆらゆらとした大きな動きでした。
    大きな家具はだんだん揺れに同調して動きだしましたが、その他は雑誌一つ倒れませんでした。
    しかしマンション全体が何か大きな不気味な動きをしていました。
    特に建物全体に響く音がすごく怖かったので次回も大丈夫なのかと不安です。
    今後もっと大きな揺れ(関東大震災クラス・東海地震)のときは、リビングの窓ガラスが割れ落ちたり建物が潰れることはないのでしょうか?
    飛行機や船は揺れても壊れることはありませんが、この建物もそうなのだとおもいたいです。
    制震ダンパーはどんなものが、どの辺りに配置されているのかご存知の方いらっしゃいますか?

  15. 924 匿名さん

    923さんは地震時にいらしたんですね。
    私の職場は28階ですが、職場の軋みの音や揺れは死を覚悟する程でした。女性は泣く方や過呼吸で気絶して倒れる方もいました。

    正直、922さんのおっしゃるように、聞きしに勝る制震だと思いました。1000年に一度という、阪神淡路大震災の1000倍のエネルギーという今回の地震が直下型で起こったり、マグニチュード10などという地震が起こったらどうなるのかは分かりませんが、今回は感心しました。

  16. 925 匿名

    エレベーター稼動して、完全に日常に戻りましたね。
    私も一昨日は深夜帰宅でしたが、ガードマンさんが玄関で待っていて「非常用エレベーターしか動いていません。ご迷惑をお掛けします」と言っていただき、嬉しかったです。

  17. 926 匿名

    非常用エレベーターは自家発電だと思いますが、万が一停電の場合、どのあたりまで自家発電で対応できるんでしょうかね。水のポンプくらいまでは大丈夫なんでしょうか。

  18. 927 匿名

    非常用エレベーターは自家発電だと思いますが、万が一停電の場合、どのあたりまで自家発電で対応できるんでしょうかね。水のポンプくらいまでは大丈夫なんでしょうか。

  19. 928 匿名さん

    港区は中枢地区だから、停電はしないとの発表ですが、万一停電した場合はどうなんでしょうね。その時は本当に日本の危機だからわがまま言える状況ではないですよね…。

  20. 929 住民さんA

     それにしてもこのマンションの地震に対する強さを実感しました。
    友人などと会ったり電話で話をしていて3月11日の”あの時”の話題になると、「うちではお皿が割れて数が半分になっちゃった」とか「便器の水がほとんど外に飛び出しちゃった」などと聞きますが、このマンションではそういった被害報告はほとんど無いようですね。
    その後の余震でも、ここへ引っ越す前に感じたこれまでの地震の震度を1~2ほど建物が吸収してくれているように毎回感じます。
    実に頼もしい想いです。
    船酔いみたいになるのも、震度4以上っていう感覚を持ちました。震度3までは船酔いもなく、震度1かなと錯覚を受けてしまいます。
    何処にいるより家の中が一番安全だと、昨日・今日で実感しました。
    本当に引っ越して良かったと思います。

  21. 930 匿名

    大使館や中心機関が多いから停電もないし、一切損傷ないので結局普通の戸建より安全な気がしてきました。

  22. 931 マンション住民さん

    3月13日付けで管理組合から「地震のときは壁からギシギシ音がします」とお知らせがありました。

    しかし今回の地震では、壁からギシギシ音どころではない表現しにくい恐ろしい音が、建物内部やガラス窓から響きました。

    震度5であれだけ怖いのですから、直下型地震ではどんなことになるのか・・・

    いまでも思い出すだけで恐ろしいです。

    4月9日の防災訓練には参加します。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸