東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティタワー麻布十番」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 三田
  7. 麻布十番駅
  8. 【契約者専用】シティタワー麻布十番
匿名さん [更新日時] 2014-09-01 17:27:57

契約者用のスレッドを作りました。


総戸数:528戸
売主:住友
施工:清水、奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス 

売主:住友不動産
販売会社:販売代理/住友不動産販売
施工:清水・奥村建設共同企業体

検討者用
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43353/

[スレ作成日時]2009-11-05 00:35:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー麻布十番口コミ掲示板・評判

  1. 651 入居前さん 2010/07/15 06:24:07

    ここの単価はいくらくらいですか?

  2. 652 マンション住民さん 2010/07/15 14:24:55

    スカイラウンジの貸切が再開です
    貸切需要の多い事に驚きです
    トラブルがないといいなぁ

  3. 653 住民 2010/07/16 23:22:07

    先日、スカイラウンジのパーティー後、パーティー参加者でマンションの住民でない人が、24階でゲロを吐いたんですよ。異臭騒ぎで、くさくてくさくて。こういうマンションから、だれか死んでいるんじゃなかろうかとひやひやしましたが、結果はゲロでした。本当、こまります。あと、スカイラウンジの入り口の左壁、多大なひっかき傷がありますよね(廊下壁)、あれ、住人はやらないですよ。ぜったい他人のマンションだからですよ。どうしてくれようか。

  4. 654 マンション住民さん 2010/07/17 06:52:22

    住民では無い方が多くマンションに出入りする貸し切り制度を復活・優先させる勢力は何なんだろうかと疑問に思う。
    ラウンジ貸切についてのアンケートを全世帯で実施する時期なのでは。
    その場合はアンケート用紙に今まで起きてしまった問題もちゃんと記載する事。

  5. 655 住民さんA 2010/07/18 05:41:14

    別に気になりませんでしたよ
    あなた。。。自演でしょうけど
    住民じゃない人は書き込み禁止ですよ

  6. 656 入居済み住民さん 2010/07/18 10:56:11

    お隣も随分入居されてきて
    にぎやかになりましたね。

    お隣がライトアップされた事で
    エントランス側も華やかになってきてとても素敵です。

    お互い相乗効果でこの一帯がおしゃれな場所になってほしいですね。

  7. 657 マンション住民さん 2010/07/18 13:26:41

    655のような横ヤリが住民からすれば理解できない。
    多くの住民の不利益になるような規則は、改めることも必要ではないかと思う。
    あくまでも多数決でね。
    せっかくのこの住民板、荒れないようにと願うよ。

  8. 658 入居済み住民さん 2010/07/18 15:43:54

    夏休みでお子さんの姿を多く見るようになりました。
    昼出勤の深夜帰宅の生活なので
    とても新鮮でありホットする光景です。


    夏休み中は微笑みが多くなりそうな予感です❤

  9. 659 住民 2010/07/19 00:28:21

    mixで8/7に麻布十番セレブパーティー行うとありますね。うちのマンションかどうかは不明ですが、女子2000円、男子12000円です。とりあえず本日、受付につたえました。これでどれだけ阻止できるかは住友の力量ですね。また、これを阻止できないとしたら、このマンションを購入しようとしているかたへの悪影響にもありますよね。住友がんばれ! 8/7 土曜日です。みなさん、目を光らせていてください。

  10. 660 マンション住民さん 2010/07/21 04:11:18

    スカイラウンジの営利目的パーティーの事件では、管理組合役員さんもホトホト御苦労されているのではないでしょうか。「初めに管理規約ありき」で、入居時にすでに決まっていたスカイラウンジの貸切制度の問題点を、初年度の役員さんが背負ってしまったのです。

    スカイラウンジは本来共有部で、住民のための展望台兼憩いの場ですから自由に出入りできて当たり前です。ただセキュリティーの問題で、一人一時間200円の料金を取って誰が使っているか確認しているにすぎません。そこまでは良ったのですが、これに貸切制度を付け加える事を考えた人は、まさか営利目的で使われるなんて思いもよらなかったのでしょう。

    営利目的で使われるとすると、不特定多数の人間が出入りするのですから、セキュリティーシステムや内部構造も判ってしまい、このマンションの売りのセキュリティーなんて無いに等しくなります。

    ましてこのスカイラウンジは、お隣と違って通常フロアーの24階部にありますから、24階の住民さんにとってドアから一歩外にでると見知らぬ人が行きかう通路となってしまいます。

    また料金設定ですが、2時間で3万円は本来の目的であろうホームパーティーで使うには高すぎます。ですけど、都心のホテルのパーティー会場を借りる事を考えるとバカ安です。ここに営利目的のパーティーを開催する業者の付け入る隙を与えたのですが、まさかこんな問題が起こるなんて草案起案者も考えも付かなかったのでしょう。

    もしもの話ですが、501世帯全員の方達が週末の貸切を希望するとすると一体何年待ちになるのでしょぅか。殆どの入居者の方達は、一生スカイラウンジを借りる機会も理由もないでしょう。そして一部の方がスカイラウンジを週末に営利目的で独占的に使うなんて不合理です。

    例えばの話で、スカイラウンジの内装を替えて住居用占有部として売れば2億円近い金額が管理組合に入りますから、その価値から考えると2時間3万円でペイできる訳はありません。もしも自己の営利目的でスカイラウンジを利用する方がいたとすると、住民の共有財産をかすめ取っていると言われても致し方ないでしょう。

    当初、貸切制のスカイラウンジは分譲販売に有利だったのかもしれませんが、現実には不利になってきているのではないでしょうか。

    10人いらっしゃれば10通りの考え方がありますから、異論があって当たり前とは存じますが、小異を捨てて大同に付く思いで、臨時総会を開いてスカイラウンジの貸切制度を廃止すべきと思いますが皆様如何でしょうか。

  11. 661 住みよい環境を望む住人 2010/07/21 05:34:24

    660さんの意見に賛成です。
    営利目的パーティーは、まさに百害あって一利なしだ。
    住人かパーティー参加者かをマンション住人の誰もが一瞬で見破って、非友好的な視線を投げかけざるを得ない心境をパーティー主催者はいい加減にもう理解するべきだ。アーだのコーだのと、みっともない理由付けしないで、自分も一人のマンション住人としての生活しているという自覚を持って欲しいことを切に願う。仮に部屋だけ借りて他のところに住んでいるとしても、他人や自分の顔に泥を塗る行為はもう止めて欲しい。

  12. 662 匿名さん 2010/07/21 06:16:06

    暑いですねぇ。

    マンション内に水遊び場があればいいのになぁと
    思う今日この頃です。

  13. 663 マンション住民さん 2010/07/21 09:54:41

    この手の話題(貸し切り・飲食)に過敏に反応する方がいるようで、話題が盛り上がると必ずちゃちゃを入れてきます。
    >>572
    のように堂々と「販売の妨害するな!」と言われると、あきれてしまいます。

    ここに住むんでいると過剰なセキュリティーで面倒だなと感じる事も少なくありません。
    しかしその反面、住人以外が頻繁に出入り出来る施設を容認している事実には矛盾を感じています。

    住人が静かに安心して暮らせるためには目玉の施設であっても、その利用方法を変更する事は必要だと思います。

  14. 664 マンション住民さん 2010/07/21 12:04:43

    貸切に賛成しているマンション住人が何人いるのでしょうか?
    住人にアンケートもせずにスカイラウンジの貸切が再開してしまいビックリしました。
    理事会がスカイラウンジの貸切などについて多数決で決めて欲しいです。

    貸切に反対すると攻撃をする方がいらっしゃるのは驚きですが…

  15. 665 マンション住民さん 2010/07/21 12:14:50

    スカイラウンジでの貸切パーティーの客人が泥酔て嘔吐は去年12月?エントランスロビーの大理石(溶けてます)
    今回もパーティーで嘔吐ですか?

    貸切にするとセキュリティにしても良い事無いですね。

  16. 666 マンション住民さん 2010/07/21 12:27:03

    スカイラウンジの理想は、住民が無料で自由に24時間使用できる事。
    貸し切り、飲食禁止にすればさほど管理も難しくないと思う。
    24階に行くエレベーターやラウンジの開錠時、何号室のキーで操作したかは把握できているのだから。

    今更なんだけど、マンション内で飲食パーティー出来る施設はいらないよね。
    揉め事の原因になるのは当然だよ。

  17. 667 マンション住民さん 2010/07/21 12:39:59

    スカイラウンジ貸切は問題が有り過ぎですね。
    皆さんで意見箱にスカイラウンジ使用についての臨時総会の開催希望を出しませんか?

  18. 668 マンション住民さん 2010/07/21 12:52:06

    住不さんがスカイラウンジ貸切反対に反対してるの?
    だから理事会で貸切OKになったのかな?

    意見箱に『スカイラウンジ貸切についての反対意見』ってかなりあった筈なのに変じゃないですかね?

  19. 669 マンション住民さん 2010/07/21 13:54:34

    あくまでも一般論ですが・・・
    物件売主からすれば色々売り物に魅力があるほうが売りやすいと考えますよね。
    特に高い部屋を買うお金持ちはパーティーなどの機会が多いと想像しますし。

  20. 670 マンション住民さん 2010/07/21 13:59:22

    管理規約で決まっていることは、理事会だけでは変更できないのですよ。

    なので、10月の総会の議題にして「貸切禁止」とか「飲食の禁止」を可決しない限り現行の制度を抜本的に変えることはできません。
    理事会では、規約に抵触しない範囲での「運用」について検討するのが精一杯です。

    ゆえに「一時貸切禁止」で様子見となっていました。


    大所帯のマンションだけに難しいところが多そうです。

  21. 671 マンション住民さん 2010/07/21 14:13:33

    10月総会まで『一時貸切禁止』にしてくれていればと思います。
    綺麗にスカイラウンジを維持したいですから…

    嘔吐臭のマンションは悲しいです。

  22. 672 マンション住民さん 2010/07/21 15:11:00

    このマンションが完成する以前にも、ラウンジ施設のある他のマンション(スミフ以外も)で何度もパーティー問題で揉めています。
    業界では周知の事実です。
    にもかかわらず、このマンションでその教訓を活かさずに「貸し切り可・飲食可」にしてしまった理由は何?

  23. 673 マンション住民さん 2010/07/21 15:19:48

    やはり『スカイラウンジ貸切飲食反対の方』多いんですよね。
    住不さんは『高額マンション販売決まればOK』でしょうがマンション住人の事も考えて欲しいです。

  24. 674 マンション住民さん 2010/07/21 15:50:59

    No.669を投稿された方は、勿論一般論と断っていますので気を悪くしないで頂きたいのですが、高い部屋を買う様な方達は、何時も週末の予約が満杯で、飲食のサービスするアシスタントも付かないスカイラウンジなどあてにせずに、多少高くても都心のホテルのパーティー会場を利用されると思います。

    不心得者が営利目的で本来共有部のスカイラウンジを利用してパーティーを開くのは、都心のホテルでのパーティーに参加する資格や機会の無い若い青年男女の心をくすぐって、参加希望者を募っているのではないでしょうか。

    そもそも、このマンションにホテル風のイメージを持たせたのがボタンの掛け違いの始まりです。ホテル論となりますが、ホテルとは旅や現実生活の疲れを癒す一時的な憩いの場所であり、誰でも王様気分になれる非現実世界なんです。しかしながらこのマンションは、多くの居住者にとって家族と過ごす大切な現実生活の場所なんです。

    一時、郊外のマンションだけでなく、老人ホームまでがホテル・ライクと称すれば人気が出て入居者が増えたそうです。それで何がホテル・ライクかと言うと、フロントカウンターが有ってコンシェルジュ風の若い受け付け嬢がいればホテル・ライクなんだそうです。

    それで推測に過ぎませんが、ホテル・ライクを売りにしようと思いついた方は、自動的にホテル・ライクと言うなら貸切制のパーティー会場が必要と判断し、スカイラウンジに貸切制を導入したのではないでしょうか。

    皆様は既にご存知かと思いますが、病院をホスピタルと言うのと同じで、ホテルと言う呼び名自体、英語のホスピタリティーから来ていて、人手を掛けて病んでいる方や疲れている人を手厚くもてなす施設を意味します。ですからとても人手が掛かり人件費がかさむシステムですから、決してカウンターが有って女性の受付嬢がいればなどとは大違いなんです。

    勿論、一年間住んだ私自身の感想としては、このマンションは他のマンションに比べ、ロビーには開放感と清潔感も漂い、律儀なガードマンや親切なコンシェルジュもいて、毎日が気持ち良く楽しい生活を送れる事に感謝をしています。それでなおさら、スカイラウンジに営利目的で不特定多数の外部の人間が出入りし、男女交際の為のパーティーが行われ、傷つけられ汚され事に大きなショックを感じます。

    スカイラウンジの貸切制は、総会決議による管理組合規約によって定められておりますので、理事や理事長と言えども勝手に変更し禁止する事はできません。理事会は総会決議を粛々と遂行するために存在します。

    ただし、住民に不利益を与える様な突発的な出来事に対しては、一時的に規約から外れるとしても、理事会は緊急避難的な応急処置を取る事が出来る事も規約に明記されています。多分、一時的にスカイラウンジの貸切が打ち切られたのも、これを根拠としたと思いますので理事や理事長のご苦労が見て取れます。

    規約改正に関しては、10月の定期総会までは変えられないと言うのものではなく、組合員からの要望があれば臨時総会を召集し、その議決により改正できますので、これを良い機会にスカイラウンジの貸切制の規約の見直しをしたら如何かと思っております。




  25. 675 マンション住民さん 2010/07/21 16:29:59

    669ですが、私も本音は674さんが冒頭解説されている通りなんですよ。
    しかし販売側は安直に『セレブ=パーティー』なんて考えたのでは?、と想像したんです。
    現実は、本物のセレブはしかるべき場所で集まりますし、そもそもこの物件を住居には選ばないかも知れません。
    庶民には贅沢すぎる良いマンションなんですけどね。
    674さん、また的確なご意見宜しくお願いします。

  26. 676 匿名さん 2010/07/21 17:59:40

    674さん、久しぶりですね。
    貸し切り問題になると毎回非常に熱を入れてくれていますが、
    直接投稿お願いします。

  27. 677 マンション住民さん 2010/07/21 19:17:39

    674さんではありませんが676さんに質問です。
    >>676
    >>直接投稿お願いします。

    直接投稿とは郵便ルームにある意見箱の事ですか?
    そうだとすると676さんは意見箱の内容を知り得る立場の方なんですか?

  28. 678 マンション住民さん 2010/07/22 03:33:43

    675さんには、大変に失礼な書き方をして申し訳ありません。勿論、「物件売主はこう考えたのでは」と書いていらっしゃったので、ご自分のご意見ではないのを承知しておりました。

    それと同じく私も、このマンションは皆様方には当然としても、自分には高級過ぎると感じている毎日です。

    不心得者も「セレブの集まる様な高級感」を利用して人集めをしてパーティーをしているのですが、ご指摘の通りこのマンションは「マスコミがイメージする様なセレブ」の住む所ではなくて、社会常識を持っている真面目な方達が選ぶ居住用マンションかと思います。

    このマンションの良い所は、隣に2つも大きな総合病院が続いてある事でしょう。それと西側は別としても、高層ビルが少ない眺望の良い立地条件は都心では珍しいと、訪ねて来た親戚に言われました。

    本来、安心快適を全面に出すべき処をホテル・ライクで売ろうとしたコンセプトがボタンの掛け違いなんですね。ホテルと言うと前述した通り非現実世界ですから、男女密会の場所になりやすいんです。そこに男女交際斡旋の場としてスカイラウンジが利用されたんです。

    健全な住民の憩いの場所としてのスカイラウンジを是非、復活させたいですね。







  29. 679 マンション住民さん 2010/07/22 08:49:16

    意見箱に投函して下さった『スカイラウンジへの意見内容』など個人情報を消してから、同じマンション住人の方にもプリントしてアンケートして欲しいです。
    貴重な意見も多数入っているはずですから…

    そういうのは理事会さんには都合が悪いのかな?

  30. 680 入居済みさん 2010/07/23 03:11:39

    また、この話ですか・・・

    議会でとりあえず人数決まりましたよね??

    もし、まだ納得されないようなら、きちんと議会に参加はされてますか??

    飲食の何がいけないのでしょうか?!

    問題は、誰が利用していたかをきちんと把握することでは?

    そうすれば飲食したって、誰が汚したか明確にわかると思いますよ。

    ひどいようなら責任とってもらうべきことで、飲食を禁止にすることではないと思います。

    名前と部屋番号と現状で何人がラウンジにいるのかがわかれば、誰も汚さなくなるのではないでしょうか?

    元論、管理組合がしっかり把握しといていただかないと意味がないことですが・・・



    今朝の地震速報、とても助かりますね!!
    ドアを開ける時間や、気持ちに余裕が持てます。

    まぁ~すごい音量ですが、命に関わることですから、関東大震災の時も外出先ではなく我が家にいたいものです。

    地下鉄なんて最悪でしょうから・・・

  31. 681 マンション住民さん 2010/07/23 03:53:47

    スカイラウンジ問題、「貸し切りや飲食も良いじゃないか」と考える方、「貸し切りや飲食を禁止しよう」と考える方、色々な意見があることは当然でしょう。
    しかし冷静に考えれば、貸切や飲食を許可する事より、住民以外も出入りする貸切制度や嘔吐する可能性の高い飲食を規制することの方が住民の利益は高いと思います。

    >ひどいようなら責任とってもらうべきことで、飲食を禁止にすることではないと思います。
    そうでしょうか?理想はそうなる前に防ぐ策を練ることの方が有効だと思います。
    正直、起きてしまってからでは遅いように感じます。
    ましてや、弁償となるともめますし、元には戻らない損傷もあるからです。

    ほとんどの住民の方は、安心・安全・清潔に暮らしたいはずです。
    ここは500世帯全てで、多数決で決めれば良いと思います。

    いつも感じますが、貸切や飲食容認する方の発言の語気が荒い事がとても気になります。
    意味の薄い投稿や、投稿文章の行間を無駄に空けて、貴重な住民の発言を「下げ」ようとしたりするのはなぜでしょう。

    とにかく、掲示板が荒れるのは本意ではありませんので、紳士淑女的に話し合いましょう。

  32. 682 一般住民 2010/07/23 08:15:54

    飲食してエレベーター内で嘔吐し、吐き逃げする人がすでに存在している以上、営利パーティー賛成組は何の反論も出来ないはず。嘔吐して立ち去った人がパーティー参加者だったことも、エレベーター内のカメラで確認してあるようだし。それでも反論するんだったらこのマンションを出て行ってもらい、普通の日常生活を送っている住民たちと生活環境を根本から切り離してもらうしかないね。飲食容認に対して現状では、何ら前向きな方向性も見出すことも、もはやないでしょう。

  33. 683 マンション住民さん 2010/07/23 12:58:45

    聖書の「初めに言葉ありき」ではないですが、住民の方達が入居する時点に「初めに規約ありき」で、本来共有部分である筈のスカイラウンジが、一時的にしろ2時間3万円で占有部分的使用を許す条項に、営利目的のパーティーを許す隙があったのではないでしょうか。

    ホテル等のパーティールームであれば必ずスタッフも見ている訳ですから、参加者がルールを踏み筈様な事は起こりえません。ところが、このマンションのスカイラウンジでは貸切中は密室状態で、中で何が行われているか部外者は知る由もありません。

    もしもの話ですが、何か事件や事故が起きた時の責任を最終的に誰が取るのかも明快な取り決めがありません。少なくとも貸切にあたっては、借りる方に損害賠償責任の所在を明確にする誓約書にサインさせる位は必須ではないでしょうか。

    理事会の役員の方々は当然の事、新しいタワー型マンションの管理に関しては素人ですから、全て理事会のせいにするのは酷かと思います。

    この辺は是非経験豊かな管理会社のスタッフの助言が大事ですが、理事会議事録の作成にしても1か月以上も掛って次の理事会後に配布されている様では心もとないです。

    だからと言って、管理会社の担当者がサボっているとは言いたくありません。年間2億円以上もの管理費を家計から捻出して払っている住民としては、担当者がこのマンションの管理に専念できる配慮を管理会社上層部にお願いしたいです。




  34. 684 マンション住民さん 2010/07/23 13:44:29

    今後完成する住友不動産の販売するラウンジ付マンションで、貸切や飲食を可として販売するとしたら、今までの他のマンションで同様な問題が上がってきたのに、その経験を活かさずにここは初めから貸切や飲食を可にしてきた理由がはっきりすると思います。
    経験豊かな管理会社も同様です。問題が起きることは初めからわかっていたのではないでしょうか?
    マンションが汚されても、破損されても、住民以外は誰も損をしないですからね。
    さらに管理の仕事が増えれば、人員を増やせます。
    悪く考えればきりがありませんが、問題解決は最終的に住民次第です。

  35. 685 マンション住民さん 2010/07/23 15:33:05

    No.681さんの意見に賛成です。

    貸切反対や飲食反対などの皆さんの書き込みがいつのまにか削除されていたりしますね。

    都合が悪い一部の方がいるのでしょう。

    季節的に花火大会、また貸切あるのでしょうか?

    スカイラウンジ貸切、飲食など多数決して欲しいです。

  36. 686 マンション住民さん 2010/07/23 15:44:42

    『スカイラウンジの貸切反対、飲食不可』について早々に管理組合臨時総会を開催して欲しいです。

    このマンションを守る大事な議案だと思います。

    住人には議決権があるので多数決しかないですね。

  37. 687 匿名さん 2010/07/24 00:41:15

    住民の方へ
    お願いです。
    早く、ラウンジ問題を解決してください。
    くさいものに蓋的な感じでいつも終焉してしまうのですが、
    そうではなく、きちんと最後まで対応をお願いいたします。
    私は娘がこちらのマンションの購入を検討しておりますが、この問題が
    解決してからしか購入はできないと厳命しています。

  38. 688 匿名 2010/07/24 01:59:06

    不愉快にならずに快適な日々を過ごすには、各人のモラルが大事です。
    私は神とかの信者ではないですが、良い運悪い運は信じています。
    自分だけよければ的な発想をもつと、必ず別の形で返ってきます。
    人の気って最近電波みたいなものではないか、電波で通信ができるのだから、いろんな見えない気の電波がうじゃうじゃといるのではないかと感じる今日この頃です。
    磁石のようにその人に悪い気が来るのではないかと勝手に推測しています。

    大抵自分さえよければ的な発想の人が大成したと聞いたことがありません。

    皆さんで澄んだ心で日々過ごしましょう。

    実は恥ずかしながら、幼い頃から大人になるまで、自分を中心に地球がまわっているくらいワガママで育ちました。
    今は行動を気をつけていていますが、かなり大人になった今でも、自分様はなかなか治らず、かつ仕事では尊敬されたいと野心もあり、非常に苦労しました。

    過ごしやすいマンションですので、飲食賛否両論の方々、お互い高い意識で日々過ごしましょう。

    お互いの主張ばかりではなく、総会では互いに良策を練って参加し、万事解決を目指しましょう!

    変な気がうじゃうじゃにはなりたくないです。

    先日とあるタワーではデザインが懲りすぎて入り口や会議室はどこだと探してしまいました。

    ロビーもとってもシンプルで明るいし、使い勝手の良いマンションです。

    楽しく明るく
    いい気がよってくるマンションに皆さんで盛り上げましょう☆

    最近、昔敵視していた人達が自分の態度を改めたら、味方になり、感謝する毎日です。昔、何で分かってもらえないのと荒れ狂う自分がいたのが恥ずかしいです。

    今回の件も、互いに主張していたら私みたいな歯がゆい思いを経験します。
    高い視点で、解決を考えて行きましょう

    最近、部下に哲学的に指導しているため、何だか哲学じみていますが、上手く言えないなかで記載しましたが、ご理解いただけたらありがたいです。

  39. 689 匿名 2010/07/24 02:40:14

    いかがわしいパーティーのせいでセキュリティーが心配になってきましたが、三田警察の方が調査票の配布で訪ねてきました。各戸を回ってお願いしているそうですので皆で協力しませんか。記入提出は強制ではありませんけど、提出しない理由もないです。火災や災害時に家族構成を提出していると安心です。どんな些細な事でも気軽にお電話くださいとの事でとても心強かったです。

    所在地  〒108-0023 港区芝浦4丁目2番12号
    電話番号  03-3454-0110

  40. 690 マンション住民さん 2010/07/24 03:28:43

    今の問題はスカイラウンジです。

    管理組合総会前にスカイラウンジ貸切反対、飲食不可、セキュリティーなどアンケートで住民多数決を

    した上で議題にし開催されればこちらの問題を解決出来るのではないのでしょうか?

    皆さん開催を待っています。

  41. 691 マンション住民さん 2010/07/24 03:45:59

    営利目的のパーティー主催者はリムジンまで用意して玄関に横付けし、ネットで釣り上げたであろう男女をピストン輸送していたそうです。

    たまたま通りかかった住民の方達が見るに見かね、その場で厳重な抗議をして止めさせたそうです。結局、一時的にでも営利目的パーティーを阻止出来たのは行動力ある住民の方達だったんです。

  42. 692 マンション住民さん 2010/07/24 06:00:34

    人はそれぞれ異なるご意見を持っているわけですが、言いかえればそれを個性とも言えるでしょう。

    専有部分であれば、どの様なライフスタイルで過ごそうと他人が口出しする筋合いではないです。ただし、今回の問題はスカイラウンジと言う共有部分ですから、その使い方について異なった考え方を持つ複数の住民が話し合いで、使い方について説得しながらも妥協し、一つの結論を出す必要があります。その出した結論が管理規約となります。

    この話し合いの方法なんですが、主義主張をぶつけあうディベート(討論)と交換し合うダイアログ(対話)があります。ただしこの方法が通用する場合は、お互いが善意と高いモラルを持っている必要があります。

    何か主義主張をぶつけあうのがいけないって言う風潮がありますが、これは本当は日本人の民主主義にたいする勘違いなんです。ぶつけあった後にお互いが譲歩または妥協しながら合意点を求め、決まったらそれに従うのが合議制なんです。

    しかしながら問題になっている営利目的のパーティーの主催者は、残念ながら利益追求と言う自己の欲望を満たすだの、他の居住者の迷惑なんて顧みない悪意の方なんです。悪意の方とは前述した民主主義の基本となる合議の方法論は通用しません。

    まず、住民の合議の結論であろう管理規約が合議の結果でなく、入居時に既に誰かによって決められていた処に問題があります。


    住民の話し合いのテーマとして、大雑把に分けると三つになると思います。

    A.生命、財産に対しての侵害に係る事

    B.モラル、公序良俗に係る事

    C.趣向に係る事

    以上の三点の内、C.は好みの問題ですから、例えばロビーの花が気に入るとか気に入らないとか、これはモラルとか善意とかにはまったく関係がない趣向の問題ですから妥協点を見出すのは難しいですが、だからと言ってさほど大きな問題でもありません。

    現在、大問題となっているスカイラウンジの営利目的パーティーは、A.とB.に係る重大事件ですから、即急に臨時総会を開催して皆さんが安心して住める様な規約に改正する必要があります。




  43. 693 入居済みさん 2010/07/24 21:24:42

    ホントに問題?
    マンコミュのニセ住民が騒いでいるだけ

    そんなに重大事件なのに中でなんのアクションのないよね
    ウソはやめなよ
    ヒマ人

  44. 694 マンション住民さん 2010/07/24 23:38:54

    問題について話し合う場が無いのが問題ですね。

    普段の理事会に参加出来ない普通のマンション住人も色々な意見があります。

    こちらで話してからマンション意見箱に投函して下さって動いた議題もあります。

    『貸切などに反対意見が多いのが気に入らない方』などの色々妨害もありますが…

    貸切反対意見が意見箱に多かったはずなのに住人の意見を無視して貸切OKになったのが信じられません。

    住人の議決権はどこに?

  45. 695 入居済みさん 2010/07/25 04:08:38

    意見箱に投稿なんてないだろ
    貸切反対ならきちんと手順を踏んでマンション内で議案化しろ
    ニセ住民からは、実際のアクションは何一つないけどな

  46. 696 マンション住民さん 2010/07/25 04:35:14

    意見箱にも数多く意見が寄せられていますよ。
    マンコミュのシティタワー麻布十番検討板にも最近はレスがほとんど無いくらいなのに、わざわざこの住民板に住民以外が投稿する事の方が不自然に思います。
    住民の皆さんが真剣に考えて真面目に投稿しています。

  47. 697 匿名さん 2010/07/25 12:49:10

    なんでわざわざウソをつくの?
    なにか目的があるの無職さん

  48. 698 入居済みさん 2010/07/25 21:23:45

    スカイラウンジの貸切が中断したのも住民から管理組合へ苦情が多くもたらされたのと営利目的が判明したから?管理規約はスカイラウンジの営利使用は禁止。現在の管理規約でも営利目的だったらレッドカード可。営利かどうかの情報収集と汚れや傷の監視に目を光らせるよりない。管理組合は投稿を読むだけでなく住民達参加で解決策を一緒に考えたら。早く手を打たないとマンションの資産価値が下がる。

  49. 699 匿名さん 2010/07/26 00:27:07

    リムジンはいつの話ですか?

  50. 700 住民 2010/07/26 01:45:08

    698は居住者ではないですね。やはり荒らしが混ざっていますね

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [シティタワー麻布十番]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレヴィア西葛西レジデンス
    MJR新川崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸