- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000レス超えたので新しいスレを作りました。
食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/
[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08
1000レス超えたので新しいスレを作りました。
食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/
[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08
食器も車と同様に、洗顔・ボディ洗浄も、手洗いでも電動ブラシ使用でも自由です。
食洗機は性能・機能に差があるので何とも言えないが、車と人体はダメージが少ないのは手洗いでしょ。
皮膚の汚れを落とすには、人間の手の平や指の腹で洗うのがベスト。表皮の硬化をある程度は防げます。
シルクや目の細かい木綿の布でも、よく泡立てて洗うのも良い。
美容家やコスメフリークも推奨しています。
>>743 匿名さん
>車と人体はダメージが少ないのは手洗いでしょ。
納車前以外はディーラーでも普通の車は洗車機使ってるんじゃないかな。
高速走りゃ普通は多少の傷が付く。車も食器も使えば傷つくのは当然。
余程のケチでもなきゃ気にしないと思う
>>747 匿名さん
腸内細菌の数とかをご存知ない方でしょうか?こまめに食洗機を使わないと危ないかも。
https://eonet.jp/health/article/_4101920.html
暮らし あと押し eo
eo健康
食洗機の庫内、実は雑菌だらけ?
2018年4月26日掲載
食洗機の庫内、実は雑菌だらけ?
食器洗い機(食洗機)は食器の汚れをきれいに落とすことができる便利な家電製品ですが、実はその庫内にはさまざまな細菌や真菌(カビ)が生息しているという研究結果が報告されました。
「食洗機の中に雑菌がいるなんて、大丈夫かな?」と思いますよね。しかし、今回の結果を聞いた屋内環境の微生物の専門家は、「細菌やウイルス、真菌などの微生物は人間の体内をはじめ、あらゆる場所に存在しています。ですから台所用品に微生物がいても驚きはありません」とコメント。ほとんどの場合、こうした微生物は安全だと指摘しています。
>納車前以外はディーラーでも普通の車は洗車機使ってるんじゃないかな。
普通車はそうなのっ。
長年使用しているカーブランドは、定期点検後の洗車はノンブラシ洗車機ですよ。
首都圏でも地方都市でも。
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
>定期点検後の洗車はノンブラシ洗車機ですよ。
モップ状の回転ブラシが無い、ジェット水流の洗車機を指しているのでしょう。
洗剤を混ぜた水を使用し、水流と水圧だけで汚れを落とす点は食洗機と全く同じ。
料金も一般的な洗車機に比べ、20%ほど割高ですが、タイヤ周りなど隅々までキレイになる。
残念な事にあまり普及していない。首都圏や関東エリアで使用経験があるが・・・。
● 洗車の場合はダメージの少なさでは
ノンブラシ洗車機 > 手洗い(by自分) >手洗い(by業者) > ブラシ式洗車機となる。
● 食器洗いの場合は、デリケートな漆塗り(旧来の技法による漆塗り)や磁器を除き
食洗機 > 手洗い と捉える方々が大多数となるような気がする。
● が、家事好きで繊細で優しい方々なら、手洗いでも食器を傷めるような洗い方ははしないから
手洗い > 食洗機 となるのでしょう。
>>753 匿名さん
現代人が機械使うの当たり前だろうが。家事補助ロボット開発をしているくらいなのに。
>手洗いでも食器を傷めるような洗い方ははしないから
食器ケチらずに嫁さんいたわってやれよ。
ここのスレ主、もしくは食洗機不要と言っている奴はスマホは立派なコンピュータと認めず、ガラケーの携帯電話と同じような電卓だと思っている奴だろうな?
今のスマホは、70年代の大型コンピュータの性能を上回り、これまたミニコンを凌駕していることすら知らない様だな。
V-LSIの技術によって、人工知能レベルに近づいている。
じゃあ、現代の民航機の世界で、着陸進入以外殆ど人の手を離れているオートパイロットになっているのも知らんのだろうな。
ここの食洗器不要の考え方を持つ人は、現在のRNAVで民航機が運行されているのも知らんだろうな。
低能なメカオンチめが。
さらに、食洗器不要とほざいているのは、昔のアナログ時代の感覚と同じ。
例としてオペレートの至上にある航空機の世界。
昔は、GPS航法もなくデジタルコンピュータも今ほどなかった。それでどうしたと思う?
グラスコクピットもなくアナログ計器だらけで、フライトエンジニアが居る3人乗務だった。
長距離洋上航法は、ジャイロによる慣性航法装置のINSで簡易的なコンピュータの様なものだった。
年配のベテランパイロットも現代の2人乗務(経験上リスクをかなり感じていたはず)も昨今のデジタルコンピュータによるグラスコクピットにアレルギーを起こすこともなく柔軟に受け入れている。
食洗器は家族の命に関わるものではないが、航空機の世界は乗員の命に関わるメカだろ。
手洗い時の水の使用量なんて人それぞれだけど、一般的な試算なら
食洗機のカタログに書いてあるじゃん。
webページ見てごらんよ。