- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
1000レス超えたので新しいスレを作りました。
食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/
[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08
1000レス超えたので新しいスレを作りました。
食洗機のメリット・デメリットについて、引き続きよろしくお願いします。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3304/
[スレ作成日時]2015-03-02 20:58:08
使わない人が多くなったからね。
オプション化も仕方ない。
やっぱりマスクだよね。マスクをしてなんぼのもんですね。
そして便所にマスクがありんすね。。
ディスポーザーも姿見も全自動洗濯乾燥機もロボット掃除器も洗浄便座も買えない人には、食洗機は元々無縁。
食洗器はよく壊れて水浸しになるので、使わない方がいいでしょう。
従って、標準装備のマンションは避けるのが賢い人のとる道です。
あたまの悪い人はどうでもいいのです。
食洗機よく壊す人って、高齢者?
今時の若い人で、食洗機を使いこなせない人なんていません。
よく壊れるものを作れば売れないし、利益がでないなんて、まともに学校行っておればわかりそうだが?
不要の長物
みたいね。
偉いね。手洗い好きとは。しっかり手を洗ってゴム手袋してね。
確かに一昔前までは、食洗器がもてはやされたことがありましたね。
昭和時代でしたかね。
食洗機はあって当たり前になったのでもてはやされる時期は過ぎたのでしょう。
未だに新三種の神器のようですよ。古い戸建てだと、設置方法がわからないのでしょうね。
確かに、最近みかけなくなりましたね。
ディスポーザー、食洗機、床暖房…マンション設備・人気ベスト10
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets...
記事の目次
1. 1位 ディスポーザー
2. 2位 浴室換気乾燥機
3. 3位 床暖房
4. 4位 トランクルーム
5. 5位 食器洗浄乾燥機
6. 6位 バスルームの速乾床
7. 7位 ウォークインクローゼット
8. 8位 布団クローゼット
9. 9位 自動洗浄機能付きトイレ
10. 10位 カメラ付きインターホン
ズボラな自分は全部愛用してます(笑)
昔、昭和の時代にもてはやされた時期がありましたね。
今は、すっかりみなくなってしまいましたね。
そりゃ、そういうマンションばかり探しているんだろう。
築40年とかだと確かにないよね。
>ズボラな自分は全部愛用してます(笑)
ズボラであろうがなかろうが、人気のものがあって良かったね。夢を見る自由は誰にでもあります。
私もズボラなので愛用しています。
時々、フロアが水浸しになってしまうことがありますが、ズボラなので気にしません。
朝早くから、床掃除ですか?多分説明書を読まずに一般洗剤を入れたのでしょう。説明書くらいちゃんと読んでから使いましょうね。きっと修理の人に一般洗剤は使ってはいけませんと言われてもすぐ忘れてしまうのでしょうね。そうだったら、家電製品は使わないほうが良いでしょうね。
最近使う人は少ないですね。すぐに故障するし、水浸しになります。
でも私はスボラなので使い続けます。
ズボラな人には良いものだと思います。
使い方を知らないって憐れ。自分が使い方を知らないから皆同じだと思ってんだ。気の毒。
なるほど、今どき、食洗機なんか使う人はいないですよね。
勉強になりました。
そうなんだ。どこからそういう結論がでるのか知りたいですね。
60度のお湯で食器手洗いしていたら大変だと思いますが?
外国では使いませんねぇ。
日本の一部の人だけありがたがっています。
ワクチンは打たないとか、電子レンジは使わないとか変わった人がいるよね。
食洗機使わない主義も似たようなもの。
日本人は清潔好き、よって手洗いが基本。
中国人に食洗機が大人気だそうです。
アメリカ、ドイツでは、食洗機のない家庭は貧困家庭だけでしょう。
機械でできる食器洗いに時間を費やすことは無駄。
中国も生活水準が上がって来たようね。
中国人未満の生活水準なんて考えられないですよね。
日本の話で宜しく。
海外の不潔な話はやめてくださいね。
いまどき使う人はいないよね。
なるほど、食洗機ってそうなんですねえ。
そうなんです。
ディスポーザー、食洗機、床暖房…マンション設備・人気ベスト10
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_knowhow/sets...
記事の目次
1. 1位 ディスポーザー
2. 2位 浴室換気乾燥機
3. 3位 床暖房
4. 4位 トランクルーム
5. 5位 食器洗浄乾燥機
6. 6位 バスルームの速乾床
7. 7位 ウォークインクローゼット
8. 8位 布団クローゼット
9. 9位 自動洗浄機能付きトイレ
10. 10位 カメラ付きインターホン
今の戸建やマンションで新築で食洗機の無いほうが珍しい。
そういえば、食洗機って最近は、なんかあれだよね。
そうそう。食洗機のない方が珍しいし、使いたくないのも珍しい。
いつ頃からだろう、そんな感じになってきたのは?
平成の後半だろうね。
ズボラの
ズボラによる
ズボラのための
ズボラ家電
そうなんだよねぇ。残念だけど。
いまは、そうなんだよ。
不潔でケチな奴は使いたがらない。
[No.2961~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
食洗機使わないは宗教
反ワクチンなんかと同類だが周りは困らない
今時食洗機も使えないなんてありえへん∞世界。
食洗機はいいよね。
ということで、新三種の神器になっているようね。
ちがうよ。
三種の神器は、カラーテレビと車とクーラーだよ。
洗濯機と同じ。一度使うと手洗いがいかに手間と時間の無駄なのかがわかった。今どき服を手洗いしますか?特に家族が多い家庭はなおさら。
手洗いよりきれいに洗えることもメリットですよね
ズボラの愛顧家電。
そんな人が手洗いしようものなら、どんだけ不衛生かわかるよね?
と言うかズボラがちゃちゃっと水で手洗いして、そのへんに放置して、ハエがたかったり、黒カビ菌がこびりついたり、ネズミやゴキブリが舐めたり、野良猫がおしっこをかけたりするんじゃないかな。
手洗いしてから自然乾燥終わるまでずっと見張ってるのかよ。正気の沙汰じゃないと思う。
ガラスコップだと良くわかる。
食洗機はくすみも無くてピカピカで
ちょっと感動した笑
ただラックに並べていくのが手間。
毎日使います。
どこかで2台付きのマンションの話を見ましたが、スペースの余裕があれば2台欲しいと思いました。
食器用と鍋用。
アイランドキッチンでは、2台ついているところがあるようですね。
ホームパーティーとか頻繁にする家庭にはもってこいですよね。
水道代がかかるのと洗剤が結構いい値段なので、富裕層以外はやめた方が良いでしょう。
そうだね。時給が最低賃金未満の人は、手洗いで乾燥まで3時間、ゆっくり食器洗いを楽しむと良いでしょう。
富裕層以外の人はやめた方が良いよ。
まあ、たいした節約にはならないかも。
2016年07月01日
手洗いVS食器洗い乾燥機! どっちが節約できる?
https://csoption.nifty.com/cs/denki/detail/160701000010/1.htm
食器洗い乾燥機なら手洗いよりも年間8,000円以上お得
資源エネルギー庁が発行している「家庭の省エネ徹底ガイド」によれば、年間にかかるコストは、食器を手洗いした場合がガス+水道で約24,780円、食器洗い乾燥機を使った場合は電気+水道で約16,640円かかるという数値が出ています。
この数値だけを見ると食器洗い機のほうがお得なように感じますが、比較検討に使った試算条件を確認してみましょう。
試算条件は、「給湯器(40℃)、使用水量65リットル/回(冷房期間は給湯器を使用しない)の手洗いの場合と、給水接続タイプで標準モードを利用した食器洗い乾燥機の場合(※手洗い、食器洗い乾燥機ともに2回/日)」という内容です。
こうして見ると、手洗いの条件がごく限られたものになっていて、手洗い時のガスや水道の使用量は人によって変わってくるため、年間のコストで考えると、手洗いと食器洗い機の差に違いが出てくる可能性は高いです。
◇手洗いもお湯の温度を工夫すれば約1,500円のコストカットが可能
手洗いをする場合では「ガス代」が最もコストが上がりやすい要素ですので、仮に寒い時期でもお湯を使わずに食器を洗っていれば、当然のことながら年間コストを下げることができます。
冷たい水がどうしてもつらい……という人は、ゴム手袋を使用したり、洗う前にしばらく水につけたりしておくのも効果的です。つけ置き洗いや事前に拭き取れる汚れを除去しておけば、実際に洗う際に使うお湯の量が少なくでき節約効果が見込めます。
また、お湯の温度も節約ポイントのひとつで、「65リットルの水道水(水温20℃)を使い、湯沸かし器の設定温度を40℃から38℃にし、2回/日手洗いした場合」(「家庭の省エネ徹底ガイド」より)で見ると、年間で約1,490円も節約することができます。なるべく低温に設定するようにしましょう。
◇ライフスタイルに合わせて食器の洗い方を決めよう
手洗いよりもトータルで考えると節約効率が高い食器洗い機ですが、さらにお得に使うための方法としては、「電気代」に注目しましょう。
食器洗い機で一番コストがかかりやすいのが電気代で、「湯沸かし」と「乾燥」の際に電気がかかります。特に乾燥時の消費電力が大きめなので、高温のお湯で洗浄したあとは、機械任せで乾燥させるのではなく、扉を開けて余熱で乾燥させれば節約効果に期待が持てます。
さらに、水道代という観点から考えると、食器洗い機を使用する際は「まとめ洗い」をするのも重要です。食器洗い機の最大の利点でもありますから、少ない食器を洗うのでは効率面でもコスト面でももったいないといえます。
こう考えると夫婦のみの世帯や一人暮らしなど、同居人数が少ない場合は食器洗い機の使用頻度次第では、手洗いのほうが経済的になるケースもありそうです。自分のライフスタイルに合わせて……というのが、節約への第一歩です。
ライフスタイルに合わせて、食洗機の利用は決めましょう。
富裕層以外はやめたほうがいいですね。
勘違いしていませんか?『食洗機』の真実!かしこい使い方でしっかり時短!
公開日:2018.04.27 | 更新日:2020.03.12
https://kurashinista.jp/column/detail/3996
「知らなきゃ損!」というのはこのコーナーのタイトルですが、今回の「食器洗浄機(以下 食洗機)」は、まさにそういう家電です。「関係ない!」と思っている人もいるかもしれませんが、今回「実は大間違い!」と言い切ってしまいましょう!ここまで勘違いされている家電もありません。まぁ、聞いて下さい。
食洗機を使うと1日50分、家事が時短に!?
今、時短をうたわない家電はありませんが、「本当に家事の負荷が減った」と感じる家電はほとんどありません。確実に時間が短縮できる家電は、「ロボット掃除機」「洗濯乾燥機」「食洗機」のみと言い切ってもいいほどです。
理由は簡単です。「ほったらかし」ができないからです。例えば、全自動洗濯機。洗濯自体の負荷は小さくなりました。しかし終わったら、なるべく早く干さなければなりません。そうでなければシワになり、アイロンをかけまくらなければならなくなります。
つまり自動なのに「ほったらかし」できない。洗濯終了と共に、一度その時にしている仕事を中断しなければならず、うまく使えるとは限らないわけです。
その中で食洗機はどれくらいスゴいのかというと、経済学者であり上智大学教授であった故・篠田雄次郎氏の「日本人とドイツ人」の中にこう書かれています。
「自動皿洗機の威力は大きかった。1日3時間50分だった台所仕事が、1日3時間に短縮されたのは、一にかかって自動皿洗機の貢献である」
1970年代の話ですが、調理して、食べ、後片付けをすることは、全くと言ってイイほど変わっていません。一日24時間も変わりませんし、現代でも一日50分は、少ない時間とは言えません
【勘違い1】食洗機はブルジョワ家電か?
「水と安全はただ」「湯水の如く」と言う表現は、現代の水道代では「ちょっとね」と思うこと、ありませんか? 日本は比較的水の豊富な国ですが、支払い金額を見ると「節水しなきゃ」と思ってしまいます。
ところで、手洗いと食洗機、どちらが少ない水で洗えるのでしょうか?
日本電機工業会自主基準に乗っ取った手洗いのテストデーターがあります。40点の食器と5人分の小物を洗った場合です(写真は4人分)。
手洗いでは、10Lのお湯(40℃)につけ置き洗い後、毎分6Lの流し湯で食器1点13.5秒、小物5.5秒の条件ですすいだ時、約75Lかかったそうとか。そんなにも水を使っていることに驚いてしまいます。
食洗機の使用水量は、メーカー・機種によっても異なりますが、10?20L。これは食洗機が、洗浄時にため洗い、ため洗浄を行うためです。また、すすぎの時に水を使うことになる泡が、あまり出ない洗剤を使用しているからです。
よりわかりやすく、金額で示しましょう。手洗いの場合は、洗剤代+ガス代+水道代で、約55.6円/回。一方の食洗機は、洗剤代+電気代+水道代で約26.7円/回(後述するパナソニックの食器洗い乾燥機 NP-TH1を使用=約11L/回)。
となると、1日2回食器を洗うとして、年に約21,000円の差が出ます。5年使うと10万円も違ってくるので、据え置き型だと元が取れます。
本体価格が安くないため、ブルジョワの家電。というイメージを持つ人はかなり多いですが、初期費用は高いものの、トータルで見るとかなりお得といえる家電なのです。
しかも、電気代がより安くなる深夜電力の契約をしている場合には、夜間にまとめ洗いすれば、より差が出てきます。食器点数が少ない場合、少量コースを使ったり、機種によってはセンサーが検知し、洗い時間を短縮してくれるので、家計の負担がぐんと減ることになります。
これに加え1日30?50分の家事短縮。1年にすると約12日です。しかも一日のうち、最後の家事がなくなるのですから、メリットは非常に大きいですね。
【勘違い2】手洗いより汚れが落ちないのか?
食洗機が手洗いと違うのは、「湯の温度」「洗剤」「水流」です。
まず「湯の温度」ですが、通常、人が手洗いで使うお湯は、熱くて40℃前後。豚や牛の油が溶ける温度は、40?50℃ですから、完全に取り去るためには、長時間洗い続けるか、より熱い温度が必要です。一方の食洗機は、要所々々で60?80℃の湯で洗浄、すすぎを行うので、当然、油汚れに強いわけです。
次は「洗剤」です。いわゆる手洗い洗剤(中性洗剤)の主成分は界面活性剤。油、タンパク質、炭水化物の汚れに対して効果があります。が、よく落ちないと感じられる時もあるのではないでしょうか?
これは、手洗い洗剤が「野菜、果物、食器洗い用」であり「食品衛生法」の管理下にあるからです。野菜に使うので、全ての汚れを上手く落とすというわけにはいかないのです。その上、女性の肌荒れにも対応となると、ますます使える洗剤は限定されてきます。
それに対して、食洗機用の洗剤には、「漂白成分」や「高pH(アルカリ性)」など、手洗い洗剤には入れられない殺・除菌効果の高い成分や、洗浄力の高い「酵素」を入れることができます。
当然、念入りな安全性のチェックがされています。食品衛生法など法律の適用はありませんが、日本食品洗浄剤衛生協会の定めた「業務用食品洗浄剤」に関する品質や表示などの自主基準を守っています。このため、食洗機で使う分にはご安心ください。尚、適合製品には、丸に「証」を書かれたマークが付けられています。
さらに、食洗機なら高い「水圧」も可能。今、いろいろなところで高圧洗浄による歴史的建造物洗浄がすすんでいます。
くすんでいた日本橋などは、見違えるようにきれいになりましたが、手洗いでは不可能な水の圧力も、機械なら可能。
つまり、人の手では非常に時間のかかる汚れも、食洗機にはさっと落とすことができるのです。
「据え置き」と「ビルトイン」、どちらを選ぶ?
食洗機には、2つのタイプがあります。「据え置きタイプ」と「ビルトイン・タイプ」です。
据え置き型はキッチン天板上に置くタイプで、洗いかごの代わりと考えていただければと思います。ビルトインは、海外では当たり前、日本でも浸透しつつあるタイプで、システムキッチンに組み込むタイプです。いずれも一長一短があります。
据え置きは、本体価格が安いところが大いに魅力です。しかし、改善されたとはいえ、調理道具全部を入れられないことが多いです。
ビルトインは、あることを感じさせない何気なさと、容量が大きく、ほとんどの場合調理道具も全部洗えるのが大きなメリットです。しかし、本体価格は買うのに大きな決断が必要なレベルです。勘違いする人が多い要因もそこらにあります。
が、個人的に欲しいのは、ビルトインです。理由は簡単で、容量が大きいからです。面倒くさがり屋を自負する私にとって、鍋など調理器具も入れることができるのは、大きな魅力なのです。
食洗機が苦手なものとは…!?
人の手よりも格段に優れた食洗機ですが、実は洗うのが苦手なものもあります。それは、漆器です。表面が柔らかく、高温にも強くないため、食洗機で扱うと漆が傷みます。私の友達などは、傷んでも「普段使いには問題なし!」と豪語して、使っていますが、基本漆器はNG。
ただ、今はガラス耐久コート剤のナノコーティングがしてある漆器などがあり、これなら食洗機でも問題ありません。食洗機不可の漆器を愛用されている方は、それだけは別に洗うなどの工夫が必要です。
また、プラスチックなどの軽い食器も得意ではありません。水を噴射して汚れを取るわけですから、噴射の水圧で飛んでしまうと洗浄できないからです。じっとしていない子どもをお風呂に入れようとするようなものですね。お弁当箱ががそれにあたります。
食洗機はどんな人におすすめか?
共稼ぎ、子育て、シルバー、全ての方におすすめです。
共通に言えることは、食事が終わった後の家事負担が減ることです。イニシャルコストはかかりますが、じわじわ還元されます。お金、時間に加え、手荒れも少なくなります。
子育てだとそれに加えて、乳児の食器の除菌などの手間から解放されます。これは大きいです。
では、シルバーの方のメリットはというと、洗っている時に器を落とさないとか、細かな汚れが取れたか、眼をこらさずにすむとか、本当にいろいろです。
そうですね。
富裕層以外の方は避けた方がいいということですね。
確かに。説明書を読めないような人は、一般洗剤を使ってすぐ壊すので、止めたほうが良いのかもしれませんね。
要は知能の問題でしょう。簡単な計算ができるかどうか。
私は活用しています。
そうですね。
富裕層以外の人はやめた方が良いでしょう。
専用洗剤は結構高いです。
庶民は避けた方がいいでしょう。
確かにその通りで、庶民には食洗器は敷居が高すぎますね。
やめたほうがいいでしょう。
専用の洗剤は結構高価だから、素人は手を出さない方がいいですね。
特別な人向けです。食洗器は。
確かに食洗機は、維持費用が高くつくので、庶民には手が出せませんな。
>>3032 eマンションさん
前出の記事では維持費用は安いようよ。
加えて時短効果が大きいから、家事労働を減らす点で大きな節約になるようですよ。
もちろん失業者やニートさんには手がでないでしょうが。
コロナは食洗機ではだめみたい。
さすが情弱。冷水手洗いの方が良いんだね。
食後、煎餅食べなからTVみてゴロゴロする楽しみができました。
食洗機サイコーです。
そりゃそうでしょう。皆さん、食洗機の方が清潔で資源節約時短になるから活用されるわけですから。節約できた時間やお金を何に使おうがその人の勝手だと思います。
その通りですね、最低年収1000万円以上の家庭でないと維持できないでしょうね。
ははは。つまらん。
その通りで、富裕層だけですね。
庶民はやめたほうがいいですね。
悲しい性だのう。貧乏人は文明の利器を使わずに時間を無駄にして、とことん貧乏に留まりたいとは。時間が浮けば、勉強もできるのにね。
https://venture-finance.jp/archives/20493
具体的な節約金額シミュレーション【4~5人家族】
4~5人家族、1回に洗う食器は40点で小物は20点、1日2回毎日食洗機を使った場合と手洗いの場合で節約金額シミュレーションをしてみます。(*ここでの手洗いはお湯を利用することを想定しています。)
シミュレーションの結果、手洗いで年間約38,300円になるのに対して、パナソニックの食洗機TZ100を使った場合には年間約19,600円となり、年間で約18,700円の節約になります。
納得です。
マンションを買うのにローンを組んで毎月の支払いが必要なレベルの庶民の方は避けた方が良いと思います。
食洗機はキャッシュでどんと買える程度の富裕層の世界の設備です。
節約できて清潔になるものは購入して使った方が良いでしょう。貧富を問わず。
節約できて清潔になるのは良いことです。
維持費を支払い続けることができる富裕層に限った話ですが。
水道代とか気になる人がつけるのね。
納得。
そうだね。庶民には高根の華。
富裕層しか持てない設備だね。
貧乏なんだ。気の毒に。だったらマンコミュ見なければよいのに。土方さんには無理だよね。
そうだね。
富裕層以外の人は、食洗機には手を出さないほうがいいね。
ここ見ている人はそんなの気にするかな?
富裕層なら食洗機っていいですね。
庶民だと、維持費がかかるから大変だけど。
身の丈に合った生活をしないと。。
おまえ、マンション価格いくらで、食洗機いくらかしらないんだ。
食洗機で富裕層とか(苦笑)
どんな出自なのさ。
嬉しかったのね、食洗機使えて。
新三種の神器だから、崇める人は多いでしょう。一度使いだすと、食洗機、ディスポーザー、洗浄便座、全自動洗濯乾燥機、ロボット掃除機のない生活は考えられないですね。一日、一時間以上時短かな。月間60万円くらいの得になりますよ。
よっぽど嬉しいのね。