横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)鷺沼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 有馬
  8. 鷺沼駅
  9. Brillia(ブリリア)鷺沼ってどうですか?
物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-02-04 13:34:37

Brillia(ブリリア)鷺沼についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県川崎市宮前区有馬1丁目2-1ほか(地番)
交通:東急田園都市線 「鷺沼」駅 徒歩4分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.41平米~88.97平米
売主:東京建物 八重洲分室
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:株式会社NB建設(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-03-02 02:12:40

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ府中中河原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) 鷺沼口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名さん

    ますます便利になりそうですね。わくわくします。

  2. 242 匿名さん

    コミュニティバス、とても気になります。
    駅には近いのですが、小回りの利くバスは利用価値ありありです。
    便利になることは住みやすくなるということ。期待します!

  3. 243 検討中

    鷺沼の再開発、すごく気になりますね!

    3年後から着工なのですね。
    たまプラは着工から完了まで6年くらい(もっと?)かかってましたから、
    鷺沼もその位はかかるのでしょうか。

    駅直結の居住エリアはおそらく定借マンションですよね。
    たまプラとか、市が尾みたいな。

    このマンション、やはり高くて検討外にしようかとも思うのですが、
    再開発されたら価値も下がりにくくなりますよね。
    悩みます。

    各部屋があと5㎡ずつ大きかったら良かったなぁ。

  4. 244 匿名さん

    たまプラの駅周囲(美しが丘5丁目)の上がり方みてるとここの駅周辺も上がるでしょうね。
    駅5分以内なら安全じゃないかな。現在のマンションバブルが弾けてもね。

  5. 245 購入検討中さん

    最安値期待してます。

  6. 246 匿名さん

    駅までが徒歩4分程度でという便利さはとても良いと思います。

    総戸数がもう少しあればいいなとも思いますが
    間取り的にも、設備も良さそうですね。

  7. 247 匿名さん

    悩む間もなく完売すると思う。

  8. 249 物件比較中さん [男性 30代]

    ところで、最近の状況どうなのよ!
    ネタ切れですか?

  9. 250 匿名さん

    駅にも近く、デザインもいいし、間取りも狭くはなく設備も良さそう。値段が合えばいいなと思います。6月下旬からということで売れ行きが気になります。価格未定ですが資料請求すれば教えてくれるのかな

  10. 251 物件比較中さん

    鷺沼って駅力本当ないね。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ユニハイム町田
  12. 252 物件比較中さん

    いいマンションですが、やはり高いですね。
    仕方ないですが。

    土橋のインプレストはいつ頃発売になるのでしょうね。
    早く情報でないかな。

  13. 253 購入検討中さん [男性 30代]

    すみません!このマンションはいつまで価格未定なんですか?MRに行かないと教えてもらえないのでしょうか。

  14. 254 匿名さん [女性 50代]

    公式ホームページに27日から正式価格発表と第一期登録受付開始とありますよ

  15. 255 匿名

    >>252

    スーモに載ってましたね。
    完成売りするからか、価格ももう出てましたよ!
    駅から歩くけど、明らかに安いですね!

  16. 256 物件比較中さん

    >>255

    見ました!
    楽しみです。
    値段も新価格前?だといいですね。

    ただ、あの場所って、目の前が地主さんの土地のようで、そこに一部お墓がありますね。
    それが気になるかどうか。
    上層階の方がお墓も気にならなくなるし、見晴らしもとても良さそうですが、やはり高いですよね。

    ブリリア掲示板にすみません。
    インプレスト掲示板が早くできないかな。
    (たて方が分からない。。。)

  17. 257 匿名さん

    インプレストは土橋2丁目ですか?アドレスはいいんですが、立地がね。崖でしょ。

  18. 258 物件比較中さん

    >>257

    元の地形を知りませんが、先日現地を見に行きましたが崖という印象はありませんでしたよ。
    確かに高低差のある立地らしく、道路側から見ると3階建、バルコニー面からみると5階建、という建て方でした(まだ養生で建物は見えないので階数は憶測です)。
    崖を掘り下げたって言うことなんですかね?
    (ブリリア掲示板にすみません。)

  19. 259 周辺住民さん

    鷺沼駅近くの小高い場所にあった古い歯科医院が取り壊されてますね。ここにもマンション建つのかなぁ
    駅近で南向きで場所は最高なんだけどどなたか情報ありませんか?

  20. 260 匿名さん [男性]

    本日見に行ってきます!

  21. 261 匿名さん

    この辺りもどんどん建物g合入れ替わって行っている感じはします…
    歯医者さん、どうなんでしょう。
    広さはマンションできるくらいはあるのかなぁ??
    お店が出来ると本当は便利だったりするのでしょうけれども。
    地元の人だとこういうのってしっているんでしょうか。

  22. 262 物件比較中さん [男性 30代]

    MR見に行ったときに、買わないとしっかり伝えたにも関わらず、DMが急に増えました。手応え良くないんですかね?
    それとも申し込みの時期だとこんなもの?

  23. 263 購入検討中さん

    今日届いたDMでは3LDK/72㎡5,530万円台~でリーズナブルだと思ったのですが、これはパンダ部屋ですか?

  24. 264 周辺住民さん

    その部屋はテラス付きの1階です。このマンションはエントランスが2階で1階は地面を掘り下げて作ってあります。

  25. 265 匿名さん

    >>263
    確かに5,530万円台~は魅力的ですけど、最多価格帯が6,800万円台(3戸)は安くないんじゃない?
    5,000万円台の住戸は倍率高そうだし、小規模だから1期販売でほとんど終了かな?

  26. 266 匿名さん

    地下住戸が5.530万円台~は安くないですね。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  28. 267 匿名さん

    最低価格の5530万円台は、所謂地下住戸だからですか?
    公式サイトの提案を見ますと、テラスがついている分
    生活空間の面積が広がりファミリーに最適とプッシュしています。
    大型ストレージもついているなら確かにファミリー向けで
    需要はありそうです。

  29. 269 検討中

    >267 さん

    テラスはいいですけど、やはり地下は出来れば避けたほうが無難かと思います。

    こちらのマンションはテラス部分の奥行も十分とってあり(5メートル以上はあるかと)、
    共用廊下側も1階との間に吹き抜けを設けるなど配慮を感じられますが、
    それでも地下住戸を購入するのは躊躇われます。

    湿気も溜まりますし、部屋には光が差しません(テラスには差します)。
    最近は「何十年に一度」などという豪雨も珍しくなく、地下ピットの排水能力を超えた雨量の場合は当然ながら浸水します。

    価格は当然他の住戸より安いですが、それでも5千万円を超える値段です。

    それから、地下住戸は広いテラス付であっても中古で売却するときなどは苦戦することが多いです。

    HPに暮らし方の記載があるのは、そのような提案をしないと売れにくい、ということだと思います。

  30. 270 匿名さん

    やはり地下住戸は売却に不向きですか。
    部屋に光が届かないのは他所の1階も同じでしょうし、
    条件は一緒かと思いましたが湿気と浸水の心配が残っていました。
    テラスの大型ストレージを防災庫にしていて、それが
    水没したら元も子もありませんし…考えてしまいます。

  31. 271 匿名さん

    地下住戸は無条件に足切り対象にする人多いですから、流動性低いです
    難しいでしょう

  32. 272 物件比較中さん [男性 30代]

    5,500万とか、ちょっと良くすると6,000万円とか…どんな人が買ってるんだろう?
    例えば大手金融機関に勤めてるような、一般的に高所得な人でもためらう金額。

  33. 273 匿名さん

    一般的な高所得とは?
    40代で1500万位のことですかね。
    なら頭金3割位あれば買えると思います。

    でも、ここは6000万では買えないですよね。良い部屋は7000万~でしたよね。

    完売間近みたいです

  34. 274 匿名さん

    鷺沼は周辺エリア的に
    ヒルトップなので
    地下住戸でもすごしやすいと思いますし
    あのあたりで排水能力をこえて
    洪水状態にはならないです。
    地下がいっぱいになるのは
    外にだせなくなるときですし

  35. 275 匿名さん

    高台というのはある種の安心感はあります。
    ただやはり地下住戸だと、周りよりは低くなってしまうのではないかしら。というのはあるかも。
    排水設備はどの程度の機能なのか、とか、きちんと普段からメンテナンスされるのかとか、いろいろと考えていかないといけないことが多いように感じます。

  36. 276 物件比較中さん [男性 30代]

    >>273さん
    買えるか買えないかだけで言えば、余裕で買えるでしょうね。7,000でも8,000でも…

  37. 277 匿名さん

    地下住戸は不人気ではありますが
    人目が気にならないので
    かなり安心感があります。
    中途半端な高さで、
    他のマンションが目の前よりは
    地下の方が全然良いと思っています。
    夏も涼しく部屋も高温になりません
    湿気は梅雨以外は大して気になりません
    エアコンなどで空気を動かしていれば
    大丈夫です。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    MJR新川崎
  39. 278 匿名さん

    年収1000万で5000万の部屋を買うのは無謀ですか?

  40. 279 匿名さん

    >>278
    年齢、家族構成、貯蓄額、趣味などで変わってくるのでなんとも…
    30代前半で年収1000万なら、ごく普通。頭金2割入れれば大丈夫じゃないですか

  41. 280 物件比較中さん [男性 30代]

    >>278さん
    普通な気がします。年収1500で7000の家買うのと、年収1000で5000の家を買うのは訳が違うとおもいますよ。

  42. 281 匿名さん

    >>277さん
    人目は気にならないかもしれませんが地下が地面に接した1階なので、
    セキュリティ面は注意しなければならないでしょう。
    しかし、湿気は梅雨以外気にならないとは予想外です。
    てっきり年中除湿機が必須なのかと思い込んでおりました。

  43. 282 周辺住民さん

    あと残りは何戸なんでしょうね
    どちらにしてもこのスレもそろそろ終わりそうですね

  44. 283 匿名さん

    残りあと1邸のみのようです。
    3LDK 5,530万円 の物件です。
    来年に完成だから、値引きせずとも売れるかなと思います。

  45. 284 匿名さん

    3LDKで5500万って
    ドレッセより安いのね。。。
    広さの違いが大きいのかな

  46. 285 検討中

    第一期の残りがあと1邸戸ということで、2期(2次?)以降分としてまだ未販売の部屋が5戸位あったと思いますよ。

  47. 286 検討中

    >>284

    この部屋はテラスはありますが地下住戸で、ブリリア鷺沼の中では一番お安い坪単価のお部屋ですよ。
    広さは70位だったかと。

  48. 287 購入検討中さん [女性 40代]

    この物件、何故こんなに管理費が高いのでしょうか?70m2程で約2万円、修繕積立金やインターネット代足すと3万程になります。いくら小規模とはいえディスポーザーとコンシェルジュがついてない他の小規模マンションの管理費と比べても高い…何に経費がかかっているのでしょうか?営業に聞いても「小規模なのでどうしても…」ぐらいです。みなさんどう思いますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 288 匿名さん

    戸数が少ないので
    部屋当たりの負担が多くなるのでは?

  51. 289 匿名さん

    >何に経費がかかっているのでしょうか

    管理組合の収支表(計画)があるはずなので、提示してもらえばよいでしょう。
    それを見れば、何に管理費が使われる予定かが分かるし、収入となる管理費、駐車場代などの内訳も分かります。

    支出で最も大きいのは、管理委託業務費と思います。初年度の管理委託業務費は業者の言い値になっているので、次年度からは管理組合と管理会社で価格の妥当性を確認し、高すぎれば是正するのが普通と思います。

  52. 290 287

    >>289
    ご丁寧にありがとうございました
    勉強不足でした

  53. 291 匿名さん

    専用庭ではなくテラスになっているのがいいですね。
    庭だと草の管理が結構大変と聞きますから、テラスなら水を流すだけで掃除が簡単にできてますし、フローリング材を引けばおしゃれな感じになりそうです

  54. 292 匿名さん

    ドレッセとのテラス対決ですね

  55. 293 匿名さん

    地下住戸で、梅雨以外湿気が気にならないのは、私も意外でした。
    実家が戸建でしたが、近隣に高低差があり、近隣の雨水は実家の敷地を通っていくような感じでしたので、雨が降ると相当な湿気が家の中に充満していたのを覚えています。
    地下でも湿気が気にならないのは、造りがしっかりしているからでしょうか?素直にすごいと思います。

  56. 294 匿名さん [ 30代]

    雨の日は地下じゃなくても
    湿気は気になると思うよ
    どうせ何階でもエアコンつけてるから
    快適さは一緒なんじゃない?
    最近は地下物件でもピットと部屋の間に
    断熱材入れてるらしいから
    昔とは違うかもね〜

  57. 295 匿名さん

    一階のテラス、広いですね。
    雨が降っても地面よりジメジメしなさそうですし。
    専用庭に芝生なんていいなと思っていましたが
    テラスも悪くないなと思いました。

    ガーデニングするにはテラスでも十分でしょうし。
    専用庭であっても直に植物を植えられないとも
    聞いているので、植木鉢を使うならテラスでも十分。
    ただ、どうしても、上の階で洗濯物を干すときなど
    視線が気になりそうだなと思いました。

  58. 296 匿名さん

    植木鉢でのガーデニングも十分楽しめます。夏野菜とかもおくらとかミニトマトなど彩りも良くいいです。テラスだと草むしりも苦ではないでしょう。枯れ葉の処理や残土の処理、水やりをこまめにしたり、台風の時は危なくないよう動かしたり配慮も必要だと思います。

  59. 297 匿名さん

    友人が新築マンション地下部屋買ったけど、部屋はそんなに湿気てないと言ってましたね。たただ、クローゼットの服にカビがはえたと言ってました。
    確かに、リビングは換気しやすいですもんね。収納はかなり換気に注意した方が良いみたいです。

  60. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ吉祥寺南町
  61. 298 匿名さん

    クローゼットは開けたままにしておいた方がいいのかしら。除湿もしたいですが
    冬は加湿しないとのどを痛めそうだし難しいですね
    場所的にはおしゃれな場所でアクセスもあちこちいいし、暮らしは毎日のことなので立地はよく検討しないとですね

  62. 299 匿名さん

    問題は湿気だけじゃなくて、虫がわきやすいことですよ

    以前、半地下マンションにすんでましたが、公園がそばにあったせいか、Gさん対策が大変でした

  63. 300 働くママさん [女性 30代]

    完売のDMが届きました。
    早かったですね。

  64. 301 契約済みさん

    ですね
    さすが駅近です

  65. 302 匿名さん

    完売おめでとうございます。

    駅は近いし、南向きで部屋も広め、良さそうなマンションに思えます。
    価格は5千万円台~6千万円台だったようですが、このあたりの相場だったのでしょうか?

    半地下も売れたということで、思ったより問題は無かったのだろうなと思います。
    広いテラスがけっこう良かったのかなと思います。

    テラスでのガーデニングいいなと思いましたが、水やりを考えるとテラスの下の湿気が心配ではあります。

  66. 303 入居前さん

    5〜6千万は相場ですね
    半地下物件は意外といいですよ
    視線を気にせず色々できて楽しいです

  67. 304 名無しさん

    わりと人気な地区であり駅近なのはいいが目の前も道路だし近くに大きな公園もない。
    駅前は人が多いわりに道が狭く、自転車やベビーカーだと高齢者を避けるのが厄介。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
ユニハイム町田

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
MJR新川崎
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸