- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
引き続き頑張って推薦してください
[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35
引き続き頑張って推薦してください
[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35
15区に普通に高層マンションあるよ。日本人駐在員がよく住んでるエリアです。もちろん、鉄筋コンクリートです。昔、JAL ホテルが近くにあったところ。
今日朝のテレビ番組で、ニューヨークのマンションが紹介されていた。60億円だって。サウジアラビアの王子の部屋だそうです。有名人がたくさん住んでるエリアだそうです。
残念ながら日本のマンションは30年で老朽化
マンションは長持ちは「イメージ先行の勘違い」だった!
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/
RCマンションは住民の反対で建て替えられずしょうがなく長く住むしかないとのこと。
RCの公共施設が30年で例外なく建て替えられている事実がある以上、RCのマンションも同じかそれ以上、老齢化しているという証拠ですよね。
同潤会アパートは軒並み60年越えでだよ。
80年超えもある。
やっぱり不動産は立地なんだよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8C%E6%BD%A4%E4%BC%9A%E3%82%A2%E3%8...
しかも1920年代の技術です。
堅牢な鉄筋コンクリートの公共施設は例外なく30年で建て替えられているが、民間がコストギリギリでつくった鉄筋コンクリートマンションは老朽化しても住民の反対で建て替えられず、しょうがなく長く住んでいるのが現状
まあ、パリじゃあ築40年は最も新しい部類の建物だけどね。
同潤会は軒並み60年超えだけどね。
1920年代の技術です。
地方の鉄筋コンクリートの公共施設も例外なく30年たたずに老朽化を理由に建て替えられています。民間がコストギリギリでつくった鉄筋コンクリートのマンション、いくら住民の反対があってもほっといていいのでしょうか!
>適切なメンテナンスや適切な材料の使用いかんで、耐久年数が大きく変わってくるのも事実です。
ごもっとも。全くその通り。
きちんと修繕計画が示され、点検・メンテナンスが実施されているマンションは比較的安心ですね。
マンションより堅牢に作られている公共施設がこれじゃ、マンションは、かなり短命ですね
ウチのマンションは12年目に大規模修繕が予定されているし、他のマンションもだいたいそのくらいで予定されてるんじゃないかな?
12年で大規模補修って、公共施設はいつも補修していて30年もたないから、お宅のマンションは事実上もっと短いね、寿命
大規模修繕を実施した上で特別な理由も無く30年以内に建て替えられたマンションは実在しないということですね。
以上です。
集合住宅は住民の劣化も早いから、外側も内側も耐用年数は短いでしょ。
建物が立派でも賃貸住民が増えると劣化が加速する。
RC造りは、老朽化した場合、補修して老朽化の進行を止める方法しかなく、根本的な解決には解体新築という選択肢しかありません。ですからRCの公共施設は例外なく寿命である30年で建て替えられます。
一方木造はたとえば土台が腐ってもジャッキアップして、柱を入れ替えれば治ります。このように全てのパーツが取り替えができますので、寿命をいくらでも延ばせ、結果、木造の寿命はRCよりも長くなります。
そもそも、腐る土台に問題があるんじゃないかな?
まあ、選択はご自由にどうぞ。
鉄筋コンクリートも腐ります
点検・メンテナンスは大事だね。(笑)
まあ鉄筋が錆びたらメンテすらできないからねえ。
>736
>元ネタの「PRE戦略検討会」では、マンションじゃなくて社宅と賃貸アパートのデータだってことが明らかなのに、マンションの寿命とミスリードした記事を引用して何をいいたいの?
元資料での分類は「RC共同住宅」です。
「マンションだけ」というのも「マンションじゃない」というのも、どっちもどっちの、両方ともインチキです。
大元の資料には、
「一般に分譲マンションは建て替えが難しいとされており、調査資料からそれだけを取り
出すことができれば平均寿命は長くなると考えられる。この調査ではその振り分けができ
ず、対象には賃貸住宅や社宅なども含まれている。」
とあります。
http://www.f.waseda.jp/ykom/jkf2000.pdf
>755
正確には、
「共同住宅のデータがあります。これは、いわゆるアパート・マンションですが、ただし、マンションは少し事情があってあまり入ってないと考えていただいて結構でして、賃貸住宅と社宅などのようなものになります。」
ですね。
http://www.mof.go.jp/national_property/councils/pre/gijiroku/221021.pd...
どのみちマンション駄目ってことじゃん。苦笑
>757
もっとちゃんと読もう。
マンションでも、木造でも耐用限界を迎えることはなくて、設備更新のために建て替えられているのが現実。
持つだけなら60年でも70年でもいけるけど、より良い住まいのために建て替えられている。
で、きちんと建て替えられているマンションのほうがサイクルが短い。
戸建てはどんな状態になってるか分かるよな。
要するに
RC造りのアパートや社宅はオーナーの一存で建て替えが決まるため建物のだいたい正確な寿命が計算できるが
分譲マンションに関しては、建て替え費用が一戸あたり数千万円かかるため
住民の総意がまとまらないマンションでは、老朽化に際しても建て替えより修繕を選択する。
そのため建物自体の正確な寿命を測定できない。
しかし同じRC造りには変わりはないのである。
築50年の中古戸建てを買ってそのまま住もうとは思わない。マンションだって同じ。
しかし戸建ての大規模な修繕と違って、マンションの修繕は、あくまで見かけ上の修繕が多い。
なぜなら構造部分には手をつけられないから。
リフォームにしても
建物で一番気をつけなければいけないのは水回り。
この水回りのトラブルは木造・RC問わず腐食の原因になる。
戸建てでの腐食には、土台であっても木の交換は可能である。
マンションでは腐食には、RCを交換することが不可能に近いのである。
そしてマンションで水漏れを起こすと、下の住人から多額の損害賠償を請求される場合があります。
見た目も大事だよ。自分がどっちか住むなら築古でも管理のいいマンション。外観もきれいだけど、戸建ては30年過ぎたものを修繕とか無理。古屋付きじゃん。建替前提なら戸建てかな。
どっちに住みたい?
築50年のボロ戸建て。土台が腐食している可能性があるが、建て替え自由。
築50年の見た目綺麗なマンション。水道管の破裂リスク大だが、建て替えできず。
見た目も大事なんだろうけど
建て替えできるかどうかと、老朽化に伴うリスクも大事だと思うけど。
築30年でもいいけどさ、結局リスクを許容して買ってる人って案外少ないと思う。
>築50年のボロ戸建て。土台が腐食している可能性があるが、建て替え自由。
こういう物件は解体代金を差し引いた金額で売っていますよ。
資産のリスクヘッジにはやっぱりお金が必要なんだよね。そりゃ、戸建てで建替え資金も持ってる(まあ、マンションでも買い換える資金持ってるんなら同じだけど)のならどうでもいい話。
余裕がなく、買うんなら無駄もあるかもしれないけどマンションの方がそりゃ何もしてない戸建てよりははるかに安心。この辺くらいは認めなきゃ、って思うけど。
余裕がないならマンションも止めた方がいいじゃないの?
そりゃあ賃貸でしょ。
しかも、ミスリード狙ってるのかしらないが
余裕がなくても、マンションは修繕・管理費が払えて戸建ては修繕に予算がないのかな?
>築50年の見た目綺麗なマンション。水道管の破裂リスク大だが、建て替えできず。
見た目はきれいでも、配管と同様に住民の質の低下は見えにくい。
集合住宅の管理や住環境は、住民の質による。
マンショントラブルの最大の問題は、マナーを守らない(賃貸)住民が増えること。
>>767
マジレスすると、お金に余裕がある人だからってダダ漏れで資産減らしたい人なんていませんよ。
戸建てを選んだら20年以上住む。マンションを選んだら築10年での売却を前提にする。
無意味に資産バラ巻く趣味ないっす。