- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
引き続き頑張って推薦してください
[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35
引き続き頑張って推薦してください
[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35
で築40年のボロマンで建て替えを待っているわけね。
40年前の夢を今やっと叶えた都心さん、頑張れ!
>都心の好立地でも年数がたてば安くなる(資産価値が落ちる)わけですね。
そんなのも知らんの?上モノ価格は下がるだろ。バカばっかだなここ。
そろそろマンションの寿命がやってくるのか。
建て替えできるとイイね!
マンション派が自ら、容積率ギリギリの最新マンションは負の遺産と認めましたね。
タワマンなんて健康被害もあり、子供虐待以外に表し様が無いですね。
あ、マンション派の結論だから噛みつかないでね。
価値があるのは、立地のいい戸建て。その一択です。
マンションの建て替えで容積率が大きくなり部屋数が増えたら、その分、土地の持分は減るわけですね。
まあ、実際にマンション建て替えの話が出てくるとしても30年も先だし、ぶっちゃけどうでもいいやね。
築90年だけどきちんと建ってますから。
木造は凄いでしょ。RCとは作りが違うんですよ。
http://www.ietan.jp/search/detail/EW90922?adpcnt=1cc_Y
パリだと築40年は新しいマンションです。
建築技術が上がり地震国の日本でもマンションは100年くらい
平気で持ちます。
大事なのは需要があることです。郊外だけは止めましょう。
需要があるエリアなら、何年使っても良いし、
万が一建て替え必要になっても、
スムーズに建て替えられるでしょう。
不動産は立地が8割です。
さすがに90年前のRC造の建築物は残ってないだろう。
コンクリや石造りは沢山残っているだろ。
例えば、港区三田にある三井倶楽部。築102年だそうだ。
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsunamachi/about/index....
本質は建物の寿命の問題じゃないんだよね。
需要が今後もずっと見込まれるエリアなのかってこと。
ところで、ウチのマンションは築2年で、今でも1戸だけ未入居なんだけど、投資目的なんかな?
ちなみに、管理費と修繕積立は問題なく払われてます。
大規模修繕で外断熱とか外観の変更もできて、リフォームすれば内装もあたらしくできる。
ある程度なら建て替えなくても変更はできるよ。
三井倶楽部も迎賓館も鉄筋コンクリートでないよ(笑)
木造の法隆寺は1400年
木造の写真は一般住宅でもボロ代表みたいな写真をわざわざさがし、コンクリや石造りはそもそも住宅でないものを出す感覚が変だよ。
一般住宅でコンクリや石造りの写真はないの?
木造より寿命が短いのか、それを住宅として使う人がいないのか。
鉄筋コンクリートの一戸建てなら長持ちするでしょ。軽いし
800棟以上というのは建築年代として旧耐震時代のものです
なにしろ「(都全体の旧基準分譲マンションで)耐震診断を実施していないマンションは82.9%である。」ですから、実際の強度は不明です。
ちなみに、診断に反対する居住者の意見で最も多いのは「資産価値の低下があるため」だそうです。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...
耐震診断は小規模なマンションで200万円以上かかるそうで9割近くのマンションが実行していないそうです。
マンションは問題が多いから、国交省や東京都が税金を使って定期調査してる。
経済成長を前提に建てることに注力したルールが、時代に合わなくなってきているという危機感がある。
寿命を迎えつつあるマンションでも、住民の合意形成は困難。
基本的に、コンクリートにしても、木造にしても、年月が経てば補修・メンテナンスが必要なんだよね。そういう面においては修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。
マンションは30年、木造は1000年
>修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。
マンションの修繕は、計画があっても将来実行の時に住民の合意が得られずなにもできません。
賃貸住民の増加で、所有者の規定数の合意がとれないこともある。
集合住宅は難しいけど、戸建ては個人の裁量で改修可能。
マンションは修繕計画にあわせて毎月の修繕積立金を集めてるから比較的安心ですね。戸建の場合は貯えが無いと何か問題が発生しても直すこともできませんから。
>>295
>>修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。
住んでいる人間って自分の事ですよね?それなら自分で選べる方が断然安心なんですけど?
大抵の修繕計画は予備的補修、予防的補修も入ってます。それって本当に必要?って内容も多いいのでは?
一度支払ってしまったお金の行方って気になりづらいでしょうけど、実際に有効活用されていないとか無駄遣いの結果、一時金徴収や値上げって普通に起きているんですよ?
きちんと管理組合に参加して、定期的に修繕内容をチェックしてますか?してないのに安心なんですか?
大手ゼネコンでも建設ミスを隠ぺいしている昨今、マンションデべが管理業者に作らせた修繕計画を盲目的に信じて安心と言うのはいかにも情弱だとしか思えません。
>>298
戸建ては個人で修繕計画を頭に描いて貯蓄してますから、ご心配なく。子供が大学卒業したら、とか、結婚する頃、とか、個人の都合のいいタイミングで修繕なり建て替えなり行うことができます。他人と調和しなければならない問題もなく自由です。
台風や突風などが原因で、突然に問題が発生することもありますし、特に最近は気候変動問題についていろいろ言われてますね。
>修繕計画が示されてるマンションは比較的安心だけど、戸建は住んでる人間しだい。
いちおう補足しておくと、何かあったときにマンションは管理組合の主導で足並み揃えて対応できるから比較的安心だけど、戸建だと他人の家の窓が割れていてもそこの住人が直さない限りどうしようもない。塀の落書きを消すかどうかも住んでる人間しだい。
そう、他人の家だからどうしようもない。
>何かあったときにマンションは管理組合の主導で足並み揃えて対応できるから比較的安心だけど、
時間がたつとマンションの管理組合も劣化して機能不全に陥る。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...
近隣に汚れた家や空き家、荒廃した建物なんかがあると治安の悪化に繋がるかもしれないから少し心配ですよね。
単純な割れ窓理論
>>307
うちの近所にもゴミ屋敷がありました。
そこは住民がいたので治安が悪くなるということはありませんでしたけど、やはり周囲にいたら迷惑だったでしょうね。すぐ裏で建売が8000万で売ってましたけど買う人いるのかな?って思いましたよ。意外にもすぐ売れてましたけど。
その主が亡くなって、しばらく空家でしたが区役所と警察が敷地をフェンスで封鎖して重点的にパトロールしてたので表立った問題はなかった様子です。なぜかそういう人に限って土地が広かったりで、その後そこには6軒の建売ができてそこもあっという間に完売してました。売り出しは7000万半ばでした。
私はその近辺に土地あるいは建売かマンションを探していたので気が付きましたけど、気が付かないゴミ屋敷や空き家ってあるもんだなあとは思いました。
そういえばマンションだと区役所や警察は何もできませんね。
落書きを消さずに放っておくと、どんどん落書きが増えるってやつね。