- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
引き続き頑張って推薦してください
[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35
引き続き頑張って推薦してください
[スレ作成日時]2015-03-01 18:11:35
金がなければ独立できないと考えているんなら、一生こき使われる役回りの労働者だな。
そういう人が独立するにはフランチャイズ加盟がイイよ
なんだ?今日のスレは。
くだらない1行レス
イヤミネタミしか書けない人は
退場ね~
満室でも老朽化は進んでるんだよね。
築40年でも、まだ賃貸マンションの方が運営は楽。
これが分譲だと、そろそろ意見が割れてややこしくなるから。
買うなら戸建
賃貸ならマンション
購入するなら?
だから賃貸しか選択肢の残っていないマンションはもう終わってるよ。
どうでもいいけど満室だから老朽化してないっていうご意見は何だか変だわねぇ。
部屋が埋まっていれば建物は古くならないのかい?
悲報 金かけてだましだまし使っていたが老朽化には勝てず・・・
「世界貿易センタービルディング」解体
赤坂プリンス30年たたずに老朽化で解体
分譲マンションを30年足らずで「老朽化により」建て替えなければならないだろうと思ってローンは組んで購入している人はいないだろう。35年という長期のローンさえ普通に組まれているのだ。老朽化しても住み続けるしかない、という事を直視する必要がある時期だろう。
マンションは新築で買って、大規模修繕前に情弱に売るのを繰り返す物。
それか、古物件を捨て値で買って、管理費を家賃がわりに払うか。
集合住宅でストレス満載
呼吸器や精神疾患にご注意よ??
アパート生育者にマンションは天国です。
>>103
フランチャイズは設備費用と契約金が必要です。まさに資金で独立する雛形です。その後も利益を吸い取られ、経営方針も自由にならない。私は現代の植民地政策だと思ってます。
起業にはアイディアが最も重要です。それは間違いありません。
そのアイディアが素晴らしければ銀行が融資してくれます。そうすればアイディアを形にすることができます。融資とは「お金」です
アイディアを形に変えるのは、「お金」なんです。
「人」もいなければアイディアは形にはなりません。人は「お金」で動きます。自分もまた人なのです。
「お金は後からついてくる」素晴らしいアイディアであればその通りです。しかし、そのお金が入り出すまでの期間は本当に地獄ですよ。それが半年なのか10年なのか誰にも解らないのです。その期間をやり過ごすにはまた「お金」が必要なのです。
>115,116
大きな勘違いしているようですが
これらの'老朽化'は建物が古く危ないということではなく、時代遅れになって競争に勝てないので敢えて大きな資本を投下して商品価値を高めようというものです
住宅でも同じです、どいなかの戸建は見捨てられますが都心マンションはその時のニーズにあった形で新陳代謝が進みます
>108
これが築40年の老朽化した?マンション。リフォームもしてオートバスや諸設備もある。
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_2540.html
小島町二丁目 14階建て
エレベーター,防犯カメラ,オートドアロック,インターホン,モニター付、オートバス、大手町まで15分
RCで作られている役所や学校が30年足らずで雨漏りや強度劣化で建て替えラッシュを迎えています。
堅牢に作られている公共施設が30年で老朽化とは、コストを優先させるマンションはもっと寿命が・・・
住民の合意がまとまらず住み続けるしか道はない・・・心配です。
http://m.realestate.yahoo.co.jp/detail/usedmansion/top?id=b0002813966&...
古くてもちゃんと値段がついて取引される都心マンション。
まさにババ抜き合戦ですね。
中古マンション価格崩壊は進展中。
売ることを前提でローン組んでる人は、いつも金のことばかり考えてて大変だなぁ〜
>129
立地次第でもないよ。
いくら立地が良くても建て替え問題はまた別ということでしょうね。
これはどのマンションも同じ問題を抱えると思います。
好立地の港区の分譲マンションで旧耐震基準のものは845棟、世田谷区の976棟に次いで2位
東京都のマンション実態調査結果
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/pdf/manshon_jitta...
逆の見方をすると、立地が良すぎるほど家主は賃貸に出したがるので
マンションは合意すら取りにくい状況になっていくでしょ。
いつも勝手な想像ばかりだね。(笑)
>>129
バブルですから適正価格ではないんですよ。
先に引っ越しをしておいていつでも売れる状態にしておいた方が良いですよ。
賃貸になんて出したら弾ける兆候が出ても売れませんから。
>>東京の不動産市場は「バブル」 アジア資本が狙い撃ち
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150208/ecn150208083000...
文部省によれば、RC造はたったの25年で老朽化!
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/1334433.htm
公立小中学校施設は、第2次ベビーブームに合わせて建築されたものが多く、建築後25年以上経過した建物の面積が全体の約7割となるなど、校舎等の老朽化が大きな課題となっています。
西神田の高層集合住宅火災。
後始末はどうなるんだ?
マンションと一戸建てではどちらが長く住めるか
財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると、木造住宅の平均寿命は54年となっています
RC造りのマンション平均寿命は45年と木造住宅よりも短くなっています。
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/
西神田、区営マンションらしいですが、区営マンションって何なのでしょうか。都営住宅とかと同じなんでしょうか。マンションと呼ぶんですかね。
高層集合住宅の火災だから、名称とか契約形態は別にして火災の後始末はどうするのか
ご存知の方いません?
住宅火災は怖いですね。自分がいくら気をつけていても、近隣の巻き添えになることもありますし、放火が原因の火災もたくさん発生していますね。放火は怖いです。
>立地が良すぎるほど家主は賃貸に出したがるので
いや、立地が悪くても同じ。
老朽化したマンションは、みな住民は住み替えしていって、賃貸化が進む。
そうなると、利回り重視のオーナーが増えていって、
建て替えとなれば、自分がいかに得をするか、しか争点にしない。
そりゃ合意なんて取れないよね。
みんなで足をひっぱりあって沈んでいく泥船というところか。
共同住宅であるマンションは住民の反対で建て替えができず、実際の耐用年数よりも長い間使用され、
実際構造の耐用年数ではなく、使っている人々が建て替えを選択するかどうかで寿命が決められていることのほうが多いということです。
ぶっちゃけ、新築マンション購入して入居2年、残りの人生30年くらいかなと思うと、建て替えとか言われても全くどうでもいい話にしか思えないな。
生活するのに必要なお金は貯えておくのが普通だな。
>新築マンション購入して入居2年、残りの人生30年くらいかなと思うと、建て替えとか言われても全くどうでもいい話にしか思えないな。
ということは、いま60歳くらいなんですかね?
そういう「建て替えなんてしたくない。死ぬまでこのまま過ごしたい」という老害が、
建て替えが組合で決定になっても、一時住み替えを拒否するんですよね。
そういうひとがいなければ、住民合意も楽なのでしょうけど、
あなたのようなひとがいるから、マンションは苦しめられるのです。
ちなみに、マンションの建て替えは平均築33.4年ですよ。
30年住むつもりなら、まったく他人事じゃないですよ。
よくこれに「いまのマンションは進歩しているから、50年使える」とか
まるで白痴かのような発言をいうひとがいますけど、
今後技術がなにも進歩しないという根拠があるならともかく、
「30年後の最新住宅」と比較して著しく劣るから
建て替えることを理解してくださいね。
>土地なんかあっても邪魔なだけだから
???
きみのマンションは宙に浮いているのかな?
>駅近のマンションが便利で良いよ。車を運転できなくなったときのことも考えてね。
???
車が運転できないほど老いたときには、
電車になんかもうとっくに乗れないよ??
それに、あと数年で自動運転車が法整備されるという時代に、
きみはなにを言ってるのかな?
さきを見る目がないにもほどがあるよ(笑)
>「30年後の最新住宅」と比較して著しく劣るから建て替えることを理解してくださいね。
築40年前に建てられた、都心部の所謂億ションに住んでいます。
5年ほど前に数千万円掛けて、配管から床暖設置、浴室・キッチン総取り替えなど、
大規模なリノベーションを致しました。
元々が高額物件ですので、スラブ厚やコンクリ強度なども良質なもので、
専門機関による耐震性も証明されています。
現代の最新マンションも興味があり、ショールームなど時々見に行きますが、
まず立地に関して、駅近などよろ好条件の場所にはすでに中古マンションが建っていることが多く、
中古のほうが有利な立地が多いですよね。躯体に関しても丈夫に造られているマンションも多く、
リノベーションを行って、あと20年程度は住み続けることは十分可能、との管理会社の見解です。
もちろん、それまでに引っ越すかもしれませんし、低層マンションですので合意が取れれば、
建て替えという選択肢もあるかもしれません。
ただ、やみくもに30年経ったら最新物件より劣るから建て替え、というのは乱暴ですし、
具体的に「どの点が最新物件より劣っているのか」具体例を伺いたく思います。
>155
RCで40年は無謀ですよ。
マンションなんかより堅牢に作られているRC公共建築が25年で老齢化で解体ですから。
あなたの物件は住民を調整できず数千万円の捨て金で表面的に老齢化を見えなくしているだけですよ。
きちんと現実を見ませんか
>RCで40年は無謀ですよ。
無謀ですよって、現在何も問題なく快適に生活していますが?
ではある日、突然倒壊するとでも?
そういう具体例があるならお聞かせ下さい。
先程も書きましたが、少なくとも耐震性も専門機関による証明がされていますし、
ただ公共機関が建て替えだから、の一点張りでは素人の貴方が何と言ったところで、
信憑性も客観性も全く感じられません。
マンションより堅牢に作られている公共RC施設が25年で老朽化解体(笑)
誰も公共施設のことなど聞いていません。
具体的に「どの点が最新マンションより劣っているのか」具体例を書いて下さい。
公共機関との比較しか書けないのなら結構です。貴方の知識はその程度ということなのでしょう。
でも、マンションは25年経っても解体されないんだから不思議だね。(笑)
>今は全く現実味がないだけで、もし建て替えの話が現実になれば、べつに拒否する理由は何も無いけど?
一人がそう考えても、住民間の合意形成ができなきゃ無意味。
将来を考えなていない区分所有の大きな問題。
共同住宅であるマンションは住民の反対で建て替えができず、実際の耐用年数よりも長い間使用され、 実際構造の耐用年数ではなく、使っている人々が建て替えを選択するかどうかで寿命が決められていることのほうが多いということです。
やっとの思いで築40年の億ションとやらを購入したんだから、暖かい目で見守ってあげたい。
築40年の億ションでも寿命です
>163
アメリカあたりには100年以上経ったアパートメント、コンドミニアムなどのマンション多いよ。
マンハッタンにある建物とか大抵そうだけど、地震がないから日本のマンションよりだいぶショボイ造りだけど、倒壊など聞いたこともない。ただイメージでRCは25年が寿命とか滑稽だね。実際に100年以上持っているのに。無知はこれだから・・苦笑。
>具体的に「どの点が最新マンションより劣っているのか」具体例を書いて下さい。
結局、誰も具体例を挙げられないね。
住民の総意が取れず建て替えが出来ないとか、そんな話ばっか。
何の客観性もなくレベル低いネガコメだけ。その程度の連中しかいないということだね(笑)
日本とマンハッタンが同じ環境だとでも思ってるの?
何が違うの?地震が無い以外に。ってマンハッタンでも小さい地震は起きてるけど。
>住民の総意が取れず建て替えが出来ないとか
事実だから反論もできないよね。
現に老朽化で壁が剥がれ落ちてるRC造があるのは知っててスルーですか。
そもそもコンクリートは剛性だから木より振動に弱いよ?
マンハッタンのダコタ・ハウス、ジョン・レノンが永年住んでいたことでも有名だけど、
1884年竣工というから今年で築131年だけど、立派な超高級マンション。ボロイの?倒壊するの?(笑)
だから、建て替えの話をしているのではないよ。
具体的に「どの点が最新マンションより劣っているのか」具体例を書いて下さい。
日本語理解できない人?
地盤改良からして違いますが。
原島の同潤会アパートは建て替えたねぇ。
原宿
土地ではなく、普段生活するのに直結する躯体や設備の比較を話して下さい。
ニューヨークは震度1で大騒ぎ、地震はほぼありません。
西海岸にはあまり高層建築はありません。
ロスやサンフランシスコが高層建築林立????
幕張メッセや大宮程度で林立なら、林立ですね(笑)
ニューヨークの摩天楼が東京にあったら半年で全壊ですねw
http://www.sakurajimusyo.com/guide/中古マンションの耐震性について知っておこう/
古いなら耐震性は心配だよ。
>西海岸にはあまり高層建築はありません。
>幕張メッセや大宮程度で林立なら、林立ですね(笑)
ここは、海外のこともロクに知らずに、大したマンションも見たことのない、
田舎住みの方ばかりとお見受けしました。
そんな低レベルな人と話していても時間の無駄でした。
ちゃんとしたマンション、もっと見てみることをお薦めします。
あなた方の周りの木造ボロ屋よりも、よっぽど長持ちしますよ。
修繕もきちんとしますしね。だからダコタハウスのように130年以上でも持つわけです。
では失礼します。
マンションさんは築100年の戸建てと最新の戸建ても違いがないみたいな言い方だよね。
>>189
貴方の独りよがりの持論より、財務省を信じます。
http://news.mynavi.jp/news/2013/03/03/011/
>>財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると、RC造りのマンション平均寿命は45年と木造住宅よりも短くなっています。
幕張メッセ並だね(笑)
>>財務省の「PRE戦略検討会」における有識者ヒアリング資料によると、RC造りのマンション平均寿命は45年と木造住宅よりも短くなっています。
あれ?25年じゃなかったっけ?20年も伸びてる。実にいい加減だね〜(笑)
幕張メッセに70階建てあったっけ?幕張すら知らないド田舎住みですか?(笑)
Losはダウンタウンなどに転々と高層建築はあるけどアメリカの地方都市と同じで摩天楼ではないよ。
博多並かな
>築40年前に建てられた、都心部の所謂億ションに住んでいます。
>5年ほど前に数千万円掛けて、配管から床暖設置、浴室・キッチン総取り替えなど、
>大規模なリノベーションを致しました。
うわあ、、、やっちゃいましたね(泣)
残念ながら、それがもっとも間違った住まい選びの代表といえます。
まず、リノベーション費用ですが、およそ10年で償却されます。
しかも、そのリノベーション費というのは、がっつりリノベ業者の利鞘が乗っているので、もしも1億円の物件であれば、
中古物件7000万円+リノベ工事1000万円+業者利鞘2000万円
というような内訳になるかと思います。
つまり、10年後にはこの「1000万円+2000万円」が償却されます。
10年後にはただの築50年の物件と同じ扱い、ということです。
となると、いまはぎりぎりババ抜き状態で価格を維持していた7000万円の中古物件価値も、
いまから10年後には愕然とするほど値落ちします。
およそ4000〜5000万円というところでしょうか。
こうなると、あなたはたった10年で5000万円という金額を住居費に消費したことになります。
もう戻っては来ない金額として。
それに、マンションは築50年でガクっと価値が変化します。
なぜなら、鉄筋コンクリートの耐久年数が50年だからです。
コンクリートはもともとアルカリ性ですが、50年間かけて、少しずつ中性化していきます。
アルカリ性が失われると、鉄筋が酸化します。つまり、錆びてしまいます。
鉄筋コンクリートは、コンクリートが圧に、鉄筋が伸びに対応しています。
鉄筋が錆びて、これの伸びに対応できなくなると、コンクリートは揺れや振動でボロボロと崩れていくことになります。
もちろん、一概に50年で完全に崩壊するわけではないですが、もはや50年という建物に、新たに住みたいというひとが誰もいないことだけは事実です。
そうなると、その物件はもう、売りたくても買い手のつかない物件になります。
これがマンションの「スラム化」です。
リノベーション物件販売は、ほとんどの物件において、不動産業者の転売売り逃げの手段として、最下層の行為だと言われています。
いわゆる大手不動産はどこもやりません。
無垢のフローリング?5年もしたら傷だらけで、次に住むひとからすれば総リフォームが必要になりますよ。
配管を変えた?なぜ自室の下の配管だけ変えてよくなると思うの?他が詰まりやすくなるだけ。
酷いところになると、水回りの配置を変更して、下階に下水音を響かせる構造にしてしまい、いざ住んでから猛クレームを受ける、なんてこともありますね。
悪いことはいいませんから、あなたの住まいがまだ見栄えがいいうちに、さっさと住み替えたほうがいいですよ。
マンションが長持ちって?だれがガセネタ言い出した!
文部省によれば、たったの25年で老朽化!
http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyosei/1334433.htm
公立小中学校施設は、第2次ベビーブームに合わせて建築されたものが多く、建築後25年以上経過した建物の面積が全体の約7割となるなど、校舎等の老朽化が大きな課題となっています。
>>189
そのちゃんとしたマンション。今現在バブル価格です。早く売り逃げないと必ず暴落します。
>>東京の不動産市場は「バブル」 アジア資本が狙い撃ち
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150208/ecn150208083000...
>196
能書きは結構です。では、築131年のダコタハウスが倒壊しないのはなぜですか?
アメリカと日本のコンクリは違うのでしょうか?(笑)
アメリカの鉄筋は錆ないのでしょうか?(笑)
やっぱり無知なんですね。