買いたいけど買えない人 [ 20代]
[更新日時] 2015-09-28 10:21:55
売主:三菱地所レジデンス株式会社、住友商事株式会社、京阪電鉄不動産株式会社、株式会社アサヒプロパティズ
設計・施工:株式会社竹中工務店
管理:三菱地所コミュニティ(株)
所在地:大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他1筆(地番)
交通:京阪中之島線「中之島」駅(2号出口)より徒歩2分、JR東西線「新福島」駅(3号出口)より徒歩9分
総戸数:894戸(876戸)
販売戸数:未定
駐車場:総戸数に対して361台(445台)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.77㎡~148.51㎡
バルコニー面積:9.72m2~31.38m2
販売予定:平成27年9月下旬予定
完成日または予定日:2017年10月下旬予定
入居(予定)日:2018年2月下旬予定
敷地面積:6587.03㎡(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・地上55階建(鉄筋コンクリート造・地上54階建)、鉄骨造地上2階建2棟
用途地域:用途地域:商業地域
防火地域:防火地域
管理形態:管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
[スムログ 関連記事]
「大阪のマンション」と、大阪最後の一等地「うめきた2期」のことなど/大阪駅・梅田駅・中津駅
https://www.sumu-log.com/archives/8564/
こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 中之島タワーの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2015-03-01 13:15:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区中之島6丁目8番3他2筆(地番) |
交通 |
京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩2分 (2号出口) 東西線 「新福島」駅 徒歩9分 (3号出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
894戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上55階建、鉄骨造地上2階建2棟 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2017年10月竣工済み 入居可能時期:2018年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [売主]株式会社アサヒプロパティズ [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
施工会社 |
株式会社竹中工務店 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 中之島タワー口コミ掲示板・評判
-
709
匿名
>>707
だから高級タワーじゃないのでは?
普通タワーの方が結局便利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
710
匿名さん
これで、このマンションに住む人は中之島タワーの人とは呼ばれず「ピーコックの上の人」と呼ばれる事になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
711
匿名さん
>>710
ピーコックではなく阪急オアシスではなかったでしたっけ。
それに、「〜上の人」でお中之島タワーの人でも意味は変わらないし、
毎日住む方にとってはどうでも良いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
匿名
>>710
阪急オアシスだそうです。
日用品も入るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
似た様なものだけどね
地下に入ってくれるのかな?
1階は辛いな〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
スーパーがあることは利便性・資産価値でもプラスしかないでしょ。
資産価値下がるとか100パーありえない。オアシスも悪くないし。
今日モデルルームに行ってきましたが、説明は凄くよかったです。
この物件にかける本気度合いを感じました。
眺望考えると人気は
北東>>>>>北西>南東=南西
でしょうか。南側に関してはあの駐車場の広さを見ると
将来何か建つのはほぼ決まりでしょうから怖くて買えないですね。
共用施設も豪華で良かったです。
それだけに間取りと躯体の微妙さが残念すぎました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
物件比較中さん
1階にスーパーが入って、部外者の駐輪などが問題にはなるでしょうね。
天六タワーの様に賑やかな感じになると、微妙ではありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
匿名
>>714さん
価格はどんなレベルでしたか?
70平米30階辺りで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
申込予定さん
714さんではありませんが
北西35階中住戸69平米で5200万円台でしたよ。
714さんの言うように間取りはめちゃめちゃ微妙でしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
すみふの梅田東の1期より高い感じですね。
ここは間取りも微妙なんですね。
中之島ブランド•••か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
719
購入検討中さん [ 40代]
1階にスーパーは見た目が安っぽいし、ゴキがでるから辞めて欲しいです。
以前、ダスキンでゴキ駆除頼んだことがありますが根源を絶たないと無理らしくでてきます。
上層階とか関係なく、人にくっついてエントランスから入って来ます。
ここ第一候補で考えてたので残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
匿名さん
ここの住民専用スーパーならいいけど、他からも来るのであれば、相当がちゃつくね。
この辺スーパーないから余計かな。高級感はないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
721
物件比較中さん
スーパーにはゴキブリ駆除対策は万全にしてほしいですね。当たり前のことですけど。
あとは自転車置き場の工夫も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
購入検討中さん
MRに行ってきました。
価格は中層階で約坪250万って感じですね。
感想はとにかく間取りが良くなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
購入検討中さん [女性 30代]
ここは洗濯物は干せるマンションなのでしょうか?!
ベランダは室内から景色、開放感重視で確か透けているタイプですよね?
洗濯物が干せるマンションでそれだと、外からも階数関係なく洗濯物が見えて、団地マンションみたいに見えてしまうので気になります。
富裕層を狙うなら外観も高級に見せるために洗濯物不可で徹底した方がいいのですが、
場所とキッズルームがある点考えると富裕層は選択肢に入れない気もしますし、それなら価格は抑えめにしないと売れないと個人的には思いました。
こちらの情報では私はお値打ち物件とは思えないので、値段は強気だけれど、いざ建って生活始まれば模型や写真のような高級な外観のはずが、洗濯物によって異様に見えてしまう気もします。
福島にもありますもんね。タワーだけれど、洗濯物が普通に見えて、他のタワーとは見え方が違うマンションも。
かつ下にオアシスの来客駐輪が、、、となると
価格は余計高く感じてしまいます。
もちろん細かい事まで気にせず、一生住むならいいでしょうけれど、何かあった時の売却も視野に入れると、他のタワマンより強みを求めてしまいますね。
値段がやはり高いかなぁ、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
716です。
ありがとうございます。
第一印象は高過ぎ強気過ぎですね。
中之島アドレスといってもなにわ筋より
西ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
物件比較中さん
エライ圧迫感のあるモデルルームでした。
天井高250とあるが、ごくごく限られだ面積だけ250で、梁なのかなんなのか確認し忘れましたが天井低すぎる領域があまりにも多い‥。
高さでなく階数が日本一ってのはこういうことなのかっていう失望感凄いです。
共用施設もスーパーも何も文句ないから、造りだけもうちょい改善して欲しい。
それが叶えばバカ売れするのに!
もったいないよ三菱!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
検討中の奥さま
MR行ってきました。
共用部はとても素敵でしたが、肝心な室内が安っぽくガッカリしました。
それなのにあの強気な価格、高過ぎると思います。欲しいかたは一期で買われるでしょうが、二期以降は値下げして販売とかにならないでしょうか?
一期より二期が値下がりすることはあるのでしょうか。
マンション販売に詳しいかたいらっしゃれば教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
匿名さん
ここは建物は良い
場所はイマイチ
価格は不相応
この感じは以前シティタワー大阪天満で感じたものに似ています
値下げ無しで900さばけるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
ここに限らず今は20〜30%は割高だからね
梅田や福島周辺の類似マンションは
坪180〜220万位だから
だいたい坪200だもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
中古で築11年〜15年とかで一括りにされたら下落率がすごいね
10年越えの物件だと築11年と14年と言った所で似たよな物だし
元値が高かったといっても買う方にとっては関係ない話
結局は立地と価格
周辺マンションは坪200万で82㎡4970万
このマンションは坪250万で82㎡6270万
仮に築10年台前半に20%下落したとして
11年後中古で出した場合
福島駅周辺マンション築14年82㎡4000万
この中之島マンション築11年82㎡5000万
となります
更にこのマンションは主要駅徒歩圏外で5000万
福島、梅田、四ツ橋等周辺マンションは4000万で当然徒歩圏内
相場的に乖離し過ぎてる為に最低でも相場の4000万に合わせることなるでしょうね
なので
戸別差はありますが
ここは6210万-4000万(2210万下落)
周辺は4970万-4000万( 970万下落)
なのでこのままの価格で購入した場合
10年台前半売却時には
この物件は1240万円以上割高な物件となりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
匿名さん
パークハウス+スーパーゼネコンブランドですから1240万円上乗せ価格でも誰か買ってくれるといいのですが
築10数年物の中古マンションに5000万はおろか4000万でも買い手がすぐ付くかどうか?
10年先の話ですからわかりましたせんが
賢明な方々なら予想はできるますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
匿名さん
>>730
ごもっともな意見だと思います。
てかこの価格で900戸もさばけるのか!?
シティタワー天満に続き、長期売れ残り物件になるんじゃ…。
完売せずに残ったとなると買った人にとっては尚更売りづらくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
物件比較中さん
このマンションは検討してませんが、普通のマンションより、タワーでしかもブランドあるマンションなら後者がかなり割高になるものでは?いくら駅近で安くても中古の無名の板マンは買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
734
匿名さん
買われる方は、50代以上が多いのですよ。
豪華共用施設でほぼ過ごされるので、囲碁か将棋倶楽部が出来るのでは。
お孫さんとぶらつくには程よいと思います。
若者は、ボランティア要介護員として憑かれますが
枚方や樟葉辺りから来られる方には丁度良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
匿名さん
>>733
無名板マンはもっと安いですよ
比較は類似ゼネコン建のタワーマンションの価格です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
匿名さん
無名でも京都河原町辺りは高いね。
半数売れても、半数残れば管理費上がりますが
シニアはサンフォーリフタウンのようなシニア向けコンシェルジュサービスに高い管理費払った方が良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名さん
近所にすんでますが、阪急オアシスができたら便利になるのでうれしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンション投資家さん
>無名でも京都河原町辺りは高いね。
京都の人ってあえて割高な都心部にマンション住まいする人より上京、中京、下京、東山区以外の区に戸建てを買って住む人がほとんど。
都心部は遊びに行く所であって住むにはゴチャゴチャしているし高いので敬遠されがちです。
関東からのセカンドハウスや投資物件需要が殆どなので、あり得ない程値上りしてます。
だから無名の中小デベが販売する物件も立地だけで売れてます。
四条河原町のノンブランドマンションを買うならココのマンションの方がよっぽど資産価値が下がらないと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
物件比較中さん
>>730
その通りですね。あと、5年待つのが正解。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
匿名さん
此処は主に50歳以上の方達が買われ、
豪華施設で、ほとんど過ごし、囲碁や将棋を楽しむ?
この様な事が、楽しくつずくのか?疑問ですね。
一見良い様に思うでしょうが、
住むところが同じ屋根の下の者達が、上手く気持ちよく行われて
居る時は良いのですが、一度何かで問題が起き、拗れたりした時、
逃れようが無く、住みにくい事に繋がりますよ。
変にグループが出来たりして、拗れるでしょうね。
年寄は、総じて経験が深く有るため皆さん頑固者が多く、
上級段持ちの方がなにかと口出し、支配したがり、
して来てうまく仲良しで、居られるとは思えませんね。
自分が楽しむ趣味等は、外に有る場所で趣味を楽しむ事がベストです。
嫌な事が有るなら、外なればさっさと、身を引く事が出来ますので安心です。
立派なラウンジなどは、要らないのでは?
デベも豪華設備などで、気を引く様な事よりも、肝心の躯体や、天井高や、
部屋の作り方に、力を入れるべきでしょう。
共同マンションの作り方の、本質を忘れてしまって居るのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
匿名さん
>>734
それならば豪華な有料老人ホームの方がいいよ
ここで6000万使うくらいなら豪華な部屋と娯楽や生活サービスを受けられし
お釣りがくる
老人ホームは駅遠だけどシャトルバス使うのなら同じたしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
物件比較中さん
ココの共用施設は豪華って書き込みがありますが、具体的にどのように豪華なのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
購入検討中さん [女性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
744
匿名さん
>>743
ここよりも駅に近い物件ですが
クレヴィアタワー中之島で
23階72㎡で18.5+共益費1.5で出てますね
ここは駅に遠いですが新築時ならこの条件でもいけるかも?ですね
現実的には16万+共益費1.5位がいいとこかも
と予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
匿名さん
通勤不便だから高額な住宅手当がつく
関東の転勤族からは候補にも上がらないだろうし
大阪は東京と違ってサラリーマンで家賃に17.5万も出せる層はかなり少ないし
あり得るとするなら会社の経費で落とせる社長が新地の人を囲う位の需要かな〜
飽きて別れたら、すぐ解約だけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
そもそも家賃で3.5%位しかとれないなら
投資にならない
金利と税金ですべて消える
と言うか、まず赤字でしょう
5500万現金なら金利はかからないけど
MAX3.5%なんてアホらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
匿名さん
>>745
ヴィトンにエルメス、水商売の女性ってブランド好きな感じですもんね
中之島ブランドも好みそうですよね
私としてはブランドは否定しませんが
それでも高過ぎますよね
物自体は良いですが、それに見合ったものには思えないんです
高過ぎます
けどやっぱり、それがブランドなんでしょうね
このマンションも同じですね ♪
このマンションにそこまでの希少性とブランド力があればですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
匿名さん
いやいや、エルメスも 共用施設でポックリ逝った老人、運ぶ手伝いせなあかんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
749
物件比較中さん
>>744
新築でも築浅のクレヴィアタワーと同じ額は難しそうですけどね。
クレヴィアの方が、断然、利便性が良いし、ここはマンモスタワー...。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
750
マンション投資家さん
ココの方がクレヴィアタワーより資産価値が高いのは間違いない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名さん
>>750
資産価値の話じゃないでしょ。
賃貸の話じゃない??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
>>741
老人ホームは駅遠だけどシャトルバス使うのなら同じたしね。
で結局同じ駅遠で、管理費だけで、エルメスの福祉狙った方が資産価値高いだって。
賃貸なら堂島に逃げて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
購入検討中さん [女性 30代]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
754
匿名さん
割高過ぎていいとこ上回ってる
よっていいとこは無いに等しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
購入検討中さん [女性 30代]
やはり郊外の一戸建てにしようかなと考えてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
>>756
はいはい。いくら難色示しても聞き入れないなら、買いなさい。
後、高いとは思ってないけど、住み慣れてから現象に気をつけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件