検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
物件概要
所在地
東京都千代田区
交通
None
種別
新築マンション
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
表札を出さないってどうですか 4
9801
匿名さん 2024/01/13 05:56:02
2024/01/13 14:56:02
9802
匿名さん 2024/01/13 06:21:21
2024/01/13 15:21:21
9803
匿名さん 2024/01/13 21:37:10
2024/01/14 06:37:10
9804
匿名さん 2024/01/13 21:43:39
2024/01/14 06:43:39
9805
匿名さん 2024/01/13 22:42:15
2024/01/14 07:42:15
表札出していたら管理会社から外すように言われました。マンションは番号が基本ですから名前は伏せてください。簡単に個人情報は出さないようにと。
9806
匿名さん 2024/01/14 06:48:36
2024/01/14 15:48:36
9807
匿名さん 2024/01/14 07:59:02
2024/01/14 16:59:02
9808
匿名さん 2024/01/14 08:28:46
2024/01/14 17:28:46
9809
匿名さん 2024/01/14 09:11:47
2024/01/14 18:11:47
9810
匿名さん 2024/01/14 14:18:29
2024/01/14 23:18:29
9811
匿名さん 2024/01/15 03:05:06
2024/01/15 12:05:06
9812
匿名さん 2024/01/15 12:39:48
2024/01/15 21:39:48
9813
匿名さん 2024/01/15 12:42:03
2024/01/15 21:42:03
寂しいね。
9814
匿名さん 2024/01/15 12:51:56
2024/01/15 21:51:56
9815
匿名さん 2024/01/15 14:03:44
2024/01/15 23:03:44
日本人以外、訳あり、過去有、等々の人は出しませんよ。
安心してください。
9816
匿名さん 2024/01/15 16:42:05
2024/01/16 01:42:05
うるさいよ。
9817
匿名さん 2024/01/16 03:39:54
2024/01/16 12:39:54
9818
匿名さん 2024/01/16 12:47:32
2024/01/16 21:47:32
9819
匿名さん 2024/01/16 15:56:37
2024/01/17 00:56:37
一人でやってろ。
9820
匿名さん 2024/01/18 13:33:26
2024/01/18 22:33:26
普通の日本人でない場合は、出さなくてもいいんですよ。
9821
匿名さん 2024/01/18 22:59:23
2024/01/19 07:59:23
ダメダメ表札だしましょう!
今の時代、個人情報を堂々と
出すことは必要だよ(笑)
9822
匿名さん 2024/01/19 05:50:24
2024/01/19 14:50:24
9823
ご近所さん 2024/01/19 06:03:38
2024/01/19 15:03:38
9824
匿名さん 2024/01/19 09:03:07
2024/01/19 18:03:07
>>9822 匿名さん
普通の日本人は皆さん個人情報出してます。
個人情報とちゃんと言いましょう。
9825
諸悪の根源中核派 2024/01/19 09:09:59
2024/01/19 18:09:59
9826
ご近所さん 2024/01/19 13:39:06
2024/01/19 22:39:06
9828
匿名さん 2024/01/19 22:13:45
2024/01/20 07:13:45
9829
匿名さん 2024/01/19 22:15:17
2024/01/20 07:15:17
>>9828 匿名さん
その通り。普通の日本人は個人情報を出していますね。
9831
匿名さん 2024/01/19 22:31:16
2024/01/20 07:31:16
9832
匿名さん 2024/01/19 22:41:47
2024/01/20 07:41:47
>>9818 匿名さん
出してないのは日本人ではないのですね。
9833
匿名さん 2024/01/20 00:18:44
2024/01/20 09:18:44
9834
匿名さん 2024/01/20 03:40:46
2024/01/20 12:40:46
9835
口コミ知りたいさん 2024/01/20 03:46:58
2024/01/20 12:46:58
9836
マンション比較中さん 2024/01/20 04:06:34
2024/01/20 13:06:34
えー?普通の日本人は個人情報を出すのが好きなんですか?
だから日本人はよく騙されるんですねー、
ドロボーさんに親切にしてるんですね。
9837
ご近所さん 2024/01/20 05:19:32
2024/01/20 14:19:32
もしかして、表札を出したがるのはその泥と仲間じゃね?
じゃなきゃ一々出すとか言わないでしょ、違いますか?
9838
匿名さん 2024/01/20 05:26:59
2024/01/20 14:26:59
9839
坪単価比較中さん 2024/01/20 05:30:41
2024/01/20 14:30:41
9840
おとなりさん 2024/01/20 05:57:35
2024/01/20 14:57:35
>>9837 ご近所さん
なるほどそういう事なんですね。納得です。うちの両親に急いで表札はしまう様に言います。ありがとうございます。
9841
匿名さん 2024/01/20 11:51:55
2024/01/20 20:51:55
9842
匿名さん 2024/01/20 13:45:16
2024/01/20 22:45:16
9843
匿名さん 2024/01/20 13:58:47
2024/01/20 22:58:47
9844
ご近所さん 2024/01/20 14:35:40
2024/01/20 23:35:40
普通というかアホな情弱ですよね。人にはバカにされるから表札だしているなんて言わないほうが良いと思います。お勤め先が零細企業か個人事業主(実はニート)とバレちゃいます。
9845
匿名さん 2024/01/22 07:07:02
2024/01/22 16:07:02
9846
ご近所さん 2024/01/22 07:17:13
2024/01/22 16:17:13
表札を出したら、
表札に変な記号を付けられてしまいました・・・
夜中にもいきなりピンポンされて誰もいない~
怖いよ~
どうしたらいいですか?
恐くて怖くて仕方ありませんが
電話も無言電話が鳴るようになってしまいましたが
9847
匿名さん 2024/01/22 07:31:50
2024/01/22 16:31:50
表札を出したらピンポンダッシュが増えました。
多分在宅中かどうかをチェックしているのでしょう。
あまりにひどいので外したら止みました。
おーおーこわー。
9848
匿名さん 2024/01/22 11:22:47
2024/01/22 20:22:47
9849
匿名さん 2024/01/22 13:40:06
2024/01/22 22:40:06
9850
周辺住民さん 2024/01/22 15:16:18
2024/01/23 00:16:18
9851
匿名さん 2024/01/23 01:31:09
2024/01/23 10:31:09
9852
匿名さん 2024/01/23 02:08:34
2024/01/23 11:08:34
オマエ一生懸命だな(笑)
ママに言い付けちゃダメだぞ(笑)
9853
匿名さん 2024/01/23 02:57:18
2024/01/23 11:57:18
9854
匿名さん 2024/01/23 05:19:32
2024/01/23 14:19:32
9855
匿名さん 2024/01/23 12:46:09
2024/01/23 21:46:09
9856
匿名さん 2024/01/29 22:40:27
2024/01/30 07:40:27
表札のない外国から戻ると不用心さにびっくりするよね。
9857
通りがかりさん 2024/01/29 23:34:53
2024/01/30 08:34:53
9858
デベにお勤めさん 2024/01/30 01:11:47
2024/01/30 10:11:47
9859
匿名さん 2024/01/30 02:02:21
2024/01/30 11:02:21
9860
匿名さん 2024/01/30 03:48:24
2024/01/30 12:48:24
すっかり表札はすたれたようですね。
どこのマンションでも出す人はほとんどいないそうですよ。
9861
匿名さん 2024/01/30 03:50:29
2024/01/30 12:50:29
9862
匿名さん 2024/01/30 07:22:32
2024/01/30 16:22:32
スゴイね。
怖くないのかな。
それともとられるものがない。
9863
匿名さん 2024/01/30 07:35:25
2024/01/30 16:35:25
9864
匿名さん 2024/01/31 10:56:28
2024/01/31 19:56:28
表札命って人、稀にいますよね。風水とかって。で、喫煙者に多い。喫煙している時点で、運がウンコ臭になって消えて行くのがわからないのでしょうか。
怪しい役所からの人間に応対するだけでもバカらしいと思います。
9865
匿名さん 2024/02/09 16:19:44
2024/02/10 01:19:44
9866
坪単価比較中さん 2024/02/09 20:22:08
2024/02/10 05:22:08
9867
匿名さん 2024/02/10 01:18:58
2024/02/10 10:18:58
9868
匿名さん 2024/02/15 14:00:11
2024/02/15 23:00:11
9869
匿名さん 2024/02/22 00:55:36
2024/02/22 09:55:36
9870
匿名さん 2024/02/22 16:03:35
2024/02/23 01:03:35
9871
匿名さん 2024/02/22 16:35:25
2024/02/23 01:35:25
9872
匿名さん 2024/02/22 22:18:47
2024/02/23 07:18:47
9873
匿名さん 2024/02/23 05:01:46
2024/02/23 14:01:46
9874
匿名さん 2024/02/23 11:35:12
2024/02/23 20:35:12
一戸建ての日本人は出します
マンション=集合住宅に住んでるひとのことは知りませんが
9875
匿名さん 2024/02/23 11:39:27
2024/02/23 20:39:27
名前が知られている人は出さないでしょう。命が惜しいですから。
9876
匿名さん 2024/02/23 11:51:23
2024/02/23 20:51:23
>>9875 匿名さん
そんなのはゲーノージンくらいなもんでしょうwww
9877
匿名さん 2024/02/23 12:07:43
2024/02/23 21:07:43
9878
匿名さん 2024/02/23 12:16:39
2024/02/23 21:16:39
個人情報なんてマイナカードで国に管理されてるのにいまさらですよね
9880
匿名さん 2024/02/23 12:46:12
2024/02/23 21:46:12
9881
匿名さん 2024/02/23 13:13:30
2024/02/23 22:13:30
9882
口コミ知りたいさん 2024/02/23 13:27:52
2024/02/23 22:27:52
>>9881 匿名さん
>教養のない人って意味でしょうね。
だから表札を出さないひとたちが増えてるんですね なるほどですね。
9883
匿名さん 2024/02/23 13:34:37
2024/02/23 22:34:37
>>9882 口コミ知りたいさん
>表札を出さないひとたちが増えてるんですね なるほどですね。
ええ、その通りで、増えていますよ。さすがよくご存知ですね。賢いですね。
企業では個人情報保護の研修がありますし、富裕層は警備会社が表札をださないように指導しますから。
本当に現状をよくご存知で賢い方ですね。
9884
口コミ知りたいさん 2024/02/23 13:39:08
2024/02/23 22:39:08
>>9883 匿名さん
あたまのわるい富裕層が増えているってことですよね よくわかりました 納得です
9885
匿名さん 2024/02/23 14:25:05
2024/02/23 23:25:05
賢いから富裕層なんじゃないの?アホは英語を学べばマンションが買えると思って、有名な化学の本のコピペすらまともにできないらしい。
警備会社に聞いてみたら、表札を出した方が良いかどうかって。
貧乏人は出しても出さなくても関係ないって言われると思うよ。
9886
匿名さん 2024/02/23 14:32:10
2024/02/23 23:32:10
>>9882 口コミ知りたいさん
素晴らしい。さすが墓穴掘り人夫。
9887
匿名さん 2024/02/23 15:01:01
2024/02/24 00:01:01
>>9885 匿名さん
後半なにいってんのかわかんねえぞ 賢いいっても金儲けだけなwww
9888
匿名さん 2024/02/23 16:23:08
2024/02/24 01:23:08
9889
匿名さん 2024/02/23 23:55:25
2024/02/24 08:55:25
賢い人が褒められて良かったですね。
>>9882 口コミ知りたいさん
>表札を出さないひとたちが増えてるんですね なるほどですね。
誰も異議がないでしょう。事実ですから。
9890
口コミ知りたいさん 2024/02/24 00:13:33
2024/02/24 09:13:33
9891
匿名さん 2024/02/24 00:20:22
2024/02/24 09:20:22
>>9889 匿名さん
まあ皆さん、
>表札を出さないひとたちが増えてる
と理解されているようですね。
9892
匿名さん 2024/02/24 02:00:53
2024/02/24 11:00:53
>>9884 口コミ知りたいさん
わかっていただいてよかったです。
9893
匿名さん 2024/02/24 02:26:19
2024/02/24 11:26:19
9894
匿名さん 2024/02/24 02:54:14
2024/02/24 11:54:14
9895
匿名さん 2024/02/24 02:55:48
2024/02/24 11:55:48
カンカンアパートに立派な表札なんて恥ずかしいだろうが。
9896
匿名さん 2024/02/24 03:10:59
2024/02/24 12:10:59
9897
匿名さん 2024/02/25 12:34:27
2024/02/25 21:34:27
9898
検討板ユーザーさん 2024/02/25 17:29:53
2024/02/26 02:29:53
>>9884 口コミ知りたいさん
理解していただけたようでよかった
9899
匿名さん 2024/02/25 18:02:08
2024/02/26 03:02:08
9900
匿名さん 2024/02/25 22:51:43
2024/02/26 07:51:43
9901
匿名さん 2024/02/26 11:54:51
2024/02/26 20:54:51
9902
匿名さん 2024/02/26 12:02:00
2024/02/26 21:02:00
>>9882 口コミ知りたいさん
>表札を出さないひとたちが増えてるんですね なるほどですね
確かに、なるほどですね。
9903
匿名さん 2024/02/26 13:24:36
2024/02/26 22:24:36
今の時代に個人情報を堂々と出しましょう。
やば~い 暗号のような マークのような 記号のあれこれ・・・・
つけられちゃうね。ふっ笑。
9904
匿名さん 2024/02/26 15:13:43
2024/02/27 00:13:43
9905
匿名さん 2024/02/27 01:10:44
2024/02/27 10:10:44
9906
匿名さん 2024/02/27 08:58:10
2024/02/27 17:58:10
そうですよね、表札を出せばサギ師たちのターゲットになっちゃいますが、出さなければ何も問題ないと言うことになりますね。
9907
匿名さん 2024/02/27 09:57:16
2024/02/27 18:57:16
9908
匿名さん 2024/02/27 10:04:00
2024/02/27 19:04:00
9909
匿名さん 2024/02/27 10:07:08
2024/02/27 19:07:08
カンカンアパートに表札出している奴が居たらどう思うか?
所詮、貧乏だと出さないのがオチ。
9910
匿名さん 2024/02/27 10:26:02
2024/02/27 19:26:02
9911
匿名さん 2024/02/28 02:08:37
2024/02/28 11:08:37
9912
匿名さん 2024/02/28 02:13:38
2024/02/28 11:13:38
元々表札って地震の被災者が出すものだったし、倒壊した家の跡に住んでいる人も住んでいることを示すために出したようだよ。
昔から住んでいる人や大邸宅にお住まいの人なんて、表札は不要。皆さんしっているからね。
表札
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E6%9C%AD
本格的普及が進んだのは関東大震災以降とされ、家屋の倒壊で移転した後の住居において住人がわかるよう表札が利用された[2]。
住宅地図メーカーのゼンリンなどでは、この表札や郵便ポストに記載された人名を、公開情報として記載している。
情報公開詩s帯人はどうぞ。
9913
匿名さん 2024/02/28 02:14:28
2024/02/28 11:14:28
↑情報公開詩s帯人はどうぞ。→情報公開したい人はどうぞ。
9914
匿名さん 2024/02/28 04:41:34
2024/02/28 13:41:34
9915
匿名さん 2024/02/28 22:59:08
2024/02/29 07:59:08
9916
匿名さん 2024/02/28 23:01:08
2024/02/29 08:01:08
9917
匿名さん 2024/02/28 23:08:16
2024/02/29 08:08:16
9918
匿名さん 2024/02/28 23:08:47
2024/02/29 08:08:47
9919
匿名さん 2024/03/03 02:22:16
2024/03/03 11:22:16
9920
匿名さん 2024/03/03 04:20:22
2024/03/03 13:20:22
今時マンションで表札を出したら、理事になりたい人と思われますよね。
9921
匿名さん 2024/03/03 05:00:17
2024/03/03 14:00:17
ウーバーイーツの配達員には表札はありがたいらしいけれど、漢字の読めない人が結構いるらしい。
不登校児だったのかも。
9922
匿名さん 2024/03/03 05:15:14
2024/03/03 14:15:14
>>9916 匿名さん
大きな地震があると自信がなくなりますね。
9923
匿名さん 2024/03/03 06:30:49
2024/03/03 15:30:49
>>9921 匿名さん
ウーバーイーツの配達員って、月収いくらくらいなんでしょうか。33分で700円とかありましたが、次の仕事がすぐあるはずがないでしょうから、時給700円くらいなんでしょうか?表札があれば数分早くなるので、表札を出して欲しいと言うのは納得できるところです。
でも表札を出す人が多いような木密地域では、フードデリバリーを頼む人は少ないでしょうし、お得意の多いお屋敷地域はSECOMのプレートがあるだけで、お屋敷の周りを一周して、初めて勝手口と住居表示を見つける感じなんでしょうね。貧困家庭に育った方って本当に気の毒だと思います。
9924
匿名さん 2024/03/03 06:58:14
2024/03/03 15:58:14
9925
匿名さん 2024/03/03 07:03:29
2024/03/03 16:03:29
ウーバーイーツの配達員になりたい人は少ないですがトライアスロンの選手になりたい人は多いですね。
表札を必要とする人は少ないです。
9926
匿名さん 2024/03/03 07:04:21
2024/03/03 16:04:21
9927
購入経験者さん 2024/03/03 07:48:27
2024/03/03 16:48:27
マンションオーナーでないと理事にはなれません。
また上階に大家が住むカンカンアパートには理事会はありません。
9928
匿名さん 2024/03/03 13:33:39
2024/03/03 22:33:39
ぼくはウーバー配達員ですよ。だからアパートに個人情報出してます。
9929
匿名さん 2024/03/03 15:46:41
2024/03/04 00:46:41
ウーバーイーツの配達フリーターって人生オワコンっぽいよね。
9930
匿名さん 2024/03/03 22:35:03
2024/03/04 07:35:03
ぼくはウーバーで月60万稼いでいます。
だからアパートに個人情報出してます。
9931
匿名さん 2024/03/04 01:33:36
2024/03/04 10:33:36
1件300円で月2000件、600円で1000件、20日で割ると、1日100件から50件、8時間で割れば時間12件から6件。毎日16時間働きづめでも無理そうだが。
ひょっとして簡単な割算もできない不登校児?
9932
匿名さん 2024/03/04 02:21:10
2024/03/04 11:21:10
9933
な 2024/03/04 03:33:44
2024/03/04 12:33:44
9934
An English Man 2024/03/04 17:58:44
2024/03/05 02:58:44
I love this culture of hyosatsu in Japan very much.
I think the Japanese should keep this traditional custom for ever.
If you the Japanese abolish this beatiful ctradition, you should be stupid.
Our foreigners respect every nation that keep tradition and disregard the
people who do ignore their tradition, e.g. the custom of hyosatsu.
I stop here to-night.
Everyone take care.
ガンバッテ!
9935
周辺住民さん 2024/03/04 18:07:49
2024/03/05 03:07:49
9936
評判気になるさん 2024/03/04 18:12:19
2024/03/05 03:12:19
9937
匿名さん 2024/03/04 18:20:44
2024/03/05 03:20:44
9938
匿名さん 2024/03/04 18:29:32
2024/03/05 03:29:32
9939
匿名さん 2024/03/04 22:11:41
2024/03/05 07:11:41
9940
匿名さん 2024/03/05 02:50:54
2024/03/05 11:50:54
>>9932 匿名さん
認識のキャッチボールがうまくいくと理解が深まりますね。
9943
匿名さん 2024/03/05 11:32:18
2024/03/05 20:32:18
9944
An English Man 2024/03/05 12:54:22
2024/03/05 21:54:22
>>9937 匿名さん
You have made a mistake lol and the point which you made to be
my biggest mistake is not what you pointed out, which makes
us clear that you are not so fluent in English as to behave as you were lol.
You take care.
がんばって
9945
匿名さん 2024/03/05 14:10:44
2024/03/05 23:10:44
9946
口コミ知りたいさん 2024/03/05 15:29:54
2024/03/06 00:29:54
>>9944 An English Manさん
>a mistake lol
脳が笑っている!
9951
匿名さん 2024/03/05 22:35:21
2024/03/06 07:35:21
GBとかUKとかBAとか聞いても理解できない不登校児だろうね。
9952
匿名さん 2024/03/05 22:36:58
2024/03/06 07:36:58
9953
匿名さん 2024/03/05 22:57:07
2024/03/06 07:57:07
9954
匿名さん 2024/03/05 23:15:45
2024/03/06 08:15:45
9955
匿名さん 2024/03/06 03:27:56
2024/03/06 12:27:56
僕は表札をだしていましたが、
暗号のようなヤバイ記号を
書かれたので、恐いから
出すのを止めました。
9956
匿名さん 2024/03/06 03:31:43
2024/03/06 12:31:43
9959
匿名さん 2024/03/06 12:14:13
2024/03/06 21:14:13
9962
匿名さん 2024/03/06 17:41:57
2024/03/07 02:41:57
>>9960 An English Manさん
アホの匿名ちゃん、ようやく終止符が使えるようになってよかったね。教えてやれば学べるようだね。
でもこれも知っておいたほうが良い。
英米人は、I can't understand Japanese.とは言わない。I can't speak English.もね。びっくりされるよ。知恵遅れと自分で言っているようなものだから。
誰でも人間には言葉を話す能力があるから、たとえある外国語を話したことがなくても、話せるというスタンスなんだよね。
can't speakとかcan't understandとか言えば、自分で能なし、低能と言っているようなもの。
単に
I don't speak ...
で十分なんだよね。
恥ずかしいから、それ以上は止めておいたほうがよい。日本の恥というよりも、おまえ自身の恥。
【ご参考】
今まで恥かいてたかも?I can’t speak English. は間違っている!
http://blog.best-teacher-inc.com/i-cant-speak-english.html
見知らぬ外国人に突然話しかけられた! そんな流暢な英語でしゃべられても分かんないよ~!
”Sorry, I can’t speak English.”
この返答、咄嗟に出てしまいそうなセリフですよね。
でも、このセリフを言ったらネイティブには、『?』と反応されてしまうかもしれません。
実はこれ、間違った表現なんです。
なんで?! と思った方、ぜひこの記事を読み進めてください!
”I can’t speak English.” は間違い!
・・・
がんばらなくてよいよ!
9963
匿名さん 2024/03/06 17:45:20
2024/03/07 02:45:20
>>9960 An English Manさん
>Sorry. I can't understand Japanese,
ごめん、日本語を理解する能力がなかったんだよね。日本語で説明しても無駄だった。
猿並みの知能だと仕方がないか。
9964
匿名さん 2024/03/06 21:19:44
2024/03/07 06:19:44
9966
匿名さん 2024/03/06 22:08:03
2024/03/07 07:08:03
9967
匿名さん 2024/03/06 22:16:06
2024/03/07 07:16:06
>>9965 An English Manさん
なんでそんなに無様な英語を使いたいの?
イングランド出身の人に失礼だよ。
9968
匿名さん 2024/03/06 22:18:58
2024/03/07 07:18:58
>>9965 An English Manさん
>I couldn't under stand an umbrella.
どういう意味?
underなんて動詞あったっけ?
9969
匿名さん 2024/03/06 22:29:12
2024/03/07 07:29:12
朝から大変ですね。英語ができないことをわざわざ晒さなくても良いと思います。
9970
匿名さん 2024/03/06 22:37:28
2024/03/07 07:37:28
9971
匿名さん 2024/03/06 23:17:19
2024/03/07 08:17:19
9973
匿名さん 2024/03/07 01:59:08
2024/03/07 10:59:08
>>9965 An English Manさん
>Goo'morning every ones !
まだやってるよ。
9974
An English Man 2024/03/07 09:16:13
2024/03/07 18:16:13
>>9973 匿名さん
Hope to pass Nice evening.
9976
匿名さん 2024/03/07 09:20:48
2024/03/07 18:20:48
9977
匿名さん 2024/03/07 09:27:46
2024/03/07 18:27:46
>>9974 An English Manさん
>Hope to pass Nice evening.
過ごすをpassか。さすがですね。初めて聞きました。
普通は
Have a nice evening!
といいますがね。イングランドの人は違うのかな。
9978
An English Man 2024/03/07 09:31:26
2024/03/07 18:31:26
>>9977 匿名さん
You are right. Come to my country ! lol
9979
匿名さん 2024/03/07 09:51:16
2024/03/07 18:51:16
9983
通りがかりさん 2024/03/07 17:35:41
2024/03/08 02:35:41
9984
匿名さん 2024/03/07 19:13:54
2024/03/08 04:13:54
普通の人はだしたままかもしれないね。また単数と複数の違いを理解できない人も出すかも知れない。何も理解できない人ならばね。
でも、大企業に勤務する人や、警備会社に警備を頼む人はださないよ。物事の違いや重要性、個人情報の重要性を知っているからね。
9985
匿名さん 2024/03/07 19:21:31
2024/03/08 04:21:31
9989
匿名さん 2024/03/08 09:17:12
2024/03/08 18:17:12
表札出したら表札にヤバイマークを付けられた!
夜中にピンポンダッシュされたりと、何か怖いです。
9990
An English man 2024/03/08 11:18:04
2024/03/08 20:18:04
>>9985 匿名さん
The custom of nameplates is a world wide common sense of living in the city.
I like nameplates of Kanji.
Very beautiful !
9991
匿名さん 2024/03/08 11:33:11
2024/03/08 20:33:11
9993
匿名さん 2024/03/09 07:26:43
2024/03/09 16:26:43
9994
匿名さん 2024/03/09 09:09:39
2024/03/09 18:09:39
9996
匿名さん 2024/03/09 10:12:18
2024/03/09 19:12:18
9997
匿名さん 2024/03/09 13:06:18
2024/03/09 22:06:18
なるほどね、日本人は個人情報を出すからサギにあったり騙されたり
マーキングされたり怖いおもいをするんですね。
お~こわいこわい。
9998
匿名さん 2024/03/09 14:22:54
2024/03/09 23:22:54
9999
匿名さん 2024/03/09 14:32:34
2024/03/09 23:32:34
下げ
名無しさん 10495 2024-08-14 07:09:23 回答追加そりゃそうだろう
0%
あたりまえ
0%
0票 投票受付終了
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件