- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
前スレが1000レス超えたので作成しました。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/357137/
[スレ作成日時]2015-03-01 00:34:06
ピンと来た。
この表札関係スレが立ち上がったのは、マンション買えないビン乏労働者が木造のボロアパート住まいで表札を出していない住戸から来た物だと思われる。
従ってマンション住まいには全然関係のない事。
僻みと言うか、どんだけ迷惑嫌がらせ投稿をするんだろうか?
矛盾だらけの投稿やスレ立てをするのは、ニコチンに脳が侵されているせいなのか。。
お言葉ですが、最近はマンションでは表札を出さないようですよ。
付ける?付けない? マンションに表札は必要か?
最終更新日 2022年09月26日
https://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/ms_shinchiku/ms_plan/mansion...
エントランスやメールボックス、そして玄関ドア周辺にある表札。家主や居住する家族を知らせる「家の顔」だ。郵便や宅配便などの誤配送を防いでくれるものでもある。でも、最近では防犯意識もあって全戸が表札を出しているわけではないという。はたして表札って必要なのだろうか?またトレンドはあるのだろうか。
・・・
そもそもマンションに表札は必要?
一戸建てと違い部屋番号が明記されているマンションだけに、郵便物の誤配の心配は少ないのでは?それよりも防犯の方が気になるという人も。
防災観点から名前の周知はしたほうがいい
そもそも表札の文化自体は欧米ではほとんどみられず、日本特有のモノとのこと。明治初期の郵便制度の発達で広まりだしたという。「プライバシー重視の観点もあって、欧米に表札の慣習はありません。では郵便物などはどうやって届けられるのかというと、通り(アベニュー)に住所が表記されていて、プラス番地と合わせて位置を特定します。日本は区画整備の歴史の違いから住居表示が地理的な位置と紐づいておらず、表札が必要になるというわけです」
ただ、マンションの場合、部屋番号さえ分かれば誤配の心配はほとんどない。そんな日本のマンションで、表札を出す・出さないの割合はどうなのだろう。「マンション内で表札を出す位置は、各戸玄関ドア周辺と1階メールボックスの2カ所です。前者は築年数の浅いマンションでみると、『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果もあります(※2012年マンションコミュニティ研究会調べ)。1階メールボックスは玄関ドア周辺よりも表記率が高い傾向です。表札を出さないという人からは、プライバシーを守りたい、ややこしい営業訪問がイヤという理由が聞かれます。管理組合で特別なルールがない限り表札を出す・出さないは基本的に個人の自由ですが、私は出しておいたほうがいいと思います」(市川さん)。
「理由は災害時の自身や家族の安全を守るためです。管理会社や消防、さらに隣戸の方などが安否を確認する際に、名前が分からないと声をかけにくくなり、最悪の場合、それで安否確認が遅れてしまうことも考えられます。災害時の被害を軽減するには、マンション自体の防災システムはもちろんですが、マンション内のコミュニティが何より重要です。表札を出さないでいると、自身の存在がはっきりしないことから、災害時の援護を受けにくくしてしまいます」
前者は築年数の浅いマンションでみると、『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果もあります(※2012年マンションコミュニティ研究会調べ)。
前者は築年数の浅いマンションでみると、『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果もあります(※2012年マンションコミュニティ研究会調べ)。
前者は築年数の浅いマンションでみると、『ほとんど表札を出していない』が約60%という調査結果もあります(※2012年マンションコミュニティ研究会調べ)。
調査結果ということで、個人の裏付けのない意見ではないので、尊重してくださいね。
>>9262 匿名さん
最後の3回もの同じ文の連投は何ですかね?
築浅の分譲集合住宅は、自動ドアなどのセキュリティ・システムと防犯カメラが発達している事も有りボックスまで無断侵入者は到達出来ない事になっています。
到達出来るのは宅配・郵便業者と新聞配達業者などです。
特に宅配業者にとって宅配のロジスティクス会社のサーバーで個人情報の漏洩は大問題になるはずです。
銀行やカード会社の個人情報の漏洩は問題になりましたが、宅配のロジスティック会社のサーバーからの個人情報の大規模漏洩事件はまだまだ聞いていませんが、それが発生したら大変な事になります。
日本国内でのアマゾンや国内宅配業者はまだ発生していないのは良いのですが。
と言うわけで、玄関ドア前に表札をつけるのは面倒というかやっていない感じで、メールボックスに名札があれば充分と個人的に捉えていますが。
セキュリティのしっかりとしたマンションでは、集合玄関のインターホンで、住民の許可を得ないと入館できないので、玄関脇の表札はまったく不要です。訪問先の氏名を知らずに訪問者は、一般的に好まれない訪問者ですから、集合郵便受けなどでも名前を出さない方が賢明ですよね。
すなわちマンションでは表札を出さない。
戸建てだと状況は違いますか?
>>9265 匿名さん
>>セキュリティのしっかりとしたマンションでは、集合玄関のインターホンで、住民の許可を得ないと入館できないので、玄関脇の表札はまったく不要です。訪問先の氏名を知らずに訪問者は、一般的に好まれない訪問者ですから、集合郵便受けなどでも名前を出さない方が賢明ですよね。
集合郵便受けまで侵入できない物件もある。そうした物件には郵便や配達業者に誤配を避ける為に名前を出し方良い。誤配で個人情報が漏れ出したらどうすんの?
カード会社の請求書などで開封されたらカード番号の表記は消されているが、請求内容が分かってしまう。
お客などの来訪者が来た時、訪問宅の場所を問い合わせる時はフロントに聞くわけになる。
セキュリティのしっかりした物件の郵便受けは名前は表記した方が良い。
それ以上に問題はサーバーに保管されている個人情報。
これが漏洩しただけで大変な事になる時代である事を表札を出す出さない以前に理解していますかね。
極めつけは国防に関する重要兵器の設計データが共産圏に漏れだす事ですよ。
これ自体人類の存続に関わる事につながりますが。
そこまで考えていかなければならない時代だとも。
理由がないこと意味のないことをする日本人は出しています。
>>9268 匿名さん
カードや重要書類は、玄関まで来て配達することになっているが、請求書はポストインになっている。
それが間違って誤配して開封されたらどうすんの? と問うている。
郵便ポストなどは誤配のリスクを避けるために名札はした方がいい。
大規模物件は誤配のリスクを何度も見ている。
誤配された郵便物はポストのそばのどこかに放置されているのを何度か見た。
>>9268 匿名さん
そのデータはサーバーに格納されている。
それがハッカーによって(NSAやCIA当然その技術は持っている。共産圏から盗まれては困るからだ。)、盗まれてサーバーダウンしたらどうするか?
日本の場合は、役所の個人情報が漏洩したりでセキュリティは甘い。
結果、玄関は面倒だし見栄みたいだからどうでも良いが郵便ポストは誤配防止のためつけていた方が良い。
>>9273 匿名さん
???
【郵便の場合】
既に郵便局が配達原簿を作っているのだから、全住戸が表札を出したからって、今さら配達原簿を廃止することはないと思います。データ漏洩の可能性は、表札とは無関係だと思いますが?
表札を出しても、郵便局員は既に局内で原簿と照らし合わせて、配達ができることを確認していますから、表札では確認しません。従って表札を出す意味はありません。
【宅配便の場合】
宅配の場合は、伝票の電話番号で、差出人・受取人のデータベースから、住所を選びます。新規の住所であれば郵便番号を使ってその住所を追加登録します。従って記載の住所が誤っておれば、簡単にわかり、送り主・送り先に電話で問い合わせ確認をします。従ってこちらも表札を見る必要はまったくありません。
【どちらのケースも】
データは、サーバーにホストされているので、それがハッキングされる可能性があるからと言って、コンピュータ処理を止めるなんてことはないと思います。
>結果、玄関は面倒だし見栄みたいだからどうでも良いが郵便ポストは誤配防止のためつけていた方が良い。
すでにつけていない住戸が何十%もあるのに、それをわざわざ必ず確認する手順にすると、表札のある場合、ない場合で、手順が二通りになり、無駄な作業、無駄なコストが発生します。
NSAやCIAや北朝鮮にハッキングされ個人情報が漏れる恐れがあるので、コンピュータ処理を止めた方が良い、すべて表札を利用する方が良いというのであれば、日本郵便や宅配会社に提案されるべきだと思いますが、一笑に付されると思います。現実的でないからです。
>>9274 マンション検討中さん←マンション買えないのに検討中を選ぶスーパーアホの匿名ちゃん=匿名はん
>>???
お前だったか、、、
文章全体の理屈が滅茶苦茶に崩れているのに大爆笑。
どこかで書かれていたことをコピペしてきたんだろ。
それを組み合わせて矛盾が酷すぎる主張になっている。
お前が『煙に個人情報』と書き出したんだろ。
もうあちこちのスレに潜入して嫌がらせ迷惑投稿しているな。
>>9274 スーパーアホの匿名ちゃん=匿名はん
>>NSAやCIAや北朝鮮にハッキングされ個人情報が漏れる恐れがあるので、コンピュータ処理を止めた方が良い、すべて表札を利用する方が良いというのであれば、日本郵便や宅配会社に提案されるべきだと思いますが、一笑に付されると思います。現実的でないからです。
何だこりゃ、、、
お前にF-16を基本に完全に別設計になったJASDFのF-2なんかわかるわけが無い。
これが、メーカーのサーバーへハッカーされ情報が漏れ出した事件があったのも低能だからわかるわけが無い。
理屈として酷い滅茶苦茶な投稿に笑える。
>>9273 匿名さん
>そのデータはサーバーに格納されている。
>それがハッカーによって(NSAやCIA当然その技術は持っている。共産圏から盗まれては困るからだ。)、盗まれてサーバーダウンしたらどうするか?
そんな心配しだしたら、金融機関も証券会社も役所も学校も病院も通販会社も報道機関もありとあらゆる組織がすべてコンピュータ処理を止めないといけない。実際大阪の病院がランサムウェアにやられてかなりの時間酷い目にあっていたが、だからと言って手書き処理に戻したかというとそんなことはない。ハッキングされたりランサムウェアに暗号化されたりする可能性はあっても、現代社会ではコンピュータ処理をせざるを得ない。表札とは全く関係のないことを書いても説得力はない。
>>9278 匿名さん
だからさ、玄関前の表札は見栄というか面倒だから個人的に付けていない。
セキュリティエリア内の郵便ポストの名札は誤配のリスクを考えてつけている。
それで充分。
まともな日本人は出していません。
賢い日本人は出していません。
表札は出せ
セキュリティ意識のしっかりした人は出しません。
第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html
・表札は名字のみでシンプルに、もしくは書かない
分かりました。いままで出していましたが、これからは心を改めて外したいと思います。
外しましょう。
出す出さないで人生ってあれだよな
最近はさすがに出すのは勇気が要ります。
陳腐。
出すと人生変わる、出さなくても人生変わらない、ならば出さない方が良さそう。
第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html
・表札は名字のみでシンプルに、もしくは書かない
了解です。いままで出していましたが、これからは心を改めて外したいと思います。
甘いんだよ
表札のことは忘れて、日曜日くらいコンビニ以外のところに遊びに行きましょう。
第143回 防犯間違い探し<自宅の外回り編>
https://www.secom.co.jp/anshinnavi/column/backnumber143.html
・表札は名字のみでシンプルに、もしくは書かない
そうですね。家族の命や財産が重要です。表札は出しません。
んじゃこれっから表札だすっぺか・家族全員の名前と生年月日と血液型と
携帯番号とそのくらいだっぺさあ
おらも以前はよ田舎だったべからさ表札はそりゃーそりゃー丁寧に出してあったべどさ、
いまずじゃー娘っ子の都会のマンションに一緒に暮らしってッてさ、
田舎とおなずようにさ表札いっぺーだすっぺ!
んだな
ちなみに前の田舎さよ、東京の板橋区だっぺよ、んだんだ
表札ってクールだよね。
富裕層と大企業関係者は出さないようになったね。
高級分譲マンションじゃ規約で表札禁止だって。
有名人だらけだと仕方がない。
表札出しているお宅って、すごく素敵です!
富裕層と大企業の社員は最近はださないようよ。
表札って出す? 出さない派は約5割。賃貸と持ち家で結果に差が
https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/
表札は出さない派が約半数。これって多い? 少ない?
・・・
富裕層と大企業の社員は最近はださないようよ。
表札って出す? 出さない派は約5割。賃貸と持ち家で結果に差が
https://suumo.jp/journal/2016/06/07/112262/
表札は出さない派が約半数。これって多い? 少ない?
・・・
外国人なんで出せないです!
地球上で表札を出すって、関東大震災後に出し始めた日本人だけでしょう。
地震で被災した日本人は胸を張って表札を出しましょう。
表札がなくても大丈夫だけど、番地表示はして欲しい。ポスト業務で無駄に労働させられたよー!一通2円とかで。
底辺労働者には気の毒だけれど、表札は出すなと指導を受けたので、悪しからず。でも番地表示はしっかりしてあるので、それで十分ですよね。
そんなに表札好きならオデコに表札貼っとけ((´∀`))ケラケラ
(-。-)y-゜゜゜しながら表札みてしめしめだな
>>9337 匿名さん
番地表示してない人結構多いので、かなりありがたいと思います。電柱とかあっても、この家の番地かどうか正確にわからなかった時は念のため持ち帰って戻してたよ。思い出したけど、同じ番地が10件くらいある場所があって、新興住宅地だから、会社にも名前の資料もなくて、ほとんど持ち帰ったことあったよ。だから、もし、発送してもらうとかわかることあったら、一応、表札出しといた方がスムーズに受け取れるし、配達も助かる。強制ではないです。でも働いてたところ、下請けだったから、どんどん、そんなんで、人がすぐ辞めてしまうから、業務委託やらなくなったって風の噂で聞きました。ボランティアみたいな仕事だったみたい。
地方自治体に住居表示を申請すればもらえます。
住居表示実施区域で建物等を建築されたら住居表示の設定申請を!(住居番号設定手続きについて
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000_001993.html
新築・建替え時等の住所設定について
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/todokede/juky...
住居表示実施地区では、建物の出入口の位置により住居番号を付け、住所を定めます。
このため、建物の新築・建替え・出入口の変更等を行った際は、建物のある区の戸籍課登録担当に建築物異動届を提出し、新住所の指定を受ける必要があります。
住居表示実施地区かどうかの確認は、横浜市の町名一覧のページを参照してください。
住居表示実施地区以外では、地番を住所として使用することになります。(建築物異動届は不要)
届出は、建物のある区の戸籍課登録担当窓口への来庁または郵送、もしくはオンライン(横浜市電子申請・届出サービス)で行うことができます。
届出人による新住所の指定はできません。
表札を出す義務も必要性もありません。
そうです。富裕層、一流企業社員、警備会社に自宅警備を依頼している人たちです。
普通の日本人は出しています。
それ以外の人は勝手にどうぞ。
出さない人はアレだそうですね。
出してないのは恥ずかしいな。
普通の日本人は出しています。
昭和の人は出している人もいます。
令和の人は出せません。
平成の人はまず出しません。
出しているのが恥ずかしい個人情報。