横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉vs○○○」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉vs○○○
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2017-04-15 00:42:53

武蔵小杉はどこの街との比較がふさわしいと思いますか?
みなさんで考えてみませんか。

[スレ作成日時]2015-02-27 17:06:16

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉vs○○○

  1. 127 匿名さん

    都民や神奈川県民から全く相手にされてないのに小杉に構ってあげてる川崎君の優しさは異常

  2. 128 周辺住民さん

    だって、武蔵小杉なんて昔は田舎だったのに今の価格はおかしいでしょ。適正価格にすべきだ。

  3. 129 匿名さん

    >>128
    デベの値付けの問題なので、適正価格にすべきかわかりませんが、今の価格は本当にアホらしいですね。

  4. 130 購入検討中さん

    >>129
    この間小杉行ってきたが、その価格でも売れる人気の街である事は間違い無いようだ。

  5. 131 購入検討中さん

    >>127
    小杉をそこまでディスるとは、
    あんたの住んでる街は比較の対象にすらならないんだろうね

  6. 132 購入検討中さん

    >>120
    武蔵小杉買えるんなら都心も買えるからな。
    最終的にはアクセスや生活利便をとって小杉にしたということだろ。

  7. 133 購入検討中さん

    >>124

    川崎駅徒歩数分の物件買ってしまったけど、絶対小杉の方が良いよ。
    あんな街に住んでみたい。

    川崎駅周辺って年寄りとガキとデブ率かなり高いし。なんか臭いよね?

  8. 134 匿名さん

    >>133
    小杉はどこらへんがよさそうですか?

  9. 135 購入検討中さん

    >>134
    電車

  10. 136 匿名さん

    >>135
    あんな街住んでみたいって理由が電車って、、、
    既に外を見てる。やはり交通の便がいい寝るところという結論か。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ブランシエラ横浜瀬谷
  12. 137 購入検討中さん

    >>136
    じゃぁどこがいいの?

    小杉の人って東しか見てないから、神奈川の他の駅がどうとか横浜、みなとみらい、たまプラーザがどうだとか言われてもピンとこないし興味もわかない。

  13. 138 匿名さん

    武蔵小杉vs川崎という対決が最もしっくりきますね。都内から見ると同じ川向うですし。

  14. 139 匿名さん

    >>137
    東京しか見てないなら都内に住んだらいいんじゃない?
    結局何を求めてるのかわからないのですよね。

  15. 140 匿名さん

    一昔前は手頃な価格でベッドタウンって感じでよく、とても理解できたけど、高値で買った(おうとしてる)人は理解に苦しむ。

  16. 141 匿名さん

    小杉住人が必死になればなるほど、世間の目は冷めていくだけ。
    川崎くんと仲良く川崎市の未来でも語るのがいいよ。

  17. 142 匿名さん

    >>132
    いや、ごめん。
    安い小杉スルーして都心のタワマン買ったけど。
    小杉の何がよいのか、マジわからない。
    少なくとも子育てする場所ではないな。

  18. 143 契約済みさん

    >>142
    川崎駅のタワマンをなぜ検討しないんですか!?

  19. 144 132

    >>143
    なぜそれを知りたいのかをこちらもら聞いてみたいところだけど?
    マジレスすると川崎駅は正直ガラが悪くて無理なので検討の対象には入らなかったよ、ごめんね。
    小杉のほうは安いから見学したけど住環境、教育環境にメリット感じられない上に、横須賀線混んでてグリーン車も座れないからやめたよ。
    私鉄沿線は最初から考えてないよ。

  20. 145 144

    ↑142だった。

  21. 146 匿名さん

    マンションのモデルルームでいろいろな街みたけど、
    住環境やアクセス、商業施設、街の綺麗さや住民の
    洗練度などを総合的に考慮すると、武蔵小杉以上の待ちってほとんどないと思うけど。


    ディスる方に聞きたいが、小杉以上の街ってどっか他にあります?

  22. 147 匿名さん

    都心タワマン

  23. 148 匿名さん

    >>146
    二子玉川 川崎 横浜 品川 大崎 豊洲 勝どき 目黒 恵比寿 西新宿 中野 大宮 船橋 海老名 戸塚 港北NT 新川崎 あざみ野 鶴見 蒲田 大森 田園調布 自由が丘 新百合ヶ丘

  24. 149 匿名さん

    >>148
    センスないな笑

  25. 150 匿名さん

    >>147

    2点。

  26. 151 匿名さん

    >>148
    川崎 横浜 豊洲 勝どき 西新宿 中野 大宮 船橋 海老名 戸塚 港北NT 新川崎 あざみ野 鶴見 蒲田 大森 田園調布 自由が丘 新百合ヶ丘

    よりは小杉がよいとおもうわ

  27. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    リビオ新横浜
  28. 152 144

    >>146
    小杉の住民が洗練されてるって思う時点であなたとは価値観が違うな。

    >>148の中にある都心タワマン買ったけど、このなかには都心て言える街は4つしかないね。

    >>151
    には同意。やっぱり吉祥寺や二子玉川に負けてることは認めるんだね。

    総じて言えるのは、武蔵小杉には住みたくないってこと。

  29. 153 匿名さん

    小杉教の自慢話はもう聞き飽きたよ
    外見だけ取り繕っても世間一般的には住みたくない街の上位なんだからいい加減諦めなさいよ

    よって、小杉=平壌

  30. 154 匿名さん

    タワマンしかなく殺風景で何も無い街に住みたい人なら小杉は最適かもしれん

  31. 155 匿名さん

    覗き趣味の方オススメです

  32. 156 契約済みさん

    >>153
    川崎〉〉〉〉武蔵小杉=平壌

  33. 157 匿名さん

    >>152

    1651だか、負けてること間認めるが、神奈川県内ではたまプラやみなとみらいなんかと比較にならなくナンバーワンだよ。
    マンション価格からも十分実証出来てる!

  34. 158 匿名さん

    なんで小杉に最近来た方はそこまで自意識過剰なんでしょ。
    まあ、結論出ましたけどね。どんなに良くても神奈川止まり。

    たまプラの住宅街の静けさと品格はここにはないですけどね。ここでは品格なんて意味ないらしいですから。

  35. 159 匿名さん

    >158
    たまプラ、戸建の街。
    戸建の価値があり、マンションでは価値半減。
    こんな掲示板に投稿するあなたをみていると
    たまプラに品格があるとはとても思えません。

  36. 160 匿名さん

    >>159
    私はたまプラではありませんよ。
    >>157の発言を受けてたまプラをあげたまでのこと。

    文脈が追えない人に人の品格云々を判断する力はないでしょう。
    何が言いたいのかも不明ですし。

  37. 161 匿名さん

    たまプラ(笑)

    美しが丘かw
    同じ田園都市の溝の口に勝ってから小杉を口にしろよ
    日吉ですら小杉の属国に成り下がってるのに

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  39. 162 周辺住民さん

    たまプラも武蔵小杉もショボっ。川崎駅が一番お得でしょ。

  40. 163 匿名さん

    正直な話
    武蔵小杉は川崎駅なんて相手にならないくらいショボい駅だと思います。
    以前深夜番組で新幹線開通で浮かれている金沢市民と新潟の比較をやってましたが、それと同じ感覚。
    あっ!もちろん武蔵小杉と金沢だったら断然後者ですが、真剣に比較するなら東戸塚とか新小岩、赤羽、草加辺りじゃない?

  41. 164 匿名さん

    武蔵小杉の品格あるセレブなタワマンとやらのスレを覗いてみたら、コンシェルジュが男性に媚び売って女性を無視するから首にしろ、だって。
    おー怖い。

    本物のセレブはスタッフに優しくコミュニケーション上手なのにね。

  42. 165 匿名さん

    >>161
    やっぱここ、誰が何を発言したか読めない××が多いわ。

    たまプラを一方的にあげてるのは小杉信者だけでしょ。よく読んでみな。
    それをたまプラ派にからまれたと思ってたまプラを攻撃するとは。

    教育格差感じるスレだわ。

  43. 166 周辺住民さん

    やっぱり川崎駅が1番まともですね。武蔵小杉は昔は何もない場所だったんだから分をわきまえるべきですね。

  44. 167 匿名さん

    ほめ殺し(ほめごろし)とは、元々は対象をほめることでその対象を「だめにしてしまうこと」を指していたが、後にだめにすることを目的として「ほめる」ことをも意味するようになっている。

  45. 168 匿名さん

    郊外の、JRと私鉄の乗り入れが存在することで便利になっている街、JRの別路線が乗り入れていて便利になっている街が相手でしょう。

    吉祥寺、立川、溝の口、登戸、菊名、川崎、川口、浦和、船橋など。
    自分の勤務先と価格で比較できるところが、その検討者にとってのライバルでしょう。

  46. 169 匿名さん

    このスレは、週末だけ活気づいて、平日は閑散としてますね。
    デベさんたちの活動がわかりやすいスレになりました。

  47. 170 匿名さん

    南北で街の雰囲気が違うという点でいけば、吉祥寺。

  48. 171 匿名さん

    タワマン地区なら佃。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 172 匿名さん

    デベがやっているんじゃなくて小杉のタワマンサラリーマンの活動拠点だからこのスレは週末に活気づくんだよ。

  51. 173 匿名さん

    武蔵小杉のライバルは平壌が一番似合ってる。

  52. 174 匿名さん

    >>173
    そっちの方?

  53. 175 周辺住民さん

    >>173 川崎駅と平壌も似ていると友達によく言われます。

  54. 176 匿名さん

    VSというより、まずは溝の口くらいまで街の発展を願うということかなと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ウエリス相模大野
ミオカステーロ新杉田フロンティア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス橋本

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸