東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 上大崎
  7. 目黒駅
  8. Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2015-03-21 19:50:33

Brillia(ブリリア)Towers 目黒 Part.7です。
引き続きよろしくお願いします。


所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番、2番(地番)
交通:山手線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東京メトロ南北線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
都営三田線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
東急目黒線 「目黒」駅 徒歩1分 (サブエントランス側敷地入口まで)(ノースレジデンス)、2分(サウスレジデンス)
間取:STUDIO~3LDK
面積:30.05平米~150.11平米
売主:東京建物 八重洲分室
売主:一般財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
施工会社:大成・竹中建設共同企業体
管理会社:未定


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553979/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)Towers 目黒の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 19:59:54

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)Towers 目黒口コミ掲示板・評判

  1. 226 匿名さん

    >225
    無いよ。
    ここ2年でもう相当上がったから、ここから先はババ抜きゲームです。
    デベは最後のおいしい場面だから高値ではめ込みたいし、買う気が無い人は面白いので周りで煽っているだけです。

  2. 227 匿名さん

    いまの不動産相場を考える際、日本人1億人が対象なのかアジア人20億人が対象なのかで見方が全く異なってくると思う
    90年バブル時は1億人が対象でそのあとの劇的なデフレ政策で25年市況が低迷したが、今回は20億人が対象かつ同じようなデフレ政策の過ちは犯さないと考えるのが普通だと思うが

  3. 228 匿名さん

    そう思うのなら、高層階プレミアムをドーゾ。
    誰も止めませんよ。

  4. 229 匿名さん

    MRの前又通ったけど、バブルな雰囲気だよね
    CT麻布十番が嫌いだった人は好みじゃないね
    あのキラキラは現物にも採用されるのか

  5. 230 匿名さん

    >227
    そりゃ普通の考えじゃないだろ。相当妄想が入り混じってる。どうぞ高値で買ってください。

  6. 231 匿名さん

    何だかなぁ〜
    いくらになるか知らないけど、高くても気に入って買うならそれでよくない?
    それよりここもだけど湾岸辺りも共有施設とか充実してるし、いいマンションがどんどん増えて日本のマンションのレベルを上げていってほしいですね。
    これからは人口減と不動産価値が下落していくわけですから、専有部だけでなく共有部やサービスが大事になっていきそうですよね。

  7. 232 匿名さん

    >>231
    それは金持ちだけの考え。
    普通は高値で買いたくないし、買った値段より下がったら嫌ですので。捨てるほどお金あれば、800でも1000でも買います。ビルオーナーはいいな〜
    庶民の声

  8. 233 匿名さん

    沖式だと、適正坪単価は462万円らしい。
    ここは坪700近いのはほぼ確定なんだろうから、
    いくらバブルとはいえ余りにも高すぎますね。

  9. 234 匿名さん

    >>232
    普通の人、庶民が買う物件じゃないので。

  10. 235 匿名さん


    普通の人が買う物件だと思っています。
    たしかに高値では買いたくないけど、買う人をおかしいみたいな言い方はどうかと思うんですよね。
    人それぞれ事情は違うんだから。

  11. 236 匿名さん

    >>234
    何様?

  12. 237 買い換え検討中 [男性 30代]

    地権者様でしょうねぇ。

  13. 238 匿名さん

    普通の人は手を出してはいけない物件、と言うのが適切かと。
    ここは地権者、相続税対策、中国人の為のバブリー特殊物件ですから。

  14. 239 購入検討中さん

    もし地権者様がそういう上からむき出しの感じ出すお方だったら、
    お隣りさんとかになりたくないですね。最悪

  15. 240 匿名さん

    いや、普通の人が買える坪単価じゃないでしょ。

  16. 241 匿名さん

    600以上なら買えるけど買わない。
    他のエリア買います。
    いきなりセレブな街に生まれ変わっちゃうのかね

  17. 242 匿名さん

    ベンチマークのパークタワー目黒の中古価格を調べてたら
    高層階は坪500以上じゃないの。ここが坪500なら即買い、坪600なら悩む。700は買えない。
    ここの自宅査定で調べてみて。
    https://www.sumai-surfin.com/re/3682/

  18. 243 匿名さん

    ここの高層階は坪1000越えてきますけどー。
    242さん大丈夫ですか?

  19. 244 匿名さん

    諦めてちょい下のパークナードカレン坪380に行くしかないのかな…

  20. 245 匿名さん

    >>244
    ちょい下?笑
    検討者層被ってないのに売れてないのかな。パナさん、お疲れ様です。

  21. 246 匿名さん

    高層坪480
    低層坪360
    このくらいだろう

  22. 247 匿名さん

    それはいくらなんでも。あ、釣られた?

  23. 248 匿名さん

    何千万もドブに捨てるくらいなら、数年オリンピック近くまで待って都心の物件買うわな

    って考える人はいるかな

  24. 249 匿名さん

    目黒駅徒歩1-2分の価値。利便性物件か。

  25. 251 匿名さん

    失礼だけど、ボロビルとかボロマンション所有で
    ここのタワマンの地権者になったのって、奇跡に近い偶然なのに
    言動、態度悪い方がいるので幻滅ですな
    当の金持ちではないなって言うのが滲み出ていますね。
    取り壊す前のビルもあやしいからほとんど利用したことないです。(JTB以外)

  26. 252 匿名さん

    ブリリアタワー池袋、坪単価300万だから
    せいぜいここは坪400万がいいところじゃない?

  27. 253 匿名さん

    >>252
    釣りはやめましょう。
    600ぐらいでしょ。

  28. 254 購入検討中さん

    >>253
    いやいや800ですって。

  29. 255 匿名さん

    800はないが、450〜600くらいでは?

  30. 256 匿名さん

    255さん

    妥当な線だと思います、上はもう少し高いかな

  31. 257 匿名さん

    地権者君の書き込みが本当なら、坪700は間違いなく越えてくるよ。800まで行くかどうか。どっちにしてもバブフ危険手出し無用物件だけど。

  32. 258 匿名さん

    坪単価平均の話と、価格幅の話をごっちゃにすると、わけわかんないから。
    プレミアム住戸はそりゃ高いでしょう。そんなのは誰でもわかるよ。MAX坪800いくかもね。
    平均は500ちょいかなー。

  33. 259 匿名さん

    大崎坪平均値450、池袋400、東中野380、大泉350、板橋300
    のご時世だから、 目黒駅前だと600が妥当だよ。
    高層階ならば800、900でも売れる。

  34. 260 購入検討中さん

    >>251
    まったく同感です
    地権者と業者、買いたいけど買えない人の煽りが。。。
    坪単価が代官山や恵比寿以上って。。。
    それはさすがに。。

    今は冷静に見ています(笑)

  35. 261 匿名さん

    渋谷駅最寄りの中古、700万円台の物がまた消えましたね。
    とすると・・、

    ここはプレミア仕様700~800台じゃないかな。最低は400後半からありそうな気がするなぁ。

  36. 262 匿名さん

    低層やお見合い部屋は400後半からでしょ

  37. 263 購入検討中さん

    お見合い部屋なんてタワマンの意味ないのにね。
    タワマンは眺望の分、高くなってるんだからお見合い部屋と低層は買っちゃダメだよ。
    貸すならともかく。

  38. 264 匿名さん

    平均で言うのやめませんか
    最上階のペントハウスとかて誰も買わないの知っててツリなのかなって言うの作りますよね?最近は…
    大崎も麻布十番も最近までセールスしてたような気がするけど、3億とか今時売れなかったんでしょうね。
    2.3階も安過ぎるので、物件比較する時はみません。

  39. 265 匿名さん

    >>264
    いや、それを言ったら収集付かなくなるから、皆坪単価平均で話してるんですよ。

  40. 266 匿名さん

    >>264
    世の中にはペントハウスが欲しい人もいます。3億くらい現金で払う人も沢山います。
    自分の物差しでしか考えられないのはどうかと。

  41. 267 匿名さん

    この場所で沢山なんていないよ

  42. 268 匿名さん

    >>265
    ですよね。

    一般的に、都合次第でプレミア階の価格を平均坪単価に入れてみたり抜いてみたりするケースがあるけどね。
    高額マンションだと自慢したいときは入れて、安く買えたことを自慢したいときは抜いて。

  43. 269 匿名さん

    >>267
    タワーマンションコレクターみたいな人、東京にはいっぱいあるそうですよ。

  44. 270 匿名さん

    代官山駅徒歩1分のアパ、1期を500万前半で出してきたようですよ。目黒はどうなるか・・。

  45. 271 匿名さん

    代官山の方が街としての魅力は相当上だよね。
    目黒川沿いのパークナード目黒は坪350からだそうです。

  46. 272 匿名さん

    目黒駅って綺麗になるのでしょうか?

  47. 273 匿名さん

    >>272
    そら見違えるよ。なんせバスの駐車場だったんだからさ

  48. 274 匿名さん

    >>266
    それはそうだと思いますけど
    けっこう、良い部屋が最終で広告入ってきたり、現地モデルルームでセールスやってるから、感じただけです。
    思ったっか、イメージで話してないですよ。
    欲しい人がいる。て、あなたの周りにたくさんいますか?リアルで話してね。
    白金台のペントハウスも何年も出てましたが…
    OWCTのPHとか、メゾネットで3億なら安いくらい。

  49. 275 匿名さん

    >>270
    情報が間違ってる

  50. by 管理担当

  • [スムラボ]クリスティーヌ「ブリリアタワーズ目黒」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ピアース西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸