東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-14 12:34:05

前スレが1000件になっていたので、パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553916/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分 、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 14:37:58

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 778 匿名さん

    うん、どんどん新宿に人が流れて好都合。やらせてあげて。

  2. 779 匿名さん

    山手線内側、圧倒的な大歓楽街、5路線、都内15分で全エリアをカバー。世界一の新宿。東京の大摩天楼を見下ろす。圧倒的富裕とステイタス。

  3. 780 匿名さん

    強固地盤、高台。500年保障。新宿。残りわずか。

  4. 781 匿名さん

    なんなんだろな。西新宿ステマ。ウザイ。

  5. 782 匿名さん

    一戸持つ。それが新宿と、ここ汚染低地埋立とで、どれほど違うか。圧倒的な差がある。天国と地獄。

  6. 783 匿名さん

    >>779
    それ新宿駅な(笑)

    大江戸線で、二駅郊外に下ったとこな

  7. 784 匿名さん

    >>776
    賛同します。
    極端なことを言うから反論が出て荒れるのだと思います。
    価格の予想もそうです。
    350とか言い続けるから、250とか言う人が出てくることに気付いて下さいよ、いい加減に。

  8. 785 匿名さん

    海は人を食ってきた。次は都民6万人が犠牲になる。夜の海を見たら恐怖で寝れない。震災で白い物体が数千浮かんでいた。全部、死体だった。海は憎むべきもの、戦え。海は人類の敵。

  9. 786 匿名さん

    あれれっ?
    350とか、豊洲の無理ポジって、西新宿のステマだったのか!
    だからワザと怪しいことを言って、豊洲の評判下げていたのかあ〜、いやあ手が混んでで分からんかったわー。
    目からウロコとはこの事だね。

  10. 787 購入検討中さん

    >>785
    あのう…
    東京湾って津波の予想は大したことないし、豊洲の辺りは海ってよりほとんど運河なんですけど…
    それでも駄目っすか?
    やっぱり新宿しか無いッスか?笑

  11. 788 匿名さん

    自然破壊の埋立地。神の報復と鉄槌。そこに住むのか?

  12. 789 匿名さん

    東北の震災。神の報復は速やかに執行された。人類が失った物は、命と東北の全埋立地だった。東北の埋立地は消滅した。怒りをかってな。

  13. 790 匿名さん

    俺は海神を崇めてはいない。戦えと言っている。新宿でな。

  14. 791 匿名さん

    西新宿は、神田川に接した低地に建つタワーなのに
    高台とか書いているのは上手い!

    あそこは坪350だそうだから、ここで350を連呼しているのも
    確かに同じ人物かもね。

  15. 792 匿名さん

    地盤沈降で水没、地図書き換えも
    http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104060203.html

    地盤沈下 埋立地は沖で消滅

    1. 地盤沈降で水没、地図書き換えも地盤沈下 ...
  16. 793 匿名さん

    関東大震災、今は確率70%、それが90%になったら? 誰が住むんだ?

  17. 794 匿名さん

    元々海に復興などない。海に戻る。そう言われておしまい。しっかり考えろ。

  18. 795 匿名さん

    海に落ちたら5分で死ぬ。そんな毒薬他にあるのか?

  19. 796 匿名さん

    豊洲6丁目(新豊洲)のSKYZの入居が始まりました。
    白やオレンジの灯りが見えます。

  20. 797 匿名さん

    SKYZ TOWER&GARDEN

    3階 北 83.58m2 6,150万円 坪243万円
    32階 南 3LDK+納戸 81.71m2 8,480万円 坪342万円

  21. 798 匿名さん

    >>797
    ここで宣伝しなきゃいけないようでは、ツラいね。

  22. 799 匿名さん

    >>791
    そうだったのか!
    通りて、350を連呼するはずだ。
    新宿のステマだったのか!
    納得しました。

  23. 800 匿名さん

    海、海言ってるけど、昨日テレビで立川断層ヤバイってやってたよ。

  24. 801 匿名さん

    中古が300超えてる現状で、安値連呼しても無駄だと思いますよ(笑)

  25. 802 匿名さん

    >>801
    本当にあなたは話をすり替えるなあ。
    5丁目、外廊下、眺望無しの中古マンションが300超えたなら、ここは300以上かも知れない。
    でも2丁目、3丁目で300超えたマンションが有っても関係ない。
    6丁目の新築はついこの前まで270で売っていたし、駅直結のシエルタワーの中古もそのレベル。
    これが参考にできる相場観です。

  26. 803 匿名さん

    もう安値連呼しても無駄でしょう。
    中古が300超えてる時点でもうアウト。
    中古が値上がり始まったら、新築はどんどん値上がりするよ。

    豊洲は450万まで値上がりする。
    350なら安い方だよ。

  27. 804 匿名さん

    残念ながら270万なんて過去の価格だよ。
    確実に豊洲の最高値を更新します。
    安くても330万。私の予想では360超えます。

  28. 805 匿名さん

    豊洲が坪単価450かー
    とんでもない時代になった。

  29. 806 匿名さん

    千葉の徒歩7分が300万近くで売り出されてるのは何と言い訳するのかな?(笑)

    もう安値期待しても無駄?
    400超えてもおかしくない。

  30. 807 匿名さん

    450になるのは数年後でしょ。
    すぐには上がらないよ。調整しながら上がるのが相場です。

  31. 808 匿名さん

    そりゃ高いね、西新宿のほうが安い! 
    か…

  32. 809 匿名さん

    西新宿安いには理由がある。
    不動産にお買い得なし。

  33. 810 匿名さん

    まあ、値上がりは始まったばかり。
    今のうちに買うのが一番得なのは間違い無いでしょ。

  34. 811 匿名さん

    政府が株式や不動産の値上げ狙ってるからね。
    政府がインフレ政策を進める理由は借金減らす為なんですよ。

    さて、どのくらい借金減らしたいと思う?
    1割?2割?
    その程度減らして意味あるかな?


    政府は10分の1まで借金を減らしたいと思ってるので、インフレも、その程度まで進みます。

  35. 812 匿名さん

    世田谷だって、昔は30万で一戸建てが買えたんだよ。
    驚くことではない。
    そういう相場が始まったと言うだけです。

  36. 813 匿名さん

    高値コメントを1人で連レスしても誰も騙されないってば。
    本当にしつこいな。
    あんたは一体どこを売りたいの?
    もうちょっと堂々と物件をアピールしたら?

  37. 814 匿名さん

    待てば待つほど〜

  38. 815 匿名さん

    >>813
    パークシティ豊洲だよ。児嶋だよ。

  39. 816 匿名さん

    >>815
    それなら、こことは関係なく売れるから心配要らん!

  40. 817 匿名さん

    >>814
    沢山よい物件がでてくる?

  41. 818 匿名さん

    >816
    こことは関係なく売れている西新宿からも来ているみたいだが

  42. 819 匿名さん

    地盤沈降で水没、地図書き換えも
    http://www.asahi.com/special/10005/TKY201104060203.html

    地盤沈下 埋立地は沖で消滅

    1. 地盤沈降で水没、地図書き換えも  地盤沈...
  43. 820 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ(笑)

    待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。

  44. 821 匿名さん

    785
    じゃあ寝なきゃいいじゃん。笑。

  45. 822 匿名さん

    待てば待つ程いろんな物件が出てくるよ。
    三井は早期完売したいよね。
    ってことは、価格も期待できる*\(^o^)/*

  46. 823 匿名さん

    しばらく豊洲の新築は他に無いですよ。
    勝どき・晴海と混同していませんか?

    豊洲を早期完売する必要性はありません。
    350は妥当でしょう。

  47. 824 匿名さん

    >>823
    〈現在〉
    豊洲・・・ベイズ完売
    その他湾岸・・・DT、KTT、GFT

    〈今後〉
    豊洲・・・パークホームズ豊洲、ヤマト跡地(東急?)、
    マジックビーチ跡地、旧病院跡地(?)、
    4丁目の再開発(?)、枝川エリアの再開発(?)、
    その他湾岸・・・パークタワー晴海、勝どき東、オリンピック選手村跡地、有明や東雲方面の再開発(?)

    わあー、供給過剰が凄まじいですね!
    他に情報あればお願いします。

  48. 825 購入検討中さん

    >>824
    最近の都内のマンション用地仕入れ価格高騰凄まじいですよ。建築費高騰よりはるかに影響が大きい。
    春以降売り出される物件の価格が更に上がってしまうことは、もう確定事項です。
    売れ行きが落ち込むのも間違いないでしょうが、だからといって値引きされる訳ではない。もう中小デべは淘汰されてしまっているから。買えるお客さんに買ってもらうだけ。そのうち需要が着いてきます。
    静観できる人ならいいと思いますが。

  49. 826 匿名さん

    >>825
    買えるお客さん、が現在は外国人頼み。
    そのうちに外国人たちが売りに転じれば需要は無くなり
    供給は余る。

  50. 827 匿名さん

    >>826
    オマケに、1番のバブルで上客であるC国の人は派手な物件が好きだから、パークホームズには手を出さない。
    外国人が少ないことは、実際に住むには悪くないことだけど、デベにとってはマイナス要因。
    高い値段はつけられなくなるもんね。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸