東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-14 12:34:05

前スレが1000件になっていたので、パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553916/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分 、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 14:37:58

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    プロジェクト発表会、価格教えてくれますかね?

  2. 402 匿名さん

    外廊下、玄関扉、経年劣化で、みすぼらしい。

  3. 403 匿名さん

    子供がジュースこぼして、内廊下ってどうなるか考えた事ある?

  4. 404 匿名さん

    内廊下、経年変化でカビ臭い。

  5. 405 匿名さん

    いやぁ、古い内廊下は不気味だよ。ほんと。

  6. 406 匿名さん

    >400
    雨が降っても、カレー食っても臭くなりません。
    具体的にその内廊下マンション教えて。

  7. 407 匿名さん

    潮見の都営タワーも外廊下だな。

  8. 408 匿名さん

    だいたいね、土曜日の夕方なんて、どこかのお宅ではカレーなワケよ。
    ぷい〜〜〜んって匂うカレー臭。

    間取りを犠牲にして、風通しを犠牲にして、、、、、得られるものはカレー臭。


    ほんと、罰ゲームだよ。罰ゲーム。

  9. 409 匿名さん

    5丁目で外廊下。

  10. 410 匿名さん

    雨が降って、濡れた靴で歩けば、廊下も濡れるわけ。

    濡れたカーペットも乾かせばいいんだけど、まぁ、誰もやらないわな。
    当然カビが発生。カビの胞子が飛んでる廊下。そりゃ臭くもなるよ。

    日光でも当たれば違うんだけど、内廊下じゃ日光も当たらないだろうし。。。

  11. 411 匿名さん

    >408
    そういう環境で育った方がこのマンション検討してるのね。
    何となく理解できました。

  12. 412 匿名さん

    >410
    貴方のお住まいのマンションの管理状況が
    想像できました。

  13. 413 匿名さん

    想像くらい働かせましょう。

    カレー臭の内廊下。
    さて、本当に雰囲気が良いですか?

    カビ臭い内廊下。
    本当に雰囲気が良いですか?


    間取りを犠牲にして、風通しを犠牲にして、、、いったい何が得られるのですか?
    雰囲気?
    ほんとに、雰囲気が良いですか?

    ホテルみたい?
    本当にホテルみたいになりますか?カレー作らないの?

  14. 414 匿名さん

    >>410
    内廊下のマンションにも、ちゃんと管理されたマンションにも住んだことがないみたいですね。
    話が通じない訳だ…

  15. 415 匿名さん

    >410
    風除室、エントランス、エレベーター前にマット敷いてないの?
    廊下に達するころには、靴に水なんてついてませんよ。
    外廊下だと換気もないのかな。

  16. 416 匿名さん

    毎週カーペットを交換すれば良いけど、管理費が莫大になる。

    ホテルが雰囲気良いのは、ホテルだからなの。
    子供が大騒ぎし、ジュースをこぼし、カレーの匂い、カビの匂いのするマンションで、本当に雰囲気が良いですか?って話。

  17. 417 匿名さん

    マットで念入りに靴を拭く人だけだったら良いね。

    子供もジュースこぼさなきゃ良いけど。。。。

    カレー作るのを禁止にすれば、内廊下でも良いかもしれないね。
    でも、カビ臭いから無理かもね。

    なんとかなりそう?
    想像してご覧。

  18. 418 匿名さん

    >>416
    どんなレベルのマンション住んでるの?
    廊下で騒ぐ子供なんて見たことないよ。

  19. 419 匿名さん

    >413
    ホテル以上だと思いますよ。
    マット少しでも汚れたら、すぐ交換ですから。

    貴方のキッチンは換気扇もないの?
    そもそもキッチンと玄関が近い間取りが想像できないし。

    外廊下で風通しが良いっていうのもよくわからない。
    部屋の扉開けっ放し?それとも玄関開けっ放し?

    外廊下側の窓なんて、結局使えないし意味ないよね。

    で、廊下にエアコン室外機に私物ですよ。
    エントランスに入ってから、また、雨に濡れるんですよ。
    想像してください。本当に住みたいですか。

  20. 420 匿名さん

    内廊下では、カレー作るの禁止にすれば良いよ。
    雰囲気重視だから。

  21. 421 匿名さん

    >417
    念入りに拭かなくたって取れるって。
    ジャンプして跨ぐの?

  22. 422 匿名さん

    大部分の人は外廊下はマイナスだけど、物件そのものには魅力は感じている。立地もベストではないが、そこそこの駅近はメリットと感じている。
    また、相場が上がりつあるのは知ってるけど、そこまで高くはならないと信じてる。
    自分を含めて多くの検討者の本音は大差無いはず。

    それをステマが無理ポジしたり、高値予想で煽ろうとしたり、他物件を無理矢理ネガったりするから荒れる。
    本当は逆効果なんだけど、ステマの書き込み担当は頭弱かったり、アルバイトだったりするから、そういう判断は出来ない。
    多分、物件が完売するまでこの無益なやり取りが続くでしょう。

  23. 423 匿名さん

    >子供もジュースこぼさなきゃ良いけど。。。。

    見たことないけど、即交換で、クリーニングですよ。

  24. 424 匿名さん

    外廊下でタバコ吸ってそう。

  25. 425 匿名さん

    間取り重視、風通し重視なら外廊下。

    雰囲気重視なら内廊下。


    でもね、本当に雰囲気が良いのか?って話なのよ。想像してご覧。
    カレー臭のする廊下。

    濡れた靴で歩いて、びちょびちょになっている内廊下。
    カビ臭くて息ができない内廊下。子供がジュースこぼしちゃった内廊下。

  26. 426 匿名さん

    内廊下でタバコ吸っちゃったりして。

    あーー、臭そう。

  27. 428 匿名さん

    雰囲気も環境も内廊下だよね。

    なんで、エントランス入ってから、雨に濡れる必要があるの?

  28. 429 匿名さん

    雰囲気、間取り、環境、どれをとっても内廊下でしょう。

    田の字物件で玄関開けて、リビングの扉開ければ、
    外廊下、風通し良いかもね。外から、リビング丸見えだけど。

  29. 430 匿名さん

    ビショビショの内廊下で雰囲気もクソもないよ。
    カレー臭。カビ臭に悩まされるだけ。

    間取りを犠牲にして、風通しまで犠牲にして、、、得られるものはカレー臭。
    ほんとにそれで良いのか、ちゃんと想像してみたら?

  30. 431 匿名さん

    カレー作らなきゃいいんだよ。

  31. 432 匿名さん

    同じ階に子供のいる家庭があったら、土曜日の夜はたいていカレー。

  32. 433 匿名さん

    内廊下はびしょびしょでもないし、カビ臭くもない。

    雨にも濡れない。団地ぽくもならない。

  33. 434 匿名さん

    「内廊下って雰囲気良いね。カレーの良い匂い。バーモントカレーかしら。。。」


    どう?これ。

  34. 435 匿名さん

    内廊下なら他人の私物を廊下で跨ぐ必要もない。

    外廊下はエアコンの室外機の水でべちゃべちゃ。

  35. 436 匿名さん

    内廊下はカビ臭くなるし、カレー臭くもなる。
    子供が走り回るのは止められない。内廊下に私物を置くのも止められない。

    でも、内廊下が良いんですって言っても良いと思います。

    まずは、想像するところから始めてみてください

  36. 437 匿名さん

    内廊下は、私物でいっぱいになるから、またぐ必要が出てくるよ。

  37. 438 匿名さん

    外廊下の玄関扉は劣化して、錆びだらけ。

  38. 439 匿名さん

    土曜日の夕方は来客があるのでカレー禁止ですって同じ階の人に言って回ればいいんじゃない?

  39. 440 匿名さん

    へえ。一戸建てのドアは錆だらけですか?(笑)

    無理があるでしょ。

  40. 441 匿名さん

    内廊下VS外廊下なんて議論をいつまで続けるんだろうか。
    良いのは内廊下に決まっている。じゃなきゃ、わざわざ建設コストをかけて作る内廊下の物件なんて存在しないでしょ。
    外廊下にも小さなメリットは有るが、最大のポイントはコストダウン。
    なぜこの物件でコストダウンが必要だったかと言えば、市場価格に合わせるためと考えるのが普通。
    つまり、周辺の相場から極端に逸脱した、または普通のサラリーマンに買えない値段にはならない可能性が高い。
    だって値段が高くても高級物件として売るなら、やっぱり内廊下にしていたはずですから。

  41. 442 匿名さん

    外廊下だと恥ずかしくて、お客呼べません。

    だって、エントランスに入ったはずなのに、
    また、外に出るんですよ。

  42. 443 匿名さん

    内廊下は、びっちょびちょの絨毯。匂いが出てくる。
    ダニ???ゴキブリ???
    カビ???

    そんなの気にしてたら、内廊下に住めませんよ。

  43. 444 匿名さん

    >440
    同じ築年数の内廊下マンションの扉と比べるとわかるよ。
    劣化して、しょぼくなってるから。

  44. 445 匿名さん

    普通のサラリーマンに買える価格にするからこそ外廊下にしたのでは?
    坪350万がサラリーマンの限界ですから。

    内地みたいに、坪700万じゃ売れないからね。

  45. 446 匿名さん

    ここは平均でも350万が限界。

    それ以上だと、普通のサラリーマンは買えなくなるからね。

  46. 447 匿名さん

    外廊下だと、エレベータ出たら、
    夏だと、また暑くなるし、冬だと寒くなるんでしょ。
    建物に一度入ったはずなのに。

  47. 448 匿名さん

    高級ホテルで外廊下なんてないでしょ?
    それが全て。

  48. 449 匿名さん

    雨でびしょびしょになるのは、どう考えても外廊下だよね。

  49. 450 匿名さん

    >>445
    350君はしつこいなあ。
    とにかく連呼すれば高値をすり込めると思ってるの?
    もし300超えたら、今検討してるほとんどの人は見送りますよ。平均はせいぜい280くらいだね。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸