東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークホームズ豊洲ザ レジデンスってどうですか? part7
物件比較中さん [男性] [更新日時] 2015-03-14 12:34:05

前スレが1000件になっていたので、パークホームズ豊洲ザ レジデンスpart7です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/553916/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目6番3(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩5分 、ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.37平米~88.47平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:三井物産 施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ豊洲ザ レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-26 14:37:58

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ豊洲ザ レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 919 購入検討中さん

    ホントそうですよね。
    目黒が@600って聞いて「なんじゃそりゃ!」と思っていたら、谷底の住友ですら@500、中野の三菱も@500ということで、まったく相場が変わってしまっているみたいです。

  2. 920 匿名さん

    >>916
    そもそもインフレ政策が本当に息切れしないか、またオリンピックに向けた不動産バブルは本当にやって来るのか、
    って少し眉唾のところが有るよね。高い買い物をするのに、希望的観測だけでは語れないからなあ。
    蓋を開けて見たら、今がピークだったなんてことも有りそう。

  3. 921 匿名さん

    そろそろインフレ始まりそうな予感。
    スーパーの物価もそろそろ上がってきた。

  4. 922 匿名さん

    日本の不動産は暴落出来ないんだよ。みんなローンで買っちゃって、安く売ろうにも銀行が許してくれないのよね。

    だから、日本の不動産は値上がり早くて値下がりは数十年かかる。

  5. 923 匿名さん

    豊洲は数年のうちに450万まで値上がりします。
    東京の不動産は海外と比較したら激安だからね。今のうちだよ。

  6. 924 匿名さん

    >>923
    根拠は?
    なんで450になるの?
    興味深いから聞かせて。

  7. 925 匿名さん

    >>919
    谷底の住友といのは不動前、中野三菱はブロードウェイ隣の24階だての計画のことでしょうか。
    中野三菱が@500というのは信じがたいです。。直ぐ近くの住友の小規模物件が@400で正直ぼったくりのイメージでしたし、駅南のパークホームズはつい1年半前で@300くらいでした。立地が違うとはいえ、あまりの上昇ぶりに衝撃を受けました。

    みなとみらいのブランズが@350~500なのはどうやら確定したようですし、あちらは200戸で駅2分とはいえ所詮みなとみらい線でこの価格、こちらは腐っても23区の有楽町線豊洲5分です。もしこれらが事実であるならば、ここが@350なんて不思議でもなんでもありませんね。戸数が700あるから何とか@350で収まる、といったレベルかもしれません。

  8. 926 匿名さん

    坪450なんてショボいこと言わずに1000万でいいじゃん!豊洲の未来は1000万!
    市場の先っちょの永久眺望立地なんかパークマンションに仕上げれば坪2000は固いと思う!

    まあ未来を想像するのは勝手だけど、
    つい最近まで豊洲は260ちょぼで売ってたし、300を楽に下回る晴海は未だに販売中だねw
    ここは間を取って280でいいんじゃないかな?

  9. 927 匿名さん

    さすがに坪1000万まではいかないでしょう。
    坪500万なら、世界的にみても不思議ではありませんが。

    まぁ、数年のうちに500万ということなら有り得る価格でしょう。
    グローバル価格とはそういうものだろうし。

  10. 928 匿名さん

    >>923
    海外でもドッグランドは安いよ。250超えたらピーク越えだと理解してます。

  11. 929 匿名さん

    500くらいがピークだと思います。
    250なら、もう10年以上前に超えてますよね(笑)

  12. 930 周辺住民さん

    バブル(?)が豊洲に波及するか注目ですね。私は波及しないと見てます。バブルに乗って売るならファミリー向きの実需層をターゲットにしないはず。

    と、思ってます。ただ、実需層ターゲットだと、どのくらいが高値限界かは少々難しいです。大崎がファミリー層向きでけっこうな値段でしたがあっと言う間に完売でしたし。

    用事があってプロジェクト発表会行けないのが残念。

  13. 931 匿名さん

    東京を買うなら今のうちだと思います。
    今なら、千葉や埼玉とたいして違わない値段で買えますし。

  14. 932 匿名さん

    グローバル価格に近づくだけですよ。

    なんで、わざわざ外国人が買ってるかわかりますか?

    激安なんですよ。だから買う。でも、それで値上がりして、お買い得感がなくなったら買わない。
    それが500万なんですよ。

  15. 933 匿名さん

    今年からはインフレも始まる。
    来年からは、こんな激安価格では買えなくなるよ。坪500万なんてあっという間なんだから。

  16. 934 匿名さん

    わざわざ自国から離れた場所に不動産を買う理由。

    激安なんだよ。東京の不動産。


    他の国だと、首都の中心地から4分の場所なんて、高すぎて住めないよ。

  17. 935 匿名さん

    そもそも、なんで外国人が買ってるのか、分かってない人が多すぎる。

  18. 936 匿名さん

    海外の一等地物件と比較すべきは山手線内側の高台だよ。郊外物件やドッグランドは海外でも安いよ。煽りに乗せられないよう注意しましょう。

  19. 937 匿名さん

    外国人が買っているのは、今後も価格が上昇すると見込んでいるからですよ。でも今後も価格が上昇するのは東京の都心部で、豊洲の高騰は一過性のものもしくは天井があります。豊洲を購入するのは都心部との価値の違いを知らない方でしょうね。海外の方がその違いを知らないのはやむを得ませんが、海外勢につられてフォロワーの皆さんが高値購入するのはもったいない感じがします。

  20. 938 匿名さん

    >>937
    将来、円高に変われば
    外人にとっては価格が上昇。そして一斉に売って利益をだす。
    日本人には関係なく。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸