購入検討中さん
[更新日時] 2020-06-03 00:12:13
ザ・パークハウス市川妙典について知りたいなって思っています。
全戸南東・南西向きで、明るそうな感じですがいかがでしょうか。
土地区画整理事業で、将来性が期待できそうですね。
ショッピングや医療など、充実した住環境になるといいな。
物件のことやいろいろなこと、情報交換しませんか。
ザパークハウス市川妙典
所在地:千葉県市川市妙典4丁目106番1(地番)
交通:東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩4分 (東口)
間取:2LDK~4LDK
面積:60.11平米~90.21平米
売主:三菱地所レジデンス
施工会社:木内建設株式会社 東京支店
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【千葉の新築分譲マンション掲示板から千葉・埼玉・ほか関東のマンション住民掲示板へ移動しました。2017.9.11 管理担当】
[スレ作成日時]2015-02-26 14:20:08
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市妙典4丁目106番1(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩4分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年02月中旬予定 入居可能時期:2016年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 市川妙典ってどうですか?
-
401
匿名さん
>>400さん
南行徳~行徳で
まだ分譲中の他の物件はイマイチだったんですか??
パークハウス南行徳
シティテラス
イニシア
ヴェレーナ
ファインスクエア
は全部みられたんですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
子供の学校のことがあって、上記物件は残念
ながら候補からは外しました。
この中では、
パークハウス南行徳
イニシア行徳
この二つが条件さえ合えば購入したかったです。
思いきってエリア変えるか、中古待ちするか
悩ましいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
購入検討中さん
昨日、オリンピック近辺の、アンケートが入ってたなあ。
マンションこの辺に立てたら買う?
ってやつ。
妙典駅から、徒歩11分ってところでしょうかね。
近辺なので、実際には11~14分くらいのカタログスペックでしょうか。
リセールの時、苦戦する要因になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
>>404
スターツが5階建てか何か建ててたよ。
賃貸かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
数少ない店を潰すのはマイナスだけど、マンションになって選択肢が増えるのはウェルカムかな。
スターツだと、分譲なら免震で安心なんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
周辺住民さん
こちらを購入出来る人は、年収1500万円~位の
方々でしょうか。
妙典一の高級マンションになりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
ガストの跡地は、7階建ての賃貸マンションです。
間取りみましたが、少し狭い感じの2LDKと3LDKでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
検討中の奥さま
他の地域も見て回っていますが、子供のいる
身としては、やはり妙典の静かで落ち着いた環境は
何物にも換えがたいと感じています。
価格が抑え目な所も幾つか見ましたが、不安な
施設があったり、学校までが交通量の多い道を
長く歩かなければいけなかったり。
もう一度、パークハウス、検討します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名さん
>>408
高級かどうかは?ですが、妙典一の高額マンションになりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
安いところは安いなりの理由があるということでしょうか。
こちらは間取りのバリエーションも豊富で家族の人数が
多くても対応可能で良いと思いますが、設備や仕様の方はどうなんでしょう?
他エリアで分譲済のザ・パークハウスシリーズが参考になりますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
物件比較中さん
最近、掲示板動き無いですね。
現在の価格高騰状況下で、こちらが幾らで
どの位の期間で完売するか、非常に興味深いです。
妙典は中古がポツポツ出てきましたね。
それでも四千万円近くですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
公式ホームページに予定価格帯が出てますね。
総戸数 49戸
販売戸数 未定
駐車場 (総戸数に対して)25台(平置12台・機械式13台)
販売価格 (予定)4,500万円台~9,500万円台
予定最多価格帯 予定5,200万円台(9戸)
間取り 2LDK~4LDK
専有面積 60.11㎡~90.21㎡
バルコニー面積 2.35m2~15.74m2
販売予定 平成27年7月中旬販売開始予定
[予告広告]
販売を開始するまでは、契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
モデルルーム モデルルーム公開中(完全予約制)
完成日または予定日 平成28年2月中旬予定
入居(予定)日 平成28年4月上旬予定
敷地面積 1789.81㎡(売買対象面積)
分譲後の敷地の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
構造/規模 鉄筋コンクリート造・ 地上7階建
用途地域 用途地域:第一種中高層住居専用地域・妙典地区地区計画(住宅地A)
高度地区:第2種高度地区
建ぺい率/容積率 建ぺい率:70% 、容積率:200%
管理形態 管理組合成立後、三菱地所コミュニティ株式会社に管理委託
施設費用・償却費 自転車置場/(総戸数に対して)86台サイクルポート/(総戸数に対して)12区画 ミニバイク置場/(総戸数に対して)6台
売主 三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様) 三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社 木内建設株式会社 東京支店
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名さん
60㎡4500万台を4599万、90㎡の9500万台を9599万とみなして坪単価をざっくり出すと、坪250万~350万位のレンジになりますね。
信じられない高値です。
東陽町の住友、木場の野村のタワーに匹敵しますね。
どうせなら王様部屋を億に乗せて超プレミアム仕様にすれば箔が付いたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名
あまりにも強気な価格設定でビックリ!長年妙典に住んでいる住民の率直な感想です。妙典で億ション近いマンションなんて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
周辺住民さん [ 40代]
あまりの価格に驚きです。10年くらい前に妙典バブルが起きて、一気に高騰、賃貸が増え今では余り気味だとか。賃貸ではなくマイホーム狙いの弱みに付け込んできた感が否めない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名さん
>>415さん
たしかにそうですね笑
90㎡のプレミアム住戸は億ションにして、
洗面所はダブルボウル、キッチンはジーマッテック、天板御影石、玄関大理石
フローリングは無垢材、サッシはエコガラス
とかにしちゃえばいいのにねー
そんなカンジにしたほうがすんなり売れそう笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
近年の行徳プレミアム住戸の分譲価格
2012年 南行徳徒歩10分 シティテラス南行徳 最上階ペントハウス 82㎡ 5,800万 坪233万
2013年 南行徳徒歩7分 パークホームズ南行徳 最上階 96㎡ 5,800万 坪約200万
2013年 行徳徒歩5分 ライオンズ行徳駅前 最上階 90㎡ 6,800万 坪約250万
2013年 行徳徒歩2分 クレヴィア市川行徳 最上階15階 70㎡ 4,700万 坪約220万
2014年 妙典徒歩11分 ライオンズ市川妙典 6階ルーフバルコニー 80㎡ 5790万 坪約238万
2015年 行徳徒歩10分 イニシア行徳 最上階ルーフバルコニー 82㎡ 5,598万 坪約225万
2015年 南行徳徒歩9分 パークハウス南行徳 最上階ルーフバルコニー 76㎡ 5,900万 坪約256万
そして
2016年 妙典徒歩4分 パークハウス妙典 最上階ルーフバルコニー 90㎡ 9,500万 坪約350万
いやー、
ぶっとんでますね、、、
広さ重視だと
この中だとパークホームズ南行徳がお得だったように感じる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
>>419
坪単価の下限が、ここ数年の行徳、妙典エリア分譲の最上階の坪単価に匹敵するか上回るって、ものすごいプレミアムマンションです。
最上階も相場+100万/坪でも要望入っちゃうんですね。
ここに住む人は、地域で一番の金持ちマンションの住人として羨望の目で見られるんでしょうね。
これをきっかけに、このエリア近辺の今後の分譲の相場が暴騰しないことを祈るのみです。
また、これで踏ん切りついた方が、どんどんパークハウス南行徳に流れてくるのかもしれません。
ここも早期完売、南行徳も完売の流れになれば、三菱地所さんホクホクですね、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
物件比較中さん
すごい価格!
どんな人が購入するのかな~。
物件チラシが入る前に完売?
「完売御礼」のチラシが入るのかな。
いや~バブルですね。
東陽町スミフと、木場野村タワーと同価格帯とは。
びっくりの一言に尽きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
東陽町・木場と同価格帯は最上階だけですね。
他の部屋はプラウド市川くらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
>>422
それでも十分凄いね。
あの市川駅と同格以上とは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名さん
最多5200台ならプラウド市川のほうが全然高くない?あちらは6000超えてた気がするよ。
プレミアム住戸は1億超だったし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
賃貸相場では浦安と同程度なのに、ここまで強気とはw
妙典しか考えてない人はかわいそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
妙典の新築待ちをしていて、待ち切れず、他の街へ引っ越した人が知り合いに多数いますが、皆それぞれ引っ越し先の街で楽しく暮らしている様です…
住めば都って言う事かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
キャッシュマン
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
周辺住民さん [男性 40代]
妙典にお住まいの方なら、周辺地域の商業施設がこれ以上充実する可能性はほとんどない(むしろイオンが撤退したら・・・の不安が大きい)とお考えではないでしょうか。南西側の目の前の空き地に同規模のマンションが建つ可能性も考えると、はたして価格相応の価値があるかどうか・・・妙典へのこだわりを捨てる良いチャンスかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名さん
どうしても妙典がいいひとってどんなひと?
子供の学区の問題とか?
価格、利便性考えたらプラウド市川、東陽町すみふ、木場プラウドのほうがいい気がするのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
周辺住民さん [男性 50代]
どうしても妙典がよい、というより、出来れば長年住み続けた土地で終の棲家が買えれば、という気持ちがあります。
逆に今まったく別の地域にお住まいで、妙典を検討されている方というのはいらっしゃるのかどうか。
そう考えると今回この物件の価格はどうなのかな?と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名さん
>>432
やはり、高くても買うのは地縁の方なんでしょうね。
戸数も少ないし競合もないし、そういう需要だけで十分捌けるとの読みで販売を決めたのだと思います。
実際、即完ではないにしても、それに近い売れ行きにはなるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
周辺住民さん
価格見て三菱にガッカリしたな。
プラウド市川の方が明らかに格上だったのに、同価格帯で出してくるとは。
プラウド買っておくべきだったか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名さん
そもそも市川と妙典を比較すること自体間違っているでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
買いたいけど買えない人
妙典が好きな人はあのおっとりとした雰囲気に価値を置いてるのだと思います。
行徳や市川、ましてや都内と比べても意味がないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
え? 行徳って市川寄りのポジションなんですか? 妙典の仲間と思ってたのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
買いたいけど買えない人
>>437
特にグループ分けして書いたわけではないのですよ。
誤解を招く書き方で申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
購入検討中さん
みなさん、ここの間取りどう思われますか?
4人家族だと、狭くないですか?
7000万円超えの東南角住戸なら問題ないでしょうけど、
南西の角も75平米。
狭い感じ・・・・
ここは二人用とか三人用だったり、荷物少ない方用なのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
>>439
今は駅近に住みたければ70㎡の部屋に家族4人は普通だと思いますよ。
駅近だと高くなるので、ゆとりある80~90㎡台を中心にしたら高過ぎて売れないですから。
ここ数年の新築は、駅から遠い物件ですら価格の買いやすさを考えて70㎡台が中心ですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
こんなにびっくり価格でも、抽選なんでしょうか?
案外、売れない。なんて事はないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
購入検討中さん
モデルルーム見てきました。
3LDKで南側だと2〜3階で、5200〜5700くらいでした。ご担当のセールスの方は、妙典は高級住宅街で都内で言うと、田園調布に似通っているところがある、ように仰っていました。落ち着いた界隈だとは思いますが、そんなところなのでしょうか?(他県なのでそこまで詳しくありません。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
>>442
20年前は湿地帯でしたよ。
福島県に田園町府という地名があるので、そことの比較で言ったのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>442
妙典が田園調布って、新しい発想ですね。営業さんが本当にそのようなセールストークしてたなら、言うに事欠いてって感じです。駅前が発展していないため、利便性と引き換えに落ち着いてるってのはその通りですが、妙典ってそんなに豪邸が立ち並んでましたっけ?
というか、そんなセールストークにウキウキする検討者がいるのかって感じなんですが。まあ営業との関係維持のため合わせとくのが無難なんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名 さん
妙典は高級住宅地ですよ。民度は高いと思いますし、飲食店が少ない以外は便利で快適ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
購入検討中さん
近所の方に聞きましたが南西方向の一軒家が建て替わり中層階のマンションが来夏にできるそうです。
これでは南西方向は戸建で眺望が開けていると思っていましたが目の前にドーンと壁があるようで
がっかりです。 南東方向は3階建てに帽子の乗っかったような三角屋根のアパートがあるし
眺望が望めるのは上層階の高額な部屋を買った人だけなのですね。
6千万近くも出してこれじゃぁお得感が無いですなぁ。駅近だし、共働きとかで夜しか家で過ごさないような景色を気にしない人なら気にならないかもしれないですね。
この近辺のマンションでは晴れた日に富士山も見えると聞いていたので残念です。
もっと安かったらそんなことも諦めつくんでしょうけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
20年前にこのマンションの辺りは湿地帯ではないですけどね。湿地帯だったのは、もう少し江戸川寄りです。うち妙典ですが高層階なので富士山もスカイツリーも見えますが‥そんなに見たいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>447
このあたり20年前どうだったんでしょう。
既に宅地利用されてたんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名さん
>>442は釣りかと。
いくらセールストークでもそんなことは言わないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件