- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市中原区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
武蔵小杉地区の今後について・・・【77】
-
761
匿名さん
でもないか。遠方と結ぶ幹線がないから。空港のHUBとは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
>>750
アリオかグランツリーかというレベルの問題ではないと思う。
武蔵小杉は商業の需要は新川崎と同程度しかなかったよ。タワマンが出来るまでは。
タワマン分がどれくらいかだけど、それ以前に地元住民の需要に沿った店が全く無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
匿名さん
>760
このスレは、自分の見識の低さを顧みず、他人様に罵詈雑言を浴びせる輩がいるスレです。
たとえ同じ住民に対してもです。
これが、小杉品質ですよ。
>758
駅の話から他の話に話題変更して、何がしたいんだ?(笑)
住民相手に吠えるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
バブル価格がいろんな場所に蔓延し始めて、もはやスレッドの内容も今まで以上に貧相。
叩ける内容もつきた感じか。
当分今の住居から離れられない人たちへ。自分の街を愛しましょう。
人生は辛くも、気持ち次第で案外楽しくなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
小杉住民は、今のままでも十分に満足しているのだから、違う都市の人達から、汚い言葉であれこれと言われたくないし、迷惑して居る。悪いが小杉のスレッドにはりつくなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>>763
武蔵小杉住民で無いから、無視すればいい事だよ。相手にすると返って喜ばせるだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>766
>758は、たまに噛みついてくる住民か住民もどきデベ関係者みたいな奴で、
どちらかというと頭がいい感じではないし、次回からシカトするわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
ご近所さん
川崎叩きの風評被害に便乗して日夜問わず必死の小杉下げが全くの徒労に終わってアンチが発狂してますね。
正当な理由のない叩き行為は小杉の宣伝にしかならない。とあれほど忠告したのに
懲りもせず繰り返し、また小杉の知名度を上げてしまったことに大後悔の連続。少しは学習した方が良い♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
結局よさを教えて下さい。
電車が便利以外でお願いします。
住環境、学校、スーパーなどの利便性、車の便、今後の資産価値、都市計画など、検討してても実際行ったことがなくてイメージ出来なくて。
ただ、出来ればネガではなく比較でお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
771
匿名さん
ネガもポジも荒れた小杉。他スレに出張して小杉宣伝してるオバ演者は皆から疎まれてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
>>770
交通の便が良いってとても良い事でしょう。
商業施設も普段使いのレベルで考えれば利便性高いですよ。
都市計画に関してはここまで大型な再開発はなかなか無いです。
貴方が嫌いな街の良さを知る必要はないよ。
他で良い場所見つけてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
それにしても、みなと未来のブランズタワー
駅近だけあって相当値段。
オーシャンビューだと75平米で1億1千万て
坪500だそうです。
海側じゃなく低層なら75平米で8千900万らしいですよ。
北中に至っては、坪500〜900になるとの事。
そう思うと、シティの坪420や北口の三井が坪350は
安いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
>>770
武蔵小杉の致命的な欠点は交通の便が悪いところです。都心まで遠すぎる。いつも最終電車を気にしながら仕事したり飲んだりしないといけない。買い物に都心へ車で行こうとしても時間がかかる。電車で買い物なんて嫌でしょ。荷物持って買えるのたいへんで。これからは人口減で食住近接傾向が続くでしょう。資産価値が維持できる物件は、徒歩又は自転車で通勤できるエリアだけです。ここは20年後、多摩ニュータウンと同じようになるんじゃないですかね。都心及びその周辺部は、今よりずっとコンパクトになってるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
もはやローン組んで買うレベルじゃない。サラリーマンは小杉で我慢しなさい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
匿名さん
イトーヨーカ堂通りの、ドラック店ももう閉店するようです、ヨーカ堂前の店舗が立ち退きをして又どの様に成るのかは、分かりませんが少しづつ変わって来てますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
匿名さん
武蔵小杉にオフィスビルが増えると、いろんな面で丸く収まるのだが。
川崎市は優遇税制で、企業誘致を進めるべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
>>774
嫌違うね。東横沿線と言う強みが有る、富裕層の田園調布の人達が、武蔵小杉を衣、食を利用して暮れていれば安泰ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
匿名さん
今時の銀行は、3000万の借金持ちに、1億円の住宅ローンを平気で勧めるので、八丁堀だって目黒だって夢じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>778
ちょいちょい突っ込みどころ作ってフォローしている理由って何?
田園調布の連中が衣食を求めるのは自由が丘だろ。
なんでわざわざセンスを錆びつかせるような小杉にまで来るんだよ。
部屋着や下着類はユニクロや無印でいいが、通常の服は小杉民自身が他の街に買い出しに行ってるのに、
そういう嘘を書いて楽しいか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件