注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-09-14 05:46:25

【公式サイト】
https://www.iidasangyo.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

飯田産業を検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。飯田産業の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/
引き続きよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2015-02-24 14:20:50

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飯田産業の建売住宅の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 61 匿名さん

    >>60
    固定?

  2. 62 匿名さん

    >>61
    実際にお客さんに使ってもらったことがありませんので曖昧ですが、変動だったと記憶してます。

  3. 63 匿名さん

    2.975%で変動?
    ちょっと怖くありませんか?

  4. 64 匿名さん

    金利高い分は、キックバックあったりするの?

  5. 65 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>53
    水を含んで膨張した窓枠の写真です。

    1. 水を含んで膨張した窓枠の写真です。
  6. 66 匿名さん

    これ木?飯田ひでえな。

  7. 67 匿名さん

    銀行の変動金利なら0.6~0.7ぐらい
    そんな高金利なローンしか組めないなら
    見直した方が懸命
    ましてこんな酷い家なら後から金かかるしな

  8. 68 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>53
    写真1枚しか送れなかったようなのでもう1枚。化粧シートが剥がれ、中の板が腐ってる。

    1. 写真1枚しか送れなかったようなのでもう1...
  9. 69 匿名さん

    >>68
    他の方も書いてますが、結露が原因になっている可能性が高いですね。
    8年前の飯田の建物は、すでにペアガラスだったと思いますけど、それでもやはり湿気は拭き取った方が良いです。

  10. 70 匿名さん

    縦枠だけが膨張してる?
    縦枠の上部の方はどうですか?
    結露なら縦枠よりカウンター部分の方が先に逝ってしまうと思う。(結露の水が垂れてくる為)
    縦枠の上部も同じようなら雨漏りかも・・・・
    膨張が縦枠の下部とカウンター部に集中してるなら結露かな・・・・

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス氷川台
    オーベルアーバンツ秋葉原
  12. 71 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>70
    縦枠の上部もカウンターも、見た目は異常ありません。

  13. 72 匿名さん

    >>71
    左右両方の縦枠も同じ状態ですか?

  14. 73 入居済み住民さん [男性 40代]

    >>72
    右だけです。

  15. 74 匿名さん

    縦と横の継ぎ目のとこから湿気が入っただけでしょ。
    いかにも水に弱そうじゃん。

  16. 75 匿名さん

    片方、右側だけとなると雨漏りの可能性があるのでは?
    結露なら両側に同じ症状が出そうですけど・・・・

  17. 76 匿名さん

    日照条件が違うからね。
    家には微妙に傾斜があるわけだし。
    今の段階では右側のみなのかもしれない。

    雨漏りなら、瑕疵担保責任の範囲内ですから、調査してみる価値はあると思います。

  18. 77 匿名さん

    >>73
    なぜ飯田は見に来ないのかね!ふざけた会社!安いんだから我慢しろってか?
    住まいるダイヤル
    https://www.chord.or.jp/consult/index.html
    に相談してみては?

  19. 78 匿名さん

    まさにこれが飯田のやり方です。

  20. 79 匿名さん

    安いから当たりハズレがあるのは当たり前。だからしょうがない?

  21. 80 入居予定さん [男性 20代]

    銀行員です。
    最近飯田の家を買って色々とみてたら辿り着きました。
    途中の流れにあった変動金利推奨に否定的な考えをもっている為、これから購入検討される方にお力添えできればと思い書き込みます。

    理由
    ①変動金利は、どこの金融機関も数年単位で基準金利が変動していない(底の金利状態)→それぞれの金融機関のキャンペーン金利幅で低く見えるだけ。

    ②変動金利は年2回(4月、10月)金利の見直しと、5年ごとに返済金額の見直し(変更前の1.25倍まで)がある→元金返済が滞る、テールヘビーになる、返済金額見直し時に支払いが困難になる可能性がある

    ですから、①、②が理解できれば新規借入(35年ローン)を検討する場合、変動金利にすることは=②につながる可能性が非常に高いと言えます。
    仮に、上昇幅が低かったとしても、元金返済が滞る分の負担が二重に増えます。当たり前ですが、元金が多ければ多いほど、負担増になります。

    ですが、これは借換、資金余力のある方は余り参考にならないのでご注意を。リスク回避がしやすいので。

    ちなみに私はフラットで組みました。

  22. 81 しげ

    飯田産業ぜんぜんなおさない

  23. 82 匿名さん

    >>80
    こんにちは。不動産業者ですけど、①のキャンペーンというのは通期金利優遇のことですか?
    だとすると、もうず~っとキャンペーン中ですよね。まさかキャンペーンだとは思いませんでした。
    それと全体的に金利が上がる前提で書かれていますが、その確証はあるのでしょうか?とかく銀行さんは金利が上がるというのが好きな印象がありまして、これもず~っと言われていますが、全くその兆候はありませんよね。
    私は銀行さんなら変動一択で、それ以外はフラットというのが持論ですが、専門家である銀行さんとして、何故金利が上がるのが確定事項であるか説明して頂けますか?
    やはり消費者の皆さんには、片寄った考えを含む情報を与えてはならないと思いますので質問させて頂きました。

  24. 83 匿名さん

    社会の底辺層に近い仲介業者の言うことと、その真逆の位地にいらっしゃる銀行員の言うことで、どっちを信じるかと聞かれたら銀行員を信じるなあ・・・・

  25. 84 入居予定さん [男性 20代]

    >>82
    銀行によって呼称が違うかも知れませんが、私の認識ではキャンペーン(以下そのままの呼称で続けます)です。
    ネット銀行等は毎月、その他は半年程度で固定・変動共に商品金利変わりますよね?
    自由化が出来てから個々の銀行ごとに金利設定がしやすくなりました。だから、基準金利が同じ金融機関でも商品金利に差が生じます。

    実際やるかは別として、極端な話キャンペーン金利終了したから基準金利で組んでくださいと言うことも出来るということです。(従前に契約した金利特約を反故にするという意味ではなく、新規契約において特約を設けないことも出来るということ)

    次の話は、個人的な見解となってしまいます。
    ご指摘頂いた片寄った情報になる可能性がある為、参考程度にお考え下さい。

    金融機関という公共性がある以上、赤字・トントンの融資を行うことは原則出来ず、少額でも利益を出さなければいけません。
    住宅ローンで言えば、現状のキャンペーンは、金融機関ごとに体力の差こそあれ、リスクアセット金利、団信保険料等銀行負担、経費等勘案した時に、底金利に近い金融機関が増えてきました。
    中途半端な地銀等では、金利競争についていけず、一定のキャンペーン金利しか提示し続けられないのが良い例になると思います。

    ですから、今後を考えた時に、上がる確証があるのではなく、下がる確証が非常に少ないと考えます。
    (まだ体力のありそうな金融機関はありますが)


    3、4年間は無事かもしれませんが、その後、下がる余地の少ない変動金利に魅力を感じますか?先にも挙げた通り、35年ローンを組み、資金余力が多くない私には、魅力を感じられませんでした。






  26. 85 匿名さん

    >>84
    スミマセン、下記だけ簡潔に答えて頂けますか?

    ①基準金利とは、店頭金利のことか。
    ②キャンペーンとは、店頭金利より、通期で○%金利を優遇するという性質のものか。
    ③金利が上がる前提だが、その確証はないということで良いか。
    ④団信が銀行負担とあるが、金利に含まれているのではないのか。


    以上、よろしくお願いします。

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
  28. 86 入居予定さん [男性 20代]

    >>85
    ①はい。
    ②はい。
    ③はい。
    ④言葉遊びになる可能性がありますが、銀行の団信負担の原資が金利という意味で言えば、金利に含まれることになります。
    (少し意味合いは変わりますが、ローンの説明文を読んでみて下さい。個人ローン等は金利に保証料が含まれる。住宅ローンは団信は銀行負担。と明記されている場合があります)

  29. 87 匿名さん

    家なんか
    何年持てばいいんですか?

  30. 88 匿名 [女性 40代]

    前住んでいたアパートの敷地に飯田産業が6棟建てています。立ち退きが長引いたせいもあるのかもしれないけど、12月に更地になって私道を通し、1月から工事開始。取扱い不動産屋のサイトを見たら4月下旬から入居開始。だからなのか、突貫工事ですごいです。A棟B棟・・・と分かれたスノコのようなはめ込み式外壁材を積んだトラックが何台も来ていたかと思うと、あっという間に建物が建ち、並行して内装工事に入りました。毎日8:00前から夜8:00頃まで、労働基準法はいいのか?と思うほど土日も関係なく誰かが作業に入っています。だからなのか、夜間の出入りを止めるロープや囲いも全く無く、放火でもされたらどうするつもりなんだろう?と思っています。こんな突貫工事ではちゃんとやってくれているのか不安です。

  31. 89 購入検討中さん

    >>88
    どこの現場も大抵そんなもんです。

    他の現場と比較してから
    こういうことは書きましょう。

  32. 90 匿名さん

    >>88
    有名ハウスメーカーでも工期はそんなもんですよ。
    その物件を検討しているように見受けられますが、他物件の工期なんかはネットでも簡単に調べられますし、先ずは平均的にみて突貫工事なのかどうかをご確認なさったら如何でしょうか。

  33. 91 匿名さん

    ハートフルタウン○○の隣に住んでいます。
    我が家は新宿から私鉄で11分、駅から徒歩7分といった所に住んでいます。
    隣の建築過程を正確に伝えます。
    朝は8時前より大きな騒音を出す工事を行い、
    夜は21時まで工事をやっておりました。
    土曜日に作業をするのは理解できるのですが、日曜、祝日、に普通に工事をするのは
    理解できません。
    工事が始まる前に飯田産業からは「工事します」と簡単に書かれた紙一枚が我が家の
    ポストに入っていただけだったので、担当者に説明をお願いしました。
    そこではっきり言われたのが「工事、作業は朝8時から18時までとします。日曜、祝日は休工です」
    と、説明を受けたのですが、実際は説明とはまるで違うものでした。
    嘘を吐かれたわけです。
    クレームをうまくごまかしながら、完成しました、売れました、飯田産業はもう関係ありません。
    といった態度で隣の我が家に挑んできました。
    先に書いたように我が家は東京23区住宅地に在ります。
    近所での立替も良くある事です。
    たくさんの建築を見てきました。大手ハウスメーカー、地元工務店。
    そのなかで、建築現場に柵を作らないような現場は初めて見ました。
    深夜2時に建材を運び込むなんて事も初めてでした。
    こんな深夜に建材を運び込むなんてどう思われますか。
    「どこの現場も大抵そんなもんです」
    「有名ハウスメーカーでも工期はそんなもんですよ。
    その物件を検討しているように見受けられますが、他物件の工期なんかはネットでも簡単に調べられますし、先ずは平均的にみて突貫工事なのかどうかをご確認なさったら如何でしょうか。」
    こんな書き込みはでたらめを書き込んでいるようにしか思えません。
    飯田グループHD特有の問題だと感じます。

  34. 92 匿名さん

    コンビニみたいだな

  35. 93 匿名さん

    >>91
    例えばヘーベルさんでも工期は3~4カ月ですよ。
    それにしても、良い場所にお住まいですね。間違いなく高級住宅地です。

  36. 94 匿名さん

    ヘーベルは客からの要望が無ければ工期短縮はしない。
    余程小さい住宅でなければ3ヶ月はあり得ない。
    工業化住宅なので、確認下りてから着工までの期間が長い。現場での稼働日数以前に工場での稼働日数が必要。
    適当なこと言うな。

  37. 95 匿名さん

    >>94
    少し調べれば知ったかぶりしなくてすむのに残念です(^-^;
    工期短縮しない?誰も短縮して3カ月なんて書いてませんよ?
    特徴
    http://www.asahikasei-kenzai.com/akk/hebel/profile/character/index.htm...
    工期
    http://hebel-kdo.net/gnkh04/pub/sheet.php?id=10800

    >確認下りてから着工までの期間が長い
    で?工期の話しです。
    >工場での稼働日数
    はい?工期の話しです。

    我が家の近所でも施工してますけど、本体3カ月、外溝1カ月と明記されてますよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル西日暮里II・III
    ヴェレーナ大泉学園
  39. 96 匿名さん [男性 40代]

    ここは飯田の場所です。

  40. 97 匿名さん

    へーベルいいなあ。

  41. 98 匿名さん

    へーベルは工業化して現場での工期を出来るだけ短縮している。
    飯田は木造で現場施工が多いに拘わらず、工期が短い。たしかに工場でプレカットをする期間は必要だが、そんなものは基礎工事中に出来る。
    へーベルは現場も整理整頓され、整然としている。
    飯田は滅茶苦茶。窓も付いてない現場に断熱材が搬入されて雨ざらしになっていたり、防水紙も貼り終わってないにも拘わらず、断熱材の施工をしていたり・・・・
    現場での工期が一緒でも全く内容が違う。一緒にするな。

  42. 99 匿名さん

    >>98
    ええと…工期の話しですよ?
    知ったかぶりする前に先ずは会話ができるように努めた方が良いかと。
    あなたの脳が一番滅茶苦茶かと。

  43. 100 匿名さん

    >>99
    工期の話になってると思う 。

  44. 101 匿名さん

    >>94>>98は同一の困ったさんだと思いますけど、既に主張の大筋が150度くらい変わってますね。
    世の中を大して知らない、なのに調べることもしない、その上さも詳しいかの様に自信満々に知ったかぶりをする。
    ここを情報を得る為に閲覧した方に、誤認をさせるような最低の発言です。

    ちなみに積水さんは工期を2カ月程度とうたっています。
    私の発言である、工期3~4カ月、これを越えると半年が見えてきますが、今時普通の住宅にそんな工期かける会社はかなりの少数派ですよ。

  45. 102 匿名さん

    150度って何?www
    工期の中に入ってるのとそうでないものがあると説明してるので分かりやすいけど?

  46. 103 匿名さん

    >>88からの話の流れからすれば、>>98さんの内容は分かりやすい。
    ヘーベルや積水は計画的に、施工精度、施主・近隣への配慮等々から、工業化して現場での稼働期間を短縮していると思う。
    飯田は・・・・突貫という言葉が似合ってるように思う。

  47. 104 匿名さん

    工期とは、工事の期間のことを言います。
    >>88によれば、飯田産業は工期3~4カ月くらいで引き渡ししているが、そんな突貫工事で大丈夫かと懸念されていました。
    ですので、私はそのくらいの工期は平均的であって、例えばヘーベルハウスでも同程度だと答えを出しました。
    それに対して>>94で、3カ月はあり得ないと知ったかぶりが来ましたので、>>95でリンクにて工期3~4カ月の裏付けをしました。
    すると>>98では、ほぼ真逆(完全に真逆ではないとも思えるので150度と表現)の発言にスイッチし、現場が整理されているだとか支離滅裂な内容をブリブリと漏らすに至ったわけです。
    無知なのは仕方ないことですし、調べれば良いことです。ここでの書き込みも調べる手段の一つであるとも言えなくはありません。
    ですが、事実に基づかない内容を、さも事実の様に知ったかぶりすることは、有害であると言えます。

  48. 105 匿名さん

    >>104
    ヘーベルや積水は半工業化して現場での施工期間=工期を短縮しているんですよね?
    飯田は何も工業化していないにもかかわらず、同じ施工期間なんでしょ?
    しかも>>98さんのレスのように工程を無視した搬入や工事がされてるということは、突貫工事だと思われてもしょうがないのではないでしょうか?平均的な?必要十分な?工期があるにもかかわらず、どうしてそんな事するのでしょうか?その方が不思議だと思うのですが・・・・
    工期の意味、ありがとうございました。
    次は突貫工事の意味ですか?


  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    ヴェレーナ大泉学園
  50. 106 入居予定さん [男性 20代]

    >>104
    話の筋は通っていると思います。
    話が通じないと大変ですね。

    >>105
    何もしていないとのことですが、飯田産業のパネル工法等はどの様なものになるのでしょうか?

    この件(>>88の工期の話)のみで言えば、正確な日付の記載がないものの
    ①飯田産業の<工期>は一般的に近い。
    ②<工事内容>が他社と違い雑。
    ③<突貫工事>というネガティブな表現に振り回された。

    ってとこじゃないでしょうか?



  51. 107 匿名さん

    相変わらず くだらんことで言い合いしてますね。
    金をケチるからそうなるだよ。金利でガタガタ言うなら家なんか買わなければいいだよ。
    やっすい買い物だから金利の1%高いくらい対したことない。
    飯田は安いから、期待するほうが異常だよ。

  52. 108 匿名さん [男性]

    飯田は、工期とか工程なんて皆が思ってるほどあってないようなものだよ。
    とにかく土地を仕入れて名義変更してから、6ヶ月以内に売らなければならないだよ。
    だから工程関係なし、朝早くから夜遅くまで作業して土日休んでる場合じゃないだよ。

  53. 109 匿名さん

    その通り。実際の工期なんて3,4カ月もかかってない。実動2ヵ月じゃない?
    ただひたすらに、いま出来る工事を、いま空いてる職人にやらせる。搬入も同じく、運べるなら運ぶ。お天気なんか関係なし。
    今日も雨なのに基礎コンクリ流してるよ。

  54. 110 匿名さん

    >>88
    88さんへのコメント色々書き込みしているのはおそらく飯田関係者でしょう。88さんが言いたいのは、皆そんなものなのかじゃなく、そんな常識が無い会社があの短期間で作った建物で大丈夫なのか聞いてるのでは?家の近隣では6時から19時位までの作業は当たり前、通学路に大型何台も待機させてても、誘導する人間も居ない。大きな騒音や大型機械導入する工事は大半が土日。基礎工事以外は一棟一棟が違う会社が建ているから、人数と同じだけの車両があるから、私道・公道問わず路上に車があふれてるし、きちんとした職人さんも居たが、道には泥を撒いたまま、タバコは投げ捨て。こんな人達が短期間工期?と不安を掲載しただけですよ。

  55. 111 匿名さん

    飯田産業さんの現場を施工している職人さんがどうなのか、夜中に施工しているのかは、別段気にして見てませんので知りません。
    ですけど、施工期間については短期間ではなく普通ですので、突貫ではないのでは?と、思いました。
    また、どうしても「短期間」「突貫」にしたがる人がいるように思えますけど、何と比較してそうなったのでしょうか。

  56. 112 匿名さん

    比較なら、司法書士の金額
    銀行指定の書士と比べても高くない?

  57. 113 匿名さん

    >>111
    でなきゃ、なんでわざわざ雨、しかも普通に降ってる中、基礎コン打つ?
    打った後の雨なら恵みだが、打ってる最中の雨はアウトだろ!

  58. 114 匿名さん

    >>113
    雨の中で基礎のコンクリートをうつとどうなるんですか?

  59. 115 匿名さん

    コンクリートの強度が不足する。
    公庫基準なら無理だし、建築基準法で決まってる
    強度がなければ違法建築かな?
    大きな地震で危ないし
    基礎が傾くからビー玉ならころがったりはあるかもね。

    だから普通は雨の中では、やらない

  60. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    クラッシィタワー新宿御苑
  61. 116 匿名さん

    前も言ったけど土地仕入れ名義変更したら半年で売るのが飯田の鉄則なんだから、早く建てないことには、話にならない。のが、飯田の考えでしょう❗

    朝6時から夜遅いのは同じ。どこの県も全く同じだなぁ。しかも路駐だし警備なし。

    早く建てるなら、どんなやり方でもOK。ってのが会社のやり方。ってところじやないかな。

  62. 117 匿名さん

    棟上げ当日、前日の雨で基礎の水たまりは処置しないで柱、床を打ち込んでました。
    見てて恐ろしく思った。

  63. 118 匿名さん

    >>117
    支店によって違うんですかね。
    私の見た現場では、基礎の水を掃除機の凄いやつみたいので吸いだしてましたよ。
    こんなことまでするんだ~と感心しました。

  64. 119 匿名さん

    >>115
    ネット上の口コミレベルで調べましたけど、大手HMが雨の中で基礎コンクリートを流し、問題はないとしたとありました。
    そのHMの説明では、雨の強さによるという曖昧なものだったそうですが、もし飯田産業が本当に雨の中で施工していたと仮定して、可とも不可とも言えないのが実態なのではと思いました。
    強度が不足すると断言していますが、どの程度の雨がふり、どのくらいの時間が経過すると、どのくらい強度が不足するのか、科学的な説明はできますか?

    ちなみにですが、どの家でも微小な傾斜はありますので、ビー玉は転がる可能性があるかと思いますけど、その表現は何を目的としていますか?

  65. 120 匿名さん

    基礎をうつに、雨降りの中行うことは多かれ少なかれ良いものではないので、普通なら避けることが妥当な考えではないでしょうか。うちの裏を基礎やるに雨降りならやらないって言ってました。
    ちなみに、飯田産業とは関係ないけど、家の駐車場をコンクリートをうつときに雨の心配をしてましたよ。

    それがプロのやり方だとおもいます。
    上記で言ってる人たちさんはそう思いませんか!?

  66. 121 匿名さん

    飯田グループの全国建売在庫は10000棟ってホント?

  67. 122 匿名さん

    日本一の会社だから、そんな酷い事しないよ

  68. 123 匿名さん

    >>118

    それが常識だとおめますが。
    水たまりのまま棟上げしたら、床したは湿気だらけでカビたりそのうち腐りますよ。倒壊!

  69. 124 匿名さん

    瑕疵担保期間10年間もてばいいんですよ。
    ただそれだけ。

  70. 125 匿名さん

    お金さえ貰えば
    あとは知らない

  71. 126 匿名さん

    どうしても飯田産業の工事を「工期を十分にもって工事している」にしたがる人が
    いるように思えます。
    だいたい飯田産業の監督なんか現場にたいして来ないんだから。
    それに職人さんだって自分が担当した事しか知らないんだし。
    最初から最後まで工事の状況を見ることが出来るのは近所の人だけでしょう。

  72. 127 匿名さん

    飯田産業は一日も早く引き渡し可にする。これだけしか考えてないようです。
    だから、スケジュールがタイトで悪天候でも重要な工事を平気でやってしまう。
    我が家の隣のケースだと、2日前から雨でしっかりと水を含んだ自慢のI.D.Sパネル
    に1日で、雨の中防水シートを貼り、サイディングまで貼ってしまいました。
    これではカビ、腐食など色々有りそうで我が家の近所の人達も「絶対に買っていい家じゃない」
    とあきれていました。
    飯田産業や仲介不動産がしゃべらない事を知りたいのならば、
    近所の家の人に話しをきいてみる事です。

  73. 128 匿名さん

    >>127
    それが原因で後々何かあっても、雨漏りではなく結露として処理される為、飯田には何の過失もありません。

  74. 129 匿名さん

    昔はいい家建ててたんじゃあないの?

  75. 130 匿名さん

    家が湿気だらけだろうが、建ててしまえばわからんし そんなん気にしてたら遅くなるだけ。とにかく形にして売れば
    いいくらいしか思ってないよ。
    建築中は毎日のように見てきたから詳しいよ。

  76. 131 匿名さん

    日本一の施工でしたか?

  77. 132 入居済み住民さん [男性 20代]

    やっと入居終わりました!

    なんだか雨の中の工事に話が移ってますが、仮に否定的な意見の話が、本当に飯田のやり方だったとして問題であるなら、年間一万棟の何割がそういう建物なんでしょう?

    >>128の話があるから微妙な部分はありますが、それを踏まえても瑕疵保険を5、10年の有料検査で保険期間を10年延長するという首を絞めるような保証を付けるのは何故でしょう?
    瑕疵保険に係るような工事内容で保証延ばしたり、客に確認する機会を増やすなんてことしたら採算とれませんよ。

    飯田産業に劣悪な販売過程があることや建物の質について否定しかないとういことはありませんが、この規模の法人で社会的な信用問題を起こすことは即死行為です。
    販売件数、保証内容、営業年数等々を勘案すれば、否定的な意見の方の話が飯田産業の総体ではないと思いますが。

  78. 133 匿名さん

    >>132
    ズバリ、有料で超儲かるからです‼
    その時が来れば分かりますよ。

  79. 134 入居済み住民さん [男性 20代]

    >>133
    私の記載を見て頂いた上での返答として伺いますが、儲かる根拠はどういったものでしょうか?

    申し訳ありませんが、非常に断片的で部分的な話としか思えないので、教えて頂けないでしょうか。

  80. 135 匿名さん

    >>134
    貴方の費用で直せば保証延長してあげるよ~♪
    ということでは?
    しかも保証延長の点検も有償じゃなかったでしたっけ?
    要は、施工方法が原因だった場合の結露等々も貴方の費用で直せば保証延長してあげてもいいよ~♪
    ということです。

  81. 136 匿名さん

    書き忘れました。
    飯田の見積りで飯田が施工した場合に保証延長してあげるよ~♪
    ということです。

  82. 137 匿名さん

    >>126
    え~と、日本語苦手ですか?
    3~4カ月の工期だから突貫ではないと思うし、その期間は平均的ですよという意味ですよ^^

    本当に近所かどうかもわからない人を、近所という前提で話されてもね(笑)

  83. 138 匿名さん

    >>126さんは脳に瑕疵があるようです。

  84. 139 匿名さん

    >>136
    10年目に有償で塗装や防水などの工事を行うのは、別におかしなことじゃないよ。
    それを飯田でやるか他でやるかの違いだけ。

    せいぜい100万くらいの工事だろうし、もし飯田が高くてもたかが知れている。
    そんなんで10年も保証を延長できるなら安いと思うし、逆に保証しても大丈夫な算段なのだろうと思う。

    頑張って誹謗中傷に努めているようだけど、もう少し頭を使おうね。

  85. 140 匿名さん

    >>139
    そんな事はわかってますよ。
    それだけで済めばねぇ・・・・・
    >>68さんのように飯田に連絡しても放置されたり・・・・・
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/79196/res/55/
    のような場合はどうなるのでしょう・・・・?
    点検っていっても要は見積りする為の現場調査でしょ!!
    会社内容はともかく、図体だけは大手企業なんだから無償でいいんじゃないの?
    HMは殆ど無償でしょ?

  86. 141 匿名さん

    これはお客さんの使い方が悪いから

  87. 142 匿名さん

    >>140
    無償にして全棟点検にした場合、保証で直さねばならない瑕疵を発見してしまうというリスクがあるからです。

  88. 143 匿名さん

    >>140
    「そんなこと」ってなに?
    超儲かる♪って書いてたから教えてあげたんだよ。
    物事はさ、順を追って話した方が良いよ、あなたの程度が知れてしまうから。

  89. 144 匿名さん

    単純な疑問だけど
    10年の保証でさえ、何か(例えば>>68さんのように)あって連絡しても見に来ないのに、保証延長したからって見に来るのかね??

  90. 145 匿名さん

    点検は無償でも修理費はしっかり請求されるでしょう。。たとえ建築上の問題だとしても請求されるとおもいます。
    なぜかというと、購入後何か問題起きて連絡して見にきても責任逃れしてまともな修理しないで放置するくらいですから。。そんなんで、何年も経った家の点検をまともにやるとは思えないです。

  91. 146 匿名さん

    決算期終わった後の4月は水面下での値下げ多いでしょうか?それとも全く値引きしないんでしょうか。

  92. 147 匿名さん

    >>146
    その物件の完成時期によるでしょうね。
    1月2月に完成したなら値引きしてくれるかもしれませんが・・・・

  93. 148 匿名さん

    >>146
    いくらなら買うのか、最初からそこを決めて交渉すれば良いのではないでしょうか。
    仲介業者は結果売れれば良いので、真摯に交渉すれば、売買に関しては必ずあなたの味方になってくれますよ。
    ただし、仲介手数料をとらない業者は、値引きにより売り主からの手数料がカットされる場合がある為、値引きを嫌がると思いますので、どちらが良いかは分かりません。

  94. 149 匿名さん

    飯田系・・・・
    会社によっては値引きが少なければ、仲介業社の担当者にお小遣いが出るトコもありますね。

  95. 150 匿名さん

    >>148
    まだまだ勉強不足ですね。
    物件見たら、飯田産業から買えば手数料は0円です。
    但し 、不動産やに名前を言ったりするとダメになるかも。それはうまくやらないと。
    知らない人まだいるんですよね。

  96. 151 匿名さん

    ここを見て、飯田産業の家を買うのが不安になりました。
    東京都葛飾区辺りで、おすすめのメーカーなどはありますか?

  97. 152 ぽん [男性 50代]

    >>52
    出窓周囲のシールが切れていませんか?

  98. 153 ぽん [男性 50代]

    >>129
    10年ほど、前は酷かった。水が湧いていようが、構わず基礎を打ち、土台のアンカーが合わなくてハンマーで叩き、クラックが入ってもおかまいなし。
    でも、現在はそんな施工はしてないですよ。

  99. 154 匿名さん

    >>153
    そういう会社のお陰で10年保証が義務化されましたからねぇ。
    でも期間設定されたせいで、10年もてばいい程度の施工しかしなくなりました。
    まさに、いたちごっこです。

  100. 155 匿名さん

    飯田産業が責任を認めなければ保障は適用されない。
    ユーザーが責任を証明しなければならない。
    キツイな。

  101. 156 匿名さん

    飯田産業で建ててもう10年以上生活しているご家庭は数千~数万世帯ありますよ。

  102. 157 匿名さん

    10年で40万棟位は建ててるかな?

  103. 158 匿名さん

    何千棟だろうが、マッチ箱のようなクソみたいな家なんかいらない。

  104. 159 匿名さん

    >>158
    マッチ箱って狭いって意味?クソみたいって?意味が分かる言葉使って欲しいね。

  105. 160 匿名さん

    >>154
    10年もてばいい程度の施工とは、どの部分をどうするのですか?
    材料は工場でプレカットしたものなので、どの会社が使っても全く一緒ですし、屋根も同じです。
    防水の塗装やらシーリングなども同じ様なものを、同じ様な職人が施工してますので、差異はないように思えます。
    どうすると、飯田産業の建物が10年もてば良い建物になるのか、具体的に教えて下さい。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
スポンサードリンク
イニシア池上パークサイドレジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル南葛西
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~123.58m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3890万円~5568万円

3LDK

57.1m2~73.67m2

総戸数 75戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億1000万円~10億円

1LDK~3LDK

43.9m2~157.08m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

未定

3LDK・4LDK

64.90㎡~84.47㎡

総戸数 88戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2丁目

3LDK

55.92㎡~63.18㎡

未定/総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5870万円~8340万円

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸