匿名さん
[更新日時] 2010-06-01 01:44:51
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
まだまだ入居まで先なので入居版や住民版ではなく、あえて「契約者版」としています。
契約者ならではの情報を交換などできればと思います。
こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-11-04 01:26:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
751
内覧前さん
>大きな指摘としては窓ガラスにいくつか気泡が入っていて長期的には耐久性に問題がありとのことで、交換後再内覧となりました。
750さん、内覧会報告ありがとうございます!
頑張って自力で内覧会を済ませるつもりでいますが、窓ガラスの気泡なんて素人は気づかない箇所ですよね。。
こういった情報、とてもとても参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
契約済みさん
内覧を無事に終えた今、インテリアを考えるのが楽しくて仕方ありません。
三井デザインテックのブースでは、ベランダのタイルとカーテンのサンプルがありました。
ついでに興味のあるものについて見積もりをお願いしたところ、1週間ほどで見積書が届きました。
鍵引き渡し前に終了するのが魅力で、食洗機とフロアコーティングを検討中です。
ただ、このHPをみていると、どうしてもお値段が気になってします。
たいして差がなければ面倒なので頼んでしまおうかと思っていますが。
とりあえず、5月の連休中はショールーム巡りをして検討する予定です。
他社と検討中の方、なにかいい情報があったら教えてください。
あと、気になるのがフロアコーティング違い。
三井デザインテックはNANOという種類のようですが、UVコーティングの方が長持ちしそうだし。
調べてはいるもののいまいち違いがよくわかりません。
どなたか、詳しい方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名
ていうかガラスの交換が必要なんて大丈夫かしら?その部屋だけじゃない可能性が高いですよね。うちも業者同行させようかしら。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
契約済みさん
昨日三井デザインテックの担当者から打ち合わせのお誘いメールが来ました。
この掲示板を読んだんでしょうか。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
契約済みさん
デザインテックは営業がしつこくないのがいい点。
カーテンは採寸を勝手にやってくれるのは利点なので
頼むつもりです。そんなに他社と金額異なりますか?
そもそもカーテン生地自体がメーカーによっては定価を
高く設定して割引率を誇張しているようなので実際にどれくらい
高いのでしょうか?
家具はカンディハウスの見積もりをもらい確かに高いですが
ものは良かったです。安売り店の家具はそれなりのものが多いですが
その差にいくら費やすか人によってまちまちではないでしょうか。
ベットはシモンズが7掛けと聞いているのでなかなかリーズナブルと思ってますが。
床のコートですが今時の床は体育館の床みたいにテカテカなUV樹脂を
コートするのが希望でなければ中途半端なコート加工は必要ないとの
話を耳にします。皆さんはどうされますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
契約済みさん
5月上旬から賃貸物件も出ますね。
予定では駐車場52台とあります。
抽選ではずれたらショックだなーと思いました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
テカテカの床コーティングは安っぽく感じるよ。
マッドな仕上がりの方が高級感があるかな。
最終的には好みなっちゃうんだけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
契約済みさん
賃貸は最低でも103戸の取り扱いがあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
契約済みさん
賃貸多いですね。。
マナーがしっかりとした人たちが入ってくれるといいですね。
供用部分でパーティーとかやめてほしい(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名さん
地権者賃貸なんて最初っから分かってた事だと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
貸主は三井不動産住宅リースになっていますね。
所有者=貸主では無いのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
東側契約者
忘れてしまったのですが、賃貸の方は特に制約なしで施設利用が出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
契約済みさん
753さん
750です。
なんだか不安を与えてしまったようですが、問題があったガラスは6枚中1枚、その一部に小さな気泡が数個あったという状態で、他の5枚は問題ありませんでした。
雨の日はわかりにくいと思いますが、晴れている日にそういう視点でチェックすればわかるのではないでしょうか?
個人的には、床や壁は気をつけてみていたのですが、さすがにガラスにまでは気が回っていなかったので、ノーチェックでした。
この指摘だけでも、業者同行の元は取れたかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
家具の値段は材質で大きく変わりますしね
合板なら相当安く出来ますが、無垢や一枚板だと高くなりやすいです
ニトリなんかの安い家具は殆どが合板です
数年、長くても10年と割りきって使うなら合板も悪い選択ではないと思います
長く使いたいなら、きちんとした木材のものを選んだ方がよいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名
ガラスの件、これだけ戸数があれば同じようなものが必ずあるはず。皆さんもチェックしたほうが良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
>757
マッドな床仕上げって…
ヤスリ状になってるとか、蛍光ピンクとかですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
マッドって単に艶消しのことでしょ。
床材の素材にもよるけどアンティークな感じで良いよ。
最近のは3ピースで1ユニットとかなっているけど
アンティークに仕上げるなら1ピースずつ貼って
わざとムラがでているのが好きだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
内覧会ではカギの使い方も説明があったのでしょうか?
エントランスはカギをかざすタイプとカギにボタンが付いていて押すと開くタイプなどありますが
ここはどいうタイプなんでしょう。
前にも話題が出た来客のエレベータのセキュリティーはどうだったのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
契約済みさん
カギの話とかセキュリティーの話は、誰が見ているか分からないのでやめておきましょう。
内覧会に行けばわかる話ですから。急ぐならば営業に直接聞けばよいのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名
仰せの通りですね。掲示板の話題とは全く違うことと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
保育園の説明会に申し込まれた方います?
時間は勝手に決められちゃうんですね・・・電話だったら時間を選べたのかしら
マンションに入る保育園って入居者を優先的に入れてくれたりしますか
6月には一般の説明会もやると言っているから公正に抽選になっちゃうのかな
ここにも入れないと保育園難民になっちゃうわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
そうですよ。そんな揚げ足をとらないで下さいよぉ。
家内に腹をかかえて笑われちゃいましたよ(涙)
おまえの英語はシングリッシュだからよう分からんと言われ、それは仕方がないと思っていましたが
カタカナにも落とし穴があったとは。。。
こんな私ですが入居したらよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
契約済みさん
ここはセキュリティが甘いんだよな…
何でエレベーターは住居階のみ停止にしないんだろう…
なんて書くとどこのスレでも大体セキュリティに関して書くなと言ってる奴が現れるが多分レベルが上がると困るんだろうな(空き巣業界の方?)。
セキュリティの穴は公開して一般人に広く知ってもらって対策するのが一番ですよ。
みんなの意識も上がるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
契約済みさん
774様
保育園は、優先されないと重説にありますよ。
契約時、営業からもそう言われてます。
うちも説明会申し込みました。
必死に探してますが、同じく保育園難民になりそうです(涙)
入居時期が4月だったら良かったのになんて、
思っても後の祭りですが。。。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
重説にそんな記載がありましたか。
契約時は保育園を気にしていなかったのと、かなり前の事で抜けていました。
保育園探しってこんなに大変だとは思いませんでしたよ。
お互い頑張りましょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
契約済みさん
人から聞いた話なのですが、認証保育園として開設する場合は、
マンション内を優遇するといったことが出来ないらしいです。
実際問題、認証でもないとなると、補助がでない関係からか
かなり高額になってしまう様ですので仕方ないですね。
最近のタワーマンションに入っている保育園は大概こうなっているみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
契約済みさん
777です。
本当は、認可の五反田保育園や東五反田保育園・大崎保育園あたりに、
入園できたらいいんですけどね。
区役所で、かなり激戦と聞きました・・・。
ちなみに品川区は今年度から認証保育園の保育料を
66000円を上限に、認可に入った時の金額との差額を助成してくれます!
駅などにおいてある品川区報の子育て版みたいのが出てますので、
子育て世代の方は、ご一読するといいかもです(^・^)
778さん、お互いどこかに入れるといいですね!!がんばりましょう(^^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
匿名
すでに話が出てますが親水公園のカフェ?は何が出来るのか、正確な情報お持ちの方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
契約済みさん
781さん、
先週、内覧会に行った際に三井の担当の方に聞いてみましたが、
6月に決定するとのことでした。
もう少し待つしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
グランスカイみたいな高額マンション買うのに保育園?
共働きなら未認可で余裕っしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
契約済みさん
内覧会の順番って高層階からとか低層階からとか決まってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
契約済みさん
三井に電話で聞いた話では先に低層階+中層階で高層階は一番後のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
契約済みさん
>784
いやいや、今の時代は認証や無認可も数十人待ちで入れないんですよ。
お金だすから、ほんと入園させてくれーという人は、
高いマンションに住んでなくてもいっぱいいるよ。
ほんと、どうにかしてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
契約済みさん
みなさんやはり保育園で苦労されてますよね。。。
無認可保育園を何とか抑えました。
今の時点でいきなり認可はまず無理ですよ。4月とか待たないと。
とりあえず無認可ポイント稼いでフルタイム復帰しないと!!
先行き不安です。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
契約済みさん
内覧しましたが自室からの眺望を除き期待通り、または
それ以上のもので満足しました。(西にすればよかった。。。)
気になるのは廊下の剛性がところどころ低いのが感じられ
質感を下げている点、それから和サロンの使い道。
特に和サロンはお茶会、日本舞踊の稽古、といった貸切利用を想定
しているのかわかりませんが、果たしてどれだけのニーズがあるので
しょうか。。
貸切時以外は無料で使えるそうですが、あのスペースを複数グループ
で共用するというのも気まずい気が。。
(高所得の方の趣味の需要があるのかもしれませんけど個人的には)必要
以上に厳かな雰囲気も含め無駄な施設の有力候補として屋上ジャグジーを
超えた感あり、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
契約者
790さんと同感です、和サロン。
運よく他の人とバッティングしないかぎり、予約なしでは微妙な広さですよね。しかも24時間利用可っていうのが(予約枠はたしか10時まで)ちょっと不思議でした。あの部屋を24時間解放する理由が思い当たらないのですが…。防犯上、夜中などは利用できないようにしたほうがよいのではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
内覧会がまだ先なので和サロンがどんなものなのか分かりませんでしたが
ご報告の感じですと、隠れたキッズルームになる可能性が高そうですな(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
契約済みさん
>>790です。
和サロンはKidsroomにも不向きかと。高そうな花瓶が左右にあるし、なにより畳をかこむ
壁下が深く掘り下げられてて替わりに金網のような装飾がぶら下がって(?)ます。
うまく説明できませんがとても安心して幼児を遊ばせられる造作ではないと思われます。
案内の担当者に使い方を聞いたが”歓談の場に...”みたいな微妙な返答でした。
南側の契約です。正確には期待以下だったのは眺望より明るさです。アートビレッジの
URやらが見合うのは承知していたので眺望の抜け感は初めから期待していなかったのですが、
入室しての第一印象は「・・・・逆梁アウトフレームって暗い。。」
3MTR幅のハイサッシで柱が全くかぶっていない、眺望よりも明るさ、日照重視で選んだ間取りでしたが
左右の柱とバルコニー手摺下の立ち上がり、ハイサッシから迫る上階バルコニー下の庇の存在感が
圧倒的。隔板の存在もあわせ想像以上に日が差しませーん(T_T)。
日が差さないのと本質は同じ理屈で、視野角が狭く分厚い手摺の立ち上がりのため眼下にある
目黒川は遠く大崎側しか見えないし(イマジカの屋上のごちゃごちゃも見ずに済みますが。。)
今住んでいる住戸(順梁インフレーム)の視野角の広さと比較すると思わず溜息が。
ノーブルホワイトにしたのは救いでした。
もちろん夏場の日照を心配される方の視点からはむしろ好ましい側面ともいえますので、
あくまで個人的な感想です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
契約済みさん
今日内覧会に行って来ました。天気は曇りでしたが評判通り屋上からの眺望は素晴らしかったです。ウッドデッキも気持ちよかったですし、ジャグジーからの北側の眺めも良くて実際に使ってみたくなりました。部屋も内覧業者の方に同行してもらいましたが、大きな指摘事項も無く、全体的に施行は良好との結果でした。内覧会はほぼ期待どおりで満足の行くものでしたが、ひとつ残念だったのは、洗面所の洗濯機置き場の狭さです。計ってみたところ洗濯機置き場の幅が65cmほどしか無く、今使っている、1年前ぐらいに買い替えたばかりのワイドドラムの洗濯乾燥機は使えない事が分かりました。今日一式受け取った取扱い説明書類の中に、洗濯機を載せる防水パンの説明書もあり、その中に、対応している洗濯機の一覧がありますが、ドラム式洗濯機は、Panasonicの数機種をのぞいて、全て△(洗濯機脚幅は納まるが、洗濯機ボディーが防水パンの外にはみ出る機種)となっています。うちの場合は防水パンの両サイドがすぐ両壁なので、△の機種もNGとなると、新しく買い替えるにしても買える機種が限定されそうです。もちろん部屋の間取りや防水パンの大きさも部屋ごとに異なると思いますので、問題無い方も多いと思いますが、ドラム式洗濯機を使われている方は、内覧会の際に、洗濯機置き場の幅を確認されると良いかと思います。(そういえば、契約の時にもらった間取り図と、透明な下敷きみたいな定規である程度は事前に分かったのかも知れませんね。うちは実物を見るまで気が付きませんでした。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
契約済みさん
そうなんですよね。
洗濯機のパンの大きさは一般的ですが
MRでもその外側の幅の違いが部屋によって違い
自分の部屋がどうなのかがかなり気になりました。
狭い部屋はパナかサンヨーしか置けなさそう。
日立の風アイロンが置ける部屋は高い部屋しかないのでしょうか?
もちろん内覧会で確かめればいいお話なのですが
冷蔵庫も狭い部屋だと70センチがギリのようで
結構カツカツ設計なのかなという印象があります。
まあ自分は何とかいけそうなのでいいのですが、
dinksの方とかは困ったりするのかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
内覧前さん
ゲストルーム見学された方いらっしゃったら、感想教えて下さい。
友人が来たときに泊めたいなぁと思っているんですが、どの程度の広さと設備なのかと思いまして。
700世帯で2部屋じゃ、なかなか予約は取れそうにも無いですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
契約済みさん
面積の広い住戸は意外に単身の方やDINKS世帯が多いと聞きました。
洗う量からすると洗濯機サイズも余裕なのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
契約済みさん
ゲストルームは大人二人が泊まっても十分な広さでした。
和室よりも洋室の方が部屋・バスルームともに広かったです。
ベッドはキングサイズですか?あれは。
枕が4つ並んでいたので大人が2人寝ても広々。
ちなみに定員は2名までとのことです。
お子さん1名くらいは増えても平気そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
契約済みさん
ゲストルームは1泊いくらだったか忘れましたが1万円しなかったと思います。
和室は床はフローリングで一部が畳。座椅子と座卓。
洋室はカーペット敷きでソファーがありました。
お風呂は両部屋とも東京タワーが見えます。TVは50型くらいのサイズで、キッチンや冷蔵庫などはなかったと思います。ほんとに泊まるだけのシンプルな設備ですが、高級感ある造りになっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件