匿名さん
[更新日時] 2010-06-01 01:44:51
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
まだまだ入居まで先なので入居版や住民版ではなく、あえて「契約者版」としています。
契約者ならではの情報を交換などできればと思います。
こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-11-04 01:26:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
601
匿名さん
やっぱりカーテンは利益幅が大きいのでしょうか。
ただデサインテックだと入居前に事前に室内に入って、幅を実寸調整してもらえるのがいいですが。
自分で測る或は立ち会ってはめんどくさい
よって我が家はデサインテックにしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
602
匿名さん
ウチは引っ越しが終わって落ち着いてからカーテンを決めるつもりでいます。
その方がサンプルを見ながら家具や部屋の雰囲気に合わせやすいかと。
内覧会で採寸するときにもサンプルは持ってきてくれると思いますが
その時間だけだとゆっくり夫婦で相談もできないので。。。
新しいカーテンができるまでは今使っているもので代用です。
家具も今使っている最低限のものだけ持って行き、住みながら買い換えたり
買い足したりして部屋の雰囲気をつくっていこうと思っています。
家具の大きさなどお店で見るのと部屋に来たときのイメージって違ったりしますから
実際に住んで部屋の広さなど感覚を覚えてから家具を選んだ方がより失敗し難いかと。
-
603
契約済みさん
うちも602さんと同じで、引越後に色々買い揃える予定です。
仕事も合って探している時間がないというのもありますが
実際に入居してからの方がより部屋にあう家具やカーテンが探せるかなと。
インテリア好きとしては好きな家具に囲まれてすごせたら最高にしあわせだわ~。
-
604
匿名さん
-
605
匿名さん
カーテン、絨毯の定価って何なんだろうね?
70~80%引きとかあるんだけど・・・
-
606
匿名さん
カーテンはフィスバを選びます。普通は割引しないブランドですので、少し得かも。今も使ってますが、質が大変良く、お勧めですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
契約済みさん
早く親水公園出来上がってほしいですね
桜も毎年春が楽しみです。
それにしても電車の轟音はまだ慣れない。。。。
-
608
契約済みさん
入居時期が近づいてきてこういった掲示板にも目を通すようになりました。
『管理組合口座で自治会費を徴収しようとする管理会社』
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65791/
当方、賃貸マンション住まいで自治会費とは無縁の生活でしたが、普通は自治会費が発生するようです。
グラスカの契約書を見直してみたのですが、自治会費に関する記述を探し出せなかったので
もしご存知の方おりましたら教えてください。
グラスかも自治会参加マンションでしょうか?
-
609
契約済みさん
自治会参加と説明受けましたよ。このエリアの自治会費は年1200円です。
まぁ、地域の中で暮らすのですから、それくらいは気持ち良く出したいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
契約済みさん
609さんありがとうございます。
年1200円ですか。思ったより安いですね。
-
-
611
契約済みさん
609です、大変申し訳ございません!
月200円×12ヶ月でございました。とすると年2400円ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
住宅ローンの金利が上がりましたね。。。
実行時の金利はどうなるのかドキドキしちゃう
上がり続けないで欲しいわ!
-
613
契約済みさん
金利上がったのですね…
未だにローンの変動か固定か
決めかねております。
どうしましょう?
-
614
住民でない人さん
目黒川沿いの桜並木 いまや盛りです 週末は満開だと思います、是非 お散歩がてらお越しください
毎年 人出が少なめで ゆっくり出来ます
-
615
匿名さん
>月200円×12ヶ月でございました。とすると年2400円
年2400×世帯数(約700)=1,680,000円
グラスカ分の自治会費だけでも結構な額ですね。
-
616
契約済みさん
桜情報ありがとうございます。
昨日のニューズ番組で目黒川の桜が紹介されていたので
週末は込むんじゃないかなー、と思いつつもやっぱり見に行きたくて家族で計画立ててます。
-
617
匿名さん
>>606さん
フィスバのホームページを見てました。どう良いのか実際に見てみようと思います。
カーテンにはそんなに拘りがなかったので、違いが分かるかどうかわかりませんが(笑)
ベッドを探しに大塚家具へ行ったら、キングスダウンっていうのを勧められました。
試してみたらとても柔らかく凄く気持ちよかったです。
今まで柔らかいベッドは最初は寝心地が良いのですが朝起きると腰が痛くなったりと
裏切られてきたので心配しています。このベッドはどうなんでしょうね?
何方かお勧めのベッドがあったら是非教えて下さい。
-
618
匿名さん
-
619
契約済みさん
>612、613
住宅ローンの金利が上がった?
見る限り変化が確認できませんが、そうなのでしょうか?
-
620
匿名さん
住宅ローンじゃなくてフラット35じゃないでしょうか?
僅かですが上がっていますね。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件