駐輪場の割り当てが各戸1(子供用のみ+1も可)って少ないですよね?
明らかに使用数がオーバーするように思うのですが、一般的な対応の選択肢は
室内持ち込みか規約違反の棟内駐輪になりますね。
(車と違いさすがにお金払って保管場所を確保する人は多くなさそう)
室内持ち込みも不法駐輪も安全上、内廊下、エレベーターの汚れ防止の視点から
問題が大きいと思いますが、むしろちゃんと駐輪場の割り当てを工夫して増やした
ほうがトータルでよいかと思うのですが。
あるいは意外に自転車使う人が少ないのかしら。