東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーグランスカイ [契約者版] 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ [契約者版] 
匿名さん [更新日時] 2010-06-01 01:44:51

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


まだまだ入居まで先なので入居版や住民版ではなく、あえて「契約者版」としています。
契約者ならではの情報を交換などできればと思います。



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-04 01:26:51

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    77です。

    デリドからの返事が来ました。

    時間をかけて丁寧に丁寧にメールしたのですが、形式的な回答で正直ガッカリしました。
    でも、客の要望に一々反応してもいられないでしょうし、仕方がないのかもしれませんね。

    あとは少しでもいい店舗になるよう祈りましょう。。。

    > 日頃より弊社をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
    > 又、貴重なご意見を頂きまして、お礼を申し上げます。
    >
    > 前向きに地域のお客様の声を検討させて頂きたいと考えております。
    >
    > この度は、誠にありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

  2. 122 匿名さん

    デリドもマニュアルに沿ったクレーマー対応だね。

  3. 123 匿名さん

    契約者専用ですので、どうか一つお引き取りをお願いします。

  4. 124 匿名さん

    最初はそれなりに対応して2回目がきたら突き放す。
    そうすればあきらめて3回目は無いだろうからね。

  5. 125 匿名さん

    まだこの時期だし、なんも決まってないでしょ。
    自分がデリド立場でも当たり障りのない返答しかしないと思う。

    ま、こんな早くから要望が出ることに対して
    プラスと考えるかマイナスと考えるかで
    デリドが成功するかしないかが分かれると思います。

    少なくともプラスに考えて、
    こういう先走った人たちをマーケにうまく利用するくらいの強かさがないと
    巨大団地マンションの住民は相手にできないでしょう。
    がんばれ、としか言えんわ。

  6. 126 匿名さん

    出店を決める以上は、それなりにマーケット調査や店の方向性くらいは出しているでしょ。
    ある程度の数字がみえないで出店を決めるほど、行き当たりばったり的な個人経営のお店
    でもないでしょうから。

    この御時世なので、賃料のフリーレント数ヶ月付けて出店のイニシャルコストを抑えて、
    割に合わなければ即撤退って感じでしょうか?
    あっ、事業用だから5年くらいの定借契約で、途中解約は違約金設定かな。
    だとしたら5年は頑張ってやってくれそうですけど。

  7. 127 契約者

    あのー業者の方は書き込みをお控えくださいませ。

  8. 128 匿名さん

    >127さん、126です。

    不動産業界に勤めておりますが、契約者ですよ。
    仲良くお願いします。

  9. 129 匿名さん

    127さん
    書き込みするのはいいですが、一方的な決めつけはいかがなものかと。。。
    そういう住民が多いと勘違いされるので127さんも安易な書き込みはお控えください。

  10. 130 契約済みさん

    テナントが成功するもしないも全て立地ですよ、小売店舗の場合。
    撤退したら、それは巡り巡ってこの立地を選んだ私たちにマイナス
    となるのは仕方のないこと。

  11. 131 匿名さん

    再開発地域で、しかもマンション内のスーパーは生き残り難しいですよね。
    頑張ってサービスを充実させて顧客を獲得してほしいです。

  12. 132 契約済みさん

    そうです。共存共栄です(一蓮托生とも)。

    眼鏡屋になることを考えたらまがりなりにもスーパーが
    ある続けるだけで幸いです。

  13. 133 匿名さん

    スーパーの戦略担当の方はぜひよくよく考えていただきたい!

  14. 134 契約済みさん

    そもそもこの周囲環境でスーパー必要だったんですかね。。
    商圏としてのニーズの高さや明確な差別化要因(商品・サービス戦略)
    があり、勝因があるから出店する訳で、出店決めてからそれを考える
    なんて本末転倒であり得ないわけで。

  15. 135 匿名さん

    ポイントは家賃なんじゃないですか。
    家賃が安ければ戦略も練る事ができる。
    という訳で三井にも戦略をぜひよくよく考えてもらいたい。

  16. 136 匿名さん

    個人的にはそんなに事前戦略練ってるとは思えない。
    多分三井との契約やら何やらでズブズブな部分があるんでしょう。
    じゃなかったらスーパーは入らないでしょう。
    三井との契約期間が終わって離脱すぐしそう。

  17. 137 匿名さん

    この立地で繁盛できそうな店舗はなんでしょうね?

    1位:パチンコ屋、2階が景品交換所?
    2位:ドラッグストアー
    3位:レンタルビデオ屋&BOOKOFF

    と言った感じでしょうか。
    パチンコ屋は住人としては絶対避けたいですね。

  18. 138 匿名さん

    三井が下の部分をずっと持ち続けるとは限りませんよ。
    勝どきの東京タワーズだって、マルエツの部分はデベロッパーからどこかの投資ファンドか不動産会社に売られていましたし。
    三井の名前を守るため、変な業種のテナントが入らないように縛ってあるかと思いますが、スーパーがうまくいかなかったら次は何がくるのか・・・

    周辺にはファミリーよりも、むしろシングル、ディンクス共働き家庭の方が多いかと。
    オフィス勤務者も含め、幅広い層を取り込めないと生き残りはきつい。

  19. 139 匿名さん

    確かにそうですね。
    なので管理規約で何処まで縛れるかによりますね。
    まじめに読んでいないのと、今手元にないので分かりませんが
    店舗部分について「パチンコ、カラオケ、風俗、騒音関係」の制限が
    規約に無いようであれば、分譲後すぐに総会で議題に出して決めたい
    ですね。住民の議決権の方が多いから直ぐに決められるでしょう。
    その類が入ってしまった後では遅いですからね。

    管理規約の変更は議決権の4分の3以上。一部の区分所有者の権利に
    影響を与える場合はその区分所有者の承諾が必要です。
    まさか分譲しておいて三井が嫌だとは言わないでしょうね?

  20. 140 匿名さん

    勝どきは投資ファンド売却を普通に行っているデベ。また、マンションにパチンコ屋を入れるリスクは考えずともよろしいかと思います。万が一そのようなことになれぱ、今後の三井さんの新築分譲全てに確実に響きますので。

  21. 141 匿名さん

    グランスカイの並びの建物1F,ずーっとテナント募集になっていて埋まる気配がありません。商売には向かない立地なのかしら。スーパーがだめなら、飲食店かなあ。

  22. 142 匿名さん

    三井は市川タワーでパチンコや入ってるよ。

  23. 143 匿名さん

    パチンコ屋こそスーパー以上に立地が大事。
    ここに入りたいパチンコ屋はいないだろうから心配ない。

  24. 144 匿名さん

    市川のタワーは行政主導の商業、娯楽、行政施設も一体の駅前再開発で、三井は事業体のひとつだから、パークマンションシリーズなどとは少々事情が違うかも。パチ屋は地権者で、最初から計画に入っていたようだよ。

  25. 145 匿名さん

    小学校の隣にパチンコ屋が入るわけないじゃん。

  26. 146 匿名さん

    レンタルビデオ屋が入るといいなぁ。
    TSUTAYA反対側だから行くの面倒だし。

  27. 147 契約済みさん

    一月に契約者限定の内覧会があるようですね。
    楽しみです。

  28. 148 匿名さん

    モデルルームだけじゃなくて、屋上とか共有施設も見せてもらいたいですね。
    何にせよ楽しみです。

  29. 149 契約済みさん

     すいません。教えていただければと思いますが、年明けの内覧会の情報はどこから来たのしょうか?とても楽しみですが、その情報、この掲示板で初めて知りました。お分かりになる方がいらっしゃったら、教えていただけないでしょうか?

  30. 150 契約済みさん

    クリスマスの葉書でしたよ。
    ただ内覧会ではなく、新しい建物内モデルルームを一般公開前に見せる
    というレベルのはずかと理解しましたが。

  31. 151 契約済みさん

    内覧会日程の詳細は決まり次第お伝えする、との事です。

  32. 152 匿名

    建物内モデルルームは43階の南東角部屋ですかね
    ここは販売しないで三井が使用すると言ってたし

  33. 153 契約済みさん

    149です みなさまありがとうございます

  34. 154 匿名さん

    契約した時は、まだまだ先と思っていましたが、間もなく入居の年に突入ですね。急に忙しくなります。皆様良いお年を!

  35. 155 匿名さん

    契約者向けモデルルーム内覧会の案内来ていましたね。
    予約用の返信ハガキですが、勤務先の記載欄がありましたが
    なんなんでしょうね?

    契約時に一通り答えているんだから、内覧の予約ごときで
    あえてまた書かなくちゃならない事でもないでしょうに。

    契約した部屋番号と名前と人数、希望日時だけで十分だと思うんですけどね。

    契約から先の長い物件だから転職者がいないか確認しているのかしら?
    場合によってはキャンセル住戸になる可能性がありますからね。

  36. 156 匿名さん

    私も勤務先の記入にはちょっと違和感を覚えました。
    ちょっと感じ悪いですよね。

  37. 157 匿名さん

    明けましておめでとうございます。葉書は雛型を使っているようなので、気にされなくても良いと思います。何にしてもそうですが、必要のないと思われる個人情報を記載する必要はありませんし、そのことでとやかく言われることは決してございません。私は住所、、氏名以外は記載せず対応しました。

  38. 158 契約済みさん

    内覧会 33階を見せてくれると電話でいってましたが、聞き間違いですかねぇ?三井が持っている部屋ってもっと上の買いでしたよね。

  39. 159 契約済みさん

    家はどの階を見せてくれるのかは教えてもらえませんでした
    てっきり43階の南東の部屋と思っていましたが違うのでしょうかね~?

  40. 160 匿名さん

    今度の週末から予定されている内覧について、私が知り得た情報では

    ・内覧するフロアは、事前に決められていて、みんなそのフロアに立ち入る
    ・東西南北、それぞれの向きで、1室「内覧用」に用意した部屋に立ち入る
    ・だいたい1時間程度

    ということでした。

    どのフロアなのかは、まだ手続き中ということもあって、確定じゃないという
    ことでしたが、30階台だということみたいです。


    エントランスから、エレベーターの導線などの部分も、完成イメージに近い
    ものが現物確認できると思うと、楽しみですね。

  41. 161 匿名さん

    エレベーターが安っぽくなければ良いですが。
    籠内の床が塩ビシートだったり、照明が蛍光灯だけだったりするとショックです。

  42. 162 匿名

    エレベーターの床が塩ビシート以外って、例えばどんな素材ですか?
    あまり見たこと無いですが。

  43. 163 匿名さん

    ホテルっぽく?絨毯敷きになってるとかかな?

  44. 164 匿名さん

    >>161
    グランスカイの照明はどう考えても蛍光灯だろw
    何を期待してるのか分からんw

  45. 165 匿名さん

    >>164
    今時は賃貸でさえ温色系のダウンライトとかが主流だぞ。
    防犯窓付きのUR賃貸みたいなエレベーターからの発想なら
    蛍光灯だけで十分なのだろうが。。。

  46. 166 匿名

    球は蛍光灯でしょ

    今時共用部に白熱灯なんて見ない

  47. 167 匿名さん

    エレベーターなんて、丈夫で安全、長持ちが一番

  48. 168 匿名さん

    安全第一はもちろんですが
    それ以上に見た目の安っぽいのは嫌っていうのもわかります。
    高い買い物ですし、知り合いを招いた時とか気になりますから。

  49. 169 匿名

    蛍光灯でも間接照明など如何様にもデザインできますよ。

    内覧会では屋上は見られないようですね。個人的には
    一番イメージがわかない部分が屋上部の作りなので
    ちと残念。
    とはいえかなりの新鮮な情報が得られるはずですの
    で期待してますが。さて東京タワーはどの程度隠れているか。

  50. 170 匿名さん

    内覧会に申し込まれた方、決定した日時の連絡って来ましたか?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸