東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワーグランスカイ [契約者版] 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 東五反田
  7. 大崎駅
  8. パークタワーグランスカイ [契約者版] 
匿名さん [更新日時] 2010-06-01 01:44:51

所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
   山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


まだまだ入居まで先なので入居版や住民版ではなく、あえて「契約者版」としています。
契約者ならではの情報を交換などできればと思います。



こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-11-04 01:26:51

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判

  1. 787 契約済みさん

    suumoにこんなのが出来てました。

    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2kkkz1N003028...

    内覧はまだ1ヵ月先なので大変有り難いバーチャルビューです。

    ところで、この70OWのようにリビング横に引き戸で仕切られた洋室が隣接している間取り
    が多いですが、このようなタイプで間仕切りを撤去してリビングを広げるリフォームを計画
    されている方いらっしゃいますでしょうか。
    このバーチャルを見て、リビングをもう少し広くしたいと思い始めたところなのですが、
    差し支えのない範囲で結構ですので、ざっくりとした費用などお聞かせ願えれば有り難い
    です。

  2. 788 契約済みさん

    >784

    いやいや、今の時代は認証や無認可も数十人待ちで入れないんですよ。
    お金だすから、ほんと入園させてくれーという人は、
    高いマンションに住んでなくてもいっぱいいるよ。
    ほんと、どうにかしてほしい。

  3. 789 契約済みさん

    みなさんやはり保育園で苦労されてますよね。。。
    無認可保育園を何とか抑えました。
    今の時点でいきなり認可はまず無理ですよ。4月とか待たないと。
    とりあえず無認可ポイント稼いでフルタイム復帰しないと!!
    先行き不安です。。

  4. 790 契約済みさん

    内覧しましたが自室からの眺望を除き期待通り、または
    それ以上のもので満足しました。(西にすればよかった。。。)

    気になるのは廊下の剛性がところどころ低いのが感じられ
    質感を下げている点、それから和サロンの使い道。

    特に和サロンはお茶会、日本舞踊の稽古、といった貸切利用を想定
    しているのかわかりませんが、果たしてどれだけのニーズがあるので
    しょうか。。

    貸切時以外は無料で使えるそうですが、あのスペースを複数グループ
    で共用するというのも気まずい気が。。

    (高所得の方の趣味の需要があるのかもしれませんけど個人的には)必要
    以上に厳かな雰囲気も含め無駄な施設の有力候補として屋上ジャグジーを
    超えた感あり、です。


  5. 791 契約者

    790さんと同感です、和サロン。
    運よく他の人とバッティングしないかぎり、予約なしでは微妙な広さですよね。しかも24時間利用可っていうのが(予約枠はたしか10時まで)ちょっと不思議でした。あの部屋を24時間解放する理由が思い当たらないのですが…。防犯上、夜中などは利用できないようにしたほうがよいのではないかと思います。

  6. 792 匿名さん

    内覧会がまだ先なので和サロンがどんなものなのか分かりませんでしたが
    ご報告の感じですと、隠れたキッズルームになる可能性が高そうですな(笑)

  7. 793 匿名さん

    >790さん
    どちらの向きを契約されましたか?

  8. 794 契約済みさん

    >>790です。

    和サロンはKidsroomにも不向きかと。高そうな花瓶が左右にあるし、なにより畳をかこむ
    壁下が深く掘り下げられてて替わりに金網のような装飾がぶら下がって(?)ます。

    うまく説明できませんがとても安心して幼児を遊ばせられる造作ではないと思われます。
    案内の担当者に使い方を聞いたが”歓談の場に...”みたいな微妙な返答でした。

    南側の契約です。正確には期待以下だったのは眺望より明るさです。アートビレッジの
    URやらが見合うのは承知していたので眺望の抜け感は初めから期待していなかったのですが、
    入室しての第一印象は「・・・・逆梁アウトフレームって暗い。。」

    3MTR幅のハイサッシで柱が全くかぶっていない、眺望よりも明るさ、日照重視で選んだ間取りでしたが
    左右の柱とバルコニー手摺下の立ち上がり、ハイサッシから迫る上階バルコニー下の庇の存在感が
    圧倒的。隔板の存在もあわせ想像以上に日が差しませーん(T_T)。

    日が差さないのと本質は同じ理屈で、視野角が狭く分厚い手摺の立ち上がりのため眼下にある
    目黒川は遠く大崎側しか見えないし(イマジカの屋上のごちゃごちゃも見ずに済みますが。。)
    今住んでいる住戸(順梁インフレーム)の視野角の広さと比較すると思わず溜息が。
    ノーブルホワイトにしたのは救いでした。

    もちろん夏場の日照を心配される方の視点からはむしろ好ましい側面ともいえますので、
    あくまで個人的な感想です。

  9. 795 契約済みさん

    今日内覧会に行って来ました。天気は曇りでしたが評判通り屋上からの眺望は素晴らしかったです。ウッドデッキも気持ちよかったですし、ジャグジーからの北側の眺めも良くて実際に使ってみたくなりました。部屋も内覧業者の方に同行してもらいましたが、大きな指摘事項も無く、全体的に施行は良好との結果でした。内覧会はほぼ期待どおりで満足の行くものでしたが、ひとつ残念だったのは、洗面所の洗濯機置き場の狭さです。計ってみたところ洗濯機置き場の幅が65cmほどしか無く、今使っている、1年前ぐらいに買い替えたばかりのワイドドラムの洗濯乾燥機は使えない事が分かりました。今日一式受け取った取扱い説明書類の中に、洗濯機を載せる防水パンの説明書もあり、その中に、対応している洗濯機の一覧がありますが、ドラム式洗濯機は、Panasonicの数機種をのぞいて、全て△(洗濯機脚幅は納まるが、洗濯機ボディーが防水パンの外にはみ出る機種)となっています。うちの場合は防水パンの両サイドがすぐ両壁なので、△の機種もNGとなると、新しく買い替えるにしても買える機種が限定されそうです。もちろん部屋の間取りや防水パンの大きさも部屋ごとに異なると思いますので、問題無い方も多いと思いますが、ドラム式洗濯機を使われている方は、内覧会の際に、洗濯機置き場の幅を確認されると良いかと思います。(そういえば、契約の時にもらった間取り図と、透明な下敷きみたいな定規である程度は事前に分かったのかも知れませんね。うちは実物を見るまで気が付きませんでした。)

  10. 796 契約済みさん

    そうなんですよね。
    洗濯機のパンの大きさは一般的ですが
    MRでもその外側の幅の違いが部屋によって違い
    自分の部屋がどうなのかがかなり気になりました。
    狭い部屋はパナかサンヨーしか置けなさそう。
    日立の風アイロンが置ける部屋は高い部屋しかないのでしょうか?
    もちろん内覧会で確かめればいいお話なのですが
    冷蔵庫も狭い部屋だと70センチがギリのようで
    結構カツカツ設計なのかなという印象があります。

    まあ自分は何とかいけそうなのでいいのですが、
    dinksの方とかは困ったりするのかなと思います。

  11. 797 内覧前さん

    ゲストルーム見学された方いらっしゃったら、感想教えて下さい。
    友人が来たときに泊めたいなぁと思っているんですが、どの程度の広さと設備なのかと思いまして。

    700世帯で2部屋じゃ、なかなか予約は取れそうにも無いですが。。。

  12. 798 契約済みさん

    面積の広い住戸は意外に単身の方やDINKS世帯が多いと聞きました。
    洗う量からすると洗濯機サイズも余裕なのかも。

  13. 799 契約済みさん

    ゲストルームは大人二人が泊まっても十分な広さでした。

    和室よりも洋室の方が部屋・バスルームともに広かったです。

    ベッドはキングサイズですか?あれは。
    枕が4つ並んでいたので大人が2人寝ても広々。

    ちなみに定員は2名までとのことです。
    お子さん1名くらいは増えても平気そうですね。

  14. 800 契約済みさん

    ゲストルームは1泊いくらだったか忘れましたが1万円しなかったと思います。

    和室は床はフローリングで一部が畳。座椅子と座卓。
    洋室はカーペット敷きでソファーがありました。

    お風呂は両部屋とも東京タワーが見えます。TVは50型くらいのサイズで、キッチンや冷蔵庫などはなかったと思います。ほんとに泊まるだけのシンプルな設備ですが、高級感ある造りになっていましたよ。

  15. 801 匿名さん

    定員が2名なんですか。
    今住んでいるマンションや友達のマンションでは4名は泊まれるところが多いのですが。
    子供がいる友達家族とか使えないんですね。
    金額も共有設備の割には高いですよね。
    サービス面も考えれば周辺のホテルに泊まった方が良いのかな。

  16. 802 引越前さん

    ゲストルームって1泊7千円だったと思いますよ。
    人によりけりだと思いますが、私はただ泊まるだけの施設であっても特に高いと感じませんでした。
    それだけの価値のある造りになっていましたから。

    >サービス面も考えれば周辺のホテルに泊まった方が良いのかな。
    実際に内覧されてから判断されたらいいと思います。

    ちなみに小学生程度のお子さんなら子供2+大人2くらいは許容範囲かな~と勝手に思っています。(実際の利用には確認は必要ですけど)

    それよりも内覧するとわかると思いますが、このマンション自体がファミリー向けではないですね。
    お友達が子供を連れて来てわいわい楽しく過ごせる空間造りはされてなくて、かなり大人向けの雰囲気です。
    照明は基本暗めにしてます。EVやラウンジもほぼムードある暗さです。子供はあの雰囲気に驚いちゃうかも。

    屋上なら芝生もあって、広々しているので子供ものびのび遊べると思います。それ以外の施設は・・・子供は遠慮したくなる感じでした。

  17. 803 内覧前さん

    ゲストルーム情報ありがとうございました。
    共有施設なのでもう少し値段を下げてくれたらいいのに、とは正直思いますが、
    同じグレードのホテルに泊まると7000円じゃきかないので、こちらを利用したいと思います。
    (予約が取れれば、ですが。。)


  18. 804 匿名さん

    駐輪場・駐車場の抽選結果が来ていますね。

  19. 805 契約済みさん

    内覧がまだの方は、今回のスーモ(リクルートの無料誌)に和サロンなどの写真の掲載がありましたので、
    見てみてはいかがでしょう?
    うちは内覧済みなので、和サロンなどは実際に見ましたが、写真どおりです。
    ちなみに、和サロンにはDVDだかをプロジェクタで見られるようにする設備を入れるそうですよ。
    まだついてなかったですが、天井にプロジェクタを吊るす準備の金具がついてました。
    正面には、白い陶器?のようなスクリーンがありました。
    ただ防音ではないとのことなので、近隣住民の方に迷惑にならないよう、
    節度のある使い方が求められますね。

  20. 806 東向き契約者

    内覧してまいりました。
    あいにくの天気で視界がイマイチでしたが、屋上の眺望は圧巻で楽しそうです。
    スカイジャグジーは水着着用&防犯カメラ付きというのがどうか・・とは思いましたが、
    眺望は最高だし、天気のいい日なら気持ちいいかもしれません。
    (屋根がないので、雨の日は降られます)

    むしろ、ゲストルームのおふろが素晴らしく、使ってみたくなる感じでした。
    和室は檜っぽい感じでしたが、個人的には洋室のほうが高級感あふれる感じで惹かれました。
    和サロンについては確かに、どう使うかな?という感じはしましたが。

    自室は結局、業者の方に同行してもらいましたが、
    自分らでは到底気づけない指摘事項が何点かあり、頼んでよかったと思いました。
    それと、ほとんどの事項は30分後には是正されていて、感心しました。
    1点だけやや大がかりな事項があったので、再内覧となりましたが。

    洗濯機置き場は、出ているように、壁と壁の間の幅が65センチ位、パンは幅63センチ位です。
    ウチは何とか今ので大丈夫そうですが、洗面所の入り口の幅が64センチ前後だったので、
    ギリギリの方は動線が通る幅かも確認されたほうがいいと思います。

    あと親水広場のカフェの建物が結構できあがっていました。
    以前タリーズ情報がありましたが、未定のようですね。気になります。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸