匿名さん
[更新日時] 2010-06-01 01:44:51
所在地:東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番)
交通:山手線 「大崎」駅 徒歩6分
山手線 「五反田」駅 徒歩6分
総戸数 736戸
地上44階地下2階
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鹿島・奥村建設共同企業体
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)
まだまだ入居まで先なので入居版や住民版ではなく、あえて「契約者版」としています。
契約者ならではの情報を交換などできればと思います。
こちらは過去スレです。
パークタワー グランスカイの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-11-04 01:26:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東五反田2丁目255番1(地番) |
交通 |
山手線 「大崎」駅 徒歩6分 山手線 「五反田」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
736戸(販売総戸数613戸、事業協力者戸数123戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上44階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー グランスカイ口コミ掲示板・評判
-
221
匿名さん
先日、大崎駅からの道、夜歩いてみました。
きれいですよね。御成橋のライトアップ、東京サウス脇の歩道の街路灯・・・。
日野学園は遅くまで電気が点いていて、先生方も大変だな、なんて思ったりしてたら、案外すぐでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
契約済みさん
内覧会、17日に行ってきました。決められたルートから外れないようスタッフの数も多かったので、最初はドキドキしながら回ってきました。エレベーター・内廊下共落ち着いた色合いで、重厚感もありとても良い雰囲気でした。
正直、ジュエルビューサロンは使用する住人がいつまでいるかは疑問です。(今回は見られませんでしたが屋上のジャグジーなども不要だと思っています)
廊下のトランクルームは思ったより広く、使えそうな気がしました。
モデルルームは60~70平米台の3部屋と、いいなぁ~とため息をつくだけの110平米の部屋のみでしたから、ご自身が購入された部屋の間取り図を持参して、収納やキッチンの広さ、浴室の広さなどを具体的に比較されるとイメージがわくことと思います。
西側を購入したので、電車の音が一番気になっていましたが、やはり窓を開けるとそれなりに聞こえます。高層階であった為か音が反響している感がありました。でも窓を閉めたら全くと言って良いほど気になりませんでした。24時間換気システムの換気口にも防音が施されているとのことでした。景色的には、目黒川に沿って抜けているので視界を遮るものがなく良かったように思えます。
家に帰ってから、あそこのマンションに住むのだなあ~とじわじわと実感が湧き嬉しくなりました。終の棲家と考えていますのでうまく皆さんとお付き合いしていけるかどうかの不安感と期待感とがごちゃまぜです。
いずれにしても駐車場・駐輪場の抽選から始まりいよいよ決めなければならないことが山積みですが、少しでも早く個別住戸の内覧会の日取りと引越しの予定が立てばと思います。
うちも何となく舞い上がって洗濯機置場のバンの内寸を測ってくるのを忘れました。測った方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
五反田の成城石井がNEWDAYSに代わってました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
契約済みさん
>226さん
ほんとうですか?
成城石井好きなので、ちょっと残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名
成城石井は、そのままありますよー!
改札でたら右へ出て、花屋のとなりですよ。
NEWDAYSは改札でたら左ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名さん
内覧会でお風呂を見て気付いたのですが
シャワーの位置が向かって右側にありました。
今まで左側に慣れていたので、ちょっと違和感を
感じてしまいました。
キッチンのガスコンロの位置が右か左かは
確認していて、こちらも今までと逆になって
しまいましたが仕方なく納得して買いました。
シャワーもと思うとちょっとショックでした。
ホント大したことでは無いのですが生活の慣れって
ありますよね。直ぐに慣れれば良いですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
契約済みさん
キッチンシンクとコンロの位置は部屋によって違うことはよくあることなのでチェックしていましたが
お風呂のシャワーの位置までは気づきませんでした。
シャワーの位置というのはバスタブとシャワーの位置関係ということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
231
匿名さん
鏡に向かっての位置関係です。
自分は左手に持って使うのに慣れているので
右側にシャワーがあると持ち替えなくてはならず
違和感がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
契約済みさん
231さんありがとうございます。
なるほどもち手の位置でしたか。。
考えてみるとわたしも左手シャワー派。
確かに都度持ち替えなくちゃなりませんね。。
もしかしてシャワーは右手派、もしくはシャワー固定で持たない人が多いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
温泉やゴルフに行ったときどうだったかなと思い出してみると
左にシャワーヘッドが置いてあるケースの方が多いと思うのですが。。。
またシンク同様部屋によって左右は違うかもしれませんね。
他で右左があるのはトイレットペーパーの位置でしょうか。
こちらは右にあった方が便利そうですがシャワーヘッドほど
気にはならなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
契約済みさん
おや、うちは現在の住み家(賃貸マンション)のシャワーは右付きです。左右あるのですね。
トイレのペーパーホルダーは、個人的には左が好きですが。うまく使い勝手のよい部屋に当たるといいですね。
はずれたら体のほうを慣らすしかないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名
>227、228さん
あれ、勘違いでしたか。ガセネタ大変失礼しました。<(_ _)>
でもよかったー!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
今日 MRへ行ってきました。
33Fの3タイプ(東向き 南向き 西向き) そして北東向き41Fの1タイプを見学しましたが
30F以上であれば どの方向の部屋も眺望は素晴らしいと思えました。
西側 南側の電車の通過音はそれなりの音でしたが、窓を閉めればまったく聞こえませんでした、ただ深夜の静かな時間がどうかは分かりませんが。
西側は富士山そしてベランダからですが新宿副都心も望め思ったより解放感も有りました。
契約者の見学で混みあっていましたが落ち着いた感じの方ばかりで 眉を顰めるような人もいなく このマンションにして良かったと感じました。(自己満足)
あとベランダですが滑り止めの加工もされ作りも確りしており、タイルやウッドデッキが必要と思えない感じでした。皆さんどのように感じられたでしようか、これ以外にも見学された方の感想や情報をUPして頂くと有難いなと
思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
シャワーの位置はあまり考えた事ないですね
私は左右両方使えるので、付いている場所によって使い分けている様です
確認したら実家(一軒家)は右、今すんでいる部屋は左でしたが違和感は感じていませんでした
トイレットペーパーは、家の外で使う場合めあるので余計に意識していませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
シャワーの位置についての話題はそろそろ終わりにしましょう。
今日 MRに行かれた方 参考までに見学された印象を書き込みしてもらえませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
23(土)に見学に行ってきました。
コーチエントランスとエレベーターはは茶をベースにした落ち着いた雰囲気で好印象でした。
内廊下は絨毯の色がちょっと地味だったので暗い印象なのが残念でしたが、広々としているのはいいですね。
ジュエルビューサロンは広々とした空間をイメージしていたので、正直狭くてびっくりしました。
鏡を使って広く見せようとはしていますが、収容人数は何人くらいになるのでしょうか。
最初の頃はすぐ満席になってしまいそうです。
でも景色はさすがにすばらしく、夜なんかいいでしょうね(飲酒禁止なのが非常に残念!)
うちは高層階ではないので、冬はジュエルビューサロン、夏は屋上から景色を満喫することになりそうです。
モデルルームはこちらのスレのコメントに従い、自分の部屋の図面を持っていって、
共通した部分を色々とチェックすることができて非常に参考になりました。
インテリアも勉強になったので、写真を撮りたかったですね~。
トータルでは非常に満足して帰ってきました。
引越しが待ち遠しくてたまりませんね。
いい買い物をしたと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
契約済みさん
今日行ってきました。
4つの部屋を見れると楽しみにしていたのですが、
GRACEFULの部屋(110平米)は、以前にあったMRと
まったく同じ間取りとカラーなんて!!
置いてある家具も・・・。
ちょっと残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件