管理組合・管理会社・理事会「なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-05-23 16:10:54

1000レスを超えたので、新しいスレ作りました。
引き続きよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239004/

[スレ作成日時]2015-02-23 23:00:27

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

なぜ人は理事を受けたがらないのか。 【2】

  1. 202 匿名さん

    何でこうも理事は嫌われるのかね。
    過去13年間の立候補理事が、散々悪行を働いたせいか、理事の2年間は犯罪人扱い!
    もう二度と受けまいと思っていたら、いきなり輪番で廻って来る。
    何とかイメージを変えたいのだがどうしたものか。
    評判の人気者住民を推薦しようか、社会的地位のある住民を推薦しょうか、今から根回しです。

  2. 203 匿名さん

    現在の理事会の程度が思いやられます。それを選んだのは組合員です。

  3. 204 匿名さん

    一度も経験していない世帯の中から輪番に理事をやらせたら良い。
    当マンションは多い人は5期経験しているからね。

  4. 205 匿名さん

    だから初めから選挙だ立候補だなんてマンションはありませんよ。

    暇な年寄りが群がって、俺が俺がの立候補や推薦の状態にしてしまったんだよ。

    分譲時からの順番で理事やってもなにも問題ないよ、無能な年寄りに偏るよりマシ。

    それになにを勘違いしてるか不明だが、年寄りが理事役員やるとやたらと威張りたがる、頭弱い。

  5. 206 匿名さん

    いくつから年寄りなの?
    今のマンションは65歳からかな。
    一概に年寄りがダメとは思わないが、イイ年寄りも居る。
    威張り散らす年寄りはもう引退して欲しい。
    人が集まるとヒートアップして大声で威嚇する。
    いかに自分はこのマンションの主かをアピールしたいのかな。
    人望人徳ゼロなんだから張り切らないでお寝んねしててね。

  6. 207 匿名さん

    政治家を見ればわかるが50・60台は親に頼った人生が多いので自立心に欠けている。

  7. 208 匿名さん

    年寄りは頼りたくても頼る親はこの世に居らず、40代50代に頼るしかない。

  8. 209 匿名さん

    ↑矛盾してるね。

    >威張り散らす年寄りはもう引退して欲しい。 人が集まるとヒートアップして大声で威嚇する。 いかに自分はこのマンションの主かをアピールしたいのかな。

  9. 210 匿名さん

    管理組合の役員業務が出来ない人が多い場合は第三者管理者とその委託費用の為の管理費値上げの規約に改定すれば全ては解決します。

  10. 211 匿名さん

    区分所有者がマンションの管理等の専門家ではないこと、さらに、最近は区分所有者の高齢化、賃貸化、管理 への無関心化等の進展により適正な管理等が必ずしも行われていないマンションも見受けられるようになってき たことから、マンションの管理等に精通した者を管理者として選任し、マンションの管理等を行わせる、いわゆる 第三者管理者方式の活用を図る事例は、今後増加することが見込まれる。

  11. 212 匿名さん

    賃貸率の高いマンションて、全国的に何%だと高いのですか?

  12. 213 匿名さん

    そんな統計はありません。
    それより同様の弊害では組合員の老化現象の方が問題です。

  13. 214 匿名さん

    だからマンションは早め早めの住替え買換えが御得といってますがなぁ

    じぃ~っとしてるとジジババばかりになり 身動きとれなくなるのよー

  14. 215 匿名さん

    子育て支援の出来るマンションにしないといけません。

    役員は年寄りが多いので、どうしても高齢者支援になる。

    活気あるマンションは、子供が多いマンションです。

    このスレは高齢者が多いので、反発を買いそうですが?

  15. 216 匿名さん

    住民アンケートでも、クリーニング置き場になっているスペースをキッズルームとして使用出来るようにとの提案がありましたが、スルーでした。
    理事に子育てママと交流のある人が居ないこと、築年数の古いマンションは古い住民が新しい住民を見下し、意見に耳を傾けない事が原因です。

    今はマンションの価値も半値以下にまで落ち、資産価値もありません。
    あと数年で、80%が年金遊民ですし、理事の頭も老朽化します。
    今時のマンションは子育て世代に魅力的なマンションが多いですから、築古のマンションに住むファミリーは腰掛けマンションとして住むファミリーくらいでしょう。

  16. 217 匿名さん

    だからマンションは早め早めの住替え買換えが御得といってますがなぁ

  17. 218 匿名さん

    そこを、止める努力はしないといけません。

  18. 219 匿名さん

    引っ越せる人は引っ越します。
    余裕があるなら、その部屋をセカンドハウスか分譲賃貸にします。
    分譲賃貸が多くなれば管理組合に無関心な世帯が多くなります。
    今住んでいるマンションがそうです。

  19. 220 匿名さん

    だからマンションは早め早めの住替え買換えが御得といってますがなぁ

    マンションを終の棲家にするのは どうよ 身内に迷惑かけすぎますよ

  20. 221 匿名さん

    年金遊民さん達はもうお終い。
    迷惑かけられる前に若者はお引っ越し〜

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸