分譲一戸建て・建売住宅掲示板「箕面森町 【住民専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 箕面森町 【住民専用】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2017-05-14 17:56:58

住民専用板です。

[スレ作成日時]2015-02-23 22:19:32

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

箕面森町 【住民専用】

  1. 1 匿名 2015/02/23 13:21:31

    箕面森町住民専用板つくりました。
    良ければ活用して下さい。

  2. 2 契約済みさん 2015/03/02 01:18:13

    まだ住民ではありませんが、夏には引っ越す予定です。

    質問があります。


    森町は、テレビがアンテナではなく、ケーブルテレビから引き込むと聞いてます。
    その回線にBS電波は乗ってきてますか?
    ケーブルテレビと契約しなくても、分波器さえあればBS視聴は可能でしょうか?

    そろそろ家の図面が出来上がるんですが、BSアンテナを立てた場合に引き込み口を設けるかどうかで検討しています。

    実際の住民の方の声が聞ければと思います。
    よろしくお願いします。

  3. 3 匿名さん 2015/03/02 03:43:56

    >>2
    ケーブルテレビを契約しなければ、そもそも地上波すらみれないのでは?

  4. 4 契約済みさん 2015/03/04 02:56:43

    >>3
    いや、それはマンションとかと一緒で、地上波を見るだけなら契約は必要ないです。
    その代わり工事費は取られるみたいですが。

  5. 5 入居済み住民さん 2015/03/04 03:13:42

    山の中なのでアンテナ上げてもテレビ映らないのです。

  6. 6 匿名さん 2015/03/04 05:52:50

    >>2
    森町は地上波難聴地域なので、集合アンテナからケーブルを引く形になります。確かケイオプティコムでケーブル工事費を払った記憶があります。4、5万程度だったような。
    我が家はネットも繋いだので、費用は記憶していませんが、地上波プラスBSだけは月々の使用料は無かったと思います。但しNHKの料金は普通にかかります。
    確認してみて下さい。

  7. 7 契約済みさん 2015/03/04 06:15:51

    NHKの支払い逃れられません(辛)

  8. 8 匿名さん 2015/03/28 01:54:28

    暖かくなってきましたね
    薪ストーブの季節がようやく終わりそう、やれやれ、
    次の冬は自粛願えませんか

  9. 9 入居済み住民さん 2015/04/07 14:11:25

    >>7
    一回来ましたけど
    拒否したら来なくなりましたよ〜

    夏が近づくとクロバネキノコバエの恐怖が
    入居する方は要注意です

  10. 10 入居済み住民さん 2015/04/13 13:39:52

    ようやく、森町のいい季節がきましたね。子供が森町でどのように育っていってくれるか楽しみです。

  11. 11 匿名 2015/04/13 13:51:11

    でも、スギ花粉、ヒノキ花粉は大阪より多いみたいでこの時期とてもツラいです。

  12. 12 匿名 2015/04/19 01:29:09

    前に何かでみたんだけど、花粉症って都市部の方が症状ひどかったり発症率が高いらしいですよ。

  13. 13 匿名 [女性 30代] 2015/04/20 05:30:22

    NHKの料金くらい払いましょう

  14. 14 匿名 2015/04/21 01:24:28

    12
    スギ花粉症は様々な複合的要因で発症しますから排ガス等が多い都市部のほうが発症しやすいとも言われていますが、いざ発症してしまいますと花粉そのものの飛散量に左右されます。例えば都市部で花粉症になった人が森町みたいなスギ花粉飛散量が圧倒的に多いエリアに引っ越したりしますと症状は悪化することが多いです。

  15. 15 匿名 2015/04/21 08:35:30

    実際に花粉が多いかどうかなんて、測定でもしないとわからんでしょ…
    それに他の要因もあるし。実際に計ったら意外な結果かも。

  16. 16 匿名 2015/04/21 11:12:27

    とどろみ谷は関西有数の杉・檜植林地ですよ(笑)

  17. 17 匿名 2015/04/21 22:42:44

    16さん素晴らしい答えですね。

    でその答えで実際に花粉飛散量がどちらが多いかわかるのですか?

    測定等をしないとわからないという話しをしたのに、あなただけにはものすごい測定結果が見えているようですね。

    素晴らしいです。

  18. 18 匿名 2015/04/21 22:52:33

    さて相手にしてるといらんもんがよって来るので、この話しは終わり。

  19. 19 匿名 2015/04/21 23:20:18

    成林(植樹30年以上)した杉植林地(森町周辺)と大阪市内、どちらがスギ花粉飛散量が多いかって?いくらスギ花粉が広範囲まで飛散するとはいえ基本的に発生地の飛散量が最大化します。よって森町周辺(とどろみ)に決まってるでしょ。
    誰が考えても当たり前過ぎる比較にいちいち数値測定など必要ありませんよ。
    「常識」とか「社会通念」とかいう単語ご存知ですか?

  20. 20 匿名 2015/04/22 01:20:40

    なるほどあなたの住んでいる世界では社会通念や常識だけでまわっているようですね。

    あなたの頭の中では地球は回らず平面であるような世界が存在するのでしょう。
    すべてにおいて実証は必要です。

    ましてスポットの測定では結果がどのような物になるかはわかりません。

  21. 21 入居済み住民さん 2015/04/22 01:41:59

    20さん
    何処にでもいらっしゃいますね、常識や社会通念に無理解な人。
    うちの会社にもいらっしゃいます。
    常識的に明らかなのに、その結果が気にくわないからって、やれ「数値を示せ!」、やれ「どこに書いてある!」などとつめ寄って会議をイチイチ中断させるような常識が通用しない人です。

    大多数の人は常識が理解出来ると考えますのでスルーでいいと思います。

  22. 22 匿名さん 2015/04/22 01:54:50

    >16
    >とどろみ谷は関西有数の杉・檜植林地ですよ

    >19
    >いくらスギ花粉が広範囲まで飛散するとはいえ基本的に発生地の飛散量が最大化します


    そうなんだぁ。

    そら無風や微風状態の日なら地元に最も花粉が降り注ぐのは当たり前だね。

    どおりで森町に帰ってきたらクシャミが酷くなるなと思ってたよ

    休みの日もしかりで辛いし(涙)

  23. 23 匿名 2015/04/22 02:25:20

    やっぱりあつまってきたなぁ。

    住民専用も理解でない人たちが。

  24. 24 匿名さん 2015/04/22 02:34:18

    花粉症のヤツは最初から森町には住まないから心配無用

    パソコンにかじりついてるより、モノレール駅まで早く歩けるように足腰鍛えた方が良いんじゃないか?
    ありゃ失礼、賃貸マンションでしたかw

  25. 25 匿名 2015/04/22 03:06:19

    >花粉症のヤツは最初から森町には住まないから心配無用

    いや、22みたいに花粉症なのによりによって森町(周辺が関西有数の杉植林地)を買ってしまう人も現実におられますから、注意喚起は必要でしょうね。
    なにせ国民の3割が花粉症患者と言われていますから。

  26. 26 匿名さん 2015/04/24 22:55:51

    花粉もだいぶ落ち着いてきたみたいですけど

    森町周辺の山々は朝からうす黄色く煙ったようになっていて

    まだまだスギ・ヒノキ植林は花粉を撒き散らしている感じです。

    もうしばらく洗濯物は部屋干しで、外出時はマスクが欠かせません。


  27. 27 住民 2015/05/04 13:20:04

    >>26

    森町の周囲の山は大部分が雑木林で、箕面側のとどろみ村の一部が植林されているだけです。

    住民でない方は書き込みしないのがマナーですね。

  28. 28 匿名 2015/05/04 13:46:37

    26さん
    確かに森町が位置するとどろみエリアはピーク時にはスギ山特有の俗に「花粉雲」と呼ばれる、大量のスギ花粉が飛んで一面に黄色い霧がかかったような状態になりますからね。

  29. 29 住民 2015/05/06 09:26:58

    >>28

    別の森町スレでお願いします。

  30. 30 匿名さん 2015/05/06 10:32:31

    >28さん

    >確かに森町が位置するとどろみエリアはピーク時には

    >スギ山特有の俗に「花粉雲」と呼ばれる、

    >大量のスギ花粉が飛んで一面に黄色い霧がかかったような状態になりますからね。


    はい。

    子供たちのマスク着用率が非常に高いように感じます。

    場所柄、親が花粉防衛のため着けさせているのか、

    それとも実際、花粉症の子供たちが多いのか分かりませんが。

  31. 31 入居済み住民さん 2015/05/14 02:56:03

    子供たちのマスク着用率が非常に高いように感じます。 ←住んでるけど、マスクしている子どもなんてそんなに多くない気が。。。年季の入った花粉症持ちだけれど、大阪市に通ってますが、別段森町に帰ってきて辛くなったと感じたことはないなぁ。
    花粉雲も見たことない。それよりも冬の厳しさのほうが堪える。やっと春がきてほっとした。気持ちのいい季節になってきて毎日が気持ちいい〜

  32. 32 住民さん 2015/05/14 03:30:21

    マスクしてる子多いと感じます。子どものマスク姿かわいらしいけどね(((^^;)
    それとシーズン中は花粉雲よく出ますよ、さすがにGW明けてから見なくなりましたが。

  33. 33 匿名さん 2017/02/09 08:31:54

    2015年から止まってる…
    フェス行かれる方います?
    中央公園の方は相談会と木工体験だけなのかな?

  34. 34 匿名 2017/02/10 06:32:38

    行きますよ!

  35. 35 匿名さん 2017/02/10 16:34:58

    雪で公園ビチョビチョになりますかね…
    せめて当日は晴れてくれたら(>_<)

  36. 37 匿名さん 2017/04/20 11:33:39

    まだ住人ではありませんが今日所要で森町にいきました。周辺の山々の桜も散り始め変わって新緑が目立つようになり綺麗でした。先日は北一丁目の奥まったプレイロットで7~8頭の鹿に遭遇しました、それも正午頃でした。自然の豊かさにビックリ。

  37. 38 匿名さん 2017/04/20 12:06:33

    >>37 匿名さん
    緑が目立つと爽やかな気分になりますね♪
    鹿は昼でも見られる事があるんですね!
    夜しか出てこないと思っていたのでビックリです!

  38. 39 匿名さん 2017/04/24 06:10:53

    37です。先日鹿が遊んでたプレイロットです。新緑がとても綺麗です。ここに住んでる方は幸せだろうな。

    1. 37です。先日鹿が遊んでたプレイロットで...
  39. 40 匿名さん 2017/05/12 08:26:27

    >>39 匿名さん

    北1の公園はそんな感じなんですね!
    近所に農業系レジャー施設があるようで素敵♪

  40. 41 匿名さん 2017/05/14 08:56:58

    今日のお昼頃の森町地区センター近くの様子。階段の両側に咲くツツジがとても綺麗でした。日曜日なのに人は全く見当たりませんでした。みんな出かけてるのかな~?

    1. 今日のお昼頃の森町地区センター近くの様子...
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山
    リビオシティ文京小石川

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸