神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2
マンション投資家さん [更新日時] 2015-08-13 20:25:40

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩1分
東西線 「尼崎」駅 徒歩1分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.65平米~83.72平米
事業主(売主)・販売代理:近鉄不動産
事業主(売主):伊藤忠都市開発 大阪支店
事業主(売主):長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.2.23 管理担当】



こちらは過去スレです。
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-23 16:37:18

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 821 匿名さん

    >>820
    今までよほど不便な場所に住んでたんだね、
    ここって確かに大阪には近いし駅前も綺麗だけど特別便利だとも思わない。
    井の中の蛙にならないで他ももっと勉強すれば?

  2. 822 匿名さん

    神戸の長田も開発当初はここみたいな期待論も多かったけど、現場は寂れてしまい当時の面影はない。
    この辺りは元々尼の中でも評価が低い地域だったから状況は長田ともよく似てる。
    現にココエやトイザらスの退去が示す通りもうピークは過ぎている。
    南の開発もちまちま進んだとしても北の老朽化を上回るインパクトのある開発は今後も期待できないし、今後も現状すらキープするのは難しいだろうね。

  3. 823 匿名さん

    821,822 別に住みよいって本人が言ってるんだからイイんじゃないの?

    >井の中の蛙にならないで他ももっと勉強すれば? 感じ悪くてしょーがないわ。
    どれだけ上から目線なのって言うの!
    こーいう人に限って社会では嫌われててこういう場でしか発散できないのかなぁーって想像しちゃう。

    尼崎は近年、開発で整備され北側は劇的な変貌を遂げているけど、ここのマンション建築でひとまず整備計画が終了するわけだからある意味ここからが正念場だと思う。
    大阪中心部との棲み分けをした店舗展開をしないとココエの時のような撤退を余儀なくされるでしょうね。
    住み良い街かどうかはその人によるけど、間違いなく便利さでは群を抜いて少なくとも不便さを感じることはない街だと思いますよ。

  4. 824 匿名さん

    >>822
    大阪もギリシャもまともな知識人は目先よりも今後を優先したけど結局一般庶民が勝ち。
    日本自体も借金は増え続け先の事より今の利権に皆んなが群がる。
    皆んな先の事なんて考えれないんだよ結果はどうであれ楽観論はいつも優勢なんだから。

  5. 825 匿名さん

    スーモの新刊より
    契約戸数120戸突破。
    83.72平米 5260万
    69.34平米 3950万(2階)
    63.38平米 4640万

    価格が公開された頃は、高いなと思いましたが、いま見ると、普通。

  6. 826 匿名さん

    普通ですよ。
    今時、駅前ならこれくらい当たり前。

  7. 827 匿名さん

    >816
    ここは大阪までの近さが売りなんだろ?それなら大阪の近くは競合地区なのに何故中津はエリア外なのか?
    そもそも尼崎自体が阪神間では浮いた存在なのにね。

  8. 828 匿名さん

    中津は、物件周辺がゴチャゴチャうるさく古くさいので、競合しませんでしたわ。

  9. 829 匿名さん

    825・826
    不動産の常識として人気地区から上昇しだし不人気地区から下落しだすと言われてますが、
    不人気地区は山が小さく谷が大きく結果として人気地区にはますます価格も引き離されてるのが今の現状です。
    この辺りもようやく地価が上昇に入りましたが人気地区からは2年遅れなので下落するのも過去同様に早めでしょうね。
    でも他の人気地区はもっと高いのでこの価格でも高くは見えないかもしれないが尼崎としては高いと思います。
    微妙で絶妙な価格設定だと思いますよ。

  10. 830 匿名さん

    >>828
    神戸京都間のJR快速停止駅の中でもっともごちゃごちゃなのはJ尼だろ(笑)
    北側もパッと見は綺麗でも茶髪ジャージ住民がうろうろしてるし、
    5分も歩けば激変する張りぼての街。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ジオタワー大阪十三
  12. 831 周辺住民さん

    駅前エリアから出ることは無いから張りぼてでいいんですよ。
    中津はゴチャゴチャというより廃墟ってイメージ(多分間違ってる)。

  13. 832 匿名さん

    >No.830

    >神戸京都間のJR快速停止駅の中でもっともごちゃごちゃなのはJ尼だろ

    そう思うのはきっと貴方だけ。

    >北側もパッと見は綺麗でも茶髪ジャージ住民がうろうろしてるし

    はぁ?本当に駅で降りたことあんの??

    >5分も歩けば激変する張りぼての街。

    10分、15分歩いてもどうせ「激変」という結論だよな。400m周囲がキレイに整備されているだけで生活上問題無ーよ。

  14. 833 匿名さん

    中津の先日の物件って「直結」(とは言ってもいったん地上階には出ないと駄目なんだよね)と「タワー」に魅せられて興味はひくけど、中津って場所はもちろん雰囲気も全くだよね。
    神戸に出るのにも京都に出るのも便利そうで実は乗り換えを含めて不便だし。
    100歩譲ってあの地下鉄駅上のエリアならまだしも、そこから離れたエリアなんか選択肢には無いなぁ。
    あのマンションもきっとここみたいな普通の中層マンションなら売れてなかったと思うよ。

  15. 834 匿名さん

    駅前周辺の狭い範囲の物件をやりくりするだけで、仲介手数料がっぽりなんて、不動産屋も楽ですよね。
    最近はタマ不足のようだけど。

  16. 835 買い換え検討中 [女性 50代]

    今、市内のタワーに住んでますけど、ゴミ出しするにも近所にちょっと買い足しするにしても、ある程度身なりを正さないと出て行きにくく、個人的にはそれが面倒なんですよね。

    >茶髪ジャージ住民がうろうろしてるし

    生活する上でジャージ姿の人がウロウロしているなら気楽に出歩けそうですネ。

  17. 836 匿名さん

    >>532
    北駅前5分以外で書いてるじゃないですか、神戸京都間の快速停車駅で此処よりガチャガチャした駅があるのなら何処なのか書いて下さい無いから。
    またジャージの件もどの駅よりも多いのは事実ですよ、高級住宅街でもジャージは時々見かけますがフィットネス帰りとかで普段着ジャージでは無いです。
    貴方の様に駅前だけで生活し嫌なものは流せる性格なら、ここは安くて便利で申し分がないでしょうね。

  18. 837 匿名さん

    まとめ

    ここに住むのが適した人はこんな感じかな

    ・子供は居ないか大学生以上の人
    ・共働きで梅田界隈に職場がある人
    ・開発エリア外には興味を持たない人
    ・変な人や物を見ても気にならない人
    ・世間体が気にならなく同化出来る人
    ・売却による損失が気にならない人
    ・とにかく雨や歩くのが嫌いな人
    ・食事や生活の質に興味を持たない人
    ・何事にもポジティブに考えれる人

  19. 838 匿名さん

    まとめ

    ごちゃごちゃ言ってる間に売れるでしょ

  20. 839 物件比較中さん [女性 30代]

    先日、コチラの物件を見に行きましたが・・・
    ただの駅前ってだけでなくて、「エントランスが駅改札階直結」なんですよね! 今販売されている阪神間の他の駅前物件ではダントツのアクセスのし易さだと思いました。

    マンションのモデルルームが他物件とは異なり、電気量販店の中に設けてあったのはビックリでしたね。実際、こぢんまりとして小さい中に数組の来場者がいたので落ち着かない感じでした。その辺りの雰囲気は他の物件の方が良かったです。

    流石に商業地のど真ん中なので当たり前と言えば当たり前なのですが、自然を感じさせる緑が”全くない”ので小学生になる子供の事を考えると私達は候補から外さざるを得なかったのですが、いずれ二人になれば都心に近いこんな場所も素敵だなぁーって思いました。

  21. 840 匿名さん

    モデルルームが電気量販店の中っていうのは、ちょっと驚きです。
    一般的なモデルルームの場所の方がずっと入りやすい気がしました。
    というのも、電気屋さんって、意外と知っている人に合ったりするので、
    まだ検討している中、知人には見られたくないかな?

  22. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランズ都島
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プレイズ尼崎
スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸