神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 潮江
  7. 尼崎駅
  8. ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前ってどうですか? パート2
マンション投資家さん [更新日時] 2015-08-13 20:25:40

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県尼崎市潮江1丁目811番(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「尼崎」駅 徒歩1分
東西線 「尼崎」駅 徒歩1分
福知山線 「尼崎」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.65平米~83.72平米
事業主(売主)・販売代理:近鉄不動産
事業主(売主):伊藤忠都市開発 大阪支店
事業主(売主):長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報を追加しました 2015.2.23 管理担当】



こちらは過去スレです。
ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-23 16:37:18

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール豊中曽根
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    3,990万の部屋を家賃25万で貸せば表面利回り7,5%なので賃貸しも大丈夫

  2. 182 物件比較中さん

    商業施設よりも駅に近いってどうなんでしょう?買い物客の往来で更に騒がしくなるし、買い物してから帰宅、の順が便利だと思うのですが。仮にキューズモールと位置が逆だとしても駅近、むしろ電車の騒音も遮られてより好立地だと思うんですが。今でも十分好立地ですけどね。

  3. 183 匿名さん

    >>181
    家賃25万は無理ですよ。
    芦屋でも20万円位。しかも3990万は
    2LDK でしょ。希望的観測で書いたら
    突っ込まれるよ。それと、毎日キューズ
    モールで買い物はちょっとイヤですね。
    入居者の人に会いそうで。
    何か、すごく閉鎖的な地区になりそう。

  4. 184 物件比較中さん

    >>>No.181

    No.183さんのおっしゃる通りです!

    「3,990万の部屋を家賃25万」って根拠ありますか?
    正直、ビックリです。素人さんですよね?本気でそう考えているなら早急に一度周辺の事例を含めて調べられることをお薦めします。
    あり得なくないですか?
    このコメントがもしデベロッパー側のものだとしても相場からかけ離れすぎて誰も信じないのではないでしょうか?
    いくら”盛る”としても、もっと現実的な数値を知りたいです。

  5. 185 匿名さん

    >>184
    大阪市内の新築でここより便利なマンションはありますか?
    転勤族で尼崎に偏見が無い人なら価格が同じなら大阪よりここを選びますよ。
    それだけここは素晴らしいマンシヨンです。

  6. 186 匿名さん

    「偏見がない人なら」と云う条件付きでないと語れない事自体、市場性の低さを表してる。
    今は、売り手市場、新築(素人好み)で割高価格でも通用するかもだが、風向きが変われば
    偏見のある人の評価は更に厳しくなるだろう。「アドレス」は重要と云う事も考慮すべき。
    将来、売る事がないなら全く問題はないが、損をしたくなければ、買わないか売らないかの
    二者択一。 ”ここは高すぎる”

  7. 187 物件比較中さん

    >>>No.185

    何時、ここのマンションが「素晴らしくない」って言ったんだよ!
    何時、ここのマンションが「便利じゃない」って言ったんだよ!

    「3,990万の部屋を家賃25万」って根拠ありますか? って聞いてんだよ。
    購入検討者を惑わすようないい加減な賃料の話するからその根拠を教えてくれって頼んでるんだろっ。

    賃料の話と言い、今回の発言と言い、お前大丈夫か?

    何度も言うけど、賃料、新築で上層階で駅直結と言えども相場とかけ離れすぎなんだよっ!
    あんた言うとる根拠のない賃料は購入検討者を惑わすものであって、それは不実告知で、利用規約にも抵触するんじゃないか?

  8. 188 物件比較中さん

    >>>No.186

    どこのマンションでも大抵は今のご時世「高すぎる」マンションばっかりでしょ!?
    大抵のスレは「高すぎる!」のオンパレード。
    時期的には買いのタイミングでないかもしれないけれど、ここのマンションだけが必ずしも高いわけではない。
    むしろ私自身は直結物件なら「有り」だと考えます。

    安値で買って高値で売り抜けるなんて考えてここのマンションを買う人もいないんじゃないでしょうか?
    高い安いの価値観はそれぞれだとして、その価格がどんだけ将来的に目減りしないかを考える人が今のご時世の購入者ちゃいますか?

    利便性等の立地が第一!と言われる今、様々なことを考慮すると「JR尼崎」駅は駅力があり、そこの最前列ともなると少なくとも目減りするリスクは他のマンションより”マシ”だと思う。
    それこそイメージや地名のみで購入すると価格はその分、上乗せされてるわけだから、はがれ落ちた時のリスクは大きい。

  9. 189 匿名さん

    >188

    >JR尼崎は駅力があり
    駅力が有るようには到底思えません、全く論外だった場所が開発によりましになっただけ。
    他の駅力に定評ある駅の徒歩10分物件と比較すれば違いは歴然、駅力があれば徒歩10分でもそれなりの価格で販売されています。
    >はがれ落ちた時のリスクは大
    その言葉が当てはまるR尼崎じゃないかな?
    東灘区や芦屋や西宮の人気地区は長い歴史がありこの10年間の相場を見てもJ尼より値上がり率が高く資産価値は安定。
    それに対しJ尼はほぼ開発も終盤で相場も今が旬だと言うのに伸び悩んでいます。
    今後これらの建物が次々と老朽化し新築のメッキも剥がれ落ちればどの様なま街になるのか先は見えています。

  10. 190 匿名さん

    >>>No.189

    尼崎が駅力あるかないかは良いとして、

    >> 他の駅力に定評ある駅の徒歩10分物件

    具体的にはどこですか?興味あります!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 191 購入検討中さん

    確かに東灘周辺(御影~岡本)はイメージ的には昔から良い感じだし、教育面等を含め”環境立地”では良いのかと思う。
    ただ交通立地では断然「尼崎」の方が便利だと思う。
    駅直結物件という観点からしても、芦屋以西から三宮にかけては新快速は停まらないし、大阪への「5分」というアクセスのしやすさはたった数十分の違いながらもかなりの利便性がある。

    また「芦屋」においてはここみたいな直結物件が出来たらそれこそ、今みたいな販売価格では売り出されないだろうし、購入できる層は限定されると思う。まっ、芦屋でも尼崎と同じく人気地区は限定されるけどね。

    ただ「西宮」は。。。論外かな!?
    ここはそれこそ言われてる通り、「建物が次々と老朽化し新築のメッキも剥がれ落ちれば」駅近物件以外は散々だと思う。実際、完成した新築物件でさえ未だに売れずに苦労してるみたいだし。


    それよりも私も「JR尼崎」以外の駅力ある駅を教えて欲しい!
    特にその「他の駅力に定評ある駅の徒歩10分物件」ってのを教えて欲しい!なるほどって物件なら説得力増すし、ここを検討している人にとっても参考になってお互いに良いことばかりだし!!
    「徒歩10分」でそれなりの販売価格で。。。っで売れてないとかのオチは無しですよぉぉ(笑)

  13. 192 物件比較中さん

    京阪神地区(三宮~京都、主に大阪ですが。)を東西に移動することが多く、いわゆる「駅近」物件を物色しています。
    大阪市内等のいわゆるターミナル駅といわれるようなほぼほぼ居住マンションが近隣に建っていない駅は別として魅力的な駅ってどこなのでしょうか?

    個人的には不動産にはあまり詳しいわけではないので”駅力”という意味がイマイチわからないのですが、「高槻」やここ「尼崎」は乗降客も多く便利そうな感じなので物件として候補に挙げている次第です。
    タイムリーな話題でしたのでついつい書き込みさせて頂きました。

    因みにインターネットでは魅力的な駅の「徒歩5分圏内」で探しているのですが候補物件以外に便利そうな物件がヒットしません。

  14. 193 匿名さん

    >>191
    そんな物件あると思いますか。
    この物件がそれなりの価格なのは
    マンションを評価する上での要素が
    一部劣るから、それは「資産価値」
    「文教地区でない」「環境」等。
    それでも、駅力が魅力なら買えば
    いい。個人のライフスタイルや価値観
    の問題で特に討論するような話では
    ないんではないですか。

  15. 194 匿名さん

    >>193
    ここ買う人は文教地区など優先してないと思うけど。

    何が言いたいのかイマイチよくわからんかど、ここに興味が無ければ他のスレに行って。
    皆さん、駅力がある駅の直結に最大の関心を持ってるんだから。

    それに他が言ってるように貴方が思う駅力のある駅って一体どこなの??皆さん、待ってますよ貴方の答え。

  16. 197 匿名さん

    >>196

    結局、尼崎がどうのこうの言うだけで説得力ある答えは誰もしないんだよね。
    よそ行くってここより良いんだろうけど、どこ行くのか具体的には言わない人ばかり。。。

  17. 199 匿名さん

    >>191
    駅力って何なのでしょうか?
    私なりの解釈ではその駅にどれだけの人が魅力を感じるかだと思います。
    移動が容易だったり、通勤が便利だったり、生活関連施設が充実してたり、環境が良いとか、文教地区であるとか、
    結果としてそのよな駅は人気が有り物件価格も平均して高額です。

  18. 200 匿名さん

    >No.196 No.198

    >住所が尼崎市になるなんて考えられません。関心無いんで

    なら最初から来なければイイのに!無関心なのに書き込む意味がわかりません。

    >私は芦屋のマンション住民です。

    っでそれがどうしたの?
    それより芦屋住人がわざわざ「尼崎」の物件を見ますか??
    嘘がバレバレ。(笑)

    >好きにして下さい。

    はい、そうさせてもらうので、興味がないなら2度と書き込まないで下さい。

    「他の駅力に定評ある駅の徒歩10分物件 」、本当にあるなら真剣にそちらも検討しようかと思ったいただけにご回答頂けないのが残念でした。


  19. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
サンクレイドル塚口レジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

[PR] 兵庫県の物件

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸