大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2
住民さんA [男性] [更新日時] 2020-02-02 19:14:15

ロジュマン千里中央の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318540/


所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:75.04平米~97.59平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2015-02-23 13:14:21

[PR] 周辺の物件
ウエリス香里園
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 341 マンション住民さん

    特にないので今回はパスです。確かに気付いてないだけかもしれないから教えてほしいです。

  2. 342 マンション住民さん

    最近、引越し多いですね。
    転勤、移動で家族も大変な時期で。
    管理人も辞める様で、マンションに新しく入られる住人顔ぶれも増えていきますね。

  3. 343 マンション住民さん

    宅配ボックスにクリーニング依頼ボタンがあるのですが、利用できるのでしょうか?
    何か手続きが必要なのでしょうか?
    ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  4. 344 マンション住民さん

    >>343
    それ気になっていました。コンシェルジュさんに聞いてみては?マンションでも依頼できるのですよね、確か?

  5. 345 マンション住民さん

    >>342
    辞められるのはどちらの管理人さんですか?

  6. 346 マンション住民さん

    >>345
    最初からいてた方?4月までと言っておられましたが、詳しくは分かりません。
    春は人の動きが多いですね。

  7. 347 マンション住民さん

    入居して2年が経ちますが、大きな問題もなく住民の皆さんも良い人ばかりで管理組合もとてもしっかりされていると思います
    転勤の街だけあって出入りはありますが賃貸入居者も常識ある素敵な方が多い印象です
    管理組合も修繕や保守契約を結ぶときにしっかりと見積もりを取って同じ内容で価格の安い業者を選定されてます。
    管理人・コンシェルジュ問題が少し起きましたがそれも解消されるみたいですね。

  8. 348 マンション住民さん

    >>347
    本当ですね。このマンションは住民がしっかりした方が多く、管理サイドでゴタゴタしてもブレる事なく、淡々と事態を冷静に、かつ、費用対効果も考えて運営されているので、安心しています。
    買う時は、このスレッドなどを見ると本当に悩みましたが、いい物件を買ったと自負しております。

  9. 349 マンション住民さん

    >>346
    よくご意見されてて感謝致しますm(_ _)m

    1つだけ、このマンション住民は、このスレに書く時に暗黙の了解で、下の下げ欄にチェックを入れております。内部の話なので、あまり注目される事を避ける為です。ご理解頂けますと幸いですm(_ _)m

  10. 350 マンション住民さん

    以前、交差点でやられていた屋台のたこ焼きやさん、店舗として復活していました。
    公園を右手に下に降りていき、小学校前にある郵便ポストを左に曲がって道沿いまっすぐ。
    お値段も良心的で、ビールやワイン、焼酎などのお酒も呑めて、お好み焼きとかも美味しそうでしたよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 351 匿名さん

    マンション横の公園、お菓子や飲み物のゴミがすごくて気になります。
    中古購入を検討しているのですが、公園が荒れているところは治安が良くないと聞くので気になります。
    昼間遊んでいる様子を見る限りは良さそうに思うのですが、夜間にたまり場になっていたりするのですか?
    お酒の缶は見ませんでしたがタバコの吸い殻はあったのですが、あれは学生でしょうか…?

  13. 352 マンション住民さん

    >>351
    横の公園は、ゴミ箱がありません。なので、ファミマやキリン堂で購入され公園で食べてゴミを置いていくという悪循環が出来ています。
    ただし、治安が悪いことは一切ありません。夜に塾帰りの高校生や普通っぽい大学生がいることはありますが、不良がたまるようなところは見た事ありません。
    タバコの吸い殻は子連れの親の物でしょうか。それか通勤途中のサラリーマンの物か。
    治安はとても良い地域です。

  14. 353 匿名さん

    >>352
    なるほど。よくわかりました。
    昼間しか見ていないので不安だったのですが、治安は良いようで安心しました。
    最近はゴミ箱のない公園が多いですもんね。あれだけゴミが落ちていると捨てる方も抵抗なく捨ててしまうのかもしれないですね。
    自治会活動などがあまりない地域なのでしょうか。問題に上がらないのが不思議ですが。
    公園に夜に集まって騒いでるなら騒音もあるのかも気になって…
    昼間こどもの声が聞こえるのはいいのですが、夜は静かな方がいいので。
    教えていただいてありがとうございました。参考になりました。

  15. 354 マンション住民さん

    お掃除が行き届いているのであまり気になりませんが、マンション入り口やエレベーターに菓子ゴミが落ちている
    のはよく見かけます。
    住人では無く住人のお友達かもしれませんが。

  16. 355 マンション住民

    あまりにも落ちてて探すの大変でした。
    我がマンションもすっかり落ち着いていますね。
    騒音も聞こえないし、皆さん細かい事をとやかく仰らないし、だからと言って悪い噂も聞かず、素敵に人生を楽しんでいる方が多くて、このマンションあの時決断しておいて本当に良かったです。

  17. 356 マンション住民さん

    最近、雨の日を中心に、スケボーのような乗り物をマンション内で乗っている小学生をよく見かけます。ちょっと危ないですね。

  18. 357 マンション住民さん

    それよりも駐輪場から道に出る所にいつも止まってる白のアリスト
    火事が起こったときにハシゴ車が曲がりきれず入ってこれません。
    もっと手前に止めてほしいです。

  19. 358 マンション住民さん

    スケボーも、路駐も郵便受けの掲示板に貼り出されていますが、目立たないところに貼られてますね。ムカデは色々貼られていますが。
    ムカデ、本当にいるのかな。

  20. 359 住民板ユーザーさん1

    白のアリスト邪魔ですよね
    皆さん、駐車場契約したり、コインパーキングにいれたりしてるのに
    せこすぎます
    運転手みつけたら、皆で注意しましょう
    警察にも通報します

  21. 360 マンション住民さん

    まぁ、駐車禁止ではないので警察は無理かと。
    ただ消防車侵入経路なんでハシゴ車左折入場の邪魔にならないように置いてほしいですね。

  22. 361 住民板ユーザーさん1

    駐車禁止ですよ❗

  23. 362 マンション住民さん

    >>361

    お任せします。

  24. 363 住民板ユーザーさん1

    過疎化してますね
    平和な証拠

  25. 364 マンション住民さん

    近くの医療テナント、耳鼻科・内科・整形外科は看板に記載がありましたが、他に入る診療科をご存知の方はおられますか?処方箋薬局とかも入りますか?

  26. 365 マンション住民さん

    建物はすっかり完成しましたね!

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    ウエリス香里園
  28. 366 住民板ユーザーさん1

    救急車と消防車来てましたね
    何があったのでしょう

  29. 367 住民板ユーザーさん1

    目の前のローソン跡地の駐車場に看板がたちましたが
    何か建てられるのでしょうか?

  30. 368 マンション住民さん

    ゴルフの打ちっぱなし前の道のセブンイレブン横に「かっぱ寿司」が出来るみたい。
    「はま」か「スシロー」が良かった。

    ローソン跡地はパン屋かケーキ屋等がいいな。夜遅くまで空いてない店がよい。

  31. 369 入居済みさん

    処方箋薬局一番手前ですね!

  32. 370 匿名さん

    ローソン跡地は飲食店が出来るようですね。
    やはりスーパーは出来ないか。でも楽しみ。
    あとは公園が増えてくれれば言うことないけど、もう残りの土地も少なくなってきましたね。

  33. 371 マンション住民さん

    ゴミドラムへの通路に雨が降り込んで床が滑るのが気になります。
    天候が悪いとちょっとゴミ捨てに行くだけで濡れてしまう。

  34. 372 住民板ユーザーさん1

    雨避けのひさしが欲しいとこですね。
    当方も転びかけました 笑

  35. 373 住民の人に質問したいさん

    ロジュマンさんの西側にある小さな竹林?のような部分とその向こうの駐車場
    部分はいずれマンションが建つのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか。

  36. 374 住民板ユーザーさん1

    ローソン跡地の駐車場、なかなか工事始まりませんね、あのままコインパーキングなのでしょうか?

  37. 375 マンション住民さん

    ローソン跡地、1ヶ月半経ちますが確かに工事始まりませんね。
    ヒルズの工事が終わるまで駐車場でしょうか。

    そう言えばこちらのマンションの駐車場も空き区画有るはずなのに募集かかりませんね?以前の議事録に11月から募集かけても良いが念のため駐車場の工事が終わるまで待ちましょうとありました。
    11月に工事終わってるはずなので、そろそろ募集かかりませんかね?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス香里園
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 376 住民板ユーザーさん1

    まだご覧の方いらっしゃいますでしょうか。

    玄関の非接触キー、電池を換えても反応が悪く、ほぼ近づけないと反応しないので不便で…

    そのようなものなのでしょうか…
    みなさまいかがでしょうか。

  40. 377 住民板ユーザーさん1

    公式HPではこうかいてありました。ご参考までに。

    Tebraキー/タグとマンション共用部のリーダの反応が悪い

    A. 下記考えられる原因・対応をご確認ください。

    Tebraキー/タグの電池残量が少ない

    Tebraキー/タグの側面のボタンを押した時に赤色のLEDが光る場合は電池を交換してください。(リチウム電池CR2032)

    水に濡れてしまっている

    水濡れは、感電や故障の原因となります。水漏れの場合は修理ができないため、新しいTebraキー/タグをご注文ください。

    リーダの正面に立って認証できていない

    Tebra passリーダはリーダの正面に立つと人を検知します。近距離型のリーダはリーダに手をかざしてください。詳しくはお引渡し時の取扱説明書をご確認ください。

    Tebraキー/タグを携帯電話に密着させている

    電波環境によりTebraキー/タグの作動範囲が変わる場合があります。Tebraキー/タグと携帯電話は離してご使用ください。

    作動範囲内に複数のTebraキー/タグがある

    作動範囲内に複数のTebraキー/タグがあると、作動・反応が遅くなったり、作動しない場合があります。

    Tebraキー/タグが6秒以上静止している

    Tebraキー/タグが6秒以上静止していると、スリープ機能により解錠できなくなります。少し揺らしてからご使用ください。

  41. 378 マンション住民さん

    エントラス付近で何度か「ロジュマンヒルズはどこにあるのでしょう?」と聞かれました。
    やはり同じマンション名だと来客の方には分かりにくいみたいですね。

  42. 379 住民板ユーザーさん1

    ここまでマンションが増えるとやはりスーパーの需要は高いと思うのですがねぇ

  43. 380 マンコミュファンさん

    スーパー出来たら、儲かるし住民も喜ぶし、win-winですな。

  44. 381 マンション住民さん

    スーパー欲しいですよね。
    駅近では小さいスーパーしかない上に、セルシーが無くなるそうで寂しい。

  45. 382 マンション住民さん

    ローソン跡地は何になるのでしょうか?
    動きがありません。。。

  46. 383 マンション住民さん

    第3期は27戸も売っていたんだよなぁ、ここって。

  47. 384 マンション住民さん

    ファミマ前の飲食店はカフェ&ベーカリーになるみたいですよ。6月オープンとの事です。

    との事です。

  48. 385 住民板ユーザーさん1

    ローソン跡地は、カフェ&ベーカリーですか、楽しみですね。チェーン店でしょうか?
    まだ建設が始まっていないので気になります。

  49. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 386 住民板ユーザーさん3

    >>385 住民板ユーザーさん1さん
    チェーンでは無く、新規の第1店舗みたいです。オシャレな感じになると嬉しいですね。

  51. 387 住民板ユーザーさん1

    新店舗楽しみですね。越して来た時は周りには何もありませんでしたが、コンビニ、薬局、医療モールができてすごく住みやすくなりました。隣の公園も治安が良く活気があり良いマンションに決めてよかったです。

  52. 388 マンション住民さん

    来客駐車場横の階段下に置いてある大人サイズの自転車、ずーっと置いてありますが、移動や撤去しないのですかね?
    理事会でも議事録に載ってないので議題に上がってないみたいですが、管理人さんや理事の方たち、気づいてないのでしょうか?

  53. 389 住民板ユーザーさん3

    >>388 マンション住民さん
    早速張り紙がされたり、自転車も無くなりましたね。皆さんも気づいておられたとは思います。小さい子どもさんが3人くらいいらして、自転車置き場まで日中何度も戻すのが大変だからだろうなあ、と私は思っておりました。ルールではありますがね。難しいところですね。我も我もとならなかったのが、このマンションの住民の良さです。

  54. 390 住民板ユーザーさん5

    >>389 住民板ユーザーさん3さん

    大人のスポーツサイクルはまだ置いてありますね。
    一時的なら良いのですが、ずーっと置いてあるので目についちゃいます。

  55. 391 住民板ユーザーさん1

    自転車、撤去すべきです❗
    皆、大変ですが、ちゃんと自転車置場におきに行ってます。秩序が乱れますよ❗
    一人がオッケーなら、皆、置きますよ

  56. 392 マンション住民さん

    駐輪場を出たところの小さな公園、ロジュマン住民ではなさそうな方も利用してるみたいだけど、
    あそこは住民だけでなくみんなの公園なのかな。

  57. 393 匿名さん

    >>392 マンション住民さん
    公開空地だから誰でも出入り自由じゃないですか?
    マナーの悪い人がいたんですか?

  58. 394 匿名

    公開空地と言えばロベルトカレラのテイクアウト総菜屋の場所、
    公開空地だと思うのですが…勝手に建てた?

  59. 395 マンション住民さん

    >>394 匿名さん

    あそこはロベルトカルロさんの土地ですよ。納品業者の車置き場みたいです。

    人通りが反対側なので売れてなさそうに感じます。

    シーズカフェはどうでしょうね?お洒落で楽しみです❗

  60. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  61. 396 住民板ユーザーさん1

    昨日の深夜、空き瓶捨て場の音がうるさかったです。

  62. 397 匿名

    小学校の集団登校の時間に通勤が重なります。
    集合場所はエントランスの中のはずなのに、沢山のお子さんが外に出ていて3.4号機のエレベーターから外に出る者にとっては とても迷惑だし 保護者のお母さん達も横断歩道を遮る様に歩道で長々と喋ってるし…ハッキリ言ってマナー悪過ぎ。 保護者の方はお子さん達を並ばせたり外に出ない様に注意されないんですかね?

  63. 398 マンション住民さん

    エントランス外の通路にいらっしゃるお母さんたちは小学生のお母さんではなくて、幼稚園の送迎をし終わった幼稚園のママさんたちで小学生の保護者ではないと思いますよ。

  64. 399 入居済みさん

    D棟裏の竹林に、6階建てのマンションが建つと新しく看板が出ていました。
    6階建てとは、あの高さのある土壌から6階でしょうか。
    そうしたら、Dの10階ぐらいの高さになりますよね。
    どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

  65. 400 匿名さん

    >>399 入居済みさん
    マンションできるんですか。
    賃貸ですか?何戸くらいの規模ですか?
    そのうち細かい図面も来るのでしょうが、早く知りたいですね…

  66. 401 匿名さん

    ということは、あの行き止まりの道が新御堂まで繋がるという事でしょうか?

  67. 402 匿名さん

    もし車も通り抜けできるようになったら抜け道になるのでかなり危険ですね。

  68. 403 匿名さん

    説明会はもうあったんでしょうか?

  69. 404 マンション住民さん

    メールボックスの掲示板に説明会の案内が貼られます。住人なら見れますよ。
    いつになるかわ皆目検討も付きませんが竹やぶにマンションが建つので、行き止まりの道の駐車場はそのままの様な気がします。
    小学生は各家庭の親がしつけないといけませんね。

  70. 405 マンション住民さん

    竹林に建つのでしょうか。
    その向こうの駐車場はそのままなのですかね??
    看板というのはどのへんに立っていますか?

  71. 406 マンション住民さん

    竹林に建ったらどこが出入り口になるんでしょうね

  72. 407 マンション住民さん

    パークヒルズ側じゃないですかね。勝手な予測ですが。

  73. 408 匿名さん

    竹林は全て伐採されるんでしょうかね。
    少しでも残ればいいのですが。。

  74. 409 入居済みさん

    駐車場は、ずっと前からマンションが建つと計画されていたようですから、竹林と合わせてマンションになるのではないでしょうか。ずっと前からですが駐車場にはマンションが建つと看板もありますよね。
    竹林と、駐車場を合わせると結構な広さになりますよね。
    ロジュマンと結構近いので、高さとベランダの位置など気になります。

  75. 410 匿名さん

    でも6階建ては確実なんですよね?
    駐車場と竹林と合わせてだとどのくらいの世帯数になるんでしょうね。世帯分の駐車場も必要でしょうから、そんなもんですかね・・・
    少しは間をあけて建ててほしいですね。

  76. 411 匿名さん

    駐車場もマンションになりそうなのですか。
    では道路にはならないのかな。
    マンションの駐車場の入り口がどちら側につくか気になります。
    竹林か駐車場の持ち主はロジュマンが建つ時に高さを下げてほしいと希望されてたようなので、その噂が本当で持ち主の意向が入るなら希望を無視したロジュマンに配慮はされないのではないでしょうか。

  77. 412 匿名さん

    竹林だけのスペースでマンション建築は無理ですよね。
    横の駐車場も使わないと・・・
    駐車場合わせて6階建て2棟くらい作るのかな?

  78. 413 マンション住民さん

    6階建てがどこから6階建てになるか気になります。
    竹やぶの土壌からですと、6階建てでもD棟10階ぐらいに相当しますよね。

  79. 414 マンション住民さん

    駐車場がマンションになるならば歩行者と自転車だけ通れる幅の道を作ってほしいな。
    パークの友人宅に行くのに遠回りしないといけないのがつらくて。

    自動車は通れなくてよいです。抜け道になると交通量が増えますからね。

  80. 415 匿名さん

    >>413 マンション住民さん

    でも、そうなると、駐車場の方もかさ上げしないといけなくなりませんか?
    竹林を伐採したあと、地ならししますよね??小高いままの状態で建てられるのかな?

  81. 416 匿名さん

    竹藪は伐採せず、駐車場の範囲で建ててほしいものです。。


  82. 417 匿名さん

    近隣住民です。すみませんが、6階建てマンションの説明会というのはいつあるのですか?
    詳しいことわかられたらここの掲示板で結構ですので情報教えていただけると嬉しいです。

  83. 418 マンション住民さん

    >>417 匿名さん

    分かりません。案内も貼り出されてないし噂しかありません。

    今後案内が貼り出されればお伝えしますねー。

  84. 419 匿名さん

    >>418 マンション住民さん

    ありがとうございます。お願い致します。

  85. 420 住民板ユーザーさん1

    竹林からプライムフォート側に向けて立っている看板は
    10年以上前から立っています。
    “マンション建設予定地6階建”と書いていますが
    それとは別に新しく看板が立ったと言うことですか?

  86. 421 匿名さん

    10年前からある看板に今気づいて、この話に盛り上がってしまったってことですかね??
    どこから広まった噂なんでしょう・・・

  87. 422 マンション住民さん

    >>420 by 住民板ユーザーさん1

    同じかもしれませんが見たのは竹林からパークヒルズ側に向けて立っている看板です。

  88. 423 住民板ユーザーさん1

    ドンドン、というか、床を叩くような音が気になりませんか?

  89. 424 匿名

    あまり気にならないです

  90. 425 住民板ユーザーさん2

    ヒルズが建って
    朝日が見れなくなりました
    残念です

  91. 426 マンション住民さん

    先着順で25戸も売り出していた頃はばっちり見えていたんだけどね。

  92. 427 住民板ユーザーさん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  93. 428 住民板ユーザーさん1

    多分上の階ですが、ずっとドンドンドンドンうるさいです。もう耐えられません。
    しかし上の階と確証が持てないだけに、解決法が分かりません。

  94. 429 マンション住民さん

    とりあえずは管理人さんに言って、上の階の真上と両隣位に注意喚起のビラを入れてもらってはいかがですか?
    該当住居があれば気を付けてもらえるかもしれません。

    ちなみに何棟の上層階?中層階?下層階?ですか??

  95. 430 住民板ユーザーさん1

    中央の棟の中層階です

  96. 431 マンション住民さん

    その住人がここを見ていれば直してくれるかもしれませんね。

    まずは管理人に相談でしょうね。

  97. 432 マンコミュファンさん

    マンションだから、生活音は我慢(泣寝入り)するしかないですね

  98. 433 住民板ユーザーさん1

    夕方〜夜の時間帯なので、子供が騒いでるのかなと思ってますがストレスフルです

  99. 434 匿名さん

    公園の管理主は誰になるのでしょうか?
    朝から夜中まで響くボールの音が気に触るようになってきてしまいました、、
    初めは気に留めてなかったのに気になり始めるとどうしようもなくなってきました‥

  100. 435 マンション住民さん

    豊中市の公園みどり推進課がありますが、注意喚起の立て看板を立てるくらいで特に何もしてくれません。

    警察が一番ですよ。110番せずとも豊中警察署に電話したら来てくれます。

    確かに0時近くに中学生くらいの子が硬球をマンション側の壁にぶつけてますね。

    時間的にも警察が妥当かと。

  101. 436 住民板ユーザーさん1

    水が止まりました

  102. 437 住民板ユーザーさん1

    地震の被害は大丈夫でしたか?

  103. 438 マンション住民さん

    地震に関してマンション内での情報が分かる方いらっしゃったら書ける範囲で良いのでお願いします。

  104. 439 匿名さん

    今のまさに今ですけど、皆さんあまり公園でのボールの蹴る音って気にならないものですか?

  105. 440 住民板ユーザーさん1

    サッカーボールの壁に打ち付ける音、ストレスになっています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス
スポンサードリンク
デュオヴェール南茨木

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸