大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 上新田
  7. 千里中央駅
  8. ロジュマン千里中央【契約者・住民】パート2
住民さんA [男性] [更新日時] 2020-02-02 19:14:15

ロジュマン千里中央の契約者・住民用スレです。
有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318540/


所在地:大阪府豊中市上新田区画整理事業地内3-1街区(仮換地)、3-6街区(保留地)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「千里中央」駅 徒歩6分
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩8分
間取:2LDK+S~4LDK+N ※Sはサービスルーム(納戸)です。 ※Nは納戸です。
面積:75.04平米~97.59平米
売主・事業主・販売代理:MID都市開発
売主:近鉄不動産
売主・事業主:伊藤忠都市開発 大阪支店
施工会社:株式会社淺沼組 大阪本店
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2015-02-23 13:14:21

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
ウエリス香里園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ロジュマン千里中央口コミ掲示板・評判

  1. 101 マンション住民さん

    ヒルズ&テラス、価格帯はどうなるんだろう。
    出来上がる時期って、ジオとほぼ同じですよね?

  2. 102 マンション住民さん

    読売文化センターのタワーマンションの計画書も入ってましたね!!
    ワクワクします♪
    購入するつもりです!

  3. 103 マンション住民さん

    ロジュマンヒルズとテラスの計画書は過去に入ってましたっけ?

  4. 104 マンション住民さん

    入ってません。
    隠そう隠そうとしていて気に入りません。
    ヒルズなのに、思いっきり掘ってます。
    当分、掘って運んで掘って運んで道路に高さをあわせるんですね。
    小さいお子さん、トラックに気をつけてね。

  5. 105 マンション住民さん

    ヒルズか。
    格が上っぽいネーミングですね。

  6. 106 マンション住民さん

    気に入りませんね…

  7. 107 マンション住民さん

    グレードが上だったらムカつきますね…
    モデルルーム楽しみです。
    絶対に見に行きます!!

  8. 108 マンション住民さん

    住所が近くて、マンション名が「ロジュマン千里中央」だと、宛先に不備がある郵便物が誤配される可能性があるのでは?
    心配しすぎですかね

  9. 109 マンション住民さん

    幸いにも2丁目なので、郵便物の間違いは少ないと思います。ただ、上新田ロジュマン千里中央と書かれたら間違いそうですね。

  10. 110 マンション住民さん

    >>102さん
    羨ましい!!何軒目ですか?
    投資用ですか?

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 111 マンション住民さん

    3件目です。タワーマンションに住むのが夢でして、ここの最上階も眺望はいいのですが…
    連日、売ってくれチラシも入ってますし、ここは売るか貸すかします。いい値段で売れそうですし。
    実家の一戸建てもありますので、賃借権のタワーマンションでも10年くらい住んだら満足するかと

  13. 112 マンション住民さん

    >>111さん
    いいですねえ!!!
    私もタワーマンション、住みたかったです。
    梅田と夕焼けが一望できる風景と共に住んでみたくて。そして、駅近というと贅沢ですかね。
    ここの12階でも、さらにタワーマンションですか。私は家族が気に入ってしまい、千里中央にも近いので、当分ここを動けそうにありませんが、また魅力をお伝えして下さいね。

  14. 113 マンション住民さん

    入居して一年が過ぎました。毎日通勤しておりますがドアto北大阪急行千里中央駅ホームまで信号待ちなしで7分30秒でした。ありがたい環境です。
    そしてすれ違うマンション住人の方々、コンシェルジュさん、管理人さん、みなさん挨拶されてとても気持ちよく過ごせています。これからもよろしくお願いします!

  15. 114 マンション住民さん

    auユーザーの方にお尋ねします。入居当初より電波状況が悪く、電波調査後、室内にアンテナ?を設置して頂きました。やや改善は、見られたものの、いまだに携帯の通話が途切れたりしています。再調査を依頼しようと思いますが、皆様の電波状況はいかがですか。また、周辺に建築物が増えることにより、状況が悪化したりはしないのでしょうか。もし同じような方がいらしゃいましたら、皆様からもauに改善依頼をお願いいたします。

  16. 115 マンション住民さん

    携帯電話もですがあらゆる電波が入りにくいですね。
    電波時計も室内では受信できないです。
    うちもauユーザーでフェムトセル設置していますが、ときどき圏外になっています。
    GPSの受信が出来ていないようなので、ベランダに出してリセットして凌いでいますが、不便ですね。

  17. 116 マンション住民さん

    ドコモユーザーです。
    問題なく電波来ています。
    マンションがeoなのでauに変えようかと思ってましたが、まだ待った方が良さそうですね。

  18. 117 マンション住民

    私もDOCOMOですが、受信で困ったことはないですね。それから、電波時計は3つ、トイレのなかにも使っていますが受信できています。最初の設定はベランダで受信しましたが。ちなみに東向です。向きや、建物の重なりとか関係ありますかね?

  19. 118 購入検討中さん

    >>115
    フェムトセルのリセットの仕方教えて下さい!!
    電源きるのか?どのスイッチおすのかわかりません

  20. 119 マンション住民さん

    auに聞きましたら、機種変更した携帯が、今のフェムトセルに対応してないので、もう一台設置するかもとの回答でしたが、いずれにせよ不便です。eoとの割引が終了したら、古巣のドコモに帰ろうかと思案中です。ソフトバンクさんは、大丈夫ですか?

  21. 120 マンション住民さん

    >>118
    GPS受信機をベランダに置いて、コンセントを入れ直します。
    リセット後は一応電波3本立ちます。

    受信感度は建物の向きにや位置によってだいぶ違うようですね。

  22. 121 購入検討中さん

    >>120
    コンセントの抜き差しだけでいいのですか!?
    一度、やってみます!!

  23. 122 マンション住民

    今朝の新聞にヒルズ&テラスの予告広告がはいっていましたね。
    ついに、外観がはっきりしました。
    白と茶のコンビ柄。周りの風景に馴染む外観に収まったことは評価したいと思います。
    7月上旬、販売開始のようです。

  24. 123 入居済みさん

    窓を開ける時期になりましたが、どうしても網戸との間に隙間が空きませんか?

    虫が入ってきてしまいます。

  25. 124 マンション住民さん

    うちは隙間はないです。
    もしかすると網戸の建て付けがいがんでいるのでは?1年点検の時に言って直してもらえれば良かったですね。
    今ならカスタマーセンターに電話すれば修理してくれますよ。

  26. 125 マンション住民さん

    網戸…確かに安物すぎますね…サイドのゴムがペラペラで
    虫が入ってきます…
    建てつけの問題ではないですね…
    実家と大違いです。

  27. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 126 入居済みさん

    カスタマーセンターってどこですか?

  29. 127 マンション住民さん

    本当に住民の方ですか?
    過去スレにも出ていますし、先月の1年点検の案内の張り紙(エレベーター内)に電話番号ありましたよ。
    コンシェルジュさんや管理人さんに言えば懇切丁寧に教えてくれます。
    念のため、MIDカスタマーセンター(0120-535-372)です。

  30. 128 入居済みさん

    網戸と窓ガラスというより、窓ガラス同士の隙間が空いてるのですが、わかりますか?

    1. 網戸と窓ガラスというより、窓ガラス同士の...
  31. 129 マンション住民さん

    何ともいえないですが、何か理由があると思います。本当に隙間があれば、これまで夜はすきま風など寒かったでしょうに。一刻も早く、業者さんに見て頂くのをおすすめします。

  32. 130 入居済みさん

    風というより虫が入ってくるのが嫌でいつも閉めてます。

    やはりこれは普通じゃないのでしょうか?

  33. 131 マンション住民さん

    普通じゃないと思いますので、明日にでも電話して来てもらって見てもらって下さい。

    ちなみに、我が家も全く隙間はなく、虫は入ってきません。

  34. 132 マンション住民さん

    >>130
    隙間がどこの部分か画像を見てもわかりません。
    ただ、隙間が空いてるとおっしゃるならば早急にカスタマーセンターに連絡をして修理されるのが最良の策と思います。
    今の季節、網戸で過ごして風を感じられる良い季節です。修理の方向でお考えください。

  35. 133 [男性 30代]

    サッシと網戸枠の隙間にゴムのラバーが付いているので、虫は入らない構造のはずなのですが…。

  36. 134 マンション住民さん

    そのゴムのラバー!?がペラペラなんですよ!!
    たよりないから、虫が入ってくる!!

  37. 135 マンション住民さん

    ディスポーザーの中にカビが生えるので困っています。
    臭うときがあるので、スポンジでこすり洗いしているのですが中がよく見えないので汚れが取れているか
    よく分かりません。
    角氷を入れてガラガラと回すのはやってるのですがカビ対策は出来ないですよね。
    熱湯も酸素系塩素系の洗剤も使えないのでスッキリしないです。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 136 入居済みさん

    >>133
    サッシ同士のすき間です

  40. 137 マンション住民さん

    虫が入ってきますね…
    恐くて網戸にできません…
    自腹でしっかりした網戸に替えた方がいいですかね…

  41. 138 マンション住民さん

    当たり外れがあるんでしょうか。うちは最近ずーっと網戸にしていますが虫は入ってきていません。風が気持ちよい季節なのにお気の毒様です。
    前にもありましたが管理人もしくはカスタマーセンターに問い合わせをされてはいかがですか?
    もしかすると全戸調査とかになって全戸差し替えになる可能性だって無くはありません。

  42. 139 マンション住民さん

    138さんの仰るように、うちも一日中網戸ですが大丈夫で、ありがたく思っているくらいなんです。
    137さん。同じ方だと思うのですが、138さんの仰るように、見ていただいたらどうでしょう。
    思わぬ所が、他と違うかもしれません。

    サッシの隙間の方は、解決されましたかね?

  43. 140 マンション住民さん [男性 40代]

    こちらのマンションのサッシ(LIXIL PRO-SE)は、網戸の間(隙間)に、ゴムのラバーが付いているので、基本的には虫が入り難い構造になっております。
    気になる程の虫混入の場合は、一度、調査をすべきだと思います。

  44. 141 マンション住民さん

    角部屋の方しかわからないと思いますが、キッチンの横のベランダ出入口の網戸からも、虫が入ってきますね

  45. 142 マンション住民さん

    >>141
    暖簾やすだれをしている方も多いと思います。
    アコーディオン式網戸と、暖簾、すだれでだいぶ防げているとは思いますよ。
    我が家は室内にグリーンが多いので、鉢受けにたまった水などで、室内で蚊を発生させないようにを気にしています。

  46. 143 入居済みさん

    ロジュマン千里中央ヒルズ&テラスのホームページ見ました。工事の状況写真が載ってましたが、明らかにロジュマン千里中央屋上から撮影してます。MIDとはいえ不法進入では

  47. 144 マンション住民さん

    >>143
    1年点検の時にぱちっと…ではないでしょうか。
    だんだん音も大きくなってきました(T_T)

  48. 145 マンション住民さん

    アームの上に人がいて、こっち見たり、見回したりしてるナウ!!

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    ジオタワー大阪十三
  50. 146 マンション住民さん

    また、アームの先が伸びているナウ。
    夜景の写真を撮るつもりなんだな。
    やっぱり、不思議なことにアームが伸びる度に気配を感じます。

  51. 147 マンション住民さん

    意味不明的内容で、失礼しました。
    新しくできるロジュマン千里中央ヒルズの場所にクレーン車が現れて、14階想定までの高さまで、アームが伸びていたのです。その先に人が乗っていて、あちこちアームを伸ばして見ておられました。
    びっくりしました。

  52. 148 マンション住民さん

    14階想定の高さですか。ロジュマン千里中央のどのくらいの高さなんだろう。

    ヒルズという名前の通り、かなり存在感ありそうですね。
    ジオの方はまだあまり音がしませんが、ヒルズの工事のほうがかなりスピードがありますね。
    大体同じ時期にたつ予定だった気が。

  53. 149 マンション住民さん [ 70代]

    ホームページもできてますね
    モデルルーム来月オープン

  54. 150 マンション住民さん

    残された間の土地。
    そのまま駐車場か、スーパーにしてほしい。
    関係者の方。
    新鮮生鮮食品。
    宜しくお願い申し上げますm(__)m

  55. 151 マンション住民さん

    スーパーにしたら流行ると思います!!

  56. 152 マンション住民さん [男性]

    最近、ベランダの網戸に緑色の小さな虫が夜に沢山付いているのですが、ウチだけでしょうか。
    高層階なのですが、、、

  57. 153 マンション住民さん

    中層階です。確かに居ますね。昨年はいなかったような気がします。今年何かあったのでしょうか?

  58. 154 マンション住民さん

    最上階ですが…小さいバッタみたいな黄緑の虫います!!
    外の廊下の上についてる丸い電気の回り…すごいです…

  59. 155 マンション住民さん

    たまたま今年は異常発生の年なんでしょうか。
    管理人さんに廊下の電灯に防虫スプレーでもかけてもらいましょうか。

  60. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    デュオヴェール南茨木
  61. 156 マンション住民さん

    廊下の電灯、各階エレベータの電灯に防虫スプレーお願いしましょう!!

  62. 157 マンション住民さん

    虫の話題が出てから、網戸や廊下の蛍光灯を気を付けて見てみました。うちは、低層階ですが、ほとんどいません。廊下の蛍光灯に1、2匹いて、この虫かなあ…というほどです。
    向きや、階層によって発生率が違うかもしれませんね。

  63. 158 マンション住民さん

    >>157
    更には日によっても発生率が違うような。
    昨晩はゼロでした。
    湿度等も関係が有りそうですね。

  64. 159 マンション住民さん

    今夜はいるよ!!って日に書き込みしてください。低層階のうちも、すぐに見に行きますから。

  65. 160 マンション住民さん

    高層階ですが、ベランダには一匹だけでした。
    たしかに昨日はほぼゼロに近く、少し落ち着いてきた感じがしますね。
    少し期間を置いて観察してみます。
    一体何の虫でしょうか。
    バッタの赤ちゃんのような形をしていますが、、、

  66. 161 マンション住民さん [女性 30代]

    網戸ですが、うちも左側の窓を引き残しがある状態で開けると蚊が入ってきていました。
    2枚建ての場合は、右側の窓をあけないと駄目なようです。
    LIXILのビル取扱説明書に載っていました。

    1. 網戸ですが、うちも左側の窓を引き残しがあ...
  67. 162 マンション住民さん

    網戸の件、ご親切にありがとうございます❗
    よく見てみますね!

  68. 163 マンション住民さん

    消防車がいっぱい停まっていましたが、何かあったのでしょうか?

  69. 164 入居済みさん

    ロジュマン住民のどなたかが、オーブン火災を起こしたみたいですよ。
    でも、周囲への危険はないそうでした。

  70. 165 マンション住民さん

    火災ではなくオーブンの中だけが燃えたて外には火は出ていないみたいです。中の食材に火がついて、驚いて電話をされたとのことです。
    大事に至らず良かったです。

  71. 166 マンション住民

    >>165
    さらにはオーブントースターと聞きました。
    消し方を聞かれたそうなのに、はしご車を含め相当の消防車が来たことが疑問です。大規模マンションなので、万が一に備えてくださったのてしょうか?

  72. 167 マンション住民さん

    火事?の情報が来ず、不安でした。このマンションは避難訓練とかしないのでしょうか。かまどベンチの使い方とか聞かないと、いざというとき使えません。タブレットの活用もしたいですね。

  73. 168 マンション住民

    >>167
    いくら大したことはなかったとはいえ、情報が来ないのは不安ですよね。警報もならなかったし、(鳴らす必要なしとの判断と思いますが)知り合い同士で情報を回した感は否めません。今回のことでみんなも危機意識持ちましたので、管理組合に提案していきましょうね。

  74. 169 マンション住民さん

    室内放送ありましたよ!

  75. 170 入居済みさん

    いきなり放送があってむしろ驚きましたね

  76. 171 マンション住民 さん

    放送がちょっとよく聞こえなかったのですが(電話中で)放送があったことはありがたかったと思います。消防も昨日検証していて、本当に大きな災害の時はどうするのかの叩き台になったと思います。
    入居以来2回目と思いますが、住民の皆さんは落ち着いて冷静です。避難訓練とかしたいとの声も上がっていますので、やりたいですね。

  77. 172 マンション住民さん

    網戸から虫が入るという方、その後どうでしょうか。
    先日、窓も網戸もきっちり閉めている状態なのに、1センチくらいの大きな虫が窓と網戸の間に入っていて驚きました。
    閉めたまま放置していたらいなくなりました。
    隙間は無いと思うので、ゴムの部分から入り込んでくるのでしょうか。

  78. 173 入居済みさん

    オススメの美容院を教えて下さい。30代前半の主婦です。
    どこが良いのかわからず、結局今まで引っ越す前から通っている市内の美容室まで通っています。
    カットやパーマが上手なところがあったらいいのですが。

  79. 174 マンション住民 さん

    ダイエー並びのTSUTAYA横の「BON」スタッフさんも多く、悪くないと思います。
    三井住友銀行前からセルシーに入った100円ショップ前の美容院も、こだわりがありそうですね。
    新しいSENRITO見に行きましたけど、2階の左奥に、髪の長さに関わらず、カット1800円のお店があって、気になりました。

  80. 175 入居済みさん

    >>172
    業者の方に見てもらいましたが、ゴムの隙間も正常な状態、とのことで…
    窓を閉めた状態のときに既に網戸と窓の間に入っている虫は、窓を開けると部屋側の空間に入ってきます。
    ただ、窓を開けた状態で、新たに入るのは、ゴムの隙間より小さな虫以外殆どないのではないか?
    と言うような答えでした。

    それでもやはり虫が入ってくるので窓を開けていないのですが、先日1センチほどの大きな羽蟻が居て驚きました。

    もう諦めるしかないのでしょうか…

  81. 176 マンション住民さん

    >>175
    植物をたくさん置いてらしゃるとか、お子さまがよく出入りされるとか、他に原因は、考えられませんか。

  82. 177 入居済みさん

    >>176
    植物も置いていないし、子供も居らず、ドアの開け閉めも少ないはずなんですがね…

  83. 178 マンション住民 さん

    私は正直なところ、このマンションに来てから全く虫が入ることなく助かってます。前は森だし、ほぼ一日中窓も開けて網戸にしていますが。ベランダ見てると、よくかなぶんが落ちてきますが…(ひっくり返して助けます)
    その代わり、網戸を少しもずらさないよう毎回注意して開けています。

  84. 179 マンション住民さん

    >>175
    そうですか。
    うちもベランダには何も置かず、窓も網戸もしっかり閉めてずっと開けていなかったのですが羽アリが入っていましたよ。
    何度もある訳ではないので様子を見ますが、どこから入ったのか不思議ですね。

  85. 180 マンション住民さん

    オススメ美容室、ヤマダ電機向かいのギャラリエサンク
    広く解放感のある美容室です

  86. 181 マンション住民さん

    うちも、1㎝超えの羽蟻が入ってきました!
    植物もおいてません。
    網戸もちゃんとしまってましたが
    ゴムの間から押し入ってくるのでしょうか?
    怖いです…

  87. 182 入居済みさん

    173さんと質問がかぶるのですが、子連れでも利用できる美容室ありませんか?
    現在、主人の休みの日に行っているのですが、私も引っ越す前に通っていたところにわざわざ通っています。
    子育て中のママさんはどちらの美容院に行かれているのでしょうか?

  88. 183 働くママさん [女性 40代]

    美容院、少し歩きますが3丁目のonicoさんに行ってます。とてもおしゃれな雰囲気なのにキッズルーム完備、子どもカットOKです。スタッフさんに上新田で子育て中の方もいてジモティー話もできます(笑)
    私はクリーニングの痛くない歯医者さん情報希望です。

  89. 184 マンション住民さん

    時々、ゴミドラムの入り口にゴミ袋を突っ込んでそのままの人がいます。
    ちゃんとドラムの中に落として欲しいです。

  90. 185 マンション住民さん [女性 30代]

    今年度のマンション管理会はいつ開催されますか
    ご存知ですか

  91. 186 マンション住民さん

    年一回の会合で議題に挙げなくても、毎月の会合で議論していただけますよ。
    メールボックスコーナーの掲示板に会合の議事録がありまして全員見ることができます。
    毎月しっかり会議していただいててしっかりと運営出来てると思います。

    年一回の会合はいつでしょうかね?秋でしょうか。

  92. 187 マンション住民さん

    ローソン横の歯医者さんの横
    どんな店舗ご入るか知ってる方
    いらっしゃいますか?

  93. 188 マンション住民さん

    ローソンは閉店だそうですが、どうなるのか知ってる方は?やっぱりミニでも生鮮の新鮮なスーパーが欲しいってずっと言ってますのに。

  94. 189 マンション住民さん

    歯医者さんの隣りは、理容室らしいです。
    ローソンは8月末閉店、そのあと決まっていないそうです。土地代を考えると店舗は厳しいでしょうね

  95. 190 マンション住民さん

    ローソン跡地にパル1階にあるモモタローみたいな生鮮野菜屋さんとかほしいな~

  96. 191 マンション住民さん

    ローソン跡地...
    美味しいパン屋さんだと嬉しいです。
    ヤキタテイみたいなリーズナブルなパン屋さんでも嬉しいなぁ〜

  97. 192 マンション住民さん

    新しく出来た歯医者の向かいにテナントが計画されています。医療や店舗とあるのでいくつかクリニックが出来そうです。評判の良いクリニックが来ると嬉しいです!

  98. 193 マンション住民さん

    コインパーキングのところですか?
    みき歯科の向かい?

  99. 194 マンション住民さん

    みき歯科の向かいに計画の看板が貼り出されてました
    イタリアンの横のコインパーキングです

  100. 195 マンション住民さん

    イタリアンの横は、6階建賃貸マンション建設予定地ではなかったのですね?
    自販機のところに計画の看板があったので気になってましたが、まだ見に行ってませんでした。

  101. 196 マンション住民さん

    見に行ってみます

  102. 197 マンション住民さん

    ロジュマンヒルズの横の駐車場に、何か建設予定との噂ですが。情報を得た方、宜しくお願い申し上げます。
    ローソンは個人的には残念でした。
    オープンの日に、今までと違うローソンですね?と敢えて苦言のつもりで言ったのですが、
    ローソン社員は関西では新しいタイプのローソンで1号店なんですよ、とか嬉々として言われたような。
    近くにキリン堂があって、薬や化粧品を定価で売ったところで太刀打ち出来ないと推測出来なかったのでしょうか。
    営業感度の低さが残念です。
    こんなところのスレ、しかも下がりっばなしばから気付かないでしょうが、ご近所の感度を察知して、今度こそ失敗のない店を作ってください。
    とにかく、ミニでもいいからスーパーを住民は待ってますよ。生鮮だけでもオッケー。

  103. 198 マンション住民さん

    スーパーが欲しいですよね。切実に思います。

  104. 199 マンション住民さん [男性]

    1階にムカデが大量発生してますね。
    今年からでしょうか?

  105. 200 マンション住民さん

    マンション内に、泥がしばしば入っています。
    入口に大きめの泥落としマットは、置けないのでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸