札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ札幌北19条ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 東区
  7. 北18条駅
  8. ファインシティ札幌北19条ってどうですか?
いつか買いたいさん [ 30代] [更新日時] 2016-11-20 18:19:25

ファインシティ札幌北19条についての情報を希望しています。
資産価値・相場や将来性も気になりますし、周辺地域の住環境や医療や治安も知りたいです。
子育てや教育には良い所でしょうか。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:北海道札幌市東区北19条東1丁目13-10(地番)
交通:札幌市営地下鉄南北線 「北18条」駅 徒歩7分 (1番出入口)
間取:3LDK・4LDK
面積:75.64平米~92.83平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:住創プランニング
施工会社:飛島建設株式会社札幌支店
管理会社:京阪カインド株式会社
建設会社や管理会社のことや自然環境・地盤についても教えてください。

[スレ作成日時]2015-02-23 12:19:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ札幌北19条口コミ掲示板・評判

  1. 51 物件比較中さん [男性 40代]

    北海道銀行も北洋銀行も、最寄りの店舗は北24条駅前です。距離的には1キロちょっとありますね。ATMなら、他の方が書かれている通り北18条駅前に北洋があります。最寄りは藤女子大の中ですが、ここは一般の方は使えないでしょう。まあ、銀行が近くに無いからここは止めるという方はあまりおられないと思いますが。
    この立地だと、東1丁目の通り沿いがもう少し開けてくれると便利がずいぶん良くなると思うんですが、なかなか難しそうですね。昔はコープなどもあったのですけどね。

  2. 52 匿名さん

    駅までは少し距離があるかなとは思いましたが
    間取りの広さがとても使いやすそうで良いなと感じました。
    主婦にとっては大切なキッチンも広いなという印象です。
    洗面所やパスルームもおそうじしやすそうだなと思いました。

  3. 53 匿名さん

    駅までの距離はデメリットになりうるのかな?と思いますが、その分建物そのものを頑張ってきているということになっているのかしら?とも思います。
    動線なども考えられていたり、住みやすさを考えているというのがそれをどれだけ埋めていけるか、ということでしょう。
    人によってありだったり無しだったりっていうのがあるでしょう。

  4. 54 匿名さん

    札幌の冬を考えれば、距離は大事だと思いますが。
    それに、創成川の通りは都心アクセス道路の整備も検討されており、場合によっては今以上に18条駅まで時間がかかる様になる可能性がありますよね。

  5. 55 匿名さん

    買い物出来そうなところはあまりないですね

  6. 56 匿名さん

    部屋の配置など、間取りがとても考えられているなと思いました。
    そして、キッチンなどの水回りも使い勝手がよさそうです。
    毎日の家事をするのは主婦なので、細やかに設計されているマンションは
    凄く良いなと思いました。

  7. 57 匿名さん

    ホームページを見ると、いよいよ最終4邸のみの販売となったようです。

    諸費用100万円サービスとの記載もありました。

    諸費用100万円って、なかなか大きい額ではありますが実質の値引きということでしょう。

    南向きの4LDKが残っているようです。3LDK希望する人のほうが多いということかもしれません。

    それまでに購入した方からすると、ちょっとな・・と思われるような気もしますが

    ずっと売れ残ってしまうよりも完売したほうが良いかも。

  8. 58 匿名さん

    販売センターに使っている住戸は200万円値引きな上に50万ポイントサービスってなっているけれど
    これってオプションのポイントというふうに考えてよろしいのかな。
    50万円分のオプション?
    オプションは結構高かったりするから外部に頼んだりすることも多いみたいだけど、サービスでついてくる分があるのであったらお願いするでしょうね。

  9. 59 匿名さん

    オプション50万円分はなんだかんだでいいんじゃないのかな。って今の段階でできるオプションって何よ?というふうになるんだが。
    とりあえず聞いてみないとなんだかよくわからない。
    エアコンとか家電がつくんだったらそれはそれで面倒ないしお得な感じは若干します。

  10. 60 匿名さん

    オプションは高いだけでなく、選べる範囲が少ない感じがします。
    であれば他で安いところでお願いして、50万円分も値引きとかだと嬉しいかも。
    売れ行きはゆっくりですが、とても注目されているマンションだと思います。
    これだけの値引きがあれば、すぐに完売するでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ札幌ネクスティア

北海道札幌市東区北十三条東四丁目

2,900万円台予定~7,900万円台予定

1LDK~4LDK

34.45m²~86.02m²

総戸数 78戸

[PR] 北海道の物件

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~5,498万円

1LDK~4LDK

43.13m²~103.67m²

総戸数 94戸