大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 北千里駅
  8. プレミスト北千里クラッシィってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2015-06-20 14:10:24

プレミスト北千里クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大阪府吹田市藤白台3丁目119番6(地番)
交通:阪急千里線 「北千里」駅 徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.18平米~100.79平米
売主・販売代理:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
販売代理:日本住宅流通
販売代理:住商建物 大阪支社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:株式会社ダイワサービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)



こちらは過去スレです。
プレミスト北千里クラッシィの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-22 17:56:53

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
ジオタワー大阪十三

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト北千里クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 401 住民

    >>400
    入居前にサークルへの参加希望などを聞かれましたが、実際の活動は、当たり前ですが自由参加なので安心してください。

  2. 402 入居済み住民

    >>398,399,400さん
    401さんの仰るように自由参加なのでご安心くださいね。強制の雰囲気もまったくありません。

  3. 403 検討中の奥さま [女性 30代]

    ある郊外の大規模マンションでは「ママカースト」があるって聞いたことがあるのですが、こちらもそんな感じなんでしょうか?

    馴染めずに精神的に病んでしまって引越したという話も聞きますので心配です。

  4. 404 契約済みさん [男性 50代]

    街区カーストとかできそうやな。
    B街区は低く見られないか心配。

  5. 405 物件比較中さん [ 40代]

    B街区も消費税増税でA街区とほぼ同価格だったのでは?西向きのD棟だけは、少し安かったかもしれませんが…。
    どのマンションも、向きや階数で価格帯が違うし、このマンション特有の問題ではない気がします。

  6. 406 匿名 さん

    カーストはないと思いますが、何分人数が多いので色んな人がいてそれなりにプライド高い人もいそうでC街区は低く見られそうで心配です

  7. 407 匿名さん

    カーストですと、A街区でもA棟が最上位でしょうね。
    駅に一番近く、サンシキテラスを利用できるのはA棟だけです。
    サンシキテラスを利用したいからA棟の方とお知り合いになりたいといったこともあるかも知れませんね。

  8. 408 匿名さん

    >>407
    サンシキテラス使えるのはA棟の人だけなのですか?
    前にMRに行った時にはそんなこと言われなかったんですが…

  9. 409 入居済み住民さん [女性]

    A棟住人です。
    サンシキテラスは部屋の鍵さえ持っていれば
    住人なら誰でも利用できますよ。
    オートロックはどの棟でも開くはずです。

  10. 410 入居済み住民さん [男性 50代]

    A棟住人です。住人であれば共用部は街区関係なく利用出来ますよ。今から出来上がるパーティールームやライブラリースペースを利用するのが今から楽しみです。、

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 411 検討中の奥さま [ 30代]

    こちらは小学校が近いですが、集団登校ですか?

  13. 412 匿名 さん

    パーティルームやライブラリーってどこのマンションも閑散としてますよ。
    利用というよりかあるとこ自体のゆとり感だけですね。強制イベントのあるミリカとかなら活用されるんでしょうがあれめいやだし。

  14. 413 検討中の奥さま [女性 40代]

    C街区は駅から遠いし、価格も高いので、初老の老人が多そう。
    G〜Hには共用設備ないし、エレベーターもJ棟は各階数戸のみの利用で、
    なんかA〜Fとは違う感じがするなあ。
    A街区はどんな世帯が多いですか?

  15. 414 匿名さん

    パーティールームは使わないな。
    ライブラリーもどういう人が使うのか分からない。高齢者の時間潰しか、受験生の勉強とか?

    どうせならトレーニングジムが良かったかな。

  16. 415 匿名さん

    >>413
    でもG棟は眺めが森林で一番いいですね。
    HIJは小学校の校庭なので少し殺風景な感じがしますね。

  17. 416 近隣住民さん

    >>411さん
    集団登校ではありません。
    みんなバラバラですよ。

  18. 417 地域住民

    >>411
    集団登校は上山田地区だけですよ

  19. 418 検討中の奥さま [ 30代]

    >>416、417
    そうなんですか、バラバラに登校するんですね。遠方なものでこの辺りはどうなのか気になったので…。

  20. 419 匿名 さん

    人通りすくないですからね。ここらは。

  21. 420 匿名 さん

    C街区は坂がきついのて年配のひとは買わないでしょう?

  22. 421 匿名さん

    前が小学校だと、やはりうるさいんですかね。あと、風で土埃が来ないか、心配です。

  23. 422 物件比較中さん [男性 50代]

    小学校前は土や体育大会の練習なんかの騒音を我慢しなくちゃいけないから、
    そういうのが気にならない人ならいいけど…
    あとは家が小学校から丸見えと学校のネットや電柱があるので、階層は大事でしょうね。
    ただ、こんな場所なのに値段が… 。。
    個人的には駅にリアルに近いパークホームズに傾きつつあります。
    ここを第一選択にする理由は見当たりません。

  24. 423 匿名さん

    小学校のグランド側はリアルにうるさいと思います。
    私も以前小学校の体育館裏に住んでいたことがありますが、それはグランド側よりはましでしたが、ボールの音やホイッスルの音は結構しました。
    またそのときは、音楽室も近かったので、リコーダーや合唱の練習など、かなり大きな音が聞こえてきました。
    それが嫌だと思う人だったので、C街区はナシでしたね。
    道路からもかなり近く、低層階はバルコニーが丸見えな気もしましたし。
    もうちょっと洗濯物とか考えて、低層階の格子は考えればよかったのに、、、とは思います。

    よく比較対象にされているパークホームズも、周囲のごちゃごちゃ感がイマイチですね。

  25. 424 購入検討中さん

    小学校で音がうるさいのと、眺望が南向きで永久的に保証されているのと、
    天秤にかけたらどうなるかという話ですね。

  26. 425 周辺住民さん

    G棟は眺望は抜群だと思います。
    駅からもそんなに遠い訳じゃ無いですし。

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
  28. 426 匿名さん

    眺望を質問しても、逃げる人ばかりで誰も答えてくれなかったのですが、やっと分かりました。G棟だけが眺望が良いのですね。眺望重視なのでG棟で考えます。

  29. 427 匿名

    >>426
    誰かがおっしゃってましたが、眺望が気になるのなら、物件のサイトで確認したらいいんじゃないでしょうか?

  30. 428 匿名さん

    G棟は眺望はなかなかいいのですが、
    道のカーブの外側にあるので、半弓路殺と言って、
    住民の精神が不安定になりやすいそうです。
    まあ、風水を気にしない人にはいいんじゃあないでしょうか。

  31. 429 ビギナーさん [男性 60代]

    G棟、低いですが眺望いいですか?
    北千里の眺望なんて、池と電車とマンション群、そんなにこだわります?
    むしろIJあたりの方が万博公園が見えて綺麗かも。
    G棟みたいな、北千里の池のそばの森に近いと鳥や虫がたくさんよってきそう。
    夏の夜の明かりに集まる虫たちが容易に想像されます。
    昆虫採集したいお孫さんにはたまらないでしょうか

  32. 430 周辺住民さん

    一般的には、目の前が建物より、抜けてるほうが好まれると思いますけどね。

  33. 431 匿名さん

    眺望議論が活発ですが、公式サイトご覧になっていますか?
    最上階ですが全方向の眺望が出ていますよ。

    G棟だけが良いわけでも、G棟が悪いわけでもなく、南向きの棟は視界が抜けています。
    F棟はOPHが気になりそうですが。

    http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kinki/osaka/kitasenri/land.html

  34. 432 匿名さん

    >>421
    前が小学校だと、昼は煩いですが夜は静かで良いのでは
    逆にA棟の北側は、道路に面してるので夜窓開けて寝ると煩そう。良し悪しですね。

  35. 433 匿名さん

    >>628
    路殺を気にするならHIJだろ
    Gは道路からかなり奥まったところにあるので影響ないと思うぞ

  36. 434 周辺住民さん [男性 40代]

    G棟買うような予算なら、藤白へのこだわりがなければもっと内装や設備のいい邸宅と呼べるマンションを
    選ばれませんかね??
    高級住宅街のハイグレードのマンションや市内の高級タワーの広めの部屋も買えるお値段で、
    この設備なんて、なんかかわいそう。
    生ゴミも自分で決まった日の朝にごみ捨て場まで出しに行かないといけないのですから。
    値段高い部屋は少し内装設備のグレード高くしてくれてもいいのにね。あるいは介護付きにするとか(笑)

  37. 435 匿名さん [ 30代]

    藤白台の環境の魅力に惹かれて購入するので
    内装や外観は二の次ではないでしょうか
    どんなに高級マンションでも周りの環境が良くないとと思います
    敷地内に沢山の植木や休憩場所があり
    誰でも通れる配慮も良いですね
    最近のマンションは
    住人以外敷地に入るななんて言う管理人だらけで
    すから


  38. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    ブランズ都島
  39. 436 匿名さん [ 30代]


    ゴミは前日からだせます
    粗大ゴミはいつでも出せます

  40. 437 物件比較中さん [男性 50代]

    ディスポーザーや24時間ゴミ出しが当たり前の最近のマンションの生活に慣れると、
    前日か当日までゴミを貯めとかなきゃいけない生活に戻るのはつらいけど、
    環境は確かにいいですね。
    しかし、この環境も特別藤白限定なわけではないので、物件選びには慎重になります。
    価格設備と環境のバランスを考えねばなりません。
    地価を見ても、万人にとって特別な地域という評価ではないことは明らかです。
    しかし、個人的にはこの環境は好きです。
    特に広い高価格帯の部屋を検討しておりますのですが、価格の割に安っぽいので、
    友人を呼ぶときに、どんな印象をもたれるのかも気になりますね。また
    戸数が小さい棟はどんなsocietyにいらっしゃる隣人かも気になります。
    もちろん自分がいいと思うのが第一ですが、なにぶん小さな人間でして…





  41. 438 入居済み住民さん

    A棟の一部の部屋は目の前に緑と空が広がる絶景です。それが魅力的で購入しました。
    北側は夜とても静かです。
    南北風が通り、清々しいです。

  42. 439 周辺住民さん

    >>437
    communityではなくsocietyですか。。。
    上流階級的なものを望んでらっしゃるのであれば、避けられた方が良いかもしれませんね。
    市内のタワマンの高層階ぐらいですかね?

  43. 440 マンション住民さん [男性 90代]

    このマンションが建つ前にはここはボロボロの府営住宅で貧困層のたまり場だった。不審な人物も多く近づきたくないエリアだった。

    いまや環境が良いだの高級感があるだの言われていることがおもしろい。

  44. 441 購入検討中さん

    C.D.F棟の前の(記憶の道) はタイルが予定通り敷かれるのでしょうか?
    まだアスファルトだったのが気になりました…

  45. 442 入居済み住民さん

    C街区の工事中はトラックが出入りするので、道路のタイルは最後じゃないですかね。完成予想図にもはっきり出てるし、まず大丈夫でしょう。

  46. 443 入居済み住民さん

    お客様にどうこう思われるのをきにされる方はやめた方がいいと思います。
    ここは見栄も自慢もなく
    しかし
    静かな環境に少しばかり駅に近くて便利な暮らしが出来ます。
    決して高級ではなくゴミも日曜日と月曜日朝
    水曜日と木曜日朝だけしか出せず
    ディスポーザーもなく←いりませんが
    でもなぜか常識ある方が多く
    普通な暮らしに満足中です。
    上を望まれるなら他が良いでしょう。

  47. 444 ご近所さん

    ここ、夜の照明はきれいですてきな感じです。
    しかし昼間は団地と同じ感じです。

    強いて言えば側面に窓があるので、団地ではないと
    わかる感じでしょうか?

    あと植木は多めでよいですね

    駐車場の建物が安普請でいまひとつ。

    ここらの場所はいいところですよ。

    しかし一軒家がよいですね、やはり。

  48. 445 入居済み住民さん

    確かにそうですけど、ここらの戸建は手が出せませんので。。。

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオタワー大阪十三
    リビオ豊中少路
  50. 446 周辺住民さん

    ゆららの近くで工事してますが、あれもマンションですか?

  51. 447 入居済みさん

    こちらは住み心地は最高なのですが、外観だけだと駅から少し離れますがローレルコートの白っぽいタイル張りの外観の方が好みで、未だに前を通る度に気になってジロジロと眺めちゃいます(笑)

  52. 448 匿名

    たしかに。
    あのエントランスとかタイルとか
    素敵ですね。

  53. 449 匿名

    プレミストの外装はコストダウンが激しいですから当然でしょ?

  54. 450 匿名さん

    >>437
    戸数が少ない棟の方がやはりご近所は気になるものでしょうか?
    大規模な棟の方が気にならないものですか?

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
リビオ豊中少路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸