東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス中目黒テラスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 中目黒
  7. 中目黒駅
  8. シティハウス中目黒テラスについて
買い換え検討中 [男性] [更新日時] 2019-07-10 12:13:06

シティハウス中目黒テラスについての情報を希望しています。
中目黒アドレスに住友不動産のWプロジェクト第2弾のようですね。
駅までの距離が気になるますが、生活利便性はどうでしょうか。

間取りや設備のおすすめポイントなど知りたいです。
また、周辺地域の将来性や治安、医療など住環境についても
いろいろ情報交換したいです。


所在地:東京都目黒区中目黒4-733-2(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩14分 、山手線 「目黒」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.90平米~65.91平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション  
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-02-20 12:43:34

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス中目黒テラス口コミ掲示板・評判

  1. 162 匿名さん

    2LDK?3LDKを中心とした間取りということなので、単身者向けではないということになります。1LDKもあるにはありますが…駅から離れすぎているので、賃貸需要というよりは、永住向けという意味合いがとても強いのでしょう。
    あまり値段的には安くありません。人気の中目黒ということとマンションの仕様そのものがグレード高く作られているからなのかなと考えています。駅まで遠いですが、すごく安くはないのは、そういうのもあるのでしょうね。

  2. 163 匿名さん

    特に目立つ共用施設などはないんですよね?
    エントランスのところにラウンジがあるみたいですが、それだけという認識でいいのかしら。
    あまりファミリーマンションっていう感じじゃないですし、
    こういうところは、共用設備についてはさっぱりとしていたほうが良いでしょうね。
    マンション内でのサービスにこだわる人もそこまで多くないでしょう。

  3. 164 匿名さん

    中目黒に住んでいると、周りに色々とありますし、もっとベンリな商業地にも出ていきやすいです。その分、マンション自体はシンプルであっていいと思います。あったとしても、外のサービスを利用される方も多くなってくるでしょう。
    中目黒自体が、駅周辺は少なくてもベンリに暮らしていくことができて、お店や施設が多いからこそですね。

  4. 165 匿名さん

    自転車のアクセスについて書かれていて、どういう感じなのかなぁと思って見てみました。

    多摩川サイクリングロードまで大通りを通っていきやすかったり、湾岸エリアにも行きやすいですよ、ということでした。
    普段の生活では
    自転車圏内だとどういうものがあるのかわかると、生活のイメージがつきやすいのかな?

  5. 166 匿名さん

    あえてこのあたりで普段の生活で自転車に乗って…というのがあるのかどうか。公式サイトの生活情報も結構ざっくりしているので、
    自分でこのあたりを回ってみて、
    自分に必要な店があるかどうかを見ていくことができればベストじゃない?って思いました。

  6. 167 匿名さん

    ここだと、開口部側が第一種低層住居専用地域なので、日当たりや眺望などが比較的低層でも良い条件なのは良い点だと思います。
    駅まで徒歩圏内ということが書かれていますが…ちょっと遠目になってしまうので、どうなのかしら。
    何かが特別見えるわけじゃないけれど
    でも抜けているのはいいと思います。

  7. 168 匿名さん

    これくらいだったら、歩いていくことができる範囲だと思います。歩いていっている方がそもそも多いのではないかなと。
    自転車だと返って駐輪場の確保などが大変なので
    面倒に感じてしまうかもしれないです。
    少し駅から離れている分、設備などが充実していればいいなと思いました。

  8. 169 匿名さん

    グッドデザイン賞の詳細を確認してみましたが、外階段にデザイン機能を加えて美観を整えた点、室外機やメーター類をシャフトに格納して隠した点が評価されているようです。
    どちらの工夫も納得でしたが、それよりもこちらのデザインはシティハウス中目黒レジデンスと全くだったんですね。
    レジデンスの方もグッドデザイン賞を受賞済ですか?

  9. 170 匿名さん

    グッドデザインって自薦で審査期間もあるから受賞した時点では通常の青田売り物件だと販売は終わっている。マンションの場合、ブランドイメージを高めるために審査を受けるパターンがあるけど、売れ残り前提のスミフの売り方だと物件の宣伝にもなる。うまいところ目をつけたね。

  10. 171 匿名さん

    目隠しをしたとはいえ雨ざらしの外階段ってことには変わりはない。

  11. 172 匿名さん

    マンションは防災上、外階段(非常階段)がついているのが一般的じゃないんですか?
    それがたとえ内廊下のマンションであっても非常階段はつける義務があったように思います。
    確か5階以上の建物には設置する義務があったような?

  12. 173 匿名さん

    消防法では二方向避難路の設置が義務付けられている。2つの内階段で二方向避難ってのもあり。まあ、二方向のうちひとつは避難ハッチってのが多いけど。

  13. 174 匿名さん

    >172

    外階段を非常用としか位置づけてない設計ってこと。低層階だとエレベーター使うより階段使ったほうが早いんだけど、風の強い日は濡れちゃう。つけるんだったらちゃんとした囲いをつければいいものを。

  14. 175 匿名さん

    グッドデザイン賞の内容を確認しましたが、こちらの外階段はどうなっているんでしょうね?
    見た目は目隠しのルーバーフェンスが設置され階段が見えない状態になっていますが、
    中は普通の外階段がついているだけですか?
    外階段は建築法である程度の開放感が必要だったりします?

  15. 176 匿名さん

    そう言えば、避難路としての外階段確かにどのようになっているのだろう。ルーバーフェンスで囲われていても避難路と指定は特に問題はないのかなとは思いますが。たま?にそのようになっているマンションってお見かけします。建築基準法とか消防法とかいろいろな絡みがあるなか、キチンと作っているのだから大丈夫なのかな、とは思っております。

  16. 177 匿名さん

    普段の買い物は目黒駅の方にあるマルエツになってくるのかな。マインマートもあるようです
    中目黒方面にもお店はあるんですが
    ここのマンションからだと目黒駅のほうが近いと思います。
    あまりお店はマンションの周辺事態には無いですが
    とりあえず駅のところに行けば何かしらはありました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸