買い換え検討中 [男性]
[更新日時] 2019-07-10 12:13:06
シティハウス中目黒テラスについての情報を希望しています。
中目黒アドレスに住友不動産のWプロジェクト第2弾のようですね。
駅までの距離が気になるますが、生活利便性はどうでしょうか。
間取りや設備のおすすめポイントなど知りたいです。
また、周辺地域の将来性や治安、医療など住環境についても
いろいろ情報交換したいです。
所在地:東京都目黒区中目黒4-733-2(地番)
交通:東急東横線 「中目黒」駅 徒歩14分 、山手線 「目黒」駅 徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:38.90平米~65.91平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2015-02-20 12:43:34
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都目黒区中目黒4-773-2(地番) |
交通 |
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩14分 山手線 「目黒」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2016年12月竣工済み 入居可能時期:2019年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス中目黒テラス口コミ掲示板・評判
-
82
匿名さん
中目黒という街自体はブランド力はあると思います。
ただここの物件単独で見た場合、
山手通沿いだし、駅までどこもソレナリの距離はあるしということになる。
毎日通勤で往復するにはちょっと、というのはあるんじゃないでしょうか。
一応、目黒警察署のところからバスに乗れるので、
バスを大前提にしているのならばいいのかもしれません。
渋谷までダイレクトで出ることが出来ますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
いくらバスで直接渋谷まで出ることができると言っても資産価値って駅からの距離で決まるところもありますからね。とにかくナカメが良い、目黒が良い、勤め先も比較的近いという風にきちんとした理由があるのだったらありだとは思いますよ。ここの場合は賃貸に出したいという人はイニシャルでは多くないような感じなんだろうか。ある意味、実需で買われるので人が入れ替わることも少なめなのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
目黒が人気だから資産価値が高いから投資用にって購入される人もいるかもしれませんね。うらやましい。永住組には目黒は敷居が高いです。まあ勤務先への便もわるいので、HPで間取りを見たり設備などを見て勉強させていただきます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション検討中さん
>>84 匿名さん
徒歩10分超え物件は資産価値観点ならよ〜く考えたほうがいいよ。バスは住んでると便利だけど、売却時には考慮されない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
中目黒はあと2年ぐらいでスタバのすごいのが出来るので、まだまだ人気は継続です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名さん
まだ販売期が2期なのに、もう既に建物は出来上がっているのですよね?12月には出来上がっているとか。それで建物内のMRがあるそうです。
販売時期がものすごく遅かったんですか?入居ってまだされていないのでしょうか。入居時期が4月下旬というふうになっていますが、それって今買うとその時期になりますよということなのか、それとも全体の入居の時期がそこなのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
うーん、なかなか順調ですという風には言い切れない感じかなぁという印象は受けますね。
駅までの遠さの割には
かなり強気な価格というのが伺えますので。
中目黒というアドレスが強気にさせるものがあるのか!?
資産性を考えると「中目黒」って良さそうな感じは受けますが
やはり資産価値自体は駅からの距離がとても重要になってまいりますものですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
65Gタイプ、リビングダイニングの面積が10.6畳あるみたいですが、キッチン脇の通路も入れてその広さということになってくるのかな。
となると実質的には9畳ちょいという感じになってくるのかも。
それでも横長リビングだから使いやすさが出てくるので、二人暮らしだったらダイニングセットとソファの配置をすることはできそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
マンション検討中さん
中目黒のもう一軒とモデルルーム統合したのにGWの日程埋まってないとか、引きの弱さを感じますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
92
匿名さん
設備仕様を見ているとかなり防音について気を使っているなという感じがします。換気口の防音フード、防音の合わせガラスなど。
複層ガラスって基本的には断熱の効果がメインで、防音というのは副次的な効果だと思われております。でも防音をメインで、ということになっているということは、かなり音に関してう心配する人が多くなってきていると考えている人がいると思っているのでしょう。
対策をしていることで山手通り沿いというデメリットを消そうとしているのでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
アフターサービスについては24時間365日ということが書かれていました。夜間と日曜祝日は受付のみということですが、緊急処置的なことは教えてもらえたりするのですかね?
大手の会社ですからアフターメンテに関しては
凄く頑張ってくるのかなと思っておりますが実際はどうでしょう。
定期点検などもキチンと行われているのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
建てたばかりだと夜中に急に来てくれ!みたいなことはあまり無いとは思いますが…
内容次第なのでは。
管理会社の中には緊急対応をしてくれるところもありますが、
ここの管理会社がそれをしているかどうかにもよる。
40D typeという部屋なんですが、
1LDKですがシューズインクローゼットとウォークインクローゼットがあるんですね。
正直居室、狭いなぁ〜!という感じではあるけれど
収納面が充実しているので物を部屋の中に置かなくて済む分、そこまで悪くないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
マンション検討中さん
実物見た?
めっちゃカッコイイわ。
駅から遠いけど笑
エントランスが少し寂しいけど外観のセンスが良くて悩む〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
検討板ユーザーさん
シックな感じでかっこいいよね
車で中目通ってチラッと見ただけだからこの物件かわかんないけど笑
高すぎて興味ないから知らないけど、ここ住める人いいなー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
仕様面やら構造面はお高いだけあって、しっかりしていると思います。換気口に防音フードがあったり、共用通路側の部屋は可動タイプのルーバー面格子だし。
その他もろもろ、細かいけれど生活をしていくのに「これがあったらいいな」というものはきちんと対応されている。
グレード高く造ってあるのだなぁということを感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
バルコニー側が駐車場になっているので、低層階だと外からリビングが見えてしまいそうなのは気になりそう。
普通だと外を向いているマンションの方が多いですが、ここは共用部分に向いているのでめずらしいと思いました。
駐車場だと朝晩の車の出し入れの音などする場合が多いのと、夜間は人の声が響くので出入りする人の声が響いてこないのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
自然給気口に花粉フィルターがついているということで、その点は良いのかなぁと思います。ここのデベのマンションだとどこもついているものなのかな。
こういうフィルターっていうのはどれくらいの頻度で変えないといけないのでしょうね?花粉症のお宅は必須なものでしょうから
かなり切実なお話になってくるように思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名さん
換気口の花粉フィルターみたいなものは、普通に売っていたりしますよ。
ですから、最初からついているのは気がきいているかもしれないですが、特別なものというほどではないのでは。
花粉症がひどい人だとそのあたり把握している人は多いのではないでしょうか。
家の中ぐらい快適に過ごしたい…っていうのはありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件