お馴染みローレルコート北名次の住人の方ですか?(笑
そちらよみましたけど、関西で売れ残り5位らしいですね。こっちに来ないでください。
そろそろここも含めて荒らしすぎたから恨まれてるということに気づきましょうよ(笑
久々に読み返したら、ここの初期の怒涛の中傷コメントがすごいですね、業者感がすごくて(笑
そしてアチラのスレッドをみると、絶賛コメントやネガキャンへの反論コメントを必死でしている方と、このスレッドのネガキャンコメントの文体が全く同じ(笑
上でライオンズはけなして、自物件はよいしょするあたりも露骨すぎて(笑
こういうの、取り締まれないんですか?
価格も全く違うし、ご自身たちが最近は完売3年を目標に売られるゆとりスタイル(笑 なんですから、こちらは放っておいて下さい。
あ、もう残り3戸って、1年間ずっと同じって突っ込まれてるじゃないですか。焦らずゆっくり売られては?(笑
前は値下げはありえないって書いてたのに、最近は値下げを自ら発信するのも焦りがみえてますよ(笑
これ書いたの、近鉄さんの中の人以外にありえへんやんか。
なんで値引きの有無とか残り戸数を知ってるねんという話。
>ライオンズの売れ残りは少々深刻だと思うけどローレルコートはもう残り3戸だし表向きは値引き無しの強気、でもこっそり値引してくれるのじゃないかな?少しだけでしょうけど(笑)
あっちは前の道路の交通量より、この季節柄、垂直の崖が崩れてくるんが懸念やな。
ここの物件は県道とデベをどうとらえるかやろ。部屋次第ちゃう?
すでにお住いの方に質問です。
できれば、南側の住戸の方にお聞きしたいです。
県道、および、学校の解体工事の騒音はうるさいでしょうか?
また解体工事の砂けむり等は気になるレベルでしょうか?
どう見てもいくつかのローレル関係の書き込みは不自然なんだよ、もしローレル関係の人が紛れ込んでいてもそれは火消しで、ローレルをネタに煽ってる人が最もタチが悪い。
ちなみに330さんはまんまと煽らされるのか煽ってる張本人の成り済ましなのかまでは俺には判らんけど。
そして信じてもらわなくてもいいが俺はどちらにも無関係な物言う傍聴者です。
西向きに住んでる者だけど、思ったほど悪くないですよ。
確かに日中、家にずっと居る場合はなかなか交通量あるし、ベランダ全開は難しいかもだけど…
締切にしたら音はほぼ気にならないし、今の季節も暖かくて良い感じですよ。
販売が2年超えるとまずいってことかな?
エスリードが酷すぎるので隠れているが
近鉄を筆頭に苦楽園口界隈が続いてる感じだ。
関西ワースト5
エスリード甲陽園 3年7ヶ月、徒歩13分、232戸
ミリカテラス 2年6ヶ月、徒歩15分、651戸
ローレルコート夙川北名次町 2年4ヶ月、徒歩4分、44戸
ジオ千里中央 3年1ヶ月、徒歩18分、514戸
ルネ星陵台 2年3ヶ月、徒歩28分、148戸
西宮ワースト3
ローレルコート 2年4ヶ月
ライオンズグラングレイド2年
グランジェレイド 1年6ヶ月
西側は車道の音も気になるけど、向かいのマンションとコンニチハになるのが気になった。レースのカーテンも厚めのものじゃないと昼も丸見えかな。二階だと歩道や車道をからもよく見える。結局買わなかったけど、値段次第じゃない?
上のローレルコートはコンニチハはないけど窓が車道にいっぱいまで迫り出してるし手すりも透けてるから洗濯物も家の中も丸見えだね。あれをみてるとここの西側を買うのは躊躇してしまった。見えてしまうとや余計に気になるものだな。あれに1億払う人はいないだろう。
相場よりかなり安いのに売り切れない。やっぱりエスコンはキツイよね、正直。知人で何人か検討してたけど、最終的にデベがネックになってスルーしてたよ。中古で売るのもキツそうだなこれは… みなさん結構冷静ですね。
ここあと二つになったんじゃないの?
それと、今は支線沿いは時間かかるの当たり前なのにどこのデベも何をそんなに生き急いでるの?
ノルマ達成しないと殺されるとか?
門戸といい甲陽園線といい、見ていて不思議で仕方がない。
うちは原付で夙川まで出てるんで楽ですよー
日本エスコン、ライオンズ共に営業が一方的ですね。人の話しをあまり聞かない。
そして他のマンションの悪口が多い。
買いたいとは全く思わない。
ライオンズは内容の割りには高い…まだ理論派でした。
ここは安いと思ったけど…ないです。
投資対効果で100パーセント完璧なマンションがあれるのならば是非教えてください。
皆 それぞれの価値観があって家を買ってるから悲観的な事しか言えない人はホント気の毒に思います。
検討板から住民板へ移動
いつもご利用ありがとうございます。
本物件の完売を確認いたしましたので、スレッドを検討板から住民板へ移動いたしました。
今後は住民の方以外の書き込みは禁止となりますので、
どうぞご了承ください。
投稿にあたりましては、以下のページ内にございます
「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。
https://www.e-mansion.co.jp/information/rule.html
引き続き、住民の皆さま同士での情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
駅力の低い苦楽園口
さらに駅9分の遠さ
それでもこの価格ってことは夙川学院の思い出とかブランドを感じる層が買うのかな?
https://www.athome.co.jp/mansion/6968641698/
中古マンション グランレ・ジェイド夙川苦楽園口 5階 3LDK
価格 4,980万円
階建/階 5階建 / 5階
築年月 2016年2月(築3年6ヶ月)
専有面積 78.75m2
間取り 3LDK
交通 阪急甲陽線 / 苦楽園口駅 徒歩9分 (電車ルート案内)
所在地 兵庫県西宮市神園町 (地図を見る)
平米単価 63.24万円
管理費等 10,790円
修繕積立金 6,300円