横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横須賀市
  6. 若松町
  7. 横須賀中央駅
  8. 〈契約者専用〉サンコリーヌタワー横須賀中央駅前
契約済みさん [男性 30代] [更新日時] 2024-10-19 09:30:03

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前の契約者専用スレッドです。
色々と情報交換していける場にしていきましょう。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県横須賀市若松町3丁目24番1他(地番)
交通:京急本線 「横須賀中央」駅 徒歩2分
間取:1K~3LDK
面積:27.56平米~82.76平米
総戸数:279戸
駐車場:179台(機械式駐車場28台、隔地駐車150台、障害者用1台)
売主:株式会社ヤマザキ
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社ヤマザキ 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/410230/

[スレ作成日時]2015-02-19 22:32:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンコリーヌタワー横須賀中央駅前口コミ掲示板・評判

  1. 121 契約済み

    >>119
    販売事務所の入口のところですね。
    使用者がいないとのことで休止しているらしいですが、情報と言える情報は持ち合わせてません。
    役に立たなくてごめんなさい。
    ただハイルーフ車は見た限り不可だったと思います。

  2. 122 契約済みさん

    自転車は今のマンションも
    有料で抽選でした。
    バイクたくさんとめられそうなのに残念ですぬ。

  3. 123 120です

    >>122
    そうですか。
    自分のところは最初から1部屋に1台の駐輪(チャリ)場所がありました。
    いろいろですよね。

    続きです。

    約1年前に契約に一緒にと言われ付き合った時、担当の説明を受けながらバイクの駐輪場が少なすぎると意見しました。
    どうせ抽選になるのは解っていたので、「外れた時にこんだけ外構が広いんだから金納めてでも邪魔にならない場所に置くぞ!」と言うと、担当は「駅に近いし、それだけの需要はないと思いますが、もしも希望者が多い場合地下2階(制振部分?)に置き場所を設ける事も考えています。」
    {お~、あんたは偉い!、住人の味方の思考だな。}と思った次第でした。
    ですが、ある程度解ってはいましたが送られてきた虚しい落選を嫁に伝えるとブチ切れ「本人が抽選してないのに誰がしたんじゃ~。お父さん、明日行って来る。」
    おー(頼もしい)、行って来い。言って来い。じゃなきゃサンコリは賃貸にするぞ~と嫁をけしかけておきました。
    その怪談?によると、取り敢えず来月に管理人と相談して置かせてもらって下さい。2か月後位迄に他の場所のご要望の結論を出します。と申しておったそうです。
    我が家だけかと思ったら嫁の前に2・3人同じクレームがあったらしいです。
    とは言え、1個人が勝手な事をして置いてしまったら、心理として車・チャリのハズレ所有者も同じ事を考えますもんね。
    駅地下を借り続ける事になりそうです。どうなるんでしょうね?

    1. そうですか。自分のところは最初から1部屋...
  4. 124 入居前さん

    >>109
    私も3時ピッタリに行きます。
    よろしくお願いいたします

  5. 125 契約済みさん

    鍵の引き渡しって、契約者じゃなくても
    大丈夫なのかしら。私は立場は同居人なんですが、
    やはり3時に行きたい❗皆さんの投稿みて
    そう思いました。

    もうすぐですね。
    海をみながらビール
    美味しいだろうな。

    夜は遠くの船の灯りや、東京湾のネオンを見て
    ワインかな。
    楽しみです。

  6. 126 入居前さん

    >>125
    確かに楽しみですね~~

    代理人でも大丈夫じゃないですかねぇ。
    15時~17時に受け渡し的なことを聞きました。

  7. 127 契約済みさん

    >>125
    私の担当者に確認したところ、委任状を用意すれば良いとのことでした。詳細はご自身の担当者に聞くのがいいと思います。

  8. 128 契約済みさん [男性 40代]

    駐車場ハズレました。
    平置き希望でした。
    残念です。

  9. 129 契約済みさん

    >>127
    ありがとうございます。
    確認します。
    電気、電話の引っ越しやらなんやら
    忙しいですね。
    26日は東急建設の仕上がり確認です。
    一日があっという間です。

  10. 130 契約済みさん

    駐車場外れました……残念です。外れた時のために敷地外駐車場があるから大丈夫と聞いてましたが、使用出来るようになるのは年明けからみたいですね。もともとあぶれる人がいる想定なら敷地外駐車場も入居と同時に入れるよう準備していて欲しかった。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 131 入居前さん

    若干、管理会社の、対応が悪いというか、入居者への対応がイマイチですねぇ。
    駐車場にしても。外れた方へのサポートの甘さ。
    バイクに、対して柔軟な対応不足。
    自転車にたいする各、家庭における正確な台数把握と対応の遅さ。
    10/1以降は管理会社にしっかりしてもらわなければならないのに、今の段階できっちりしてくれないと正直、不安

  13. 132 入居前さん

    >>130
    私は車を持っていませんが、駐車場は家計を圧迫したり利便性を失う可能性になり、敷地内の違法駐車にも繋ががり、住人同士のトラブルになるので、管理会社、売主が対策と対応をしっかりすべきです。
    地元に根付いているなら、ヤマザキがしっかりするところではないのかな?

  14. 133 入居前さん

    >>131
    確かに!

  15. 134 120です

    皆さんごめんなさい。とくに>>132様。
    私が余計な事を口走ったかもしれません。
    抽選の方法はともかく、新築のマンションで駐車場所が不足するのは何処も一緒で、売り手と買い手の思惑の違いですものね。
    愚痴みたいになり申し訳ありませんでした。
    一番は皆様と快適な生活を出来たらと思っております。

  16. 135 内覧前さん

    >>132
    おっしゃる通り。
    管理会社は抽選に対して透明かつ公正であったのか疑問
    いつ、どうやって、どのように、何人の申込みがあったのかなど、全く分からない状態は不味いですね。
    出だしからこれでは、今後あるだろう修繕の時など公正に行えるのか怪しい。

  17. 136 契約済みさん

    東急建設の仕上がり確認に行きました。
    丁寧に綺麗に仕上がってました。
    少し傷があったところは張り替えされていて、巾木がやり直ししてありました。
    曇りでしたが、明るいですね。
    風もなく、静かで『快適』そのもの。
    電車の音もしません。

    ノジマやシマホにブラブラいって、入居後の日付で
    配送頼みました。
    すべて徒歩圏内❗
    便利です。

  18. 137 入居前さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  19. 138 入居前さん

    廊下です。

    1. 廊下です。
  20. 139 契約済みさん

    >>137
    ないない。
    大丈夫(笑)

  21. 140 契約済みさん

    >>134
    楽しく暮らせます。
    あの眺望みてたら、毎日余裕だし気持ち優しくなります。

  22. 141 契約済みさん

    廊下初めてみました。
    実物を見ないと解りませんが、きれい過ぎてメンテが大変?

  23. 142 契約済み

    ・300戸近くを先着順で一斉に売り出してしまう
    ・どこが売れてどこが売れていないのか、公開しない
    ・マンションギャラリーが変(関係がよくわからない野球選手のグッズが飾ってあった。今は撤去済み)
    ・公式ホームページが変(突然社歌が流れる)
    等、売り主側は大型マンションを売り慣れていない感が当初より漂っていましたが、、、
    内覧会の案内が遅いとか、駐輪場の不足、駐車場が12月まで使えない、抽選の不透明さ等、やはりゴタゴタしますね。
    他の大手デベロッパーの売り方を参考にしてほしかったです。

    一方で、内覧会で見た限りでは建物はしっかりしていそうですし、このスレッドの皆様も良い方が
    多そうなので、このマンションでの生活が楽しみです。

  24. 143 契約済みさん

    土砂崩れのあったところ。
    吹付前に岩盤まで土を落としているようです。
    大雨降らないうちにガンバって欲しいです。
    お寺からの階段も今は通行止めでした。
    しばらく工事は続く感じです。

    1. 土砂崩れのあったところ。吹付前に岩盤まで...
  25. 144 契約済みさん

    猿島。
    曇っていても明るいです。
    空が広いし、東京湾がとてもきれい。
    佐世保に似てる感じがします。

    1. 猿島。曇っていても明るいです。空が広いし...
  26. 145 入居前さん

    >>142
    内覧、駐車場、駐輪場の不透明感は同感したします!
    このような管理会社に、我々はお金を払うわけですよ!
    みなさんは、気にならないんですかね?
    っていうか、かなりの数が売れ残っていて、実は駐車場に外れた人のほうが少ないとか!?
    駐輪場、駐車場にしてもそうです!10日前ぐらいに、各住戸に1台って、家族で一家に自転車が1台なんてあります?
    いったい何を考えてるんだか。
    管理会社に電話をしても、販売会社に言ってくださいとか、ダメな管理会社。
    内覧会の、時にゴミの説明やらする前に、駐車場、駐輪場の説明をすべきだったのでは?
    抽選も書面にて!なんて説明した?
    いったい、どうなってるんだろう。

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  28. 146 契約済みさん

    エントランスきれいに仕上がっています。

    引っ越しも忙しくなってきました。

    この掲示板から我が家は卒業します。

    皆様!どうぞサンコリーでは
    よろしくお願いいたします。

    これから数日は、残り少ない
    今の住まいを楽しみます。

    では!また、ごきげんよう♪

    1. エントランスきれいに仕上がっています。引...
  29. 147 契約済みさん

    >>141
    確かに真っ白で綺麗ですが、手摺りや壁に手垢等が目立ってきそうな予感がしますね。

  30. 148 入居前さん

    >>147
    直線的なスッキリとした廊下なので問題ないでしょ。
    1フロアー当たりの戸数も多くないので。
    廊下にクーラーもついていて快適でした。

  31. 149 141です

    >>147
    >>148
    現在のマンションは外廊下?の為管理人の人は埃等による汚れの掃除が大変みたいです。
    サンコリの様な内通路は経験が無いので汚れにくい気が致します。
    エアコンは空調だと思いますが、すごいですね!
    ずるい考えで言えば、玄関開けちゃいます。(笑)
    密閉に近い分、音等は逆に響くのでしょうか?

    >>145
    その書き込みは私だと思いますが、100位の住居があり自転車だけですが各1台ずつで2台目以降は200円です。
    うちでは自転車は利用しないので解りませんが、利用している人は狭いと言っていました。

  32. 150 契約済み

    >>145
    お気持ちは分かりますが、私なら駐車場については以下の通り考えます。
    ・管理会社は販売会社から委託を受けているだけなので、責任無し。
    ・販売会社から敷地外駐車場について、12月からしか使えない旨の説明が、契約時にあったかどうか確認すべき。
    ・説明が無かった場合、10月〜11月の駐車場の確保について販売会社に責任があるので、販売会社側の責任において駐車場を用意するよう要求する。または、10月〜11月については近隣の駐車場を自分で借りて、敷地外駐車場を利用した時との差額を販売会社に請求する。

    駐輪場については契約時から全体の台数の説明がありましたし、各戸に平等に割り振るためには、現在の方法は致し方ないのではないかと思います。

  33. 151 契約済みさん

    >>148
    きれいだし広々すっきりしていました。
    まあ、入って住んでみないとです。クロスは高いものではないし、カーペットもです。
    しかも内廊下は汚れにくい。

  34. 152 契約済みさん

    >>150
    同感
    私は口頭な話はスルーして
    近隣を契約済みでした。
    大事な車ですもん、二週間前は引っ越し先きめてました。

  35. 153 入居前さん

    >>149
    わたしも!クーラー笑

    換気用の弁を閉めて玄関を少し開けたら廊下の空気を室内にって、少しセコいことを考えてしまいました。
    >>152
    わたしは関係ないですが、近隣をって。
    そんな貴方のように全ての人が別のプランを立てれるのですか。


  36. 154 入居済みさん

    >>152
    同感?僕も少し違和感を覚えます。
    150さんは150さんなりの見解を書いてくれたわけで。
    152さんはまるで信じたみなさんが悪いと言ってるようですね。

  37. 155 141でした

    >>153
    誰でも思いついちゃいますよね(笑)
    各フロアーの人達と相談したくなります(笑)
    冬季に暖房効いていたら・・・(笑)
    こんな事を書き込むと、皆さんに怒られてしまいます。

    嫁に聞いたのですが水道の元栓が閉じられているそうです。
    市水道局に確認しましたら、多分?玄関入り口のドア―を開けて横に向けて数字を確認して備え付けの用紙を郵送。
    トイレなど困りますもんね。
    電気も一応メーターの数字は記録しておいた方が良いと思います。
    ガスはド素人なので東京ガスに点検と開栓を1日にお願いしました。
    サンコリは床暖が無いのでTESに加入出来るか解りませんが、経験上加入しておきたいです。

    30日に初めて入りますが、最初ですので悪い箇所は見ない様に心がけるつもりです。
    皆様と会えるのももうすぐですね!楽しみにしています。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 156 入居前さん

    >>155
    ライフライン情報ありがとうございます。
    わたしもガスは1日にお願いをしましたが、少し混みあってるようでした。
    水道の書類は、モアーズの水道局があるので
    直接出します(笑)

    こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします。

  40. 157 引越前さん

    眺望が良いのでバルコニーで過ごしたりして
    多少賑やかになってしまう時があるかもしれないのでお隣なりさんに引っ越しのご挨拶しようかと考えているのですが~
    もちろん!迷惑にはならないように最大限の努力はします。
    なにぶん初めてなので、マナーなど教えて頂けたら助かります。
    現在の賃貸では、挨拶に伺ったら良い顔をされなかったです。

  41. 158 契約済みさん

    >>157
    一斉入居なので、お互い様。単なる挨拶なら良いとしても、粗品を持参するのは違和感あると考える人もいるかもしれません。
    売主主催で、希望者を集めて挨拶会の様なものが開催されれば良いのですが、駐車場等のゴタゴタを見るに、残念ながら売主には開催能力は無いと思います。

  42. 159 引越前さん

    >>158.157
    楽観的に聞こえたら申し訳ない。
    掲示板を見ている限り。
    向かいに建っているマンションの住人より温かい感じだから、
    あなたの良識と常識を持ってゴキンジョ付き合いが出来れば大丈夫じゃないかな?
    158さんがおっしゃる通り何か集まりを屋上とかで開くとか、ラウンジお披露目を兼ねて開いてくれたら良いと思いますが
    (笑)

  43. 160 158

    こうして話している人が住んでるのだと思うとなんだかワクワクします(笑)
    エレベーターで、エントランスで、すれ違ったり挨拶をしたりするんですよね。
    なんだか不思議な感じ。
    いよいよ鍵の受け渡しまで40時間ほどですね。

  44. 161 159

    間違えました!
    わたくし159です

  45. 162 141でした

    >>156
    ライフラインなんて恥ずかしくなります。
    皆さんの方がご存じなのかも。
    電化製品の事、風の事等、質問すればこのスレで返ってきて大分助かってます(笑)

    >>157~160
    マナーって言葉では簡単だけど難しいですよね。
    前者のお互い様・自分の常識、それで良いのでは・・。
    157さん、より良い生活を求めて引っ越しするのに、生活する前からそんな事考えていたら半減してしまいますよ(笑)
    売主・管理等の問題?はあるのかもしれませんが、結局、何か大きい問題が起きた時に良い意味でまとまっている住人でいたいですよね。
    気になったので、もう一つのスレを見てみました。
    自分だったら今みたいに投稿しないかも・・。

  46. 163 引越前さん157です。

    ありがとうございます。
    書き込みして良かったです。
    落ち着いたらご挨拶に行ってみます


    皆様
    よろしくお願いいたします

  47. 164 入居前さん

    >>162 158 159
    ご近所付き合いとか好き嫌いはあると思いますが、1回ぐらいは開いて頂けたら安心できる。
    157と同じように思っている人もいるはずだし~
    住み始めたら音や匂いやゴミや喫煙などなど
    シングル~ファミリーさん賃貸さん多様になるので色々あると思うので個人的な意見ですが、1回は開いてみて、定期的にざっくばらんに話せるような場を設けれたらと思います。
    めんどくさく感じるかもしれないですが(笑)

  48. 165 入居前さん

    今日という日がきましたねぇ。
    長かったようなあっという間だったような?!
    色々ありましたぁ~(笑)
    印象的は、屋上からの眺望。
    あと!衝撃的はタケノコでした(笑)
    タケノコを食べるたびにマンションを連想してしまうのは僕だけでしょうか。

    これから、末長くよろしくお願いいたします。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  50. 166 141でした

    10月1日、昨日、エアコン取り付け(ノジマさん有り難う)・ガス開栓終了(TESは駄目でした)です。
    ネットでの購入した品物も当たり前に到着しました。
    管理には電話連絡でOKみたいで、対応が良かったです。
    内覧後にもう一度行った時に施工の指摘をしましたが、1項目を省き手直しされていたようです。

    間違った事を書いてしまいました。
    水道の開栓は、玄関横の部屋側のパイプスペースを開けてハンドルを横から縦でした。
    ごめんなさい。違う扉を開けても問題無いですが電気のブレーカー等があるので気を付けて下さい。
    部屋の既設の電灯は玄関のブレーカーを各ONです。

    2LDKから3LDKへの格上げになったつもりですが、坪数を考慮して理解はしても狭く感じました。
    間取りも空間を意識しすぎているのか、自分たちの生活を考えると手直しが多数あります。
    特にキッチンとパウダールームには頭を痛めそうです。
    でも夜景しか見ていませんが、あまり景色に興味の無い私でも何か感動するものがありました。
    前述されていた眺望の事、理解出来そうです。
    今日の夜は仕事終わってから電灯着けと採寸。
    皆さんも頑張って下さい(笑)

    聞き流して下さい。
    私共貧乏夫婦は夜な夜なモアーズ地下・ダイエー2Fに20時位に出かけます。
    その時間になると総菜等が半額になっている(私達が行った時は)事が多いです。
    気になさらない方は試してみて下さい(笑)
    知っている方がいたらごめんなさい。

  51. 167 入居予定さん

    敷地内機械式駐車場は使用可能ですか?初めてなので操作方法がわかりません。

  52. 168 入居前さん

    >>166
    レポートありがとうございます。これから引っ越しなので参考になります。

  53. 169 141でした

    南側です

    1. 南側です
  54. 170 141でした

    撮影が下手

    1. 撮影が下手
  55. 171 契約済みさん

    北側の写真です。

    1. 北側の写真です。
  56. 172 契約済みさん

    市役所方向です。

    1. 市役所方向です。
  57. 173 横須賀市民

    >>152
    ちなみにおいくらですか?

  58. 174 入居予定さん

    入居早々に管理会社と建設会社と引越会社が難しい顔して何を話しているのと思いきや
    引越し業者の何者かがエアコンの搬入時にエレベーターの内側に大きな傷をつけたらしい…

    確かに手前のエレベーター内側には塗装が剥げるほどの傷が出来てました。
    共用部分とはいえ初日にそれはないと思いませんか?

    出入り業者で挨拶してくれないのは引越のサカイさんだけですからね。
    他は内装の職人さん始めみんな声をかけてくれます。

    雑な搬入の結果なんだろうけど、あえてサカイを避けて正解でしたよ。

  59. 175 引越前さん [男性 30代]

    駐輪場《バイク》の抽選に外れた方は、
    バイクどうされる予定ですか?
    駅の地下の駐輪場に、連絡したところ半年以上待ちですとのこでしたが。
    とめるところがなくて困ってます。

  60. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ鵠沼海岸
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  61. 176 入居前さん

    >>174
    確認ですが、エレベーターに傷をつけたのはサカイさんの従業員なんですか?それとも挨拶もしないサカイさんに違い無い、という憶測ですか?

  62. 177 141でした

    >>175
    前に駐輪代を浮かせるとほくそえんでいた者です。
    私も見事に落選!
    勿論、現在のマンションでもダメで月極の駐輪場を契約、1年チョット待ってやっと駅地下駐が空き現在に至ります。
    実際、自分の歳の思考ではバイクの管理に困るとは思っていませんでした。
    私ではなくヨメが管理の人に直接会って聞いたところ、絵の場所に何台かの場を設けてくれる予定と聞いたそうです。
    とは言え、当てにされても私共も困るのであなた様も聞いてみるのも良いのでは?
    私自身も期待していませんので(笑)
    月に何回も利用しない様にして月2倍以上になりますが駅地下を利用してしまうのが楽かもです、月極が決まるまで。

    1. 前に駐輪代を浮かせるとほくそえんでいた者...
  63. 178 引越前さん [男性 30代]

    >>177
    ありがとうございます。
    私もそのように管理会社の方にお聞きしたのですがほんとにとめていいものかと思いまして。
    何回も利用しないようにしてもそれ以外の時はどこにとめるかですよね。
    自転車といいバイクといい駐輪場が少なすぎですね。
    駅に近いからそこまで借りる方が少ないのかと思いましたがやはり結構いるんですよね。
    見つかるまではサブエントラスの方にとめるしかないですね。
    管理会社の方もいいとは公言出来ないが仕方ないとおっしゃってくださったので。

  64. 179 横須賀市民

    >>176
    引越し業者だそうです

  65. 180 マンション住民さん

    駐輪場ですが、管理会社いわく!
    実際は空きがあるのですが、完売していないので、全てを割り当ててないそうです!
    私は、抗議したところ、日時はハッキリしないが、ある程度の時期を迎えたら抽選だそうです!
    なぜに、売れ残りのために、駐輪場を確保しているのか理解に苦しみます。

  66. 181 引越前さん

    駐輪場が確保できないなどの条件下では、売れ残りの物件がさらに売れにくくなるからでしょうね。だからと言って、すでに購入している者にとってはフェアな感じがしませんね。

  67. 182 引越前さん

    ほんとですね!
    私達は抽選で引越しの半月前に結果出て今必死こいて探しているのに何故今から購入する時に駐輪場ありますよで売り出すのでしょう。
    ほんとに駐輪場増やして欲しいです。

  68. 183 入居前さん

    公平にするのは難しいが、公正にはできたはず。
    例えば、抽選日時点で販売済戸数が全体の8割だったので、駐輪場の8割を公開抽選します。残り2割は未販売住戸のために取っておきます。というような抽選方法にしますと、最初から明示しておけば良いものを。
    一年前の契約時から駐輪場や駐輪場の希望を取っておいて、現状は明らかに売主側のミスが招いたものだと思います。
    抽選外れた方の心中お察しします。

  69. 184 141でした

    >>180-183
    気になってから向かいのレスを時々見ているのですが、これは同じではないですよね?

    今月の1日から近隣なので原チャリで荷物をせっせと運んでいます。
    メインエントランスに来る度に目にしてしまうのは、すでに機械式の駐車場、駐輪場(バイク)も各何台か置いてある光景でした。
    「落選したのだから」との思いが有りましたが、考えが変わりそうです。
    ただ#180様の書き込みに疑問を持つ訳ではありませんが、私もその事実を明日連絡して確認したいと思います。
    何か今迄真面目にとは言いませんが事実を書き込みしてきたのが馬鹿らしく思えてくるのは私だけでしょうか?
    と、嘆いても仕方がないので、住居人の皆さんが納得できる(無理?)事を目指しましょう(これも無理?)。

    >>178
    私共嘘は言っていないので。

  70. 185 マンション住民さん180です。

    >>184
    個人名は出しませんが、万が一にも管理会社の担当者が言ってないなどと、とぼけたら、変わりにってヘンですが、管理会社とやり取りした内容を1階の管理事務所で話をしますよ!
    ちなみに、私は管理会社の人間に対して、賃貸でも先に住んだ人から駐輪場は優先的に与えられていて、空きが出たらって状態なのに!どういうつもりだ?って言ってます。
    百歩譲って、抽選の結果が10日ほど前では、外部に駐輪場を借りれないのだから!条件付きで!1年契約で、新しい入居者がでたら、明け渡すことにして貸出しなさい!まで言ってますから、確認にしてください。

  71. 186 141でした

    >>185
    言葉が足りなかったかもしれませんが、あなたに揶揄の様な表現をしたのでは無く、取り方は人それぞれですが今迄が和やかに、また、正確だろう情報交換のスレで有難く思っていたので、管理に対しての自分の思いを表現したまでです。
    繰り返しますが、言葉が足りなかったら申し訳なく思います。

    「賃貸でも先に住んだ人から」これも問い合わせで聞いた会話でしょうか?
    「外部に駐輪場を借りれないのだから!条件付きで!1年契約で、新しい入居者がでたら、明け渡すことにして貸出しなさい」この意味、賃貸にして貸し出した方が良いとあなたに言われたのでしょうか?
    もし宜しければご回答下さい。

  72. 187 マンション住民さん180です。

    >>186
    私としては、暫定措置を講じるようにという意味です。
    決して、私も悪意には解釈していませんよ笑

  73. 188 178

    >>184
    嘘だなんて思ってないですよ!
    私達もそう聞いてたので。
    サブにとめたら住人の方に迷惑かなっと思って質問したまでです。

    私達も見ました…エントラスにとめれるなんて羨ましいですよね!
    外れたのだから仕方ないですが。やっぱりいいなーって思ってしまいます!!

  74. 189 引越前さん

    最近のレスを見てて、やっぱり皆さん駐車場・駐輪場に関して不満が残ってるのですね…

    自分も駐車場が外れ残念だったのですが、ハイルーフ用のパレットにハイルーフじゃない車が停まっていたり、管理会社じゃなくヤマザキが抽選を行ったこと、駐車場の外れた人がメインエントランスまでの坂道に停めてたり…気になることが幾つかあります。

    管理組合が出来たらヤマザキの介入をある程度抑えつつ、ちゃんとして貰いたいですね。

  75. 190 マンション住民さん180です。

    >>189
    気になることはハッキリさせたいですね。
    共用部分への駐車は確かに気になりますね。
    かなりの時間、駐車してますね。
    話は変わりまして、岩盤浴の話が聞こえてこないのですが~

  76. 191 141でした

    185さんの確認はまだ出来ていません。
    言い訳わしませんが、ごめんなさい。
    でもこれからの生活を考えると183・189さんの意見が最もだと思えます。
    皆さんの顔を見て正式に正しい意見が通る理事会にしたい思いで一杯です。
    ハッキリ言って今迄自分はマンションに対して決定された事を反復する人間でした。
    でも、組織と始まりと継続が最も大事という事を意識しました。
    ここに書かれた皆さんのおかげです。

    駐輪も駐車場に対してのスレは落選のひとが殆どだと思います。
    でも、当選した人の中の意見は違うと思います。
    理事会が出来るまで我慢しては如何でしょう?
    この場で私を含め誰かも判らない人間が憶測しあうより、現状は我慢しても言える場所で皆さんと語り合うのが筋かと思いますが如何でしょうか?
    全ての人が満足出来るモノ等ないけど、全ての事を解りあえる住居って素晴らしいですね。

  77. 192 入居済みさん

    私のベランダだけ?
    個人的で申し訳ございません。カメムシなのか分かりませんが、壁に、そこそこの数います。
    みなさんの部屋はどうですか?
    網戸がない階なので部屋に侵入してきます。
    ちなみにB1~B2の階段の手すりに大量に生息してます笑

  78. 193 マンション住民さん

    >>192
    生息確認!
    白い部分にたくさんいますね。
    ベランダにも数匹確認しました。

  79. 194 もうすぐ引っ越し

    >>192
    今日、B2からの階段を歩いてみて確認致しました。
    1~2匹を気にした事はありますが・・こんなには見た事がありませんでした。
    部屋は南の18Fでベランダを見ましたが確認は出来ませんでした。
    明日も行くので、もう一度確認してみたいと思います。

  80. 195 マンション住民さん

    北側に発生しているようです。
    本日ベベランダに7匹

  81. 196 入居予定さん

    我が家のベランダ、窓にも無数のカメさんがおりました。窓あけられまへんな。

  82. 197 入居予定さん

    共用部分が発生源であれば、管理会社に対応を依頼してはどうでしょうか。
    まだ入居前なので他人事の様で、すみません。入居後は積極的にマンションの維持管理に協力するつもりです。

  83. 198 マンション住民さん

    とりあえず、共用部分については、駆除を管理会社にお願いします。
    B2~B1で発生している影響で各ベランダにカメムシがきているのか、何か塗装などの匂いに集まってるのか気になります。

  84. 199 もうすぐ引っ越し

    今日、管理(1階受付)にカメの事聞いてみました。
    消毒を撒いて対処しましたと言われていたので安心していましたが、13時頃帰りがてら確認と思い通ってみると、床には死骸と昨日は気付かなかった場所に無数のカメが生息していました。その中には飛んでいるのもいるので、鳥肌を出しつつ帰ってしまいました。
    メインエントランスにもいたし、昨日は居なかったベランダにも死んではいましたが1匹確認しました。
    通路等は掃除してくれないのかな?
    写真を掲載しても良いのですが、さすがに夢が無くなる様でやめます。
    生態調べても解った様な解らん様な・・。
    取り敢えず地下からは入りたくないです。

  85. 200 マンション住民さん

    大量にベランダにいます!
    これ!個人で対応できる範囲をこえてます!
    入居してないとなりのベランダに無数!
    ホントこれ!なんですか!
    ヤバすぎます

  86. 201 マンション住民さん180です。

    我が家もカメムシに悩まされています!
    20階以上で北側です。ものすごい数です。これでは窓を開けるのは無理です。
    書き込みが気になり、我が家も隣はまだ入居してないので覗いてみましたが、壁に黒い点々と無数のカメムシが確認できます。
    確かに、これは個人で対応は難しいかもしれません。
    換気口にもいます。
    ホントに、ちょっと気持ち悪いですね。
    あす、管理室に話にいきます。

  87. 202 もうすぐ引っ越し141

    >>180
    ご無沙汰?です。141です。
    呆れましたが、私が聞いて調べた限り本当の話でした。
    でも、そんな事を知らずに当選した人がいる事も事実なので考えちゃいます。

    17日の引っ越しに向けセッセと小物を運んでいます(殆どヨメですが(笑))。
    もしかしたら会っているかもしれませんね(笑)
    何か、駐輪駐車も大事ですが考えもしなかった現象が起きていますね。
    私は今日は行っていませんがヨメの話だと、全てではなかったみたいですが午後にカメさんを掃除して撤去していたと言っています。
    あなたが管理に伝えてくれたかもしれません。
    10年位前に2軒隣のヒトモトビルに2年近く住んでいましたが、カメさんを意識した事もないし見た事もないと記憶しています。
    酔っぱらいは私を含め沢山見ましたが・・。
    サンコリが建つ前の風景を思い出せませんが、知合いに尋ねたりしてみると崖と山だったかも?と言っています。
    これが自然を変える代償なのかもしれませんね。
    頼りない頭の調査ですが、今は北側に集中している様に思えますが気温が下がるにつれて南に移動して越冬する事も考えられるみたいです。
    また、会社の駐車場でもこの時期になると沢山のカメさんが訪問する事を確認しています。
    会社の人の意見も色々で、白色・温度・湿気等見た感覚で言っているので解りません。
    カメさんは悪くはないのかもしれませんが、私としてはサンコリに行ってカメさんを見る度にシツコイと言われても管理に尋ねてみるつもりです。
    勿論、限度を超えた数を見た時ですけど。
    自然と時期を考えれば仕方ないのかもしれませんが、車両では無い方の毎日使用するであろう便利なコースの通り道になるので?。
    早く皆さんと直に会話したいです(ジジィですけど)。

    気になって見ていたタワーのスレに、サンコリの最上階らしき人(悪戯かもしれません)が行った行為を見て我慢できず投稿してしまいました。
    本当に同じ住人だったらイヤだなぁ。

  88. 203 マンション住民さん180です。

    >>202
    ご無沙汰しております。
    カメムシには困りました。エントランス周辺を含め、あちらこちらに大量に発生していて。写真がなぜか添付できないのですが、お見せしたいぐらいです笑
    管理室には直接、話して、管理会社も確認に昼からきて対応していると管理室のかたから聞いてます。
    確かに数は相当減りましたが、私の両隣りなどは入居してないので、明るさにもよってくるのか、夜になると窓にかなり滞在していて、明日以降はカメムシに家賃を払う意思はないと思うので殺虫剤にて強制退去を執行します笑
    入居してない部屋のベランダにもついても、管理会社と売り主で話をして対応してほしい旨は伝えました。

  89. 204 引越前さん [男性]

    はじめまして。
    崖側低層階の住人になります。

    先週末2日ほど滞在しましたが、ベランダにカメさんは見かけなかったです。来たら困りますけど。

    バイク駐輪場はなんとか当たりましたが、対応いまいちでしたね。アンケート締切時点では希望が17台と管理会社から聞きました。
    もし、売れ残り分の割り当て確保してるんならなんだかなぁって感じです。

  90. 205 もうすぐ引っ越し141

    >>204
    情報を有難う御座います。
    ウーン!17台だったとは・・。
    何台おろぬいたか判らないけど、この確立にハズレるとは本当に私は運が無い。
    でも普通に考えれば、苦情を聞いて、後に置き場作ってくれる気があるならば、おろぬいたその分先に購入した人に割り当てればいいのに。
    皆さんがみるイメージも良くなったとおもう。
    どうなるかわからないから地下駐輪今月末に継続です。

    そうそう、岩盤浴ですが、知り合いに聞いたところ秋田からの岩・石?だそうです。
    大滝町の本町よりに岩盤浴らしきものが出来たなと思ったら、いつの間にか葬儀屋さんになっていました。
    私としてはあまり興味ありませんが、体験的には有りではないでしょうか。

    購入した人の皆さんが引っ越し終わって生活しだすと、まだまだ色々出てくるとは思いますが、自分的には今は”カメさん”です。
    自然には勝てない事はある程度理解していますが、鳥肌になるし、歩きにくいし、何よりもカメさんからお金を取れない(笑)

  91. 206 契約済みさん

    >>202
    タワースレの自称サンコリーヌ最上階の方の書き込みの流れ見てました。お詫びの書き込みしてたのは141さんぽいなと思ってました(笑)ありがとうございます。
    自称最上階さんはマンション買って浮かれて悪ノリしちゃったんですかね。もし本当に住人の方ならこっそり反省して頂きたい。また最上階の住人の皆様にとっては、そのような事をする人かもしれないという目で見られるのもひどい話だと思うので、他の住人の皆様も犯人探しせずにこのまま何もなければ忘れて楽しくやりましょう。

  92. 207 マンション住民さん180です。

    >>206
    賛成。

    駐輪。駐車~カメムシにいたるまで何かとありますが。
    情報交換と知恵を出しあえたらとおもいます。


  93. 208 もうすぐ引っ越し141

    >>206
    >>207
    晩酌に負けて今日も行けませんでした。

    お恥ずかしいですが私は二番煎じの投稿です。
    気にもしてたし、タワーの方にその程度の集まり?等を思われている事が恥ずかしいし、何回か投稿しようと思ってはやめていました。
    すると、我がマンションの住人からの謝りのスレが出ているではありませんか。
    完売しなければ住人だったかもしれない私も続いた次第です。
    尊敬できるのは先に謝れた方です。

    生まれも仕事も横須賀で殆ど用事がなければ出た事はありません。
    これから先同じ様な建物が横須賀に建つのかもしれませんが、最初である2つの物件が仲良く情報交換出来る事は決してお互いの為だけではなく横須賀市にも悪い事ではないと思っています。
    自分の古い頭では出来なくても、2つのマンションには若い才能豊かな人が大勢いると信じています。
    出来る限りそれを補助していきたいと思っています。
    今現在はこの様なお付き合いですが、早く皆さんと顔を見てお話がしたいです。
    でも今はカメさんです(笑)

  94. 209 契約済み入居前さん

    >>87
    初めまして。
    自分も間仕切りを変えたいと思っていたので、
    87さんに工事をするにあたって、問題など無かったですか?
    と尋ねてみたかったのです。
    ご友人に建築屋さんがいらっしゃるなんて、素敵ですね。

  95. 210 入居済みさん

    タワースレに自称最上階って人がいたのですね…
    でも最上階ってまだ半分くらいしか売れてないみたいなので、本当に最上階なら特定されやすいそんなことを書かない気がします。

    タワーもサンコリもお互いが尊重し合えるといいですね!

  96. 211 マンション住民さん180です。

    >>210
    まぁまぁ。
    206さんが書いた通り事実はどうあれ
    そっとしておきませんか笑

    カメムシですが、数はかなり減りましたが、ちらほら見かけます。
    引き続き気にしていたいと思います。

  97. 212 入居済みさん

    >>211
    このままだと本当に最上階の方が疑われたままだと思い書き込ませて頂きました。
    犯人探しをせずにそっとするなら、まず疑いを外してからだと思いましたので…

  98. 213 明日引っ越し141

    今日は午後からB2~B1を歩いてみましたが、雨だからかコンクリの手摺・梁にはカメさんの姿は無く、
    通路・階段には何匹かいましたが、きれいに掃除されている様でした。

    >>212
    その後、その様な書き込みが無いみたいです。
    書き込みをした内容の言い訳はしませんが、タワーの住人になるであろう人が「気にしないで下さい」と言って下さってるんだから、その言葉に甘えましょう。
    エレベーターの確認も思い付きの抑止に書いただけで、実際、特定なんて出来ないでしょう。
    そもそもその方がサンコリに居るのかも判らないのですから。
    でも、最上階売れ残ってるなんて知らなかった。
    自分の階も私の他に確実なのは2所帯しか知りません(笑)

  99. 214 引越前さん

    >>212
    あなたは最上階なのかい?
    それをいらぬお節介という。

  100. 215 入居予定さん

    211さんが言うように、本当のところは書き込みした本人しかわからないことで、ここで色々推測しても無意味ですよね。その後は何も無いようなのでそっとしておきましょうよ。

    カメムシは毎年この時期に大発生し続けるという事なのでしょうか? そうなると駆除費用が毎年掛かる事になりますよね。

  101. 216 マンション住民さん180です。

    ホント、身内を誉めるって表現が適切かわかりませんが。
    やんわり。ふんわり。って書き込みにニッコリします。
    214さんは、推測ですが笑
    最上階の方なんでしょうね。だから、ハッキリした言葉で最上階か?って表現なんですね。←憶測です

    212さんなりに率直な意見で正義感がある方なんですね。←イヤミじゃないし、上から目線でもないですよ。

    213さんは穏やかな掲示板になるように、やんわり抑止されているのが分かります。


    なんだか!サンコリーヌ。
    太陽の丘らしいみなさんでニッコリです。

  102. 217 明日引っ越し141

    前述していますが、このサンコリの契約者のスレに本当に助けられた事が多々あります。
    知っている事・確かめて下さった事、本当に参考になりました。
    この場では、年齢等関係ないのだから上から目線や間違えを認めれる度量が欲しいですよね。
    これから理事会が出来て、このサンコリ住人だけの掲示板も出来るかも知れません。
    若い人が率先して行動してくれる事に期待しています。
    私は若い人が好きです!大体の人がが私より優れていると思っています(揶揄ではありません)。
    結局、ここの住人良い人ばかりなのでは・・。
    自分達夫婦が最悪だったりして(笑)

    180さん。理解してますが駄目ですよ!
    やんわり・ふんわり(笑)
    明日からよろしくお願い致します。

  103. 218 マンション住民さん180です。

    >>215
    連続な書き込みで申し訳ないです。
    確かに!カメムシ様は毎年なのか、気まぐれなのか気になりますし!なにより怖いです笑
    色々な、話はありますが、近くの雑草を刈ったら大量に発生したとか!数年にとかあるようです。

    とりあえず!注意深く監視しませんか?
    管理組合でも、提案しましよ!

  104. 219 入居済みさん

    朝日新聞の勧誘が酷くて、断っても相変わらずピンポンされます。
    どこの販売店かご存知の方いませんでしょうか?

    出入り禁止とかにできたらいいのですが。

  105. 220 住民さんE

    ポスティングチラシが既に入っていますね。投げ込み禁止にはなっていないんですかね。誰でも何時でも自由に入れるってどうなんでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
ガーラ・レジデンス横濱富岡
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼
スポンサードリンク
クレストフォルム湘南鵠沼

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

[PR] 神奈川県の物件

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸