住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【24】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【24】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-10-07 22:27:10
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

金利はどうなる? の24です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/547608/

[スレ作成日時]2015-02-19 20:19:07

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【24】

  1. 503 匿名さん

    >>502
    頭金はいくら??

  2. 504 入居済み住民さん

    2月実行者で、久しぶりにこのスレをのぞいてみた。

    みんな相変わらず4月がどうだ5月がどうだ、固定は駄目だ、いや変動が駄目だとかいってるね。

    2月に実行できなかった時点で***だからね。

    醜い言い争いを延々とやってくださいね。ではさようなら。

  3. 505 購入検討中さん

    >>503
    現金700万あるが、それ全部突っ込むとスッカラカンになるから、割り振りは考えたい。
    両親死亡、兄弟アテにならないので、誰からかなんらかの支援は得られない代わりに、誰かの面倒を見る必要も発生しない。
    嫁と合算、世帯年収600万くらい。
    今のところ子供の予定はない。
    先のことはわからない。嫁退職とか子供とか、そこまでは考えきれない現状では。

  4. 506 匿名さん

    変動なのにフラットの振りして、フラットスレ荒らしに来るヤツは、不安でアタマおかしくなっちゃった人だから、皆さんもこうならないように気をつけましょう。

  5. 507 匿名さん

    その条件なら個人的には35年で借り入れ9割の一択と思う。
    世帯年収600しかないのに、初期にカツカツにするなんてありえない。

    ちなみに、現金700万は、借り入れを9割にしたら、390万が頭金で飛ぶし、
    ほかに仲介手数料、司法書士代金、引越し費用、家具、カーテンとかで残りもすべて吹っ飛ぶよ。


    嫁退職と子供は考慮に入れないとマズイだろ。
    嫁さんが子供いらないって納得してたら良いけど、押し付けてYESって言わせてたりして、後で離婚とかの問題にならないようにね。
    もし子供ができたら、嫁さんが再度働くとしても3年くらいは一人の収入で払うことになるから、初期の支払いが低いほうが安心。

  6. 508 匿名さん

    支払い金利を最少にすることだけが得ではないような。
    フラット35にして余裕できたら繰上げが健全かと。
    手元資金を常に気にするのは面倒じゃない?

  7. 509 匿名さん

    なんだかんだこの辺りの安定操作ってことかな。
    2月実行予定から、3月にズレ込み、4月になり、
    ついに5月実行の可能性もチラホラ出てきた。
    はぁ。

  8. 510 匿名さん

    >>509
    どんな工事業者やw

  9. 511 匿名さん

    大規模金融緩和継続と発表。

    金利も下がるんだか、上がるんだか。

    緩和しても上がるケースもあった

    来月はどうなんでしょう

  10. 512 匿名さん

    >>505
    返済不可能だ!

    悪いことは言わん、
    賃貸にしとけ‼︎

  11. 513 匿名さん

    >>511
    ソースは?

  12. 514 匿名さん

    これだけの低金利で固定で借りてるのに繰上げなんてするのはばかのすること

  13. 515 購入検討中さん

    >514
    レアなアホ発見

  14. 516 匿名さん

    >513
    普通にニュースでやってることにソース求めるな

  15. 517 匿名さん

    >515
    ハイパーなり、マイルドなりのインフレにベットしてるってことでしょ。
    変動or固定、繰上するしないは最終的にどれが得になるかなんてわからん。

  16. 518 匿名さん

    >515

    おおあほはっけん

  17. 519 購入検討中さん

    >>518
    どうでもいいレスに低脳レスしてどうすんの?

    ほんとばかばっか。

  18. 520 契約済みさん

    >518
    いやあほはあんたでしょ。

    10年の優遇後は固定だろうが変動だろうがさっさと繰り上げした方がいいのは世界の常識。

    ローンは借金だぜ?いくら金利が低かろうが借金している以上利子が発生すんだから
    繰り上げしない時点でお前がアホ。

  19. 521 匿名さん

    インフレしたらどうなるかが分かっていないアホ。
    インフレの見込みがあるなら繰上げなんてするわけない。利子なんて微々たる物だ。

    もちろん、今後インフレするかどうかは別の話。

  20. 522 匿名さん

    >>520
    給与所得のみ確定申告不要の低年収サラリーマンの方でしょうか。
    たかが1.6%程度の金利分も活かせないとはご苦労様、ご家族は御気の毒様です。

    私は住宅ローン<金融資産の状態ですが、この超低金利なら一切繰り上げしませんね。
    昨年からの運用益は1億近くになりましたが、元金が豊富にあればこそでしたし、
    小規模ながら事業主でもあるので、勝負時の為に手元資金は厚くしておきたいですしね。
    強いて言うなら、純資産が10億以上になれば一括返済するかもしれませんね。

  21. 523 匿名さん

    どうでもいいんだけどさ、フラットの金利がどうなるかのスレだからね

  22. 524 匿名さん

    ここまでフラットが低金利になると、収入保障保険代わりに繰り上げ返済しないのは正論でもありますよ。

    万が一死んだら、手元に現金残して借金は0、尚且つ家が残る。
    繰り上げ返済して死んだら、残るのは家だけ。

  23. 525 購入検討中さん

    >>522
    億とか、言うだけならタダw
    勝手に言ってろ。金額盛り過ぎ。

    >>524
    そのための団信の掛け金が高いって言ってるのよ。特に残高多い初期は。

    上の方で言ってるように、1000万くらいの月の掛け金数百円レベルの安い生命保険を、別途で掛けとけば万が一死んでも、自宅処分すれば借金は残らないと思う。
    もちろん家族は住む家失うけど、借金は残らないイーブンからのリスタートだが
    ダンナが死ぬ確率可能性に対して、数十年払う団信の掛け金、数百万を考えたら
    「ダンナは死なない方に」ギャンブルにベットするのもいいかなと。

  24. 526 匿名さん

    本題  フラットの金利はどうなん

  25. 527 匿名さん

    長期金利が0.34で終わっていますね。
    じりじりと下がっていますので5月は少し下がるのでしょうか・・・。

  26. 528 匿名さん [男性 30代]

    しばらくは今の水準で推移してもらいたいなあ。
    日銀の金融緩和は当面続くし、米の利上げもまだ先のようなので、急激に上がることはないと思っとるが。

  27. 529 契約済みさん

    2月から少しずつ上がってるけど5、6月と下がることはありますか?

  28. 530 匿名さん

    >>525
    利息がもったいないからさっさと繰り上げ返済推奨。
    保険料もったいないから、旦那は死なない方にベットして、
    たかが数百万ケチって、家を失うリスクを放置。

    家族が不憫です。
    いや独身か。

  29. 531 購入検討中さん

    >>530
    なんでもかんでも「家族がー」って安全パイばかり重視してると、費用がかさむって事だろ?
    ダンナが死ぬ確率と、その浮いた数百万で生活費に回したり繰上げに回したり「現実的」な部分に使えるだろと言う話だろ?

    まあ日本人は「補償」が大好きだからな。1ミリでもリスクないように立ち回るから。

    たとえ家が残っても、ダンナが死んでる段階でかなりかわいそうだと思うがな。

  30. 533 匿名さん

    私も、528さんと同じような考えです。

    4月30日の経済・物価情勢の展望リポートの公表と同時に、追加緩和を実施するのが
    良いタイミングだと言っている国会議員もいるようですが、もしそうなれば長期金利が下がり
    6月位からフラット金利が下落していくのではないかと期待も高まるんですけど
    その可能性はどうなんでしょうかね・・・

    2%の物価目標を達成するまでは、大規模金融緩和を継続すると思うので、
    まだまだ長期金利は、現状維持ないし緩やかに下落の傾向ではないでしょうか。

    ただし、今年2月以降のように1カ月位の短いスパンでの乱高下は有りそうですね。

    1年位のスパンで見たときには、日銀の追加緩和と米国の利上げの実施が、
    フラットの金利に影響してくる大きな要因となるのではないかと思っています。

  31. 534 購入検討中さん [男性 20代]

    団信か収入保障か検討中です

  32. 535 匿名さん [男性 30代]

    確かに最近の乱高下はしばらくは注意ですね。
    ここ数ヶ月以内に融資実行を控えている人にとっては、気が抜けません。
    まるで一種のギャンブルのようです。

  33. 536 [男性]

    20代なら収入保障の方がトータル安くなるでしょ
    健康優良体や非喫煙が適用できれば尚更。

    それぞれシミュレーションしてみたほうが良いと思う

  34. 537 匿名さん

    加入要件が厳格な保険って実際に支払われるかどうか一抹の不安がある。

  35. 538 匿名さん

    先月5年固定で実行したけど、5年後はちょうどオリンピックで終わったらまた下がり始めるはずだからさほど心配してない。オリンピックまでは緩やかに上がるとも思ってる。

  36. 539 匿名さん

    >>538
    5年後に物件価格は下がるだろうが、金利は上昇か横ばいじゃない?
    仮に下がっても微減だし。

    何故、5年後に下がると思うの?

  37. 540 匿名さん

    オリンピックバブルが終わって再度不況に突入。株が売られて債券が買われる(金利低下)、ってことじゃない。

    ただ、リーマンショック後の不景気のときの方が、いまより金利は高かったわけだから、再度不況になったからといって、そのときにどれくらいの金利水準になるのかは分からない。
    金融緩和したら金利が低下傾向になるってだけで、スタート時点では3%なのかもしれない。

  38. 541 匿名さん

    ソニー銀行の5月の金利下がりましたね
    現状だと長期金利は下がり続けてるので、5月は3月並かそれ以上ですね

  39. 542 匿名さん

    希望的観測っておもしろいよね(笑)

  40. 543 匿名さん

    4月実行予定なので希望ではないです(泣)

  41. 544 匿名さん

    久々0.300%。

  42. 545 匿名さん

    SBIモーゲージって、新会社になるのね。
    利用者をメンバーとして、インテリア、家電を優遇価格で販売するってさ。
    ちょっと興味出てきた。

  43. 546 ビギナーさん

    5月は0.07~0.11ほど下がるのでは?
    http://www.shinsei-sec.co.jp/pdf/SecuritizationNote116-20150420.pdf

  44. 547 匿名さん

    5月の金利どれぐらいになると思う?

  45. 548 匿名さん

    1.42だと思います。

  46. 549 匿名さん

    そんなに下がる!?

  47. 550 匿名さん

    1月と同じ1.47%と予想。

  48. 551 匿名さん

    5月起債条件決定。
    http://www.jhf.go.jp/files/100184558.pdf
    http://www.jhf.go.jp/files/100012888.pdf
    (過去の利率)http://www.jhf.go.jp/files/300122066.pdf
    利率0.74%(スプレッド0.42%)だからおそらく5月の金利は1.47%だろうか。

    住宅金融支援機構が発行するRMBSの費用+B/K回収委託費用(最廉価水準)・・・①
    RMBSの利回り・・・下記②と③の合計
    起債発表日(※)9:30の新発10年物国債利回り・・・②
    ローンチスプレッド(起債発表時の発行体の信用力による)[起債発表日前日に決定]・・・③
    B/Kの回収委託費用(最廉価水準との差額)・・・④
    の合計。
    ※諸説あり(月末5営業日前、月末25日前後、月の最終週の月曜日等)

    フラット金利の算式。①+②+③
    2015年05月:0.73?+0.32+0.42=1.47?
    2015年04月:0.73+0.41+0.40=1.54
    2015年03月:0.67+0.40+0.40=1.47
    2015年02月:0.77+0.22+0.38=1.37
    2015年01月:0.73+0.36+0.38=1.47
    2014年12月:0.72+0.46+0.38=1.56
    2014年11月:0.74+0.49+0.38=1.61
    2014年10月:0.70+0.57+0.38=1.65
    2014年09月:0.73+0.53+0.40=1.66
    2014年08月:0.73+0.55+0.41=1.69
    2014年07月:0.73+0.59+0.41=1.73
    2014年06月:0.71+0.60+0.42=1.73
    2014年05月:0.72+0.61+0.40=1.73
    2014年04月:0.71+0.63+0.41=1.75
    2014年03月:0.74+0.60+0.40=1.74
    2014年02月:0.72+0.68+0.39=1.79
    2014年01月:0.73+0.66+0.41=1.80
    2013年12月:0.73+0.62+0.45=1.80
    2013年11月:0.73+0.62+0.46=1.81
    2013年10月:0.73+0.73+0.47=1.93
    2013年09月:0.73+0.75+0.46=1.94
    2013年08月:0.73+0.82+0.44=1.99
    2013年07月:0.73+0.88+0.44=2.05
    2013年06月:0.73+0.84+0.46=2.03
    2013年05月:0.73+0.60+0.48=1.81
    2013年04月:0.73+0.57+0.50=1.80
    2013年03月:0.74+0.75+0.50=1.99
    2013年02月:0.73+0.75+0.53=2.01
    2013年01月:0.73+0.78+0.48=1.99
    2012年12月:0.72+0.75+0.34=1.81
    2012年11月:0.73+0.78+0.34=1.85
    2012年10月:0.73+0.81+0.34=1.88
    2012年09月:0.73+0.81+0.35=1.89
    2012年08月:0.73+0.74+0.37=1.84
    2012年07月:0.73+0.83+0.38=1.94
    2012年06月:0.75+0.86+0.40=2.01
    2012年05月:0.73+0.94+0.40=2.07
    2012年04月:0.72+1.04+0.40=2.16
    2012年03月:0.73+0.98+0.42=2.13
    2012年02月:0.74+1.00+0.44=2.18
    2012年01月:0.72+0.99+0.43=2.14
    2011年12月:0.80+0.95+0.46=2.21
    2011年11月:0.73+1.01+0.46=2.20
    2011年10月:0.70+1.01+0.47=2.18
    2011年09月:0.75+1.01+0.50=2.26
    2011年08月:0.71+1.12+0.52=2.35
    2011年07月:0.72+1.12+0.55=2.39
    2011年06月:0.73+1.12+0.64=2.49
    2011年05月:0.74+1.22+0.67=2.63
    2011年04月:0.71+1.24+0.68=2.63
    2011年03月:0.69+1.29+0.56=2.54
    2011年02月:0.76+1.22+0.57=2.55
    2011年01月:0.64+1.24+0.53=2.41
    2010年12月:0.80+1.07+0.53=2.40
    2010年11月:0.72+0.90+0.53=2.15
    2010年10月:0.65+1.07+0.44=2.16
    2010年09月:0.70+1.02+0.34=2.06
    2010年08月:0.71+1.08+0.44=2.23
    2010年07月:0.71+1.16+0.45=2.32
    2010年06月:0.70+1.24+0.47=2.41
    2010年05月:0.78+1.33+0.48=2.59
    2010年04月:0.72+1.36+0.51=2.59
    2010年03月:0.69+1.33+0.53=2.55
    2010年02月:0.72+1.31+0.57=2.60
    2010年01月:0.75+1.25+0.57=2.57
    2009年12月:0.71+1.30+0.59=2.60
    2009年11月:0.72+1.36+0.61=2.69
    2009年10月:0.69+1.34+0.61=2.64
    2009年09月:0.71+1.33+0.65=2.69
    2009年08月:0.71+1.39+0.66=2.76
    2009年07月:0.68+1.43+0.71=2.82
    2009年06月:0.71+1.46+0.82=2.99
    2009年05月:0.73+1.42+0.92=3.07
    2009年04月:0.70+1.32+0.93=2.95
    2009年03月:0.74+1.29+0.95=2.98
    2009年02月:0.72+1.25+1.05=3.02
    2009年01月:0.75+1.40+0.73=2.88
    2008年12月:0.73+1.48+0.67=2.88
    2008年11月:0.80+1.52+0.57=2.89
    2008年10月:0.73+1.44+0.60=2.77
    2008年09月:0.55+1.61+0.60=2.76
    2008年08月:0.67+1.69+0.56=2.92
    2008年07月:0.67+1.73+0.58=2.98
    2008年06月:0.89+1.52+0.64=3.05

    ※この書き込みは情報共有のために行っているものであり、金利を予想するものではありません。
    冒頭の金利は、RMBSの費用+B/K回収委託費用を前月と同率と仮定して単純に算式に当てはめ、算出した利率となっています。

  49. 552 匿名さん

    5月はまた1.4台でしょうか?!
    うちはもうちょっと先なので動向がドキドキです。

  50. 553 申込予定さん [男性 20代]

    機構債って既にローン実行済みのものをパッケージ化して発行しているものだと思うんだけど、この条件によって来月のフラットの利率を予測するってどういう論理なのか教えて頂けますか?
    因果関係が逆のような気が。。

  51. 554 匿名さん

    これからこの条件で募集ってことかと思ってた

  52. 555 購入検討中さん

    長期金利3.0%の壁越えて2%突入ですね!6月金利がとても楽しみになりそうですが、とりあえず来月のフラット35金利は1.43%くらいになるでしょうか⁉︎

  53. 556 購入検討中さん

    上がる上がる連呼厨が息してない

  54. 557 匿名さん

    細かい話が理解できない人はとりあえずの潮目が米国の利上げだと思ってニュース見てればいいんでねーの。

  55. 558 匿名さん

    >>557
    今や世界的な金融緩和の方が話題だよ。

  56. 559 匿名さん

    ギリシャ破綻してEU離脱の方が早いかも。

  57. 560 匿名さん

    >>558
    その流れで米国が利上げできるかどうかってところが注目されてるんだろ
    結局、米国の利上げがあればどの国の長期金利も大なり小なり影響出るわ

  58. 561 匿名さん [男性 90代]

    2月実行の俺様かっかか神だもんね❗️
    この座は譲らないからね❗️
    あがれあがれ‼️

  59. 562 購入検討中さん

    バーゼル銀行監督委員会の規制による、今後の住宅ローンに与える影響はどうなんでしょうか。

  60. 563 購入検討中さん

    中長期的には影響が大きくなるかもしれないけど、短期だとそんなに影響ないんじゃないの。金利がここから更に下がるなんてことは考えにくくなったけど。
    とりあえず明日の市場見ましょうや。

  61. 564 匿名さん [ 10代]

    住宅ローンのマイナス金利も時間の問題だわな。

  62. 565 契約済みさん

    またまた長期金利が0.3を切りましたね。

    5月、6月はまた低めでいくのでしょうか?!

  63. 566 不動産業者さん [男性 40代]

    おひさしぶり
    不動産屋です
    来月の金利は1.47%です。
    昼に連絡入りました

  64. 567 入居予定さん

    うちは来月実行です!!!!!
    四月より下がるんですね。
    ドキドキ。

  65. 568 契約済みさん

    1.47って本当?
    もう少し下がるの期待しちゃったよ。

  66. 569 匿名さん

    >>566
    出た‼︎
    不動産業者‼︎

  67. 570 匿名さん

    もっと下がると思った
    3月と同じか。

    2月実行はほんとおめでとう

  68. 571 購入検討中さん

    4月は1.47で確定ですね。

    あまり下がらなかったですけど依然低金利。

  69. 572 購入検討中さん

    571です。

    失礼しました。4月ではなく5月の間違いです。

  70. 573 匿名さん

    >>571
    確定って誰に聞いたの?

  71. 574 匿名さん

    5月は1.46だってさ

    不動産業者って(笑)

  72. 575 匿名さん

    情報が錯綜してますな・・・

  73. 576 匿名さん

    足利銀行で出てるよ

  74. 577 匿名さん

    1.46% 決定ですね。

  75. 578 申込予定さん

    足利銀行出てなくない?

  76. 579 契約済みさん

    マジだw
    夕方は5月の見れたのに見れなくなってる。
    何故?

  77. 580 匿名さん

    足利1.54だよ

  78. 581 匿名さん

    住宅ローンやりたい銀行がいっぱいあるのに、国の税金を似たようなことに1円たりとも
    使うべきでない。フラット解散。住宅金融公庫は解散じゃなかったの。

  79. 582 申込予定さん
  80. 583 匿名さん

    >>581
    単純に住宅ローン残高を参照して、所得税を控除してくれたらシンプルでいいね。とはいえ、実際には無理ですが。35年固定を商品化した意味はあると思います。

  81. 584 匿名さん

    >583

    35年もローン払うの?会社の定年何歳?自営業でずっと働くの?子どもに払わせるのか。
    1軒目11年。2軒目10年の予定。後6年で残り約3割。

  82. 585 匿名さん

    わかったから

  83. 586 匿名さん

    >>584
    聞いてないよ笑

  84. 587 匿名

    >>584

    うける笑

  85. 588 匿名さん

    不動産業者は1.47と関係筋から聞いたから間違いないと言っていたが、結論は1.46であった。これで不動産業者の言ってることはデタラメと証明された。これまでのこと全てな‼︎

  86. 589 契約済みさん

    別人の可能性だってあるんじゃないの?
    名前リストから選べるんだし。

  87. 590 匿名さん

    不動産業者は4月から不動産業者になったはずだから詳しくない

  88. 591 匿名さん [男性 30代]

    >>584
    きもい

  89. 592 匿名さん

    長期金利0.36と急上昇しましたね
    米などの長期金利も上昇してますし、このままだと6月はあがりますね。

  90. 593 匿名さん

    なにいってんだこいつ
    やれやれ

  91. 594 匿名さん

    http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html

    これか。確かに急上昇だね。、

  92. 595 購入検討中さん

    あがれ!!

  93. 596 購入検討中さん

    さがれ!!

  94. 597 匿名さん

    4月中旬頃から一部で噂になっていた追加緩和がやっぱり無かったってことで上昇は致し方なし。
    6月実行予定だったから残念な反面、金利上昇分以上ダブルインバで儲けたから問題なし。

  95. 598 匿名

    ダブル印旛って?

  96. 599 匿名さん

    カンタンに言うと株価が下がれば利益が出る仕組みの投資信託のこと

  97. 600 匿名

    連休前の下げで儲けたと?

  98. 601 匿名さん

    金利あがってんねー。ギリシアのデフォ懸念で、ゼロ%近かったドイツとかのユーロ圏の債券が売られ、利回りがおいしくなった関係で円債売ってそっちに乗り換えが起こってるのかな?
    プライマリーバランス改善済のドイツの方が金利が高いなんておかしいもんね。

  99. 602 匿名さん

    なんだよ今日の爆上げ
    http://fund.smbc.co.jp/smbc/qsearch.exe?F=mkt_bond

    9月引き渡しなんだけそれまでガクブルだよ

    てか三年後引き渡しのマンション買った人とかほぼギャンブルだよな

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸