- 掲示板
子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?
問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53266/
[スレ作成日時]2009-11-03 10:31:18
子供手当てはマニフェスト通り支給されるのか?
所得制限は?財源は?
問題山積みの子供手当てってどうでしょうか?
続きはこちらでどうぞ。
過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53266/
[スレ作成日時]2009-11-03 10:31:18
というか大学の数は半分でいいよ。大学を半分潰せば、
私学助成金をはじめ文部科学省の予算はかなり減らせるし、
18~22歳人口の半分を納税者側に取り込める。
>548 例え借金が増えようが必要と思う政策を断行するのが政治だろ。
基本的には同意。でも必要と言うからには、何の目的でやり、どうしたら効果があったと言えるか、それに必要な財源はどうやって確保するかをちゃんと示すべき。子供手当でいえば、
目的 成果としてみるべきところ 財 源
景気回復 → GDPのプラス成長、失業率低下 → 赤字国債やむなし、しかし景気回復時には取りやめる
少子化対策 → 出生率の向上 → 赤字国債で賄うべきではない 安定的な財源を確保してからやるべき
>馬鹿がいくら批判を繰り返そうが気に留めることはない。
選挙に勝ったから、マニフェストに書いてあることを何でもできるわけではない。それなら政治家は不要。官僚だけいればよい。
上に書いたことを丁寧に国民に説明するのが政治家の仕事だ。
>>544
必死で調べてきたのはわかるが、あんたはその乗数効果をどのように見積もるんだよ。
赤字国債を発行して、将来どういうように返していくのかビジョンを書いて頂戴よ。
漠然と書くのはだれでもかけますよ。
>>552
まったくもってごもっとも。
少子化対策のために国債を発行するなんて馬鹿まるだしだよ。
国債発行懸念でただいま長期金利は上昇中。
金利が上がって得をするのは富裕層。
子育て世帯は貯蓄より借金が多いんだから金利上昇は死活問題。
子育て支援策がまわりまわって子育て世帯のクビを絞めるんだから支持者って馬鹿だよねぇ。
>554 あんたはその乗数効果をどのように見積もるんだよ。 赤字国債を発行して、将来どういうように返していくのかビジョンを書いて頂戴よ。
公共投資も馬鹿にしたもんじゃない。渋滞でふんず待っている道路はまだまだある。
小学校の耐震化工事なんてどうか? 公共投資が気に入らないのなら、環境、福祉介護の人材育成といった分野でもよい。将来の成長分野を探しだすことは、普通の民間企業が日々必死になってやっていること。将来のビジョンは、人に聞くよりも、自分自身の明日の飯の種を探す方が先。国はそれを後押しに徹するのでもよい。(もっとも今はそれができていないようだけれど)
それから国債の借金は、税金で返す必要なんてない。借り換えればよいだけの話。ちなみに借り換えというのは、今でも、どこの国でも普通にやっている。税金で国債を返している国なんてない。
大事なのは借り換えるための原資が日本国内にあるかどうかということ(他国は国内にない国が多い)。
それと国債を返すよりもGDPの成長の方が大事だということ。
他の国は借金をしながらもGDPを成長させてきた。日本のみが、ここ10数年成長出来なかったのは事実。赤字国債でお金をばらまいても、GDPが成長せずに貯金に回ってしまっている。だから国債残高がGDPの200%近くまで行っても金利は1.4%程度で張り付いている。断っておくが、決していいこととは思っていない。
住宅ローンは8〜9%になってもいいから、預金金利も3%くらいになると良いな。
株価が1万5千円くらいになってくれても良いんだけどな。
どちらか片方だけでも良いから頼むよな。
金利上昇を望むくらい貯金がある人に子供手当てを渡すなんて馬鹿げてる。
>>557
いや・・・ですから、
耐震化工事や道路工事を行ってどのくらいの乗数効果が得られるのでしょうか?といってるのですよ。
日本は以前のようにゼネコン、素材産業が基幹産業ではないでしょう。
それに投資して、どのように効果が得られるのかなぁ。もちろん全部を否定はしないがね。
ここで論じられている子供手当てなど、5兆円以上の費用でどのくらいの効果があるのか?
バラマキ、亡国の思想だ。
1兆円のばらまきがあれば、最低1兆円の効果がある。ゼネコンが基幹産業でなくても、そこにお金を使えば、その従業員が消費に回し、国内消費を支える力になる。一定の下支えにはなる。バラマキ=亡国ではない
こいつを冷え込ませてしまえば、国内の新たな産業を育てる目もつぶれてしまう。
定量的というのは難しいが、エコポイントとやエコカー減税で自動車会社が一息ついている。GDPが他国に先駆けてマイナス成長から抜け出せたり、失業率が低下したの見てもばらまきに効果がないとは言えない。もっとも政権交代で失速しそうだけどね・・・。
断っておくが、子供手当には懐疑的。景気対策としてなら、効果がゼロとは言い切れないというだけ。効果があればGDPは拡大し、めでたしめでたし。効果がなければ貯蓄に回り、次の赤字国債の財源に回る。せいぜい頑張ってやってみたらという程度。海外にお金が流出せず、国内でお金が回るのなら、それほど大きな問題にはならない。
どちらかというと、配偶者控除等を廃止が問題だと思う。こちらはモロに景気に冷水を浴びせる。確実にマイナスの乗数効果が働くことになる。
なお、少子化対策としての恒久措置なら、赤字国債を使うべきではない。赤字国債はあくまで火事場の馬鹿力用のもの。恒久対策には、安定的な財源を用意すべきだと思っている。
558だけど、
子供手当は欲しがってないよ。
預金金利か株価を上げて欲しいだけ。
金利を上げてくれって言うから誤解されるのさ。
今の異常な低金利を普通の状態に戻して欲しいだろ。
配偶者控除は廃止でしょう。
たとえ景気にマイナスの影響を与えようと、浮いた財源でプラスの影響を与える政策を行なえば良いこと。
景気を理由に間違った制度を温存する道理などない。
異常な低金利っていまの国家財政とデフレ経済でどうやって金利を上げるのか教えて欲しい。
>564 たとえ景気にマイナスの影響を与えようと、浮いた財源でプラスの影響を与える政策を行なえば良いこと。
プラスの効果がマイナス効果を打ち消せればね。でも子供手当は結構貯金に回る可能性がある。そうなったときに景気にはプラスの効果はあまり出ずに、控除廃止のマイナス効果のみが前面に出ることになる。
そもそも何が起きればプラスの影響になるのか 民主党幹部のいうことは二転三転しており、人によっていうことが違う。どれを信じればよいのだ?
子供を育てる環境を整える? 美しいが、国民に新たな負担を求めるときの台詞ではない。景気にマイナスの影響が出れば、家族を持とう、子供を作ろうとする機運も萎える。税収も一層減り、子供手当そのものの維持が出来なくなる。
風邪を引いた糖尿病患者に対し、インシュリンを打つ金を作るために、来ている服を脱いで質に出せと言っているように思える。糖尿病の症状が抑えられても肺炎になってしまったら意味がない。
>>569
マイナスを打ち消して余りあるような政策に使うべきでしょうね。
無駄を削減して有効な政策の財源に廻すと言っているのですから?
子供手当の場合、上手くいってトントンというところかな?
無理無理
>>557
>それから国債の借金は、税金で返す必要なんてない。借り換えればよいだけの話。
それは国債償還時の話じゃないの?
利息はすでに税収の20%を占めてるよ。
そうでなくても少ない税収なのに80%しか政策に使えないんだから、
国債発行を放置するわけにはいかないよ。
と言っても国債発行自体は悪いことだとは俺も思わない。
(1000兆を超えたらマズイだろうけど…)
それはたぶんあなたと意見は同じで、問題なのは、
・経済成長が見込めない『子供手当て政策』なんかのために国債を発行すると言うこと。
・民主党は国債の発行に反対していたこと。
このへんだよね。
>573国債発行を放置するわけにはいかないよ。 と言っても国債発行自体は悪いことだとは俺も思わない。(1000兆を超えたらマズイだろうけど…)
意見は、近いと言えば近い、遠いと言えば遠いのかな? 私の意見を再掲すると、以下の通り
① 経済の落ち込み時には、赤字国債発行に躊躇すべきではない。国の義務とさえ考える。景気を刺激し、GDPを増大させるために国の経済を動かすこと最優先。
② 使い道は景気刺激 景気が回復し、税収が増えたら国債発行は絞り、国の支出も絞る。当然それを財源とする支出も絞る。つまり、赤字国債を財源とする支出は、医療・福祉、防衛、教育のような、恒久的な支出には向かない。これらには、別途安定財源が必要。
③ ただし日本の場合は、GDPの成長に失敗し続けてきた。刺激策が消費に結びつかず貯蓄に流れ、民間の資金需要に火が付いていない。結果として、その貯蓄が国債の引受先になり、GDPの200%の国債を引き受けながら、利率はいまだ世界最低。
④ 財政再建の優先順位はぐっと落ちる。経済のパイを拡大させることにより、国債のGDP比率を下、財政再建につなげる。あくまで結果としてであり、主目的ではない。過去の借金は借り換えで対応する。増税で返す必要はない
⑤ もうひとついえば、今の借金は自国通貨建て。国は個人や企業と異なり、通貨の発行権限を持っている。自国通貨の借金で、通貨発行権限を持つ政府が破たんすることは論理的にありえない。
>・経済成長が見込めない『子供手当て政策』なんかのために国債を発行すると言うこと。
経済成長が見込めるかどうかは、不透明。「まあやってみたら」という程度。強硬に反対するのは控除の廃止。
>・民主党は国債の発行に反対していたこと。
これはおっしゃる通り。子供手当に限らないが、誰の発言を信用してよいかわからない、誰の発言も信頼できないというのが、一番の問題かも。
>>574
①②は同意。
他は多少意見が違うとこもあるけどスレタイの趣旨から外れるからやめとくね。
それから、子供手当てではまず経済成長は見込めないよ。
恒常的な政策は景気刺激にはならないから。
むしろ、支給が当たり前になってしまったら、それを中止したときに
消費が冷え込み、景気を悪化させる恐れがある。
あなたが懸念している配偶者控除廃止と同じ問題が生じるわけだ。
だから子供手当ては「まあやってみたら」では済まない問題だと思うよ。
経済的に貢献もしていない人間が税制上優遇されるのは間違いでしょう。
働かない主婦を優遇するなんて、生活保護よりタチが悪いと思う。
子供手当が本当に少子化対策に効果的だと思ってるの?
助かるのは今既にいる人だけで、子供手当がもらえるから産もうってやつは少ない
配偶者控除も助かっているのは既に結婚して働いてない主婦だけ。
控除が無くなったからといって結婚しなくなることはない。
ということは両方、目的外れで不要ということで、OK?
>>577
方法は色々あるだろうが、
産まない最大の理由は経済的なものだよ。
子育てに掛かるお金の遣り繰りが出来ないということ。収入が増えれば産む人はいるよ。
そう言うと景気を良くして給与所得を増やせばって反論すると思うが、
過労になる程働いて収入が増えても逆に産まないよ。
>>580
経済的な理由で産めないなら子供がいない家庭にもバラマクべきだよね?
もしくは、これから産まれてくる子供にだけ手当てを出すべきだよね?
それなら多少は少子化対策になるかもしれない。
薬害肝炎救済法も成立するそうで、ますます台所事情は厳しくなりますなあ。
八方美人の総理大臣だと金がいくらあっても足りない(笑)
不妊治療中の共働きから金を絞り取って ロクに税金も納めて無い子沢山貧乏に現金渡すのが少子化対策なのか?
子供が増えても納税者が増えないと意味が無い。
貧乏人が低学歴の子を育て、低所得者を増やす…本末転倒。
>>586
そうだよな
だったら不妊治療無料化してあげればいいんだよな
高い治療費を払って一生懸命頑張っている本当に子供が欲しい人のところに支援する
お金がほしくてつくるなんて不純な人のところにわたるより余程いいな
>>586
だから、お金が無くても高校、大学に行って勉強できる
システムも必要になるんだよ。
手始めに、高校教育の実質無料化と奨学金制度の拡充からね。
民主党はちゃんと考えているからご心配なく。
お前ら、バカだな
不妊治療なんて小さいことにかまってられるわけないだろ
いいか? 民主党は選挙に有効なことしか頭に無いんだよ!
そんな票も大して期待できない政策やるわけないだろ?
いいか、わるいかじゃないんだよ、票につながるかどうかが大事なんだよ、ぼけがぁ
たいかに、不妊治療無料化はいいかもな
金目当てじゃなく、本当に欲しい、困っている人のためにいろいろ考えてやってほしいな
双子が生まれる確率も高いみたいだし
子供手当も、子供の医療費無料でいいじゃん
それか、衣食住にだけ換えられる商品券
わざわざお母さんのブランドのバックに代わる現金あげる必要ないよ
結論。
子供が何やっても全部ただにする。
双子が生まれるのは不妊治療じゃなくて人工授精。
不妊治療の成功率はあまり高くないし、人工授精の費用は高いので、費用対効果が小さすぎる。
それでも、何に使われるかわからない現金配るよりいいんじゃない?
一番金のかかる時は補助がない