横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. みなとみらい
  8. みなとみらい駅
  9. BLUE HARBOR TOWER みなとみらい(ブルーハーバータワーみなとみらい)
いつか買いたいさん [男性] [更新日時] 2015-06-21 02:18:01

複合開発免震タワーのBLUE HARBOR TOWER みなとみらい。
オーシャンフロントタワーで、眺望が期待できそうですね。

資産価値や将来性もありそうだし、利便性もいい住環境になりそう。
周辺の相場はどうなっているのか気になります。
子育てにも便利で、教育面も充実していると暮らしやすそうですが、いかがでしょうか。

いろいろ情報交換しましょう。


所在地:神奈川県横浜市西区みなとみらい6丁目3番4他(地番)
交通:横浜高速鉄道みなとみらい線 「新高島」駅 徒歩8分 、東海道本線 「横浜」駅 徒歩16分
横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩9分 、横須賀線 「横浜」駅 徒歩16分
根岸線 「横浜」駅 徒歩16分 、京浜東北線 「横浜」駅 徒歩16分、京急本線 「横浜」駅 徒歩16分
東急東横線 「横浜」駅 徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:45.91平米~136.97平米
売主・販売代理:近鉄不動産 首都圏事業本部
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル 横浜支店
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:未定
自然環境・地盤・建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を修正しました 2015.3.27 管理担当】



こちらは過去スレです。
BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらいの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-02-19 16:51:13

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BLUE HARBOR TOWER(ブルー ハーバー タワー) みなとみらい口コミ掲示板・評判

  1. 584 匿名さん

    ごめんなさい便器不足で、イメージバースで拝見する限りかなり平べったく見えますがアスペクト比は大丈夫なんですよね?

    何か工夫がされてるんですかね?

  2. 585 匿名さん

    >>584
    重ねてすみません、

    ×便器→○勉強

    でした。

  3. 586 匿名さん

    >>583
    お値段有難うございます。
    想定価格よりもだいぶ高かったです。悲しいですがうちは恐らく諦めます。マンション購入して旅行等の娯楽を我慢するのも嫌ですし。
    このマンション買える人は年収3000万クラスでしょうか?そんな方々が横浜市に沢山いらっしゃるのかな?羨ましい。

  4. 587 購入検討中さん

    >>586
    6000万円を35年借りたとして、月々の返済+管理費等で22万円ぐらい。
    現金2000万円を持っている年収1200万円クラスの人以上がぎりぎりのラインでしょうか。

  5. 588 匿名さん

    ボーナス入れると月々の支払い楽になる。
    月々の支払いに余裕の方は、繰上げ返済をドンドンしていく。
    これ鉄則ね。
    宅地建物取引士より。

  6. 589 購入検討中さん

    逆じゃないですか?
    まず、目一杯借りたりしてしまわないことが前提ですか、余裕資金はいざというときのために蓄え、無理して繰り上げ返済しないのが、低金利時代の家の買い方の鉄則だと思いますよ。。
    1・2年分の生活資金とローン返済用の蓄えを持っていれば、失職したりしたとしても、何とでも立て直しがききます。繰り上げ返済は、更に余裕がてきたらすればよろししかと。
    ただ、私なら、それでもせっかくの低金利のローンを返したりせず、投資に回しますが。

  7. 590 匿名さん

    >>589
    正解。

  8. 591 匿名さん

    借金を投資に回すのは危険です。借金は、借金、低金利だろうがなんだろうが、返せるものなら早く返すのが鉄則。借りるだけ借りて、ちびちび返して行こうなんて、そういう人は、何処かで必ず行き詰まる。もう、みなとみらい、諦めるしかない。

  9. 592 匿名さん

    借りたほうが特ですよ〜、の思う壺。

  10. 593 匿名さん

    ×特→○得

    でした。

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 594 匿名さん

    590です。

    さて問題です。
    ・住宅購入資金6,000万円があります。
    ・9,000万円のマンション購入を考えています。
    ・とりあえず手付金1,000万円を払います。残り8,000万円の住宅ローン借入は可能です。

    あなたなら、以下のA,Bどちらを選択しますか?
     A: 頭金に6,000万円を使い、3,000万円のローンを組む。
     B: 頭金は手付金1,000万円のままとし、8,000万円のローンを組む。
        残った手元資金5,000万円は、これまで通り資産運用する。

    私ならBを選択します。
     ・8,000万円を5年固定0.51%(三菱UFJ信託、NISA割適用)で借入
      うち4,000万円には住宅ローン控除1%を適用されるので、当初5年間は実質金利0.02%となる。
     ・手元資金5,000万円のうち、4,000万円を0.02%以上で運用できれば、住宅ローンは実質マイナス金利となる。
      (5,000万円は、今まで通り定期、投資信託、株のポートフォリオで数%で運用継続。
       仮に全額定期でも、大和ネクスト銀行プレミアムプラチナ0.3%(税引き0.24%)で運用可能)

    低利で借り入れ、高利で運用なので、一種のキャリートレード。
    住宅ローンという金利、税制と極めて優遇された借入を活用しない手はないですね。

    これは1例ですが、これまでそこそこ資産運用してきた人なら、わかると思います。
    589さんが言いたいのも、こういうことかと思うので、「正解」と書かせていただきました。

  13. 595 匿名さん

    補足です。

    行き詰るとは、ローン返済できなくなること。
    よって、手元資金を厚くしておいた方が、行き詰るリスクは小さいです。(黒字倒産しない。)
    これも589さんの言うとおり。

    気を付けるべきことは、借入を抑えるために、手元資金をほぼ全て頭金に使いきり、
    マンションの資産価値が下落した際、債務超過になること。

    マンションの資産価値下落を想定しても、マンション売却代金と手元資金でローンを
    返済して、手元に当面の生活資金が残るなら、生活再建可能です。

  14. 596 匿名さん

    8,000万を0.51で借りられるんですか?
    UFJへ急ぎます。でも、運用に失敗したら、倍返しになってしまいそうなので、2,000万くらいの借入れにしておきます。
    それで十分いけます。

  15. 597 匿名さん

    住宅ローンは、いろいろと制限あって、ダメそうです。当てにしていません。

  16. 598 匿名さん

    10年借りなきゃいけないだの、居住用だの、3,000万以下の収入だの。売却控除とダブれないし。

  17. 599 匿名さん

    6,000万の資金だったら、6,000万の部屋にしておこう。背伸びは、禁物。

  18. 600 匿名さん

    >>595
    借りた金で投資することをレバレッジと呼び海外では当たり前ですが日本では借金した金でギャンブルするようなハイリスクイメージがあります。

    リーマンショックで実証されましたが株と不動産はつながってますからこけるときは両方同時にこけます。
    そこを凌げればまた上がり出すのですが凌げるだけの安定した収入や生活基盤があることがいちばん重要。

  19. 601 匿名さん

    >>599
    私は違う。
    たった6000万しか自己資金がないならフルローン組みます。
    で、分散投資しながら毎月コツコツ返済し10年以内に住み替えします。
    次はキャッシュ購入して今のマンションから家賃収入を得ます。相場次第では売りますけど。

    基本的に全て借り物なのでいつでも売れる貸せるの物件を吟味しキレイに使います。

  20. 602 匿名さん

    あの~
    BHTの話ききたいんですけど。。事前案内会に出られた方の情報、もう少しいただけませんか?

  21. 603 匿名さん♪

    >>600
    借りた金で投資ではありません。
    投資している金を温存して、低利
    のローンを利用しているだけ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ湘南藤沢
ミオカステーロ新杉田フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸