物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市西区紅葉ヶ丘8番、8番2、花咲町四丁目111番15(地番) |
交通 |
京浜東北線 「桜木町」駅 徒歩7分 根岸線 「桜木町」駅 徒歩7分 横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町」駅 徒歩8分 (南1出口) 横浜高速鉄道みなとみらい線 「みなとみらい」駅 徒歩14分 (5出口) 京急本線 「戸部」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
64戸(管理室1戸・管理組合事務室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年02月末日予定 入居可能時期:2015年03月末日予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[事業主]勝総合開発株式会社 [売主]株式会社ビッグヴァン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クオス横濱紅葉坂口コミ掲示板・評判
-
541
匿名さん
あれれ、久しぶり、かと思えばそういう話ですか。他のマンションだって干せませんよ。高額なタワーマンションの内廊下も干せません。第一、風で飛ばされて危ないです。バルコニーの布団と同じです。傘は、外で十分水切りしてから、マンション内に入るしかないですね。ロビーやエレベーターも、びしょびしょです。うちは、玄関内にトレー置いて立て掛けてます。雨ばかりで憂鬱ですけどね。みんなジメジメしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
匿名さん
アルコーブ住戸は、結構、コスパが良い人気物件でしたので、その辺りは、致し方ないかと。メインエントランスに傘の水切り吸水装置を設置してもらえるよう、コンシェルジュに頼みましょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名
杓子定規な規約を、クオス横濱紅葉坂の住民が、共同生活しやすいものに融通効かせて作り上げていきましょうよ。ここの方は、皆さん常識的で素晴らしい方ばかりだとおもいます。傘だって、乾くまでの話でしょう。そんなにキリキリ言うことですか?
この手の苦情を言う人に限って、自分の専用ポーチに傘をガンガン出してるんですよね(笑)。
他人事の問題だから言いたい放題。それじゃあマンション住民同士がギスギスしてしまいます。
こんなことで言い合うのやめませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
入居済みさん
ポーチも禁止にすればいいでしょう。
そうでなければ規約を変えるか。でも合意を得るには権利を放棄させることになるので、金銭のやりとりが発生することになりますね。例えば修繕積立金の割合変更等。
ここは専用使用部分で、共用廊下では無いので、ほかのマンションと同じで扱うことはできません。
入居後にベランダで洗濯物干せないと決めるのと同じ。
とはいえ、余り常時置く事は望ましくないですが。
デベロッパーにポーチを設置してもらうというてもあるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
匿名さん
>>544
常識がないのはあんただよ。嫌だと思う人がいるのに、融通きかせて欲しいとか言って。雨続きで住居が特定されて来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名
うちの階でも傘に張り紙が貼ってある住居さん拝見しました。数少ないアルコープ住戸に対するイジメが始まりましたか。
どしゃ降りでビッショリ濡れた傘に張り紙。
貼られる方も可愛そうですが、見る方も気分悪くなります。
なんとかなりませんかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
入居済みさん
管理規約と、パンフレットを読んでください。
この構造に合意をして購入しているにも関わらず、傘を置くぐらいで文句を言う権利はないです。
管理規約のどこに抵触しているということも言わずに禁止とは甚だおかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
入居済みさん
>>547
融通ではなくポーチと同じ区分ですので権利です。
具体的に違反している部分をご指摘ください。
通路からくぼんでいる部分はアルコーブと、室外機置き場として排他的に使用を認められたエリアです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
住民さんA
言いたいことは理解できるが、張り紙はやってはいけなかったね。
あの虚偽の記載によって物件に対する価値を著しく下げたという名誉毀損として、指示を出した住民及び、確認もせずに実行した管理会社に対して内容証明をおくることとします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
隣人
>>547
隣の人がベランダに洗濯物を干すのは嫌だと言ったらやめるのか。管理規約も読まないとはモンスターですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
入居済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
傘かけ付いてました?
新聞受けじゃないですかね。
アルコーブに傘を広げて干しているお宅が、抵抗勢力みたいですね。
以前、香港で、そういうデモがあった気がしますが、
ようは、広げなければいいんでしょ?
立てかけただけでもダメなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
ところで、土砂降りで、洪水のようになると、ここは丘の上でも、1階や地下は、浸水する可能性はゼロではないと思います。
先日、マンション保険は、浸水被害の適用をはずしたといっていましたが、それは正しい判断だったのでしょうか?ここは海抜20メートル以上で、40センチ、50センチ浸かることは無いとのことですが、私の以前のマンションは、スロープを伝って雨水が浸水してきましたよ。
地下駐車場も大丈夫でしょうか?排水口が詰まったり、ポンプが壊れたりしなければ良いですが。
これから台風の来襲。アルコーブの傘も大事でしょうが、浸水対策のほうも大事ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
入居済みさん
崖は大丈夫?マンションの過重に耐えられる?今年は警戒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名
記録的な豪雨、火山活動、地震・・・etc.
全国心配事は尽きないですね。このマンションも大きな災害の被害を受けないか心配です。
傘の件も、うるさい住民がいるんですね。
傘の次は何をいいだすやら。
この手のクレーマーは要注意ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
多分、昔からの、建物が道路に近過ぎて圧迫感あるとか、車寄せがないとか、木が邪魔とか、ベビーカー、三輪車は、ポーチいいでしょ、の方でしょう。
災害、今年は成田山横浜別院、大丈夫でしょうかね?それにしても、このマンション、エントランス階段あたりの排水溝は、ちんけですね。風呂場じゃないんだから。もっと、ちゃんとしたのにしないと、すぐ詰まりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
マンションは、その都度、いろいろ、改修、改善が大事です。通用口を手動から自動に替えたとか、植栽をやり直したとか、よく聞きます。ロビーも、テラスも何だか、デッドスペースのようで、どうしようもないです。アルコーブに柵を設置するのも無理そうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
入居済みさん
自転車乗ったまま、スロープ通るのはやめましょうね。驚きます。そういう方は、何処かで切符切られますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件