賃貸マンション「賃貸管理会社 髙松エステート株式会社 [旧:日本建商]の評判は」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. 賃貸管理会社 髙松エステート株式会社 [旧:日本建商]の評判は
  • 掲示板
マンション投資家さん [男性 50代] [更新日時] 2025-02-16 15:59:51

高松建設にて、神戸地区に賃貸マンションの建設を計画中です。完成後のマンション管理を子会社の日本建商に依頼するようにと強く勧められています。建築会社の系列管理会社にすれば、無難だと思いますが、系列管理会社は黙っていても管理物件が親会社から転がり込んでくるので、ぬるま湯的社風となり、管理業務自体にも厳しさが欠けるのではないかと危惧してます。
実際、賃貸マンション管理会社としての日本建商の評判はどうなのでしょうか。
また、系列系管理会社と独立系管理会社に管理を依頼する時のメリット、ディメリットについても教えてください。

[社名変更のため、スレッドタイトルを修正しました。2017.11.27 管理担当]

[スレ作成日時]2015-02-18 09:02:17

[PR] 周辺の物件
シュロスガーデン千葉
シティインデックス行徳テラスコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

賃貸管理会社 髙松エステート株式会社 [旧:日本建商]の評判は

  1. 21 匿名 2016/10/10 03:14:31

    >>20 匿名さん
    あなたの感覚が変わってますね。
    騒音は民対民の問題です。
    あなたが上階へ損害賠償請求するのが通常の流れ。
    管理会社に責任は無いですよ。管理という言葉を都合よくはき違えてます

  2. 22 通りがかりさん 2016/10/19 15:53:11

    他の部屋のタバコの煙がすべての窓とドアを締め切っていても換気扇から逆流してくるので、管理会社だったのでクレームを入れたのですがまともに取り合ってくれません。

    これが理由で引っ越すことになりそうです。
    都内で五回以上引っ越しているけどはじめての事態で最悪な気分です。

  3. 23 口コミ知りたいさん 2016/12/16 14:03:30

    日本建商市川営業所というところは顧客の質問、依頼に対してまともな反応さえもできないゴミのような不動産屋です。
    フロントに立つ人も自社の利益以外何も考えられず、ここに相談したところで何ひとつ満足できるものはありません。
    時間の無駄になりますので、ご相談されない方が賢明かと思います。
    近年稀に見るクズ業者でした。
    潰れることを願います。

  4. 24 匿名さん 2017/01/27 15:09:56

    とにかく何もしてくれません。
    何度電話しても確認して折り返しかけます。
    と言ったまま折り返してくることはなく、
    平気で2年は経ちました。
    オススメできません。
    違うところの管理会社は俊敏に動いてくださるので
    対応の遅さ、悪さどれをとってもピカイチです。

  5. 25 sigoto 2017/03/06 23:40:47

    この管理会社は最悪です

    前に住んでいた人から退去時にがっぽり取り、なおしません

    頼んだこともせず

    点検が入るときだけ照明をつけ

    普段はお化け屋敷です

    そのほかいろいろありすぎて、、

    まともな業者ではありません
    本社に連絡しても無理でしょう

    私はこういう書き込みはどんなに頭に来てもしません

    会社を名指しで書き込むのは初めてです

    それほど日本健商には怒りしかありません

    つぶれてほしい会社NO1です

  6. 26 匿名さん 2017/03/30 08:48:01

    ここの管理は最悪です。何を言っても対応しない。挙句面倒くさいとまで客に平気で言う。顧客対応を煩わしいと思いながら対応している。

  7. 27 匿名さん 2017/05/28 03:49:18

    以前この会社で管理を依頼していましたが、やめました。理由はいい加減な会社だからです。
    具体的には
    ■掃除をしない。
    ■設備補修の見積書を持ってこない。
    ■勝手に保険金請求している。
    ■Hという課長が無茶苦茶。

  8. 28 周辺住民さん 2017/09/05 17:05:57

    日本建商が中途管理するようになった名古屋市のとあるマンションに8年住んでいました。
    オーナーは優しい感じの中年の方で管理会社もオーナーの有限会社だったので好意的でしたので候補の中から決めましたがいつのまにかこの最悪な日本建商が管理していました。
    今年の8月に退去しましたがその時の退去請求額が200043円でした。保証金が201000円預けていたので帳尻合わせにクロス張り替えやら畳表替えやらコーキングうち替え、ハウスクリーニング、残材処分費等何でもかんでも請求してきたので司法書士の方に依頼し原状回復妥当額57000円のみを支払い、残りを返還するよう請求書を作成してもらいましたが不作為だったので地方裁判所に提訴いたしました。
    結果管理人が和解金13万円支払うことで決着がつきましたが法律の勉強はかなり労力がいるため、もう二度と関わりたくありません。
    ぼったくりのいい加減、悪徳会社ですので絶対にこの会社が関わるマンションは借りない方がいいです

    1. 日本建商が中途管理するようになった名古屋...
  9. 29 周辺住民さん 2017/09/25 05:57:14

    この会社が管理するとある大阪のマンションに4年半住んでいます。その間に家の中の設備が壊れたことがあったのですが、1ヶ月以上放置されました。何度連絡しても、向こうからの返事はなく、法人契約だったので、会社に連絡入れると言ったとたん手のひらを返したかのように対応してきました。個人客は無視するような最低な会社です。もうすぐ退去するのですが、違法な退去請求がこないか心配です。

  10. 30 社名変更 2017/10/13 09:44:06

    会社の名前だけ変えてもダメな会社ですね。
    先日も火災保険の請求の件で電話をしたら担当者は3年前に退職しましたと言ったきりで対応してもらえませんでした。

    頭に来て保険会社(三井住友海上)へ問い合わせたところ、その保証は10年までですといわれました。35年の保険を勧めておきながら10年しか保証しないってどういうこと?

    特別なお客様だけのプランですから是非ご加入下さい、損はさせませんって言って来たから加入したけど嘘ばっかり。

    保険会社もいい加減な売り方する業者にマージン払う必要なし!金返せ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  11. 31 匿名さん 2017/11/09 20:17:33

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  12. 32 評判気になるさん 2018/01/06 03:19:02

    高松エステート管理のマンション在住者です。

    この管理会社はまったくおすすめできません。
    対応の遅さ、電話対応の礼儀のなさ、メール返信の遅さなどおよそ褒められた点が一つも私には感じられません。
    引っ越し費用さえ工面できればすぐにでも引っ越したいです。

  13. 33 通りがかりさん 2018/01/13 02:58:12

    本当に最低の管理会社。入居時の清掃がきちんとされてなくて浴室はカビだらけ。トイレの水は茶色。キッチンもカビだらけで苦情の電話を入れても担当者不在で折り返しの電話もなし。
    知り合いも高松エステートが管理しているマンションに住んでいるけど、うちと全く同じで電話対応が悪すぎると旦那さんがキレていた。

  14. 34 通りがかりさん 2018/01/17 02:03:05

    2年3ヶ月ほど住んでましたが、管理会社としてしっかり施設管理してもらいたい。無駄なお金を払ってた気分。
    掃除の人が毎週きていたが、水をばらまくだけ。共同廊下は台風が来たようにビタビタ。
    部屋も汚いまま貸し出し、ハウスダストが凄くいたるところ傷ついていたりカビたりしてた。入居後、対応した人の説明も難しく専門用語で誤魔化し、接遇マナーもなってない。住まなきゃよかった。
    退去費用もぼったくり。ガイドラインを見てくれというが、ガイドラインみるのは、そちらでしょう?いままでなんども引越ししてきたけど、どれだけクロスの交換に金かかるの?ぼったくりすぎ。クロスの交換は部分でいいし、フローリングもなんやかんやケチつけて金取ろうとする銭ゲバ。めんどくさいから金払って二度と関わることはない。二度とここが管理してるところには住まないし、周りへも勧めない。

  15. 35 匿名さん 2018/01/30 02:34:00

    日本建商、最悪です。
    情報の共有、業務引き継ぎが出来ていない、本人に確認せず個人情報を簡単に教える、電話対応が悪い。
    なぜこういったことになったのか、今後どう改善するのか等一切言いません。ただただ謝るのみ。電話口でもわかるようなむっとした態度で口先だけの謝罪。

    先日、修理会社から修理依頼の件で電話していると退去して半年以上経つ元住人である私のところに電話がありました。住人の電話番号を管理会社から聞いたと。あきれます。既に住人ではない関係ない人の情報を漏らす日本建商。住んでいた時に何度もお願いしていたのも覚えていません。過去にも同じことありましたよね?と聞いてもなんでしたっけ?の態度。日本建商にはもう二度と関わりたくないです。あまりにも腹が立ったので書き込みました。日本建商でこれ以上被害者が増えないよう祈ります。

  16. 36 口コミ知りたいさん 2018/03/07 11:22:03

    ここの会社は最悪です。

    退去費用は、みなさんの口コミ通り
    かなりのぼったくりです!

    タバコを吸っていないのにタバコの
    ヤニがあるからクロスの張替え代を
    全額請求とかで驚くほどの請求明細が
    来てました。
    退去立会い時には何も言っていなかった
    のに、会社に問い合わせると承諾した
    でしょうの一点張り。
    こちらの話は全く聞かずこちらが発言を
    しようとすると暴言でねじ伏せて来る。

    挙げ句の果てに、こちらに何の連絡も
    せずに連帯保証人の自宅へ直接行き
    無理矢理家に入り拒否をしても帰らず
    玄関ドアを足や手で閉めれないように
    して脅迫し、警察沙汰に。

    今、その件で弁護士さんと相談中
    ですが警察にも被害届けを出すか
    検討中です。

    とにかく、***のような会社で
    こんな会社初めて関わりました。
    二度と関わりたくありません。

  17. 37 匿名 2018/03/10 13:51:29

    マンションの契約や名義変更等で何回かお世話になっています。が、本当に対応が遅いです。
    こちらは早めに書類等いただきたくて、連絡しているのに、電話連絡が一週間なかったり、FAXが届いた旨の報告もなかったり…と本当に不動産を取り扱っているという自覚があるのか疑問です。
    やっと連絡があり、連絡文書通りに書類を送付すると、「足りないものがあった」…などのやりとりも何回したことか。自社のルールをよくわかってない担当者が多すぎると思います。「なんでそんなに時間がかかるの?」と思うことばかりです。
    マンションは気に入ってるだけに本当に残念です。

  18. 38 匿名さん 2018/03/12 17:26:54

    ここの会社は要注意。

    退去費用ぼったくりの納得がいかず
    消費者センター等に相談中の時にも
    関わらず自宅へ取り立てに来る。

    電話も仕事中にも関わらず平日の
    日中に何度もかけてくる。

    退去した際の対応には驚くものばかり。

  19. 39 匿名さん 2018/03/13 02:24:53

    >>38 匿名さん
    払うものは払うのが正しい

  20. 40 2018/03/15 09:49:49

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 41 通りがかりさん 2018/03/15 11:07:33

    こちらの依頼はいつまで経っても無視
    なんなら忘れてるなんて日常茶飯事
    あちらの言い分は毎日ひつこく電話
    ただの銭ゲバ会社

  22. 42 匿名さん 2018/03/17 00:54:15

    >>39さん

    払うものは払うのが正しければ退去費用のトラブルなんてないのでは?実際、不動産をしていますが払う必要性のない退去費用を請求されている方は沢山います。安易に、その様な事は投稿しない方がいいかと。38さんは、納得がいかないと書いてるのだから、きっと心当たりのない不当と思われる請求が来たと思いますし。

  23. 43 通りがかりさん 2018/04/22 14:23:10

    本当にヤバい会社です。

    火災保険の請求も半年以上放ったらかしにされました。挙句に保険会社(三井住友海上)から電話で補償は築10年以上の物件には対象外だと言われる始末。担当者に再度説明を求めたら退職したの一点張り。

  24. 44 匿名さん 2018/05/30 15:11:07

    絶対に許せない会社!

    何から何まで無茶苦茶な会社。書類送りますと言っておきながら全く送って来ない。何度も督促しても、今日発送しますというばかり。
    漸くして届いた書類をすぐに返送し、受領確認の連絡したら届いてませんと言ってくる始末。

    こんな会社に自分の大切な財産を管理してもらう気になるでしょうか?

  25. 45 匿名さん 2018/06/25 15:17:37

    この会社最悪ですね。
    クリーニングで済む程度の小さな汚れで、部屋のクロスの全面取り換えの請求がきました。
    扉の塗装よごれで扉を取り替えるくらいの請求。国交相の指針を知らないとしか思えない常識不足
    こんなボッタクリ請求を平気で、今時よくできるなと。
    もともと、管理の対応は最悪でした。
    宅配ボックスは大家の好意で設置されたものだから、管理の責任はないと平気で言う…
    町内会費も、前納したものは返せないと、言いました。
    まともな業務レベルではありません。
    こんな管理会社、大家さんも不幸ですよ。

  26. 46 名無しさん 2018/07/14 00:51:12

    ここの会社はクソです。
    賃貸住宅で水漏れし、連絡するも音沙汰無し。
    フォローして初めて連絡あるも、言うこと言ったら電話即切り...。
    関わらない方がよいです。

  27. 47 匿名さん 2018/07/25 22:22:27

    「新築マンション」に引っ越しました。
    入居時に傷がないかのチェック、ありますよね?ひどいです、中古でリフォームした方が綺麗なんじゃ?ってくらいキズが多かったです。
    ベランダも、ちゃんと最後に掃除した?見た?ってくらい、砂利とかゴミがある。

    正直、作りがちゃちい会社だなーと思いました。
    まず、電気のスイッチがありえない位置にある。
    玄関のドアが新築なのに押さないと締め切らない。
    夏場はオートロックから入った後が蒸し風呂。ついでに、エレベーターも蒸し風呂で乗るだけで汗だく。
    洗面所の電気がありえないほど暗い。

    雨が降ってエレベーターホールの壁紙が剥がれてる(新築なのに!)のに直そうとしない。そういうのは放置のくせに住民のゴミ捨てや布団干しには敏感ですぐにクレームの貼り紙だす。
    ゴミに関しては防犯カメラで警察に通報する、とか脅し文句記載されてました....***や。

    できるならば引っ越したいです。
    前に三井のマンション、築5年以上経っていたけど、そっちの方がはるかに快適でした。

  28. 48 匿名さん 2018/09/02 09:40:46

    ここの会社は本当に最悪です。
    レスポンスは遅いし、何かあったらすぐ人のせいにする。
    自分のミスは棚にあげ、それはあなたが私に確認してこなかった悪いのではないですかと上から目線で言ってくる始末。
    こんな会社が普通に存在してる事自体やばいね。
    顧客を舐めすぎてる。
    大手ならもっと社員教育した方が良いですよ、本当に気分が悪いです。

  29. 49 名無しさん 2018/09/08 19:16:27

    >>47 匿名さん

    三井のマンションは高級物件、分譲賃貸が多いから、快適なのは当然でしょう。
    それに対して高松建設のマンションは、所詮は賃貸仕様の造りだからね。。

  30. 50 匿名 2018/09/13 13:49:20

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 51 主婦a子 2018/09/13 14:05:35

    高松様の賃貸マンション管理部門の若手優良社員様へ

    何でもかんでも、家主様のいいなりになられては、御社の評判が下がる一方かと。
    家主様というのは、物事をきちんと周知されている上で賃貸されている方は勿論省きます。
    頭が昭和、(平成も終わろうかとしているのにまだ昭和を貫く。。。)
    ガイドラインフル無視の退去時高額請求で私腹を肥やし続ける
    傲慢強欲無知、社会経験もないのかと思わざるを得ない方。を差しますで(^_^)
    昭和ですね!(笑)
    私腹肥やしのえじきになった退去者の方々、お気の毒です。
    優良賃貸物件だと、せっかく大手を降ってうたわれているのに、お気の毒。ちまたではもううわさです、退去時どうなるのだろうか。。と。
    そんな想いをされている、既退去者そして現居住者の方々の想いを一掃しておきながら、優良だと唱われていることには、正直、驚きを隠せません。
    お気の毒です。
    若手の社員さまには、どうか御社の評判のためにも、なんでもかんでも管理せず、物件の家主さまの人格の見極めから、お勉強なさってくださいませ。
    親切心からの投稿でございますので、宜しくお願い申し上げますm(__)m

  32. 52 匿名 2018/09/20 11:23:10

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  33. 53 eマンションさん 2019/03/31 00:49:17

    3日前から高松エステートの賃貸に住んでるものです。
    時間もなく物件を見れなかった私が悪いのですが、道路の騒音がうるさくて問い合わせしました!(測定すると部屋のなか55から60dbでした)環境省で騒音規制?みたいのがあると思うんですが(素人なのであってるかわかりませんが)それを伝えて部屋のなかは45dbとか以下じゃないといけないですよね?って伝えたのですが、ウチではそれにともやなって施工はしてません。それに対して対応はできませんと言われたした。
    ※素人が調べてるのであってるのかわかりませんが...

    物件を見れなかって借りた私も悪いですけど、その騒音規制を守ってないって認める高松テスケートさんもどうなんですかねと思いました

  34. 54 eマンションさん 2019/03/31 00:50:58

    >>53 eマンションさん
    管理会社なので高松エスケートさんにいってどうこうなる問題でもないかもしれませんが

  35. 55 匿名さん 2019/04/04 09:42:08

    ひたすら最悪。
    思い込みで勝手に手続き進めるし、ネットの質問と言っても、保険のことですね??って言いながら、保険の番号教え始める。1回だったら聞き間違いで済むが、掛け直しての2回連続。

    コメント読んでたら、退去時も心配になるから今から準備しておきます。

  36. 56 うちもです!! 2019/06/03 10:33:50

    >>51 主婦a子さん
    この会社の市川市の賃貸マンションに住んでいましたが、見積の連絡もなく約15万の高額請求です。
    画鋲痕くらいの不具合しかないのにクロス全面張替されました。
    出るとこ出るつもりです。

  37. 57 最悪 2019/07/03 09:07:20

    緊急なのにも関わらず、電話しても繋がらない。
    折り返し電話しますと言って1ヶ月ほったらかし。
    見回りもまともに来ないし、電話しても部署が違うのでと言われ、たらい回しにされる。
    気分悪いどころか、もはや悪意あるのか?と感じるレベル。
    早急に引越し先見つけます。

  38. 58 匿名 2019/07/03 09:14:54

    >>56 うちもです!!さん
    どうせ負けるからやめとき

  39. 59 元社員 2019/07/16 12:45:20

    関わられた皆様にご迷惑をおかけしてますが
    また繰り返すと思います。
    断言出来ます。
    社名は日本建商より高松エステートへ
    変わりましたが中身は一切変わっておりません。
    雇用契約書を交わした覚えもなく
    36協定の代表社員も知るはずもなく
    賞与や昇給の査定基準も知るはずもなく
    知っているのは
    癌で言えば末期状態だと言うことです。
    国で言えば北朝鮮。
    手の施しようがありません。
    従業員200人がいても運営方法は個人商店並み。
    問題があれば上司、会社は知らん顔で全て個人の責任となります。
    優秀な人材は他社へ行くか体を壊し病院に行くか。
    会社として入居者様、オーナー様、従業員に
    真摯に対応する日はいつの日か。
    私は他社を選び大正解でした。

  40. 60 ご近所さん 2019/08/06 02:23:24

    市川営業所のT内は言葉遣いも最悪です。あんな劣悪な管理会社に任せていたのが、失敗でした。社員教育できていない支店長に問題もあります。どこの会社にもある問題なのでしょうか。。

  41. 61 匿名さん 2019/09/08 13:25:12

    私は高松エステート管理のマンションに住んでいますが先週いきなり9月支払いの駐車場代から消費税10%という通知が来ました。
    増税の前倒しとかあるんですか?

  42. 62 マンション比較中さん 2019/09/14 08:52:37

    どこの支店ですか?

  43. 63 匿名さん 2019/09/19 15:32:27

    無茶苦茶な会社だ。
    ここで加入した火災保険は無茶苦茶です。
    老朽化でも保険金請求できますとか言っているし。

  44. 64 評判気になるさん 2020/03/09 03:44:44

    こちらの会社が運営している賃貸物件に住んでいましたが、退去費用が高額すぎます!しかも明細は出せませんとのこと。やりたい放題ですね。これが不動産業界では普通なのかなぁ。

  45. 65 匿名さん 2020/03/09 10:37:41

    高松エステートの管理の電話対応は酷すぎます。住人の立場などどうでもいいようです。電話対応のSさん、敬語でしたがにやけた言い方、人をバカにしたような笑い方、人の困った気持ちを踏みにじる悪意しか伝わらないです。

  46. 66 匿名 2020/03/10 14:19:14

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  47. 67 名無しさん 2020/03/11 13:03:18

    大阪の保険担当者いなくなった。保険のことは一生任せてくださいと言っていたのに。

  48. 68 匿名 2020/03/16 15:16:18

    高松エステート八千代中央の対応もひどいもんです。問い合わせしても「担当者不在で折り返し電話させる」と言って何日待っても連絡がなく、こちらから催促したら、担当者に全く伝わっておらず、謝罪もなかったということが何度もあった。面倒くさそうな案件は組織的に無視してるのではと疑われてもしょうがないです。

  49. 69 匿名さん 入居者です 2020/04/29 03:45:04

    これほど愛想や顧客に対しての態度が悪いのは見たことがありません。
    電話などの管理窓口対応全員が全員悪いのも珍しいです。
    常識的なマナー接遇のレベルを超えた、
    意地悪さ。
    気分良く過ごしたいなら、高松への入居はオススメ致しません。

  50. 70 匿名さん 入居者です 2020/04/29 04:37:07

    >>8 入居済み住民さん [男性 30代]さん

    同感です。私も毎回そうです。
    そのうち誰も入居しなくなり、、、、。
    という展開が想像できます。
    会社の体質はかなり悪いと思われます。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ミオカステーロ南行徳

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸